hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

CDC長官「ワクチンで沢山の人が死んでいる」1122

11/22/2021

2 コメント

 
ワクチンで沢山の人が死んでいる…
CDCの長官が口を滑らせました。
コロナで死ぬ人はいませんが、ワクチンでは沢山の人が死に、これからも死んでいきます。


フェイク機関ですら明らか

WHO、VAERS、CDC…
これらは真実の数字より、かなり低く見積もった数字です。
それにも関わらず、明らかな被害が報告されてます。

数倍〜10倍多いと思われます。
これからも増え続けます。

しかし、手を洗うは「何も起きてない」と言います。
彼は何もチェックしてないから、知らないのでしょう。
「だってテレビも何も言ってなかった」とでも言うのでしょうか?

pic.twitter.com/Yr7cNeX9iQ

— Anonymous UK Citizen (@AnonCitizenUK) November 21, 2021

【緊急】2021年 なぜか心筋炎を発症する人が1万倍に激増 なぜなんだ…?https://t.co/WELaTqkTmY pic.twitter.com/NBju6675ed

— guardien_ange (@guardien_ange) November 21, 2021

CDCの長官がうっかり失言:

「皆さんも知っての通り、このワクチンで・・・・いや、この病気で人々が死んでいます」

"You know that people who are dying from this "VAX"... from this disease." https://t.co/NVAFKlYoP8 pic.twitter.com/gb6rr41c82

— You (@You3_JP) November 21, 2021

世界各国の集団接種前後の死亡数 pic.twitter.com/YVDvjjVJMv

— AKI ISHIYAMA (@AKI_ISHIYAMA) November 20, 2021

妊婦さん打たないで?

COVID注射の後、2,620人の胎児が死亡-11ヶ月間ですべてのワクチンを接種した過去30年間よりも多くの胎児死亡が発生、スコットランドが調査を開始|あかいひぐま @akahiguma #note https://t.co/7XcELxScl4

— hana (@shiki_kamijo) November 21, 2021

魚拓とっておいた?
「何年経っても何も起こらない」ってw pic.twitter.com/beGxqL80td

— 食パンくん (@bread_shockpan7) November 21, 2021


徐々に日常は戻らない、戦いに勝ったとしても戻らない

ワクチンによる遺伝子の問題が指摘されている以上、元に戻る事はありません。
結婚できる人に制限が出来たり、生まれてくる子供の障害も含め、手の施しようが無くなるでしょう。
つまり、自由を勝ち取ったとしても、甚大な被害との戦いは永久に続くと思います。

あちら側の宣伝塔なのでしょう。
国内でも多くの被害者がいる中で、「何も起こらず」とは言いにくいと思いますが…
画像


益々悪くなっている印象がある

一部の新聞やニュースで、ワクチン被害を伝えたり、危惧する報道もチラホラ出てきました。
一方で、いまだに猛威を奮っているかのように注意喚起する厚労省。
今のところワクチン被害しか存在しないようですが、経済の完全破壊のために?リモートや時間差を推奨します。

流行ってもいないインフルを煽ったり、腹立たしいです。

ドイツとオーストリア国民は、歴史から学ばない政府に絶対不服従で戦います。
日本は良くドイツと比較しますが、最終的にはドイツは化けの皮が剥がれて、本性が剥き出しになりました。
何も変わってなかったわけです。

もっと酷い事に、ファウチは赤ちゃんまで接種させようとしてます。

「全ての臓器でリンパ球が暴走」?? pic.twitter.com/mELW2Yrf9n

— ????????????? ♏ (@motorcycho81) November 21, 2021

厚生労働省の誤情報は無視しましょう。https://t.co/XjCTZUFbhM

— エノク (@NShimohata) November 21, 2021

接種させたいから煽る煽る。
でもインフルエンザ。11月8日~14日で、東京でたった1人だけ。

今は全く流行してない。なのに煽る煽る。 pic.twitter.com/9Apm2Ecft8

— ひろし (@hiroshitokyo46) November 20, 2021

オーストリア??に続き、ドイツ??もコロナワクチンを義務化

オーストリア&ドイツというのが20世紀の歴史を思い出させる… https://t.co/MVGHCl8laT

— J Sato (@j_sato) November 21, 2021

ファウチ、「赤ちゃん、幼児は2022年初頭までにCOVID-19ワクチンの対象となる可能性がある」と述べる。https://t.co/A6OpWAZ7Re

— トータルニュースワールド (@TotalWorld1) November 21, 2021


ファクトチェックとフェイクニュース

バイデンと娘の関係について、以前から娘の日記の内容で大騒ぎしてました。
しかし、フェイクメディアは無視。
バイデンの少女への痴漢行為も無視しました。

ワクチン関連の情報、トランプ大統領関連など、ファクトチェッカーが立ちはだかりました。
しかしファクトチェッカーも、ビオンテックという会社と繋がりがあり、信憑性は崩れ去りました。

また本物のバイデンは右利き、偽物は左利き。
これらのフェイクは分かり易いです。

分かりにくいのが、善人の顔をして動画で語る人々。
エリさんは、いち早くおかしいと言ってましたが…僕はサイモン・パークスの動画を、何回か紹介した事があります。

諜報関係一筋の彼の話なので、信用できると思ってました。
ただ、途中で疑問を持つようになりました。
とりあえず「まあ保留として受け止めとくか」とたまに動画をチェックしたりしてました。

ただしチャーリー・ワードと2人で盛り上がるようになり、「やはりおかしい」と感じ…
スピリチュアルな意見を聞くと、僕やQとは完全に違うと思いました。
しろのさんの記事と、マリさんの記事で確信に近づきました。

しろのさんは、鋭い見方が出来て、羨ましいです。
僕には出来ません。
ただ、ステュ・ピーターズの事はしろのさんとは違い、良い人だと思います。

サイモンとチャーリーの2人には、懐疑的になって来ていたので、スッキリしました。

いわゆる「ファクトチェッカー」の正体も明かされました。ワクの誤情報をファクトチェックしているファクトチェッカーは、ワクを製造しているビオンテ〇クと繋がっていました。 pic.twitter.com/E2DB3b2nM6

— matatabi (@matatabi_catnip) November 21, 2021

本物のバイデンは右利き? pic.twitter.com/xlvODkMZ1u

— こゆみ2 (@MbP3PO1HoMDcJJx) November 21, 2021

消化器としての陰謀論。若かりしサイモン・パークス。|しろの6代無理Ph.D.✅|note https://t.co/nIh0pxU4sy

— hkblog裏垢 (@takeforgiveness) November 22, 2021

?️[Q]a_non Phil:11/15LIVE後半?️
【MARIさんブログ】
フィルさんの最新ライブを和訳されたMariさんのブログをご紹介します。皆さんもこれをみてフラットアースで一緒に悩みましょう‼️?
? 情報テンコ盛りこちらをどうぞhttps://t.co/ngE9ZD6LAl pic.twitter.com/o7TLlvJwxe

— KEI _ 2020 SPACE ODYSSEY (@hiro0725) November 21, 2021


共産主義は悪魔

恐ろしい犯罪を犯しても、無罪となってしまう…
ジェンダーフリーの波は、日本を破壊します。
しかもそれが、移民政策の津波と共にやって来ます。

それを「恐ろしい」という事さえも、許されないでしょう。
国籍や人種差別と訴えられるからです。
アメリカでは白人がそういう状態です。

エポックタイムズの記事は、必読です。
少し長いですが、共産主義の邪悪な手法が網羅されてます。
神を信じなければ、悪魔にやられます。

なぜなら無神論とは、共産主義者=悪魔崇拝者のものだからです。
無神論、進化論は学校で学びました。
それらは悪魔崇拝者が、学校に強制し、子供を洗脳させた、悪意の塊だと、僕は考えます。

残念ながら、神を否定する人は、無神論という宗教=悪魔が作った騙しの宗教(それを科学と呼ぶ)を信じています。
僕はそういう風に考えるようになりました。
政治に関しては無知ですが、少しかじっただけでも、そう思えてなりません。

来たる多文化『強制』時代に備えて私たちは何をすべきなのでしょうか。
私の著作『暴走するジェンダーフリー』は日本人が持つべきこれからの考え方について詳説を提供します。https://t.co/MNKdXS5BE0

— 橋本琴絵 (@HashimotoKotoe) November 21, 2021

?️字幕:正当防衛で無罪判決が下った少年を殺人者扱いするMSNBC、あまりに酷い。

ほぼ一部始終が動画に収められた事件なのに、事実認識は真っ二つに分かれた。加えて今、米国が分断しているのも「白人嫌悪」を煽り続ける偏向メディアの責任が大きい。

ちなみにMSNBCは陪審員の盗撮を試み、出禁に。 pic.twitter.com/DUmEAJO0Ij

— ??Blah? (@yousayblah) November 21, 2021

ほらね、クソでしょ。被害者かどうかは裁判次第だから「暴徒」と呼ばせたまで。暴徒なのは事実。判事を調べれば一瞬で民主党だとわかるのに「白人だからリッテンハウスの味方をした」とバカなことを言う。「黒人の陪審員がいない」とかね。

こういう人間を肌の色で区別する人…なんて言うんだっけ? pic.twitter.com/dgv8kTJYBi

— ??Blah? (@yousayblah) November 21, 2021

序章 | 大紀元 エポックタイムズ。
ソビエトと東欧を支配していた #共産主義 政権の崩壊は、半世紀にわたって続いた東西冷戦の終わりを告げた。多くの人々は #共産主義 をすでに消失したものとみなし、過去の遺物になったと楽観的だった。しかし、実際..
https://t.co/7ml5PYPMdD

— hkblog裏垢 (@takeforgiveness) November 22, 2021


聖書の学び

今の戦いがどうなっても、最終的には終わりが来ます。
それは聖書が教えている事です。
正義のために立ち上がって、戦う事は神様の御心です。

「聖書が終わりを預言しているのだから、何しても無駄」
そういう人は、神様の心を損なっていると思います。
邪悪な者たちの計画に服従しない事は、神様が喜ばれる事です。



独り言

冷水シャワーのおかげで、寒さに対する耐性が出来たのか?
晩秋の木枯らしにも、ワイシャツ一枚で通勤してます。
薄着の小学生みたいで、ちょっと恥ずかしくも、誇らしくもあります。
​
パジャマは今も夏用です。
因みに下着は穿かない主義です。
なので家の中とはいえ、結構寒いはずなのです。

妻も娘も寒がってますが、僕は平気です。
仕事がない日は、Tシャツとジーンズで過ごしてます。
着こむより、日光浴をした方が温かく感じます。

「寒さに耐性をつけたい」というのと、もう一つ「体温を上げる」があります。
平熱が37度くらいだと、病気にならないそうです。
特にがんにならない、といいます。

子供の頃、37度は普通だと思ってました。
でも、だんだん低くなり、いつしか35度8分くらいが平熱になってました。
今は36度6~8に上がってきたように思います。

自分の身体という最高の資産の価値を、どこまで上げられるか?に挑戦したいです。
それは色んな意味が含まれ、マーケットの価値だけでは計りません。
今やキャリアとか、ライフスタイルは多様化し、自分が自分の生き方を決めなければ、漂うだけとなってしまいます。

だからこそ、今いちど、自分の身体を根底から見直したいです。
免疫力や持久力、柔軟性など色々意識して行こうと思います。
これからもっと楽しむためにです。

平凡な日常の家事ですら、楽しいと感じられるようになりました。
この先、子供の頃のように、純粋な心で毎日過ごせるようになりたいです。
無理な挑戦かも知れませんが。

でも、挑戦しないと、きっと鈍感になる一方だと思います。
前を向くか、さもなければ、後ろを向いているのです。
2 コメント
菊池
11/22/2021 01:22:20 pm

いつもありがとうございます。
オーストリア、ドイツに続かなければいいんですけどね。
既に、枠パスの配布は、12月からはじまし、日本がどうなるのかなあ。

買電の効き腕の話は、分かりやすいですね。

エポックさんにはいつも貴重な情報貰っているので寄付しています。
金丸さんが、出てこれないのが、残念ですけど。小島さんが頑張ってるし。


僕は、なにができるのかな。家族も3人わくうったし、悲しい。



爺さんは、大東亜戦争でビルマで散った。



こういう人達を、伝えないとあかんのにな。


一度あなたとcyclingして、公園でラーメン食いたいなあ。


返信
ひとし
11/24/2021 03:48:07 pm

菊池さん、コメントありがとうございます。

サイクリングと公園でラーメン、いいですね。
僕は愛知県に住んでますよ、これから寒くなりますが…

是非、何か語って下さい。
タダでポッドキャストできるアプリ、anchor というのもあります。
語り継がなければならない、先人たちの話はたくさんあります。

返信



返信を残す

アマゾンで買い物する
楽天市場で買い物する



    メール送信はこちら
送信
過去の記事へ
クリエイティブコモンズに基づいて次から使用された写真: Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me