「自分が何をしたらいいか分からない」という人は多いです。 好きな事や、得意な事があればいいのですが、それすらないと言う人も多いです。 そんな人たちは、自分が腹が立つ事を選ぶといい、と聞きました。 腹立つ事?
ちょっと意外かも知れません。 48 days to work you love - Dan Miller で、ゲストのTommy Breedloveがこう言いました。 「何かに腹を立てるのは、裏返せば、自分が大切にしている事があるからこそ」 確かに、僕も今になって気づかされた事があります。 ギターのブログにしても、なぜある特定のニッチにこだわっているのかと言うと、確かに怒りがある事は否めません。 そして僕と同じ怒りを持っている人はいるのです。 僕は意識してませんでしたが、確かに怒りは上手く作用させるべきです。 「いや、違う。こうあるべきだ」と信じる何かがあるならば、そのために人が出来ないような、労苦を費やせるのです。 それが、あなたのミッションとなり、自分らしさに繋がると思うのです。 そしてまた、そんなあなたの情熱に共感する人たちが、世の中には必ずいるのです。
0 コメント
メッセージを残してください。 |
About me河合仁士
|
このブログを気に入って下さった方へ
このブログの運営に力を貸して頂けませんか?
お金を払わずにサポートして頂ける方法を、ご紹介します。
今日、アマゾンか楽天で何かお買い物されますか?
下のボタンをクリックしてから、お買い物して頂くと、数円~数百円の紹介料が、僕に支払われる(アフィリエイトシステム)になってます。
貴方に費用は一切かかりませんし、商品価格に料金が水増しされている事もありませんので、ご安心下さい。
ありがとうございます!
お金を払わずにサポートして頂ける方法を、ご紹介します。
今日、アマゾンか楽天で何かお買い物されますか?
下のボタンをクリックしてから、お買い物して頂くと、数円~数百円の紹介料が、僕に支払われる(アフィリエイトシステム)になってます。
貴方に費用は一切かかりませんし、商品価格に料金が水増しされている事もありませんので、ご安心下さい。
ありがとうございます!
Proudly powered by Weebly