hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

hkblog メルマガ

​
ブログ更新のお知らせ&海外生活の思い出

無料メルマガ

SNSの言論統制、アカウント削除は激しいです。最後の砦であるメールで繋がりましょう

    登録解除はいつでも出来ます、ご安心ください

    孤独になる時間を作る

    2/27/2020

    0 コメント

     
    週3日、公共機関で通訳のバイトをしています。
    通勤は自転車で、12キロくらいを1時間かけて走ります。
    孤独になりたいので、なるべく田んぼ道を選んでます。
    ​
    ​一人になるのが今の僕の愉しみです。
    広大な田園風景の中、静かに自転車をこぐと、いい気分になれます。
    神様への感謝が、湧き上がってきます。

    静かに神様と会話をする時間を大切にしています。
    都会の雑踏は嫌いです。
    海や、山、田んぼなど、静かで、広々とした所が好きです。

    最近、孤独になる事の大切さが叫ばれています。
    一人になる時間を作らなければ、自分を見失ってしまいます。
    ノイズ(ひまつぶし)で溢れており、自分の声がかき消されてしまうからです。

    シドニーに住んでいた頃、自分の店のすぐ近くに住んだ方が便利だろうと、街の中にアパートを借りた事があります。
    しかし、すぐ疲れてしまいました。
    都会に住むのは不健康だと悟りました。

    24時間コンシェルジェ、プール、ジム、サウナ、ジャクジー、図書館など完備されていて、豪華なアパートでしたが…
    窓を開けると、離れてはいても、向こう側のオフィスビルから丸見えですし、それにハーバーブリッジを走る車と、海風のノイズが酷かったです。
    窓を閉め切った生活は、ホテルみたいで嫌でした。

    隣は天体観察所と公園で、眺めも良く、緑もありましたが…
    部屋の中で自然な風を感じたい、周りの目が気にならない空間が欲しい、などの理由で、わずか1年後にまた静かなエリアに戻りました。
    静かになれる、考える、祈る環境を多く持つ事が、自分の幸福度に大きく関わると知りました。

    孤独になる空間をまず確保して、人と接するエナジーが確保できます。

    今している通訳のバイトは、悩みや愚痴を打ち明けられたり、理不尽な問題の対処など、悲しい話が多いです。
    そのため、神様と向き合い、いつも自分が愛されているという感覚に戻り続けなければ、自分がすり減ってしまうのです。

    孤独になる時間は、本当に重要なのです。
    0 コメント



    メッセージを残してください。

    アマゾンで買い物する
    楽天市場で買い物する



      メール送信はこちら
    送信
    過去の記事へ
    写真はクリエイティブ コモンズにしたがって使用されます。 Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game
    • Blog
    • support
    • Podcast
    • Guitar
    • About me