hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

異状死が7月から8倍も増えているらしい、ワクチン以外に何があるというのだ? 1008

10/8/2021

2 コメント

 
異状死、つまり殺人などの事件性の無い死は、異状死として片付けられる事が多いそうです。
その数17万人。
その数が今年7月から、8倍も増えているそうです…


CBC大石アナ

これは、1週間前のニュースです。
たまたま見つけたので、シェアします。
大石アナの無事を祈ります。

本当に感謝します。
犠牲になった4人のドラゴンズ選手たちのためにも、使命を感じているのでしょう。


ニュースの真実

CBNはクリスチャンのニュースチャンネルです。
超保守系と言えます。
日本ではほとんど知られてません。

でも、時々素晴らしいコンテンツがあり、話題になる事もあります。
家庭を大切にしたい、倫理とか古い価値観を守りたい、という人にお勧めです。
ハリウッドが押しつけた、「変態」「暴力」「犯罪」とは違うアメリカが残ってます。

健康的で、家庭的なコンテンツばかりです。
字幕大王が取り上げてくれて、嬉しいです。

さて、このシャリルというジャーナリストがいうには、メディアは洗脳ツールだという事。
それはもう分かり切ってますね。
「ファクト・チェック」「ウィキペディア」なども要注意と言ってます。

嘘は「全てが嘘」だと、当然バレてしまいます。
真実の中に、嘘を散りばめるからこそ、見分けがつかず、騙されます。
大きな目的が「我々を支配する事」であると覚え、身構えながらニュースを消費しましょう。


7月から異状死が8倍に激増している

異状死とは、事件性が無いと判断された死体の総称です。
ワクチンが強力にプッシュされ始めた7月ごろから、50歳以下の異状死が激増したそうです。
なんと8倍も!

僕の職場でも「最近、朝から晩まで救急車が出動しまくり…なんでだよ?」という話し声が聞こえて来ました。
近くに病院と消防署がありますが、よく見かけます。
しかし、Newsweekの記事を読むと、それでもワクチン死では無い事を、強調しています。

「なんだよ、結局そのための記事か…」と腹が立ちました。
ワクチン以外に何かありますかね?

だよなー!ほんとに!https://t.co/aYzNqYO5lW

— HiQ1717 (@yy197210) October 7, 2021
画像


人体実験

今回は人体実験に失敗した人が、亡くなったのでしょうか?
220万件以上の副反応…
ものすごい数ですが、それでもまだその数倍、数十倍あるでしょう。

本当は脳をコントロール出来る様にしたい?
グラフェンが使われているのは、そのためであるはずです。
しかし、それ以外にも色々ありますね。

知らなかったけど、WHOもビギアクセス(Vigiaccess)と言ってVARESみたいのワクチンの副反応を報告するデータ・ベースがあるよう。

新型コロナワクチンで検索すると検索結果がでる。2百20万件以上の事例が出た。リンクはこちら。COVID-19 vaccineで検索してごらん。https://t.co/wT7NiA1hxG https://t.co/hh0HEvsWxQ pic.twitter.com/kxMKvFJKJi

— アーロン大塚 (@AaronOtsuka) October 7, 2021

ピエール・ギルバート博士(1995年)の動画を日本語化しました。
見られた方がいるかもしれません。
今まさに、これが行われているのだと思います。
【Mayoさん翻訳動画】

元動画?https://t.co/PNweV9MH5P pic.twitter.com/JhriKiy5wq

— ???リル???✨ (@riru_riru34) October 3, 2021


倫理的にも有り得ないワクチン

やはり胎児の細胞が含まれてました。
プロジェクト・ヴェリタスの、内部暴露第5弾です。
堕胎は殺人です。

その胎児の細胞を弄ぶなど罪です。
生命と神様への冒涜です。
クリスチャンは、そう考えます。

その悪魔的なイベントへ参加させるとは…
知らずに騙されて、接種した人たちは沢山いるはずです。

酸化グラフェン、寄生虫など、それだけでもワクチンは殺人兵器です。
しかし道徳的な罪までも、仕込んでました。
さらにリシンという、猛毒も含まれている可能性が出て来ました。

プロジェクトベリタス、コロワク暴露第5弾!
ファ社職員が社内メールを公開「胎児の細胞の情報が世間に出回ることは避けたい」

※キリスト教徒はこの細胞が入ったワクは打たない。つまり、この細胞のことを隠してキリスト教徒にも打たせて、キリスト教徒を悪に染めたいという意図があると思う。 https://t.co/od9X7bwsZL

— matatabi (@matatabi_catnip) October 8, 2021

酸化グラフェン‼️

Graphene Oxide and how it connects to magnets.
@JFK_Q17https://t.co/u7dwAhEkiP pic.twitter.com/knpsGsdlDX

— St.Moore17 (@seymour172) October 7, 2021

Dr Carrie Madej
キャリー・マデイ医師
モデルナとJ&Jを顕微鏡で観察 pic.twitter.com/rDNro2avRe

— purplepearl (@purplep76858690) October 7, 2021

→ それが成分である注射が(今年4月にゲイツのGAVIのサイトに書かれた)"次のパンデミック" の病名の治療薬として早急な……以降は多岐にわたるので以下記事を自動翻訳などでhttps://t.co/KQs0zpzqFr

— AKI ISHIYAMA (@AKI_ISHIYAMA) October 7, 2021


CDCの予告

これからインフルが流行ると言われてます。
そのためにワクチンが勧められます。
ポリオのような症状が激増すると、CDCは予告してます。

ワクチンは絶対に拒否です。

奇形の胎児の報告も出て来ました。
手を洗う〜は、妊婦に打たせましたが、何というのでしょう。

日本語字幕つけました。
アメリカの話ですが、CDCがこれから4か月、子供の間でポリオのような病気が流行ると予想しています。考えられる可能性は「2つ」です。

マタタビの羅針盤5に投稿しました。またチャンネル登録お願いしますm(_ _)m?

フル動画https://t.co/3hO0Hh22sv pic.twitter.com/uJamYm7gYn

— matatabi (@matatabi_catnip) September 7, 2021

事実は陰謀論よりショッキングなり??⚠️ pic.twitter.com/p2Z9rsjQTE

— ルパン小僧??kuu331108 (@kuu331108) October 7, 2021

8/25報告で流産と妊娠中の暴露は確認していましたが…
10/1報告では胎児奇形の事例が… https://t.co/en32f6T86w pic.twitter.com/7UAzvSXmkE

— macaron (@fraisst) October 7, 2021


最悪の厚労省のデータでさえ、「ワクチンは害しかない」事を示している

50歳以下では、ワクチン重症者の方が、コロナ重症者よりも多い事が分かりました。
「重症化を防ぐためのワクチン接種」は嘘でした。

高齢者は2回接種済みが80%でも、重症化を抑える事が出来てません。
東京も全国も、同じカーブを描いてます。
接種率の上昇を追うように、重症者が増えています。

つまり、ワクチン接種そのものが悪である事を、グラフが示してます。
それをバカな連中は「ブレイクスルー感染」とか呼んでます。
単純に「ワクチンに毒が仕込まれていて、害を受けている」だけ。

しかも、これは最低最悪の詐欺データです。
厚労省の嘘つき情報です。

コロナ重症者の数は、もっと少ないはず。
さらに言えば、その中で日本人の数はもっと少ないはず。
ワクチン重症者は、何十倍はいるはず。

実は、僕の周りでは結構コロナ感染者がいます。
その全てが、外人です。

高齢者のワクチン2回接種が8割に達しても、重症化を抑えられてなかったことが判明。
画1が東京、画2が全国。どちらも厚生省の資料。
8月から2回接種と比例して重症者が増えてるとわかるでしょう。
“ワクチンで重症化を予防できる”という前提が崩れた今、もはや接種する意味が無くなりましたね。 pic.twitter.com/egYj1E8GJt

— あべしっ (@ryouma3da) October 5, 2021


ゲイツを何とかしなくては

ゲイツの農場では、何を作っているのか?
もちろん遺伝子組み換え作物でしょう。
彼は人口削減のために、尋常でない情熱があるようです。

ケムトレイル、ワクチン、遺伝子組み換え…きっと他にも色々あります。
気象変動兵器もそうです。
いい加減に「慈善家」と名乗るのをやめて欲しいです。

子供たちのために、ゲイツを何とかしなくては。
しかし、子供たちも覚醒してます。
頼もしいです。

そこらへんの大人より、よほど知恵があります。

??ビル ゲイツ所有の農場

1 エーカー = 1224坪

242000 エーカー = 約3億坪

??東京ドーム(11.5エーカー)だから21000個分

ここまで腐ってるとは思わなかった これ時間かかるな pic.twitter.com/YooiXHefy8

— ?? ?? JK Trump Supporter Japan?? (@TTrumpSJapan) October 7, 2021

"政府を信用しないで" と言うyoung girls pic.twitter.com/TDaiZ18DKU

— AKI ISHIYAMA (@AKI_ISHIYAMA) October 7, 2021


聖書の学び

中国では、特に唐の時代にキリスト教が大流行しました。
布教活動と共に、素晴らしい仕事をなしたからです。
その影響は日本にもあります。

四天王寺に、昔の美しい社会を垣間見る事が出来ます。


独り言

「脳を使う事が大切だ」とMark Sissonはいいます。
脳も筋トレと同じで、使わないと退化します。
認知症になる可能性が、これから増大すると言われています。

コンピューターが主流となって以降、漢字を忘れるようになりました。
僕は15年海外で暮らしていたので、そもそも日本語を書く機会がありませんでした。
よって読む事は出来ても、書くことができません。

これからもっと酷くなるでしょう。
スマホは文字やフレーズの候補を、瞬時に示してくれるからです。
完璧に把握してなくても、選択できるほどの把握力でいいからです。

つまり脳はそれくらいの能力しか使わなくなります。
便利ですが、それに慣れると退化します。
退化の結果、認知症を招きます。

僕はいつもノートに何かを書くようにしてます。
アイデアを書きとめて、またそこから発展させて、また書きとめます。
漢字を思い出せず、嫌な思いをしながらも、やってます。

5年以上続けてますが、脳のトレーニングを意識してきませんでした。
年齢とともに脳の退化を感じるので、これから意識していきます。
日々やっている事なので、きっと効果はあるでしょう。

またマークは「本を読め」といいます。
ポッドキャストやオーディオブックなど、人が読んでくれるコンテンツは素晴らしいです。
けれども、文字から想像を駆使して映像化し、理解するのは骨が折れる作業です。

脳はそれだけ鍛えられます。
考えて見れば、僕がebookを書くのも同じです。
動画の方が分かりやすいかも知れません、しかし「自分が理解しようと努める必要」が生じる書籍の方が、結果に差がでると思うからです。

確かに分かりやすいほうが、便利なのです。
しかしどれだけ記憶に残り、自分の血肉と昇華できるか?となると、単純な問題ではありません。
自分の経験や知識を、フル稼働させるように仕向けられた方がいいのです。

知識、情報だけなら所詮、他人事です。
自分との接点を促さないものならば、時間の無駄です。
動画を観て、分かったような気になっておしまいです。

僕は動画、ポッドキャスト、本から情報収集しています。
もう少し本の比重を増やした方がいいと思いました。
そしてじっくり時間をかけて読むつもりです。

実は僕が特に脳の退化を感じたのは、本を読む時です。
字を追ってはいるけれど、頭に入って来ない、思い出せない事がよくあります。
目で文章を眺めているだけで、他の事を考えている、という恐ろしい状態によくなります。

これはSNSのせいかも知れません。
集中力が著しく低下し、記憶が落ちてしまっては、「ただのバカ」という事です。
集中力が低下するとはすなわち、一つのアイデアをじっくり噛み砕いて、深く思考出来ない事を指します。

浅い理解しかできず、記憶もおぼろげ…もう終わってます。
これでは人間としてまずいので、僕はこれからストイックに努力しようと思います。
脳と体を努めて動かすようにします。

僕は元来ナマケモノですが、これからは努力家になろうと思います。
2 コメント
伊藤信英
1/9/2022 10:56:52 pm

言論統制が始まっています。絶対に止めなければ。

返信
ひとし
1/10/2022 07:05:11 pm

伊藤さん、コメントありがとうございます。

言論統制は酷いです。
トランプ大統領のTruth Socialに期待します!

返信



返信を残す

アマゾンで買い物する
楽天市場で買い物する



    メール送信はこちら
送信
過去の記事へ
クリエイティブコモンズに基づいて次から使用された写真: Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me