hkblog
  • Blog
  • Podcast
  • Guitar
  • ebooks
  • support
  • Blog
  • Podcast
  • Guitar
  • ebooks
  • support

hitoshi kawai

Experiences & Experiments

B to B

2/1/2019

0 コメント

 
最近ブルースの練習をしています。
ブルースとは言っても、即興で弾くソロギターです。
まずはシンプルなブルースから始めて、少しずつハーモニーをリッチにして行きます。
「難解な事が出来るのに、シンプルな事が出来なかったら、それは何かがおかしいのではないか?」

「同業者にしか分からない事をやるのか?」
カントリーミュージックは、シンプルですがアレンジが楽しいです。
形式的であるものの、即興パートが必ずセクションごとにあります。
Aセクションがフィドルだったら、Bはスティールギターとか。
ボーカルのバックで気持ちよく絡んできます。
それも即興です。
限られた自由の中で、シンガーにベストマッチな音を選びます。
それもまた職人の成せる技です。
カントリーはジャズのように知性的な感じはしません。
でもジャズがこれほどに分かりやすく楽しめないのも悔しいです。
そう考えると、ブルース寄り、というかブルースに戻るのは正しい選択だと思います。
好きなようにやればいい、それも正解です。
でも、シンプルに出来ないから、出来ないのは悲しいです。
音数、コードを減らして、それでも出来るようになりたいです。
流暢に話せるようになるには、簡単な言葉でどれだけ引き出しを持てるか?です。
それは限られた簡単なコード、スケールをどこまでフル活用できるか?と言い換えられます。
ブルースを弾くようにジャズを弾きたいです。
膨大な語彙や自由裁量を与えられても、ブルースのシンプルさを保っていたいです。
つまり、感情表現が犠牲にならないほど優れた技量が必要だと思います。
というか、ブルースを上手く弾けるようになれば、あまり多くを加えなくてもいいのかも知れません。
自分のメロディの枠を広げる試みや、新しい事に挑む、敢えてリスクを取る、のもジャズの良さです。
​その部分を無くさずに、でもそれだけにならないように気をつけたいです。

メールで更新をお知らせします

* indicates required
0 コメント



メッセージを残してください。

    About me

    河合仁士
    愛知県安城市
    B型
    ミニマリスト
    ギターブログ
    ポッドキャスト
    クリスチャン
    ​
    著書


    ​Archive

    1 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020
    4 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018

    Category

    すべて
    Australia
    Brasil
    Health & Fitness
    Minimalism
    Music
    Philosophy
    Podcast
    Q
    U.S.A.
    Work

    RSS フィード

このブログを気に入って下さった方へ

このブログの運営に力を貸して頂けませんか?
お金を払わずにサポートして頂ける方法を、ご紹介します。

​今日、アマゾンか楽天で何かお買い物されますか?
​
​下のボタンをクリックしてから、お買い物して頂くと、数円~数百円の紹介料が、僕に支払われる(アフィリエイトシステム)になってます。
貴方に費用は一切かかりませんし、商品価格に料金が水増しされている事もありませんので、ご安心下さい。

​ありがとうございます!
アマゾンへ行く
楽天市場へ行く
Proudly powered by Weebly

    お便りお待ちしてます

送信
写真はクリエイティブ コモンズにしたがって使用されます。 Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game