hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

Boredom

8/24/2018

 
先日、ナゴヤドームに初めて行きました。
娘とプチ電車旅も楽しめて良かったです。
と言っても、すぐに娘は漫画「名探偵コナン」を読み始めましたが…
周りを見ると、100%スマホに見入ってました。(後で会話するグループもいましたが)
以前の僕でしたら、すかさずスマホで暇つぶしというところでした。
何もしない事に耐えられるか、ちょうどいい練習にもなると。
それにせっかく娘と出かけているのだし。
実は、退屈をあえて放っておく、退屈を脳に慣れさせる試みをしています。
これはディープワークのカル ニューポートが、退屈を回避しない努力が必要と言っているからです。
集中力を低下させる行為とは、断続的な遮断だそうです。
長時間何かに取り組む、その間に何度スマホを触っているか?
たとえ一度ツイッターをチェックしたとしても、元のグルーヴに戻るには約25分くらいのロスが生まれるそうです。
今、遮断する事に慣れているとしたら、恐ろしいほど生産性は低いわけです。
時間がない、と悩んでいるとしたら、集中力を高め、生産性を高めるしか道はありません。
​ギターを弾くにも集中力を要します。
さらに持続出来なければいけません。
ただ練習すればいい、ではないんです。
練習は時として退屈だったりします。
長時間、長期間ディープワークをすると、倦怠を感じる事もあります。
その時の為に、脳が退屈に慣れていないといけません。
退屈しのぎでスマホを弄る習慣が出来てしまうと、ドーパミンの悪循環に陥るからです。
一生懸命、時間をかけてガンバっている割に、成果なしなんて嫌ですよね。
僕はそれがよくあるんです、だから何とかしたい。
レジに並んでいる時、人を待つ時、信号が変わるのを待つ時、などついスマホに手が行きそうになります。
退屈=スマホタイム、という脳の報酬システムが出来ている人がほとんどでは?
そういう人たちは、いい仕事は出来ていないそうです。
だから僕は少しずつ意識するよう心がけています。
スマホは僕の為に働く、能力を低下させる為に使わない。
スマホが行動パターンを学んで、スマホが人を操る時代にすでに入ったのかもしれません。
僕はそうなりたくないです、無駄な抵抗かもしれませんが諦めずに行きます。

メールで更新をお知らせします

* indicates required

コメントはクローズされています。


    ​Archive

    4 月 2021
    3 月 2021
    2 月 2021
    1 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020
    4 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018

    Category

    すべて
    Australia
    Brasil
    Health & Fitness
    Minimalism
    Music
    Philosophy
    Podcast
    Q
    U.S.A.
    Work

このブログを気に入って下さった方へ

このブログの運営に力を貸して頂けませんか?
お金を払わずにサポートして頂ける方法を、ご紹介します。

​今日、アマゾンか楽天で何かお買い物されますか?
​
​下のボタンをクリックしてから、お買い物して頂くと、数円~数百円の紹介料が、僕に支払われる(アフィリエイトシステム)になってます。
貴方に費用は一切かかりませんし、商品価格に料金が水増しされている事もありませんので、ご安心下さい。

​ありがとうございます!
アマゾンへ行く
楽天市場へ行く
Proudly powered by Weebly

    お便りお待ちしてます

送信
写真はクリエイティブ コモンズにしたがって使用されます。 Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game