hkblog
  • Blog
  • Podcast
  • Guitar
  • ebooks
  • support
  • Blog
  • Podcast
  • Guitar
  • ebooks
  • support

hitoshi kawai

Experiences & Experiments

グランディング、放火、バイデン、BLM

9/15/2020

0 コメント

 
「毎日よくこんなに沢山ニュースがあるな」と驚きです。
でもほとんどがネガティブです。
疲れて、眠ってしまう事がよくあります。

いつからひとは土を汚い、だなんて思ひ始めたのだろう
もしかしたらそれは人が無理やり自然に分け入った事が原因かもしれない

大地からの癒しははかりしれない

自然が汚されればひとは生きていくのは困難だ
もう氣づいた方がよひ#earthing #香害は公害 #healing pic.twitter.com/iamf6TN6Oa

— Yasyo's Pilates やすよぴらてぃす (@YasyosPilates) September 14, 2020


土に触れよう

毎日酷いニュースばかり見ていると、体や心に良くありません。
自分を労ってあげましょう。
「どうやって?」簡単です、土を触るだけです。

グランディングとかアーシングと言って、体に溜まった静電気を放電します。
さらに大地からの自由電子を取り込む事で、活性酸素を中和してくれます。
糖尿病や、心臓疾患などの生活習慣病に効果があると言います。


真実と向き合う事は辛い

騙されているより、真実を知り、戦う方がいいに決まってます。
僕は茹でガエルとして死ぬより、栄光の死を選びます。
とはいえ、毎日生きていかねばなりません。

僕は毎日ブログを書いてます。
そのために色んな情報を目にします。
「ここは地獄か?」と思う時もあります。

見るのが辛いので、目を瞑ってしまっては、覚醒はありません。
ただし、ずっとは見ないようにしています。
自分を守るためです。

よく散歩してます。
途中で木陰とベンチがあり、そこで裸足になります。
散歩しながら、祈り、ベンチに座り、そこでも祈ります。

トランプ大統領と家族、QとQフォロワーの皆さんのために、毎日祈っています。
また、日常の全てに感謝を捧げるようにしています。
聖書には「いつも喜んでいなさい、絶えず祈りなさい、全ての事について感謝しなさい」と書かれています。

そうする事で、自分の心と体を守っています。

僕は家族や親友から、超ポジティブと言われます。
ですので、ネガティブ系のニュースは、僕にとっては辛いです。
ポジティブな人が欲しがるのは、ポジティブな人なのです。

In Oregon a woman holds an arsonist at gun point. pic.twitter.com/aakk0Gi2xT

— ]intheMatrixxx[ (@intheMatrixxx) September 14, 2020

悪あがきがひどい???
pic.twitter.com/UzqxCA4phQ

— グンマー@なっQら相互 (@nakQra_gunma) September 13, 2020

This? https://t.co/NoGzer9J9C

— Karli ?? (@KarluskaP) September 15, 2020

The science is settled: climate change causes arson pic.twitter.com/acdl64Exxe

— Archbishop (@apocalypse_mao) September 15, 2020


気候変動ではなく放火

気候変動による山火事ではなく、単なる放火です。
すでに何人も逮捕されています。
犯罪者達は、ちゃんと裁かれているのでしょうか?

わざと放火させているかも知れませんし…
いや、きっとそうなんでしょう。
民主党の州で燃えています。

そしてカナダとの国境でピタリと止まっています。

カリフォルニア州知事の言う地球温暖化による山火事は、なぜかカナダとの国境まで?????? https://t.co/vbYKUCGq9m

— 果林&樹林 (Karin & Kirin) (@japanawakening) September 15, 2020


バイデンは自然災害を減らせると約束した

バイデン自爆‥?

バイデン氏は、11月に(自分が)勝利すれば、火災、洪水、ハリケーンの数を減らせると約束した‥?

また、トランプ大統領が再選すれば、アメリカは火災、洪水、ハリケーンなど、より多くの「地獄のような」出来事を目撃することになるだろうと予測した。https://t.co/2iBpyC3HEV

— K-2U✨WWG1WGA? (@K2UWWG1WGA) September 15, 2020
民主党はこの山火事を、気候変動と信じています。
しかし、バイデンは自分が大統領になれば、色んな自然災害は減ると断言しました。
凄いですね、コントロールできるのです。

ボケすぎて、言ってはいけない事まで、話してしまいます。
普通の会話では、全然話になりません。

? pic.twitter.com/ULa5dEybic

— Karli ?? (@KarluskaP) September 15, 2020


日本人は騙されている

「大統領選どうなる?バイデンが勝つ?」などと聞かれる事が多いです。
その度に、怒鳴り散らしてやりたくなります。
マスゴミは犯罪者です。

嘘をついて金を稼ぐ=詐欺師です。
テレビ、新聞は詐欺師です。
金を払ってはいけませんし、見てもいけません。

マクドナルドと同様に、悪い企業に対しては断固として冷淡に振る舞いましょう。

トランプとバイデンでは比較になりません。
話もまともに出来ません。
認知症が酷くなってきました。

それにやたらと女性の体を触り、顔を近づけます。
気持ち悪いです。

すごい人の列?? https://t.co/gj4sBFa8II

— おペペ(旧おはぎ大好き??)QAJF?DX? (@ohagilovesweet) September 13, 2020

集会の観客数は3桁以上差が開いてるように見えるけど?ひょっとしてイプソスは閑古鳥を数えているのではあるまいか?それならバイデン優勢も頷ける? #QAJFlynn @GenFlynn @okabaeri9111 #WWG1WGA

米大統領選、熱気に欠けるトランプ岩盤支持層 反対派は嫌悪で投票意欲向上 https://t.co/XyUp2x8Sru pic.twitter.com/3uISsCr4AT

— 一昨日来やがれ!(QArmyJapanFlynn) (@ototoi_kiyagare) September 14, 2020


AP accidentally includes teleprompter in pic of Dementia Joe's presser today (circled in red) pic.twitter.com/S5RIcWhTMf

— InEviTable (@Existential2020) September 14, 2020

バイデン氏⁉️?
台本から外れて?
思い出を語り始め、写真を取り出してしまい、そこに映るテレプロンプターの緑の文字?
インタビューのはずですが。。。pic.twitter.com/86oIVZzFqD

— ??Ayaka ?? 【President Trump Support】 (@Ayaka_TRUMP2020) September 13, 2020

逃げろ逃げろ(;・∀・)ノ #PedoBiden https://t.co/OyEN3bQ2pu

— 旗めく (@hatameku1) September 15, 2020


BLMはオカルト集団

BLMのチーフがオカルトの実践をしていることを認めました。
だからクリスチャンを迫害します。
悪魔が彼らの主人です。

大阪なおみは、テニスで忙しいので何も知らないのでしょう。
スポンサーの圧力かも知れません。
単純にまだ若いので、知らないかも知れません。

日本人も安易にBLMなどと言わない方がいいです。

Black Lives Matter Founder Admits to Not Just Marxist Beliefs but Occultist Practices

By Jim Hoft via @gatewaypundit
Published September 15, 2020https://t.co/CL44lsiDDL

— Neal Houston, Ph.D. ?? ⭐⭐⭐ (@DrNealHouston) September 15, 2020

メールで更新をお知らせします

* indicates required
0 コメント



メッセージを残してください。

    About me

    河合仁士
    愛知県安城市
    B型
    ミニマリスト
    ギターブログ
    ポッドキャスト
    クリスチャン
    ​
    著書


    ​Archive

    1 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020
    4 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018

    Category

    すべて
    Australia
    Brasil
    Health & Fitness
    Minimalism
    Music
    Philosophy
    Podcast
    Q
    U.S.A.
    Work

    RSS フィード

このブログを気に入って下さった方へ

このブログの運営に力を貸して頂けませんか?
お金を払わずにサポートして頂ける方法を、ご紹介します。

​今日、アマゾンか楽天で何かお買い物されますか?
​
​下のボタンをクリックしてから、お買い物して頂くと、数円~数百円の紹介料が、僕に支払われる(アフィリエイトシステム)になってます。
貴方に費用は一切かかりませんし、商品価格に料金が水増しされている事もありませんので、ご安心下さい。

​ありがとうございます!
アマゾンへ行く
楽天市場へ行く
Proudly powered by Weebly

    お便りお待ちしてます

送信
写真はクリエイティブ コモンズにしたがって使用されます。 Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game