hkblog
  • Blog
  • Podcast
  • Guitar
  • ebooks
  • support
  • Blog
  • Podcast
  • Guitar
  • ebooks
  • support

hitoshi kawai

Experiences & Experiments

10:00pm

8/19/2019

0 コメント

 
時間は質によって伸び縮みします。
僕の場合、朝が最も質が高く、夜は低いです。
エナジーレベルに左右されるという事です。
だから朝の15分は、夜の30分くらい、いやそれ以上かも知れません。
集中力と持続力が違います。
何故それがわかるのか?

娘の生活パターンの変化によって、朝の時間が忙しくなり、作業が出来なくなりました。
11時に就寝、5時起床しています。
しかし登校時間が早くなり、朝6:15には妻子が起きてきます。

以前は7時まで作業が出来たのに、今は出来ません。

それで夕食後、妻と娘がテレビを観る時間に、部屋にこもり作業しています。
でも思考力が鈍く感じます。

朝とは比較になりません。
でもこの時間しかないので、仕方ありません。
しばらく継続します。

夕方にコーヒーを飲むと、少し冴えます。
睡眠には良くありませんが、飲まない時とは比較になりません。
飲まない時は、何をやってもスローな気がします。

今日の夕方は飲まなかったので、今、ブログを書きながらだるさを痛感してます。
やはり朝は最強、いいなあと思います。
眠気と戦いながら書くのは、ネガティブな気分になるので良くありません。

朝型を長く続けてきたからこそ、その大きな差を体験する事が出来ました。
自分の時間を作るなら、やはり朝をおすすめします。
早寝早起きです。

夜に30分時間を作るより、15分早く寝て、朝15分早く起きる方が簡単です。
まとまった時間を毎日作るのは大変ですが、15分なら調整可能でしょう。
​

メールで更新をお知らせします

* indicates required
0 コメント



メッセージを残してください。

    About me

    河合仁士
    愛知県安城市
    B型
    ミニマリスト
    ギターブログ
    ポッドキャスト
    クリスチャン
    ​
    著書


    ​Archive

    1 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020
    4 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018

    Category

    すべて
    Australia
    Brasil
    Health & Fitness
    Minimalism
    Music
    Philosophy
    Podcast
    Q
    U.S.A.
    Work

    RSS フィード

このブログを気に入って下さった方へ

このブログの運営に力を貸して頂けませんか?
お金を払わずにサポートして頂ける方法を、ご紹介します。

​今日、アマゾンか楽天で何かお買い物されますか?
​
​下のボタンをクリックしてから、お買い物して頂くと、数円~数百円の紹介料が、僕に支払われる(アフィリエイトシステム)になってます。
貴方に費用は一切かかりませんし、商品価格に料金が水増しされている事もありませんので、ご安心下さい。

​ありがとうございます!
アマゾンへ行く
楽天市場へ行く
Proudly powered by Weebly

    お便りお待ちしてます

送信
写真はクリエイティブ コモンズにしたがって使用されます。 Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game