hkblog
  • Blog
  • Podcast
  • Guitar
  • ebooks
  • support
  • Blog
  • Podcast
  • Guitar
  • ebooks
  • support

hitoshi kawai

Experiences & Experiments

医学、ハイテク、エイリアンも悪意を持って近付いてくる

5/12/2020

0 コメント

 
医学も、ハイテクも、エイリアンも、悪意と共に忍び込んで来ます。
感謝な事に、動画で色んな情報を知る事が出来ます。
言論統制が酷くなって、観れなくなる前に、知ってもらいたいです。


消されないうちに見てください

この動画はジュディ博士の勇気ある暴露の、最後のパートです。
最終的に何が必要なのか?の問いに対し、自分を許す事と言いました。

医者は誰もが、最初は気高い理想と共に、その道を志したと思うのです。
しかし学んだ事が、人を必ずしも救わなかった、いやむしろ自分が加害者となっていたかも知れないのは、なんとも受け容れ難いです。
大金を払い、頑張った結果が人を不幸にし、悪者の財産を更に増すためだったとは、誰も認めたく無いでしょう。

ただし、アメリカでは勇気をもって声を上げる医者が沢山います。
もし医者が保身しか考えないとしたら?
ビジネスとしてしか捉えていなかったら?

それは今回のコロナの数字の通りです…それを見ると、悪意を感じます。
もちろん、病院も稼がなければやって行けないのは、分かりますが…


絶望的な段階に到達している

今ではもう666とハッキリわかるシステムが、マイクロソフトとAT&Tによって準備完了しているようです。
動画を観れば、このシステムに従わなければ、売ることも買うこともできなくなります。
聖書は、それは獣の数字であり、悪魔のものであるとしています。

恐ろしいことですが、聖書はこの数字の刻印を受けてはならないと警告しています。
拒み、死を選ぶ方が良いのです。
イエス様の名前によって死を選ぶならば、永遠の滅びを免れます。

逆に、悪魔に従うならば、最終的には悪魔と共に、永遠の火と硫黄の燃える地獄で苦しみ続けると書かれています。


エイリアンはネフィリム

ネフィリムとは、聖書の創世記に出てくる、人間と堕天使のハイブリッドです。
巨人であり、非常に罪深い生き物なようです。
創世記にはチラッとその事が、記述されているだけです。

しかし、それに続いて、ノアの箱舟のストーリーとなります。
つまり、そこには人類史の謎が詰まっているみたいなのです。
実は、その時代についての詳しい本があります。

エノク書といいます。
それは聖書外典であり、今の聖書に編集される前にはユダヤ教の中で普通に読まれていたようです。
それが証拠に、新約聖書の中で、エノク書からの引用があるからです。

しかし、その内容があまりにぶっ飛んでいるせいか、外典とされてしまいました。
僕も読んだ事がありません。
内容を説明してくれる動画があり、それで知る限り、今の世の中を読み取るための、非常に重要な書である事は間違いありません。

とにかく、上の動画で説明されている事は、まさに僕が信じている事と同じであり、全てのエイリアンは欺きであるという事です。
あなたが信じているものとは違うかも知れません。

とりあえず、今の世界が二極化に向かっている事を知って頂きたいです。

メールで更新をお知らせします

* indicates required
0 コメント



メッセージを残してください。

    About me

    河合仁士
    愛知県安城市
    B型
    ミニマリスト
    ギターブログ
    ポッドキャスト
    クリスチャン
    ​
    著書


    ​Archive

    1 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020
    4 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018

    Category

    すべて
    Australia
    Brasil
    Health & Fitness
    Minimalism
    Music
    Philosophy
    Podcast
    Q
    U.S.A.
    Work

    RSS フィード

このブログを気に入って下さった方へ

このブログの運営に力を貸して頂けませんか?
お金を払わずにサポートして頂ける方法を、ご紹介します。

​今日、アマゾンか楽天で何かお買い物されますか?
​
​下のボタンをクリックしてから、お買い物して頂くと、数円~数百円の紹介料が、僕に支払われる(アフィリエイトシステム)になってます。
貴方に費用は一切かかりませんし、商品価格に料金が水増しされている事もありませんので、ご安心下さい。

​ありがとうございます!
アマゾンへ行く
楽天市場へ行く
Proudly powered by Weebly

    お便りお待ちしてます

送信
写真はクリエイティブ コモンズにしたがって使用されます。 Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game