hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

アメリカのワクチン義務は正式では無いらしい…1009

10/8/2021

2 コメント

 
バイデンのワクチン義務は、未だ正式な法律では無いようです。
メディアで騒いでいるだけ。
それなのにクビになったり、強制接種で体を壊した人はどうなるのでしょう?

pic.twitter.com/4fuMWv9wpd

— ???リル???✨ (@riru_riru34) October 8, 2021


ロシア疑惑の決着は?

張陽さんの説明は、シンプルで分かり易いのでお勧めです。
ロシアゲートは、近々再燃します。
知っておくべき大事件です。

オバマ、ヒラリーなどが逮捕されます。

元々は、ヒラリーのメール問題を誤魔化すための、スキャンダルでした。
ヒラリーのメール問題も、決着つかぬままフェイドアウトしました。
それだけでも大量逮捕が可能なネタです。

ダーラムの捜査は、いつ終わるのでしょう?


アメリカのワクチン義務は未だ公式ではない?

まだ「大統領令にもなってない」「プレスリリースしただけの事」
The federalist というブログのライター、Joy Pullmannが衝撃の記事をアップしました。
憲法違反だと思ってましたが、トリックだったようです。

正式ではないにも関わらず、多くの人が職を失い、強制接種を受け入れたりしました。
この責任はどうなるのでしょう?
本当に、民主党のやる事は、嘘ばかりです。

人を騙して、殺して、治めていくのは中共と同じ。
自由の国、アメリカが倒れたらおしまいです。

ジョー・バイデンのワクチン義務は存在しません。それはただのプレスリリースです

(「そしてそれは計画の一部かもしれない」) https://t.co/5dqUgAgoXO

— hkblog裏垢 (@takeforgiveness) October 8, 2021

Joe Biden’s Vaccine Mandate Doesn’t Exist. It’s Just A Press Release

("And that may be part of the plan")
https://t.co/INk9Bdm1nD

— Liz Harrington (@realLizUSA) October 8, 2021

新型コロナ: LAも接種証明義務化 全米で「最も厳しい」規制: 日本経済新聞 https://t.co/jG1I1LdwjS

— GAIA FORCE TV ღ (@GAIAFORCETV) October 8, 2021
そう、ジョー・バイデンが「100人以上の従業員を抱える民間企業に、ワクチンを義務付ける」と言われていることについて、私たちはすべて聞いてました。
9月9日に彼が発表する前から、ニュースで取り上げられていました。
彼の発表により、何百万人ものアメリカ人の雇用が危険にさらされ、医療などの重要な領域で労働者不足が深刻化しています。

問題は1つだけです。それは、すべてが幻という事。
バイデン氏のいわゆるワクチン義務化は存在しない。
今のところあるのは、彼の記者会見やその他のマスコミ向けのハナシだけです。

法的拘束力があると主張するような規則は、まだ発行されていない。

だからこそ、明らかに違憲・違法な義務化に反対を表明している20人近くの共和党検事総長が、まだ訴訟を起こしていないのだと、インディアナ州検事総長室が私に確認してくれました。
法廷に持ち込む義務化はありません。これも計画の一部なのかもしれません。

複数の関係者によると、これまでのところ、そのような義務化はまだホワイトハウスのOffice of Information and Regulatory Affairsに送られておらず、承認されていないようです。
ホワイトハウス、労働安全衛生局(OSHA)、労働省は、この義務化とされるものについての公式なガイダンスを発表していない。
大統領令もありません。あるのはプレスリリースだけです。

メディアの空想投影機によって、誤って信じ込まされているかもしれないが、プレス・ステートメントには法的権限はまったくありません。


正式では無い事を押し通すのはなぜ?

トランプ大統領は民主党が「社会的構造を変えている」と指摘しました。
強制がまかり通る国へ変わりました。
自由の国、アメリカはもうありません。

さて、これで大人しく終わるアメリカでしょうか?
トランプラリーでの演説の前、観衆は皆、祈りの時を持つそうです。
政治家の演説のために、神に祈るのです。

この光景は、あらゆる場面で見られます。
日本人には馴染みが無いと思いますが、クリスチャンは公衆の面前で祈ります。
リーダーに導いてもらおうとは思ってません。

神様に「リーダーが正しく振る舞う力が与えられるように」「国を導く知恵が与えられるように」「正義が為されるように」祈ります。

「彼らがしていることは、私たちの国の社会的構造を変えることです。文字通り、それは私たちの国を台無しにするでしょう。」

ドナルド・J・トランプ大統領 https://t.co/TTbC80xvBo

— hkblog裏垢 (@takeforgiveness) October 8, 2021

トランプ大統領は言いました

「誰もワクチンを接種することを強制されるべきではない」

「なぜ自然免疫が議論の一部ではないのか疑問に思う」

「なぜ彼らは人々にワクチンの接種を強要しているのですか?」

「ウイルスに感染した場合、ワクチンは必要ありません。」 https://t.co/aD2cYDS1gi

— hkblog裏垢 (@takeforgiveness) October 8, 2021

闇?は
清く美しい魂に
祈られるのが
苦しいらしいデス

私は最近に朝と就寝前
今までより長く祈りの時間を
設けました✨☦️✨?
?を始め
大切な人
人類全てに対し
1日も早く
光✨が勝利し
地上天国が
建設され穏やかに✨
暮らせますようにと✨
祈りつつ
具体的にイメージしています✨
真善美✨ pic.twitter.com/exwwgNZP5g

— ?kumi 1111??️fresh☆speech???️JAPAN ?Trump? (@kumi11114) October 8, 2021
画像


考えてみると馬鹿げた話

ワクチンは害でしかない。
実際に、毒を撒き散らすのは、ワクチン接種者です。
それなのに、メディアや政治家は嘘をつき「未接種者が悪い」と言います。

ワクチンパスポートで、行動制限するしかない?
接種済みなら、守られてるのに?
なぜパスポートが必要になるのでしょう?

そんなものは要らないはずです。

反対に実際接種者は、ワクチンによって感染しやすくなりました。
それならなぜ、そんな役立たずを強制しようとするのですか?

裏があるからに決まってます。
生物兵器で皆殺しにしたいからです。
これは人口削減アジェンダです。

【 Goritanさんのtelegramより】 pic.twitter.com/UidNuS0TId

— ???リル???✨ (@riru_riru34) October 8, 2021

?? 加連邦職員30万人の3分の2が、接種義務免除に。免除対象者は、コールセンターのオペレーター、連邦判事、食肉検査官、公園監視員、郵便局員、税務監査官、下院・上院職員、兵士、船員、航空乗務員、連邦政府の建物に入る一般市民など。https://t.co/WiE4NLzhqt

— purplepearl (@purplep76858690) October 8, 2021

退職したカリフォルニアの看護師からの大いなる問い pic.twitter.com/XNsG9S39oo

— AKI ISHIYAMA (@AKI_ISHIYAMA) October 8, 2021

オーストラリアで目撃された国連の医療用装甲車。いったい何のため? https://t.co/nfJaIBfwDH

— 光の地球連邦ニュース (@HRenpou) October 8, 2021

??の看護師の内部告発 真実の爆弾を落とす‼️?
『私は失うものは何もない』

ケベック州ポンティアックのErica・Beardsleyは11年間看護師として働いてきた。彼女は最近567?接種を義務付けられ辞職。
デモの最中に、パンデミック中に看護師として見た、ひどい出来事について記者に話した。

続 https://t.co/ve6qhNck2G pic.twitter.com/FkH2eiNFec

— ?️Ping, Pang, Pong ?️プロフ読んでからフォローして下さい。 (@salome8326) October 8, 2021

私は小さな病院の全ての科で働きました。
私は全てを見てきました。私には失うものも隠すものもないのです。

?を強制的に接種されそうになりましたが、私は拒否しました‼️

— ?️Ping, Pang, Pong ?️プロフ読んでからフォローして下さい。 (@salome8326) October 8, 2021


誤情報?

小学生がワクチンで死んだのを「誤情報」とする…
学校は嘘をつき通せるか?
そんなわけは無い。

親も友達も、みんなが黙ってません。
これから大混乱です。

接種会場には、救急隊員がスタンバイ。
これはそれだけ多くの副反応、死亡者がいるという事では?
彼らに訊くのが一番でしょう。

児童ら「接種後に死亡」と誤情報…開業医の投稿で拡散も、「隠蔽するな」学校に抗議続々

特定の小学校の児童や高校の生徒が「接種後に死亡した」とする誤った情報がSNS上で拡散している。学校には抗議の電話が相次いでおり、学校側は「事実ではない」と強く否定している。https://t.co/xyWUjS6uAN

— macaron (@fraisst) October 8, 2021

https://t.co/aJw7BjhlFd
接種会場には救急車&救急隊員が待機
この時点で「変」って気づきませんか?
今までのワク●ンでこんなことありましたか? pic.twitter.com/r2tyKd0UEa

— 石納 (@80syaku) October 7, 2021


私たちは知っている

内閣官房がコロナとワクチンに関して、国民の意見を募ってます。
僕も書きました。
是非、書いて下さい。

書いても無駄かも知れませんが、これに目を通す人が、少しでも考えてくれるかも知れません。
色んな人の意見が、目覚めてる庶民さんのコメント欄にありました。
読んでみると、ワクチンの詳細な話が多かったので、僕は違う角度から書きました。

内閣官房がコロナとワクチンに関して国民の意見を募ってる

早速、ささっと書き上げて送信しましたhttps://t.co/R01LlQ2HwW pic.twitter.com/SyORP15qqM

— 目覚めてる庶民(自頭2.0) (@Awakend_Citizen) October 8, 2021
画像


心が洗われる話

今、戦争中です。
戦っている時は、相手を倒さなければいけません。
それは、真実爆弾によって、嘘で洗脳する連中の攻撃を迎撃するという類のもの。

情報戦争はリアルです。
どの情報を信じるかで、大勢の人が死んでるわけですから。
情報は兵器です。

僕がブログで拡散する情報は、人を救うため。
敵の嘘は、1人でも多くの人を殺すため。
戦いを続けていると、心が荒んできます。

特に周りが理解してくれず、孤立してしまったり。
友達や家族を失ったり…

こちらも被害を受けてます。
また、周りも被害を受けてます。
傷の癒やしが必要です。

聖書の教えは、正義もありますが、愛と赦しがメインテーマです。
意見の対立や、仲違いなどで苦しい状況があると思います。
でも、赦してあげましょう。

大切な人がワクチン接種しないよう、最大限の努力をすべきです。
しかし叶わず接種してしまった人を、赦して、フォローアップしてあげて下さい。
その愛が無いならば、神様に求めて下さい。

イエス様は、あなたのために十字架にかかって死にました。
それを信じるならば、同じ愛が与えられると信じます。
下の青年の愛と信仰は、まさしく神様からの愛です。

普通の人には出来ません。
神様の愛が必要です。
我々は皆必要としてます。

2/2 pic.twitter.com/pFRnUiVmO4

— ??Blah? (@yousayblah) October 7, 2021


デンゼル・ワシントン

「ハリウッド俳優で、まともな人間はいるのか?」と悲しくなった人は多いでしょう。
スタローン、ギブソンなどが有名です。
デンゼル・ワシントンも、実は真面目です。

動画でも言っているように、いつも神様と歩んでいたわけではありません。
人は右に左に逸れるものです。
僕も身に覚えがあります。

「自分はいつも神と共に歩んだわけではなかった、しかし神はいつも私と共に歩んでくれていたのだ」
この言葉に深く共感します。



聖書の学び

八百万の神は、後から生まれたものです。
実は、オリジナル神道は一神教なのです。
神道のスペシャリストが、そう言うのですから本当です。

鳥居を見ると、どう考えても「過越」です。
そのメッセージを知らないのは、本当にもったいないです。


独り言

人生は何が起こるか分かりません。
自分としては不本意なタイミングだったとしても、全体から見れば最高のタイミングなのかも知れません。
その時には分からなくても、後から分かる事はよくあります。

​シドニーでお店を10年間やりました。
そのお店を韓国人夫婦に売却し、帰国しました。
10年後、姪っ子たちが現地を訪れた時、そのエリアは完全リノベーションで店はありませんでした。

しかし兄の知人が最近シドニーを訪れた時に、店の写真を送信してきました。
綺麗な店に生まれ変わってました。
まだ生き残っていたなんて、とても嬉しいです。

1996年9月11日にオープンし、20年以上続いています。
しかも検索すると、いくつか店舗を増やしているようで、驚きました。
もし僕があのままやっていたら?と思うと疑問です。

「売却する時期ではない」と僕は反対しましたが、兄と妹の意見は違いました。
でもその頃、音楽の仕事が増えてきたので、売却に応じました。
実はそのタイミングで、店を売ったのが良かったのです。

引き継ぎの最中に母危篤となり、日本に急きょ帰国しました。
売却が完了していたのが、本当に幸いでした。
僕は売却のタイミングではない、と思ってましたが、人生何が起こるか分かりません。

​これがもし店を経営しながら、と考えると本当に恐ろしいです。
母の元に駆けつけたくても、色んな責任があり、すぐには無理だったでしょう。
葬儀とか、その後の始末やら、本当に色々あるわけです。

だからすぐにはシドニーに戻れず、レッスンや演奏の仕事もキャンセルしました。
The basement というジャズクラブでのブッキングがあり、そこで演奏する事は一つの目標でもあったのですが、2回演奏予定をキャンセルしました。
オーストラリアの一番有名なクラブで、ステイタスみたいなものが欲しかったのです。

でも、そんなステイタスは今となればどうでもいいです。
それよりも何を大切にして生きるか?を考えさせられました。
やりたい事もある、でも家族はもっと大切なのだと。

10年間店を経営しながら、「これをいつまでやるのか?」といつも考えていました。
店で忙殺され「音楽の仕事をしたい」という夢を完全に諦めた僕でしたが、最後の4年半はその夢を叶える事が出来ました。
結婚も出来て、幸せな新婚生活の絶頂でした。

誰がどのタイミングで死ぬなど分かりません。
そういう事は神様に任せています。
自分には理解できない事、不本意な事があったとしても、結果を見ると完全に感謝に変わります。

親父を一人にしておけない、かと言ってシドニーで父と暮らすのも難しいという判断で、日本に帰国しました。
実は僕は以前、母から父の面倒を見るように頼まれていました。
妹も帰国し、独身なので父と一緒に暮らしてくれましたが、母との約束もあり、すぐ近くに住みました。

シドニーでの生活は幕を閉じ、その後、低迷を続ける事になりました。
でもそれは15年の海外生活の経験の熟成期間なのです。
熟成とは寝かせる事、何もしない、放置期間なのです。

シドニーでの反省から、絶対にスローライフにすると決めていました。
貯金を切り崩しながら、帰国後すぐに生まれた娘の子育てを満喫しました。
先の事は何も決まってませんでした。

妻を手伝う事ができ、娘とたっぷり時間を過ごす事ができ、本当に感謝でした。
その貴重な時間を、仕事に費やさなかった事は、最高の決断でした。
100歳の寿命から見れば、育児の数年は本当にスペシャルイベントなのです。

今は週3日バイトをし、ギターを教えたり、ebookを販売したりというスローライフです。
そろそろ熟成期間が終わりつつある、と感じています。
死ぬまで走り続ける計画です。

金稼ぎだけに翻弄されるのは、人生全体から見ると知恵がないと思います。
「人生には色んな時期がある」と聖書に書かれている通りです。
分からない事が起きても、うろたえず神様を信頼していれば間違いないのです。
2 コメント
宮口保
10/9/2021 03:47:46 pm

味ある人生を歩んでおられますね。
私も若い頃はベーシストでしたので被るものがあり感慨です、
当時のメンバーには東原力也が生き残っています。今は病気のようで悲しいです。仰せのように人生いつどうなるか判りません、また
上手くいかないのが定説かもしれませんが、それも「オモロイ」ものかも。 いつもブログ楽しみにしています。

返信
jt
10/10/2021 07:47:27 am

いつも大変ためになる話をありがとうございます。スタローン、ギブソン、ワシントン 以外にもハリウッドでまともな人間はご存知ですか?

返信



返信を残す

アマゾンで買い物する
楽天市場で買い物する



    メール送信はこちら
送信
過去の記事へ
クリエイティブコモンズに基づいて次から使用された写真: Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me