hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

日本は、3回目接種率が先進国で最下位 0126

1/26/2022

4 コメント

 
日本は、3回目接種率が、先進国で最下位。
喜ばしい事です。
これを受けて、政府は都道府県と企業を通し、圧力を加えて来ると思われます。


誰の目にも明らかなデータ

ワクチン被害ランキング、ダントツ1位です。
これが人の目に触れない事が問題です。
しかし、抗議の数は増えています。

ワクチンこそが害である、というデータはテレビでも放映され始めました。
またワクパスの人権侵害も、EU議会で叫ばれてます。

たったの1年でダントツの1位やん pic.twitter.com/4qslGSsyHg

— チョーさん@人生健康サロン (@chotokugi) January 25, 2022

英国GB Newsに出演したAhmed Malik医師より

・英国保健安全保障庁のデータによると、コロナワクチン接種者の方が未接種者よりも感染しやすくなる
・イスラエルの研究では、ワクチン接種群の方が感染リスクが27倍、入院リスクは8倍高くなった
・今やCDCも自然免疫の方が重要だと言い始めている pic.twitter.com/fErjehYXzj

— タマホイ? (@Tamama0306) January 25, 2022

【Mayoさんのtelegramより】

先日、へっぽこ翻訳したクロアチア議員の続編です。
ウルズラ・フォン・デア・ライエン欧州委員会委員長にも直接言っています。
「ワクチン接種者だけが自由に移動できるCOVID証明書は、正気の沙汰ではない」と。@Mayo97
↓ pic.twitter.com/wWaAOpvnQO

— ???リル???✨ (@riru_riru34) January 25, 2022


不明瞭な日本

厳しい規制を貫く欧州、豪州と比較し、日本はマイルドな感じがします。
国は強制を敬遠し、方針が不明瞭です。
ただし、岸田首相の意見が明らかとなり、規制の強度とは無関係に、変革は進むでしょう。

ワクチン強制は都道府県知事から、企業に圧力を加えるようです。

国は強制できないから都道府県知事を使って事業者から未接種者に強制させようって寸法だよ。

— Transporter (@retopsnart) January 25, 2022

厚生労働省の審査分科会は2021年8月19日に新型コロナウイルスワクチンの接種後に健康被害を訴えた29人について、接種との因果関係が否定できないとして予防接種法に基づき医療費と医療手当の支給を決めています。それを奨励することは未必の故意の傷害罪にあたります。即刻撤回すべき案件です。 pic.twitter.com/g2dQAgXxkr

— Transporter (@retopsnart) January 25, 2022

一体、何回接種すれば
終わりになるんでしょうね? pic.twitter.com/njtpo8eaCf

— heyy.(マスクを外そう!) (@heyy_ime) January 25, 2022

恐ろしい事を言ってますね。。。 pic.twitter.com/E2vxezgZaC

— 由香里♡ワーママ奮闘中 (@0kAXCyAZdHhTZby) January 24, 2022


医者と薬局を信じないように

彼らはカネのためなら、殺人します。
喜んでやります。
既にやりました。

今になって、地方紙が騒ぎ始めました。
地方のワクチン殺人鬼どもは、その新聞を見て震え上がっているでしょうか?
患者の親族の口は「因果関係不明」と封じる事は出来ましたが…

親族は知人、友人に語り続けるでしょう。
誰がその医師を信用するでしょうか?
殺人によってカネを儲けた鬼畜どもは、いずれ永遠に稼げなくなるでしょう。

遺伝子組み換えの薬も、これから出回るようです。
薬の危険も呼びかけ合って行きましょう。
薬局から足を遠ざけるに限ります。

?1本1万円「今日は80人打ったから80万稼いだぞ。飲み行くぞー‼️って開業医の友達に誘われるんだけど
マスターどう思う?」って
聞かれたと、とある店のオーナー。そりゃお医者さんはコロコロ終わって欲しくないよねー。

— 熊本嬢 (@scsmNV75cGUdBz7) January 25, 2022

ワクチン接種専門クリニックがオープン 真冬の今、好評なのは「巡回接種」 札幌市(HBCニュース)https://t.co/HHWfDb2tos
「院長と看護師『こんにちは~!』一般の診療は行わず、新型コロナウイルスのワクチン接種のみを行います。」

「ワクチン専門店」とは商魂たくましいな。

— ナルホドスランプ (@naruhodoslumple) January 25, 2022

新型コロナウイルス治療に使う飲み薬「ラゲブリオ(一般名モルヌピラビル)」について、2022年中にも濃厚接触者に投与する発症予防薬として厚生労働省に承認申請をめざすと明らかにした。

これアカンやつや!! https://t.co/7VdIQT8uOK

— ナルホドスランプ (@naruhodoslumple) January 25, 2022

アクテムラも遺伝子組換えなんだ… pic.twitter.com/PIM2fopNZf

— WATCH DOGⅡちゃん (@WDogii) January 25, 2022


努力の成果?

何と、3回目接種率は2.1%
先進国最下位。
素晴らしいです。

全ての対応が遅いおかげで、多くの命が助かりました。
我々の呼びかけ、情報拡散の成果もあると思います。

オミクロンは風邪以下です。
都道府県知事は、ノルマ達成の為に、意味不明な圧政を始めました。
手を緩めず、情報拡散し続けましょう。

松本までが、意味不明な圧政を訴えてます。
地方新聞が、ようやく報道し始めました。
この追い風に乗っていけば、勝てるはず。

遅れに遅れる「3回目」ワクチン接種、政府の計画達成難しく 接種率2.1%で先進国最下位:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/nUN6nvxu0Q

もう打ちたくない人も増えたでしょうね。 pic.twitter.com/Rnm6iAvPbh

— ナルホドスランプ (@naruhodoslumple) January 25, 2022

松本人志 濃厚接触者となったと報告「全くの無症状」「検査する意味もわかりません」

私のまわりにも10日間、元気なのに自宅待機を強いられ精神的におかしくなりそうとの声を頂いています。社会的地位のある人ほど当然ながら真面目にやってます。
この制度は狂っています。 https://t.co/MASUz0YW5s

— 稲垣昭義 (@dream21ai) January 25, 2022

文科省に電話?
テレビのアナウンサーや出演者が「陽性」となっても共演者は「濃厚接触者」にならない。10日隔離されないなら、学校も同じ対応して下さい。
マスクについては、テレビはマスクしてません。学校も同じ対応にして下さい。
テレビを参考にしたガイドラインを作り直して下さい。

— ゆうこりん (@KEa92vx5BiIh6Ox) January 25, 2022

文科省
ご意見を賜ります

これしか言わなかった。
所在地
〒100-8959
東京都千代田区霞が関3丁目2番2号
文部科学省大臣官房総務課公文書監理室情報公開係<案内図>
電話
03-5253-4111
(内線2572) 情報公開係
(内線3244) 企画係(個人情報保護担当)

— ゆうこりん (@KEa92vx5BiIh6Ox) January 25, 2022

pic.twitter.com/lFpkzgOtb3

— 内海聡の内海塾 (@utsumijuku) January 25, 2022

北海道新聞夕刊。予防接種救済制度の実態が報じられたのは初めてかも。 pic.twitter.com/RAhjZaJIjD

— エゾリス (@nekomusume20101) January 25, 2022

接種後死亡、救済たなざらし コロナワクチン副反応疑いが1400件 周知進まず、認定者もゼロhttps://t.co/0xJypwnDOz pic.twitter.com/Z1tY6NygQg

— Maxwell Smart (@universalsoftw2) January 25, 2022


更なる開示

接種者のリスクは酷いものです。
今後、死の恐怖と背中合わせに生きる事になります。
目先の利益の為に、大きな代償を払い続けます。

FDAは、接種開始前に、副反応の全てを把握してました。
そのデータが開示されました。
全てを隠蔽したせいで、多くの命が犠牲となりました。

また、一生苦しみ続ける人が数え切れないほどいます。

ウィスコンシン州議員がワクチンに関するパネルディスカッションを開催した。トーマス・レンツ弁護士が証言
【ワクチン接種後の5年平均の変化】
「流産」が300%増加?
「癌」は300%増加?
「神経系疾患」が1000%増加?
...
"最高レベルの腐敗"#ワクチン危険 #3回目接種 #ワクチン後遺症 https://t.co/zHcCkCSGI7

— TV-001 (@TV00112) January 25, 2022

日本語字幕つけました。昨日の動画の後半です。
FDAは、ワク開始前から知っていたのです。「まれな」心筋炎も、脂肪も、4産も流産も知っていたのです。子供が脂肪することも知っていたのです。

フル動画(25分)
BitChutehttps://t.co/sBcQlxvkrG
rumblehttps://t.co/Kn0LXv7PkH pic.twitter.com/iSF7MgWcek

— matatabi (@matatabi_catnip) January 25, 2022

メイヨークリニックの小児多系統炎症性症候群の定義を調べてみると、脳、腎臓、脾臓、消化管、目、皮膚などを含む、体内の複数の臓器の重度の炎症です。
この症候群の定義の中で合併症を調べると、死に至る可能性があります。 pic.twitter.com/kIsuxvfgBH

— matatabi (@matatabi_catnip) January 25, 2022

妊娠中の女性に知っておいてほしいこと。
あなたが女の子の赤ちゃんを妊娠している場合、赤ちゃんの体内にある卵巣が、一生分の卵子を作り続ける妊娠期が2つあります。
ブライアン・アーディス医師 pic.twitter.com/P33jB5BdOS

— matatabi (@matatabi_catnip) January 25, 2022


戦いは激しく

カリフォルニア州では、親の承認なしに接種できる法案を、民主党が提案してます。
彼らはクズです。
民主党の州は、同じ事を、性転換でやってます。

先生が生徒の性別を変えさせるべく、子供をそそのかし、病院に送ってます。
親には内緒にです。
そういう法律を作り、トランスジェンダー洗脳し、手術させてます。

一方、フェイクメディアの幹部が、娘への3回目の接種に反対し、立ち上がりました。
これは大きいです。
フェイクメディアに務める、フェイク人間であっても、自分の娘は可愛いのです。

フェイク人間にも、愛があるとは驚きました。
もし人間になれるなら、これを機になって欲しいものです。
NBCの大衆洗脳を暴露するなら、人間と認めましょう。

カリフォルニア州、民主党が12歳~17歳の子どもたちが親の承認なしにワクチン接種を受けられるようにする法案を新しく提案https://t.co/yxU3zygIIi

— タマホイ? (@Tamama0306) January 25, 2022

公聴会でまた怖い告発?

カリフォルニア州では、医師がマスクや?の控除証明を出すと、医師免許の調査が入り、控除が「不適切」と判断されると懲罰・免許取消が示唆されていると

自己免疫疾患者がリューマチ医から?を非推奨されたが、そのリューマチ医は医師免許剥奪が怖くて控除証明を書けないと https://t.co/Agtqx3aYtn

— J Sato (@j_sato) January 25, 2022

NBC幹部のMatthew Tuneがブチギレ
「We need to put together a f*cking march to end this fascism!!」

娘さんの卒業式への参加条件がコロナワクチンの接種であり、娘にもブースター(3回目接種)が必要であることを知り、ワクチン義務化に反対するデモに参加を表明 https://t.co/pZe9ECOQVl

— タマホイ? (@Tamama0306) January 25, 2022

米バージニア州で当選した共和党知事がコロナ規制を全廃したことから、高校生がノーマスクで登校しておる。これが民主主義だ。https://t.co/hwXFhZXCof

— 細川ひろしファンクラブ (@MdHosokawa) January 25, 2022

ニューヨークの判事が州のマスク義務付けを取り消し

ニューヨークの判事は月曜日、同州のマスク着用義務について、違憲であり州法違反であるとの判決を下した https://t.co/N0gju5ewED

— タマホイ? (@Tamama0306) January 25, 2022


聖書の学び

ヨブ記は、僕にとって謎でした。
この説明を観て、初めて知恵の書である事を知りました。
知恵の書の3部作の最後として、深い作品です。



独り言

通勤は自転車で、12キロくらいを1時間かけて走ります。
孤独になりたいので、なるべく田んぼ道を選んでます。
​
​一人になるのが今の僕の愉しみです。
広大な田園風景の中、静かに自転車をこぐと、いい気分になれます。
神様への感謝が、湧き上がってきます。

静かに神様と会話をする時間を、大切にしています。
都会の雑踏は嫌いです。
海や、山、田んぼなど、静かで、広々とした所が好きです。

最近、孤独になる事の大切さが叫ばれています。
一人になる時間を作らなければ、自分を見失うからです。
ノイズ(ひまつぶし)で溢れており、自分の声がかき消されてしまうのです。

シドニーに住んでいた頃、自分の店のすぐ近くに住んだ方が便利だろうと、街の中にアパートを借りた事があります。
しかし、すぐ疲れてしまいました。
都会に住むのは不健康だと悟りました。

24時間コンシェルジェ、プール、ジム、サウナ、ジャクジー、図書館など完備されていて、豪華なアパートでしたが…
窓を開けると、離れてはいても、向こう側のオフィスビルから丸見えですし、それにハーバーブリッジを走る車と、海風のノイズが酷かったです。
窓を閉め切った生活は、ホテルみたいで嫌でした。

隣は天体観察所と公園で、眺めも良く、緑もありましたが…
部屋の中で自然な風を感じたい、周りの目が気にならない空間が欲しい、などの理由で、わずか1年後にまた静かなエリアに戻りました。
静かになれる、考える、祈る環境を多く持つ事が、自分の幸福度に大きく関わると知りました。

孤独になる空間をまず確保して、人と接するエナジーが確保できます。

今している仕事は、悩みや愚痴を打ち明けられたり、理不尽な問題の対処など、悲しい話が多いです。
そのため、神様と向き合い、いつも自分が愛されているという感覚に戻り続けなければ、自分がすり減ってしまうのです。

孤独になる時間は、本当に重要なのです。
4 コメント
小沢
1/26/2022 02:09:06 pm

こんにちは。
マスク嫌いの私に、職場から不織布マスクをするようにメールがありました。娘は昨年の予定だった修学旅行がまたまた2回目の延期となりました。茶番劇に振り回されるはうんざりなので、ひとりの時間を楽しみたいと思います。春を探しに散歩がいちばんです。
ヒトシさん、情報をありがとうございます。

内藤春輔さんの動画内容が日本の情勢を知る上で勉強になりました。ダックダックゴーで検索してみて下さい。長いので、時間のある時に。ごきげんよう。

返信
ひとし
2/5/2022 07:56:30 am

小沢さん、職場でノーマスクを貫かれてたんですね。
素晴らしいです。僕は強要され、客もさることながら、同僚たちからのクレームもあり、やむなく鼻出しマスクしてます。


内藤氏の事は、以前動画を見た事がありまして…
当時、彼の動機があまり純粋でない事に、幻滅しました。
1年くらい前の事なんですけど、出版の件で揉めたんですね。

そのやり取りを見て、ビジネス的にも、倫理的にも、フォローすべき人ではないと思いました。
話している情報そのものは、良いのでしょうが…

返信
イトウ ケイコ
1/26/2022 11:14:00 pm

いつも楽しみに拝読させて頂いてます

返信
ひとし
2/5/2022 07:56:56 am

イトウさん、ありがとうございます。
これからも、よろしくお願いします!

返信



返信を残す

アマゾンで買い物する
楽天市場で買い物する



    メール送信はこちら
送信
過去の記事へ
クリエイティブコモンズに基づいて次から使用された写真: Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me