hkblog
  • Blog
  • Podcast
  • Guitar
  • ebooks
  • support
  • Blog
  • Podcast
  • Guitar
  • ebooks
  • support

hitoshi kawai

Experiences & Experiments

Baseball

1/15/2019

0 コメント

 
連休は天気に恵まれ、真冬とは思えない暖かさでした。
一昨日はバッティングセンター、昨日は公園で遊びました。
妻と娘と楽しい時間を過ごせて、感謝です。
昔抱いていた父親のイメージは、息子とキャッチボールをする姿です。
僕も父とキャッチボールをしました。(ほとんどは兄とでしたが)
子供の頃は野球一筋だったので、やはり息子がいたらキャッチボールをしたかったです。
我が家は一人娘だけなので、それは叶いませんでした。
しかし、娘とは2歳くらいから部屋の中で、野球をしています。
プラスティックのボールを20個くらいと、短いバットでやってました。
至近距離から、速球を投げ込みます。
彼女は2歳の頃からバッティングセンスが良く、打ち返してました。
娘はバッティングセンターは初めてでしたが、妻よりも上手に打ち返してました。
公園ではお互いにピッチャーをしたり、ペッパーをしたり、結構ヘトヘトになりました。
満ち足りた、幸せな時間でした。
素朴すぎると思われるでしょうけど。
球を受けて、投げ返すだけのシンプルな繰り返しが、僕には何とも言えない喜びなのです。
シンプルに見えても、一球一球違う。
一度として、同じ球はありません。
毎日の平凡な暮らしの中に、喜びを見出すのと似ています。
そんな風に素朴なので、毎日幸せでいられます。
​例えば、ディズニーランドとか、僕は嫌いです。
人工的な演出、待たせる事、ぼったくり、乗り物、全てが嫌いです。
あんな人口密度で、しかも待たせるとは何という傲慢な態度か。
最低のビジネス、最低のサービスです。

入場制限すべきで、高額を払う価値はありません。
儲かるならどこまでも客を詰め込もう、がミッションなのか?
どんな演出も不快な環境では楽しめません。
僕はエンターテインしてもらわなくても結構です。
ファンタジーはいりません。
田んぼ道を散歩するだけでも幸せですし。
自分の中で作れますし。
リアリティが欲しいです。
それはキャッチボールの中に見出せます。

メールで更新をお知らせします

* indicates required
0 コメント



メッセージを残してください。

    About me

    河合仁士
    愛知県安城市
    B型
    ミニマリスト
    ギターブログ
    ポッドキャスト
    クリスチャン
    ​
    著書


    ​Archive

    1 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020
    4 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018

    Category

    すべて
    Australia
    Brasil
    Health & Fitness
    Minimalism
    Music
    Philosophy
    Podcast
    Q
    U.S.A.
    Work

    RSS フィード

このブログを気に入って下さった方へ

このブログの運営に力を貸して頂けませんか?
お金を払わずにサポートして頂ける方法を、ご紹介します。

​今日、アマゾンか楽天で何かお買い物されますか?
​
​下のボタンをクリックしてから、お買い物して頂くと、数円~数百円の紹介料が、僕に支払われる(アフィリエイトシステム)になってます。
貴方に費用は一切かかりませんし、商品価格に料金が水増しされている事もありませんので、ご安心下さい。

​ありがとうございます!
アマゾンへ行く
楽天市場へ行く
Proudly powered by Weebly

    お便りお待ちしてます

送信
写真はクリエイティブ コモンズにしたがって使用されます。 Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game