hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

毎日声を上げ続けよう

8/31/2022

0 コメント

 
毎日少しでも発信しましょう。
確実に声は高まってます。
変化は現れています。


次第に声が高まる

ファウチの悪い決断が、世界中に影響を及ぼした。
まあそれは意図的になされたのですが…
結果が現れるにつれ、彼を糾弾する声は抑えられなくなるでしょう。

既に中間選挙前には辞任が決まってます。
しかし、それでは許されないでしょう。

ニック・カーター氏、「ファウチは世間の軽蔑の中で辞任すべきだ」#ファウチ #責任追及
?もっと最新情報を知りたい場合は以下のリンクGettrにてご覧ください!https://t.co/xOgyc9GGvo pic.twitter.com/MB6ngpGVpa

— 連新社 (@HimalayaJapan) August 29, 2022


シェディングがトレンド入り

再びシェディングが、Twitterトレンド入り。
声が高まっており、色んな意見が飛び交ってます。
「今、非接種者がシェディングによって感染するケースは、症状がきつい」など。

一方、Masayaさんのツイートを読むと、心が痛みます。
コメント欄には、同様の意見が並びます。
こういう人を防ぐために、毎日ブログを書き続けました。

力が及ばず、無念です。

シェディングがトレンド入り

それだけ多くの人が苦しんでるという事です

非接種には、極めて迷惑な話です

— hk (@6_love_26) August 30, 2022

働いて当たり前。
人に迷惑をかけない。
これは私が体調不良になる前に思っていたことである。
今回、自分が体調不良になってみて、働けない方もおられるし、人に迷惑をかけざるを得ない方もいる事が分かった。
私はこれまで自己中であった。今回の体調不良で見方が大きく変わった。

— Masaya__2022 (@Masaya__2022) August 29, 2022

Sonali Phogatさん pic.twitter.com/UFyluNbmC0

— タマホイ??? (@Tamama0306) August 30, 2022


デトックスしかない

デトックスの情報です。
根気よく、あらゆる方法を試すしかありません。
どれが効果があり、ないのかを知るのは難しいです。

あっこさんの記事には、自然の食材がリストされてます。

https://t.co/87vXgtYv63

— 石納 (@80syaku) August 30, 2022

#note あっこQAJf☆☆☆さん引用
『世界健康評議会が正式にリリースした「スパイクタンパクのデトックス法」の全文ご紹介(自然感染、ワクチン接種後共通)』と『QAJF解毒チラシ』|あっこQAJF⭐⭐⭐ #note https://t.co/kFrN3j3NT6

— ライチ (@VWoJclNI4GWH6sQ) August 30, 2022

https://t.co/lW8uUaqZmB
 柑橘類や、お酢、梅干しにもクエン酸が含まれています。
 栄養と、納豆や、ゆず昆布水、クエン酸などで、血栓対策を。
 リンクもご覧になってみてください。

— 菅原謙作 (@qb6mw) August 29, 2022

現場の医師より
「テレビは口先だけの科学、本当の科学ではない、コロナワクチンの接種は控えて」

実際に患者を治療したこともないのに知ったふうな口を利く連中と私は違う、特にファウチ

初期から推してる人たちの名前がずらっと並ぶの嬉しいよね、個人的にはコール博士とマローン博士がオススメ pic.twitter.com/aK3nCcgZpi

— タマホイ??? (@Tamama0306) August 30, 2022

2年越しでコロナ死亡ゼロだった9歳以下の子供達を6ヶ月で突然15人も死なせた原因は何か。その内10名も?接種歴不明なのは何故か。常識人の答えは一つ。
「オミクロンが突然強毒化」?「コロナはやはり怖い、ワクチン打て」?SHUT YOUR MOUTH!! これ以上非科学錯乱者達に子供の命を奪わせてはならない?

— Trilliana 華 (@Trilliana_z) August 30, 2022


マスクの狂気

マスク虐待という言葉がぴったりです。
校長と教頭が、マスクしたくない児童を教室に入れないという…
前代未聞の虐めです。

ホルムアデヒトという危険物質が、マスクに多量に含まれるそうです。
長期的な健康被害に関わる話です。
もはやマスクは有害な虐待ツール以外に意味がありません。

「?したくない小1児童を
教室に入れない」という暴挙
を起こした堺市錦陵小学校の
校長・教頭(昨年)
小1児童の心の傷
わかりますか? pic.twitter.com/qYHBRX2r7y

— TORAさん (@TORA28238877) August 29, 2022

マスクについて私も調べが甘かった。Co2ばかり気にしてたけど、まさかシックハウス症候群の原因にもなるホルムアルデヒドなどの揮発性有機化合物とやらがマスクから大量に揮発して吸い込んでしまう。アトピー発症する基準の6倍近く?周り気にしてマスクつけますとか言ってられないレベルよ。

— ナディア (@R53a2jwfDTgeH98) August 30, 2022

文科省は非科学的な連中
文科省は幼児虐待犯罪者
人権侵害で刑務所に入れ

#文科省はマスク推奨を撤回して

— hk (@6_love_26) August 30, 2022

バカな国民はお願いを義務と理解する
文科省の責任です
言葉の違いを明確に説明して下さい

#文科省はマスク推奨を撤回して

— hk (@6_love_26) August 30, 2022

CNNの医療アナリストであるウェン博士は、2年間にわたりマスク着用を強く推奨していたが、間違いであった事を認めた。子どもの発達に害を及ぼしたことも認めた

彼女はクズですが、少なくとも過ちを認められる。他方、日本の医クラは自己保身しか考えておらず、過ちは認めず、反省もしない、真性のクズ pic.twitter.com/2Rr6Mo6jfm

— 南雲 香織 - Kaori Nagumo (@nagunagumomo) August 30, 2022


河野

「デマ太郎がカルトと戦う」
人気取りと、首切りが出来る絶好の機会です。
カルトと自民の解体はお願いしたいですが…

デジタルとワクチンの支配はホラーです。
彼はカルトのグル(教祖)、独裁者の性質が、強力なので危険です。

日刊ゲンダイ?8/31 デマ太郎の不敵な笑顔が… pic.twitter.com/Er6tbKwlaK

— ルパン小僧??kuu331108 (@kuu331108) August 30, 2022

イギリスは、1800年代の天然痘パンデミックの際2度の?義務化を段階的に行った
結果、天然痘事態の感染者が爆増し死亡者がとんでもない数に跳ね上がり
⁡その後動画にあるように試験的に接種義務を一斉中止し、上水道整備を行った結果、天然痘はなくなり、ワクシニアもジフテリアも紅斑熱もなくなった pic.twitter.com/Ur144ksCuH

— ルパン小僧??kuu331108 (@kuu331108) August 30, 2022


やぶれかぶれの民主党

バイデンはプーチンに「無条件降伏」を要求しました。
タッカー・カールソンは「ナンセンスだ、プーチンはウクライナを打ち負かしている」と笑います。

FBIも民主党も、ロシアゲートの裁きを免れません。
もはや足掻きです。
どんなにメディアが嘘を報道しようと、流れを変えるのは無理。

Nothing can stop what’s coming.

欧米を完全に破壊し??中国の支配を確立する為の地ならしをする事が目的であれば、それは多少意味のある事だろう…
??梅田の行動は他に説明がつかないよ。?

— morpheus?? (@morpheus7701) August 30, 2022

【ロシアゲート】
10月にバージニア州でダンチェンコの起訴が本格化する
ダーラムが検察官になることを自ら決定した

これにより、クリントン、民主党、FBI、司法省などがダーラムによって徹底的に追い込まれることになるだろう、乞うご期待

ヒラリー(暗殺)されないかどうかだけが心配 pic.twitter.com/sODI5uUooG

— タマホイ??? (@Tamama0306) August 29, 2022


今すぐ俺が当選したと宣言するか、選挙をやり直せ

中間選挙、2024選挙…
気の長い話だと思ってました。
しかし、突然大胆な発言をしました。

「選挙勝者はトランプだと宣言される必要がある。さもなければ、選挙をやり直せ」

国民のバイデンへの怒りと憎しみ、そしてアメリカという国に対する落胆から、ロシア移住の看板さえ現れました。
バイデンになって、BRICsに完全に負けてしまいました。
アメリカの弱体化は果たされました。

これ以上バイデンを続投するのは、アメリカの滅亡を意味します。

2020年の選挙が取り返しのつかないほど妥協されたものだと宣言し、すぐに新しい選挙を実施するべきだとした。

先週実施された世論調査では調査対象となった米国民の 80% 近くがラップトップの真実の報道が2020年の選挙の結果を変えたであろうと述べている事が解っている。 pic.twitter.com/cZUPZCCKB8

— morpheus?? (@morpheus7701) August 30, 2022

更に先週ロン・ジョンソン上院議員 (共和党ウィスコンシン州) は FBIの内部告発者が狩人のラップトップの調査を遅らせたと語った事も明らかにした。? pic.twitter.com/ohQwGpQu5i

— morpheus?? (@morpheus7701) August 30, 2022

??人は何かを理解し始めたようです。

??で??への移住を呼びかける広告キャンペーンが開始されました。 スローガンには次のように書かれています。??は温かいシャワーを浴びるのに最適な場所です。 50ドルでどこまでいける?

「あなたは物価上昇を支持しますか?プーチンは支持しません。」 pic.twitter.com/dE04nKCUSn

— オーウェル2022 (@GOrwell2022) August 30, 2022


もしトランプが消されても

デサンティスが後継者となるでしょう。
フロリダは保守的で自由な州として、多くの人がカリフォルニアから移住しています。
彼のバックグランドを説明する動画です。


バグダッドで何が?

イラクのバグダッドが気になります。
国連が何をしたのでしょう?
国連は何を企んでいるのでしょう?

8/29国連 ?? の職員は、バグダッドのグリーン ゾーンから原因不明で避難しています ?

良いニュースは国連が追放されたことであり、懸念はそれが軍隊を引き付けるかどうかです。

世界のすべてが起こっている pic.twitter.com/GoYzBnpb7Q

— 正道正義 (@jJJurWP56h9oIfr) August 29, 2022

基軸通貨ドル?の終焉…
????????BRICsの台頭は免れない現実。
??????欧米英中心の世界は終わる

?そして極東日本の我々はそれに巻き込まれる訳にはいかない。 pic.twitter.com/2d1tf1iyf4

— morpheus?? (@morpheus7701) August 30, 2022


愛用品

僕が今使っている聖書は、ずっと前に出版されたものです。
亡くなった母の形見でもあります。
解説が沢山あって、読むのに助かります。

とても分厚いので、教会には持っていきませんが。
家で朝晩読むのに愛用してます。

この下に紹介するバージョンは、僕の持っているものよりも、更に洗練されたものです。
難解な聖書も、これでかなり理解しやすくなるはずです。

アフィリエイトリンクが含まれます

ここから商品を購入されると、数円〜数百円の紹介料が、アマゾンや楽天から僕に支払われます。
あなたに料金が上乗せされる事はありませんので、ご安心下さい。

注意:これら以外の、どの商品を購入されても、紹介料が発生します。
このリンクを介してのお買い物は、この商品を買わずに、他の商品を購入されても紹介料が発生します。

僕に紹介料が支払われるのが不愉快だという方は、是非これらのリンクを介さず、直接アマゾンや楽天のサイトを開いて、購入される事をお勧めします。



最近、ランチの代わりにミックスナッツを食べてます。
小腹が減った時にも、食べます。
冬の間、3食+おやつを食べて、少しリバウンドしたので、食事制限してます。

でも筋肉が増えたせいか、体重は減りません。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

3種 ミックスナッツ 無添加 850g 産地直輸入 くるみ アーモンド カシューナッツ 無塩 香料・保存料不使用 防災食品 非常食 保存食 備蓄食 常備食
価格:1248円(税込、送料無料) (2022/7/5時点)

楽天で購入



聖書の学び

聖書預言の解釈は色々あります。
一筋縄ではありません。

黙示録に大バビロンが出て来ます。
その解釈もいくつかに分かれます。
ある人はエルサレム、NY、バチカン…そしてイラク。

因みに、1990年の僕は「もしかしたら日本かも知れない」と思ってました。
バブルで高慢になり、狂っていたからです。
偶像崇拝と淫乱、金持ちの島国が滅ぶのが、日本と重なりました。

時は流れ、日本は落ちぶれました。
偶像崇拝と淫乱は変わりませんが…
皆、疲弊し、プライドはもうありません。

このように、現時点の観点で「おそらくバチカンだろう」などと言います。
しかし、ロシアのウクライナ侵攻により、世界勢力図は瞬時に変わりました。

携挙の後の世界勢力図も、かなり違うものとなるでしょう。
なぜなら、プーチン、ボルソナロ、トランプなどのリーダーが、この世にいないからです。
また多くのクリスチャンの要人もいません。

昔から、イラクが再興して大バビロンとなる、という話は知ってました。
しかし、過去20年の荒廃を見て、その考えはすっかり消えてました。
この動画を観て、それも一つの可能性として、また考えるようになりました。



独り言

南カリフォルニアに住んでいた頃、日系キリスト教会に通っていました。
僕は讃美歌の伴奏係でした。
僕がアコースティックギター、それとスティールギターの川村さんというおじさんとやってました。

ある日、早川さんというおじさんが礼拝に来ました。
早川さんは物知りな方で、色んな事を教えてくれました。
1990年当時の僕には、ぶっとんだ話ばかりでした。

「これからはインターネットという技術で、電話回線を通じて何でもやりとりされるようになります。ファックスみたいにです。どうやって飛んでくるか分からないかも知れませんが…テレビや音楽などもです」

「3D映写機というものがあって、何もないところにあたかも立体的にものがあるかのように見せる技術が出てきます」
「今アメリカの車にはすでにGPSが搭載され始めてますが、それによりどこにも逃げられないようになります」

「ペットにはマイクロチップが埋め込まれるようになりました。いずれは人間にも埋め込まれて、管理されるようになるでしょう」
「今至る所で電磁波の塔が建てられてますが、低周波によって人の感情を鎮めたり、高周波によって興奮させたり、コントロールするようになります」

他にもたくさん教えてくれましたが、忘れました。
とにかくぶっ飛んだのを覚えてます。
ただ、当時は実感はありませんでした。

でも今ではそれらは普通となりました。
もちろん便利さの面しか知らされていませんが…
当時、それらが一体どんな風に庶民の生活に受け入れられるのか、全く分かりませんでした。

でもすんなり便利さの名の元に浸透しました。
「これらの技術はNASAで開発されました。70年代の終わりくらいに、すでに出来上がってたんです」

それらはすでにあったと早川さんは言ってました。
どうしてこんなに遅れたのか?
儲けの分配やら、庶民にどうやって使わせるかなど、あれこれ準備があったのでしょうか?

世の中で言われている事とは別に、裏の世界があると知りました。
早川さんはUFO研究もされていて、エリア51にも何度か行かれたそうです。
そして見つかった事もあり、ブラックリストに載っていると言ってました。

UFOに関しては色んな話があり過ぎて、どう書いていいか分からないほどです。
約30年も前に聞いた事が、でたらめではなく、こんにちの当たり前となっています。
おそらく僕と一緒に聞いていた人たちみんなが、半信半疑だったと思います。

早川さんの人格を知り、でたらめではない、とは感じていたものの…
しかしそれらの無い世界において、今日の世界を想像する事は困難でした。
90年の時点で、今の現実が70年代の終わりには開発済みだったのです。

という事は現在開発されている技術とは、一体どんなレベルなのでしょう。
最新の技術がどうなのか僕は知りません。
でも、世の中には表向きの話と、裏の話があるのだと思ってます。

良かれと思って開発した研究者の努力のたまものも、人間の罪深さの前には180度反対に活用されてしまうものです。
そこには倫理観が絶対に必要なのです。
しかしイーロン マスクがすでに手遅れだ、と言っているように、AI技術は一線を越えたそうです。

人間の可能性を追求する事が、人間らしく生きる事ではないと思います。
僕は聖書の原則に従う事だと信じています。
0 コメント



返信を残す

アマゾンで買い物する
楽天市場で買い物する



    メール送信はこちら
送信
過去の記事へ
クリエイティブコモンズに基づいて次から使用された写真: Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me