hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

1月の超過死亡者数が日本中で異常だった 230221

2/21/2023

0 コメント

 
日本中、1月は死にまくってます。
これ見ても、見えないのですか?
いつまで経っても、気づこうとしない、怒らないのですか?

この数字を見てどう思うか⁡
⁡人生の分かれ道⁡
⁡高齢化が原因?⁡それとも?どうやったら気づく人が増える?いろいろ考えるんだ!鵜呑みにしてはダメ?‍♂️⁡
⁡考えて調べるくせを!
⁡⁡#拡散希望 #頃宮動画 pic.twitter.com/m9tqrwSYLA

— Escape-Koromiya (@EscapeK9) February 20, 2023


ホリエモン

mRNAが生物兵器技術だと完全に理解していました。
2番目の動画で見事に解説してます。
インサイダーである事が窺えます。

昨日の記事で紹介した内容と一致します。

mRNAはまだ人間にはテストされておらず、安全性が確保されてない段階でした。
それでなぜ煽ったのか?
なぜ煽りの動画は、真っ直ぐに見る事も出来ず、挙動不審なのでしょうか?

どう見ても、彼のスポンサーから脅迫されていたとしか見えません。

彼に騙された人かどうか知りませんが、医者であってもこの詐欺に気づけない人がいます。
心臓が専門らしいですが、来世は皮膚科になりたいと言ってます。
致命的なのは、自分の心臓こそが危機的状態かも知れないのに、気づいてないという事です。

来世の事を語るなんて、もう死ぬつもりでいるのでしょうか?
死を予期しているのでしょうか?
まず自分の心臓をチェックすべきです。

pic.twitter.com/nBdUbfmG20

— 岡本高明 (@Kkf4PJZSoZ2t1CQ) February 20, 2023

普段は自信に満ちあふれている堀江氏ですが、この動画ではそわそわして、目線をずらし、頻繁にまばたきを繰り返しています。これは嘘がバレないように気をとられながら話している人の特徴です。

彼は何かしらの理由でワクチンを否定できないポジションにいるのではないでしょうか。本物の屑です。 pic.twitter.com/56nDnri130

— 南雲 香織 - Kaori Nagumo (@nagunagumomo) February 20, 2023

自分の心臓も調べるべきですよね https://t.co/tzW2lFcolc

— hk (@6_love_26) February 20, 2023


世界大戦中

アーミッシュの人たちは、クリーンな環境を維持してます。
良いものを食べ、誠実な結婚をし、子供を多く作ります。
大金を追い求めたり、物欲に駆られる事を避けています。

聖書の教えに、出来るだけ忠実に生きる事を掲げるコミュニティです。
当然、心身共に健康で繁栄します。
ワクチン接種などしません。

悪魔たちは、世俗的で騙されやすい大衆を殺す事は成功しました。
しかし、このような祝福された神の子たちには、何の被害も及ぼせませんでした。
そこで彼らの環境破壊に手をつけました。

同じ手口のテロが、連続して発生してます。
トルコの地震もテロでしょう。
バイデンは戦争を続けると約束しました。

ウクライナ戦争を隠れ蓑に、世界中でテロを使った戦争を始めるようです。
もう我々は世界大戦の真っ只中にいます。

4. ほら、今アーミッシュも癌のリスクが高いです。 = コントロール グループの排除

— hk (@6_love_26) February 21, 2023

ここ最近の数週間のうちに、【偶然に】事故などで化学物質が拡散された場所の地図。 pic.twitter.com/CMlr4jdh4m

— 地球放浪24年目 Qリプトラベラー / 市民ジャーナリストやってます! / #ツイッターファイル (@qryptraveller) February 20, 2023

‼️ これはアメリカでの人工地震実験です 古い油井で6~7千メートルの深さで 爆弾を爆発させ 6.7の地震を起こします。


ちなみに、トルコでは、地震地帯にそのような古い油井がたくさんあります...しかし、おそらく、これは単なる偶然です。??‍♀️ pic.twitter.com/bTUZTEnjOF

— Moscowiana大島?? (@5XSSjZEDx2J13Zw) February 20, 2023

速報:バイデン??大統領、キエフで演説「どれだけ長くかかろうとも戦う価値があります」

ゼレンスキー??大統領「やります」 pic.twitter.com/fEgDqz3k2a

— ShortShort News (@ShortShort_News) February 20, 2023


コケインで停戦交渉すれば良い

アメリカも欧州も、善人が多くいます。
戦争反対デモを起こしています。
ゼレンスキーはコケイン依存なので、一生分の粉と取引したら良いとMKさんがツイートしてます。

全く同感です。

ワシントンD.C.のストップ戦争で、ゼレンスキーも行進?
本物のゼレンスキー‼️

一緒分の粉と引き換えに停戦お願いしてみればいいのに? pic.twitter.com/pmdNpXM8jE

— MK✝️ほんものだよ (@Mari21Sofi) February 20, 2023

アメリカの政治ストリーマー、ジャクソン・ヒンクル
Rage Against The War Machineの集会にて。
「私達はロシアとの平和を望み、新しい多極化した世界を築き、世界の大衆を貧困から救いたいと思っている。(中略)これ以上弾丸を、戦車を、ウのナチスに送るドルを一つも増やすな!。平和を要求せよ」 pic.twitter.com/bLA3izu4Lb

— tobimono2 (@tobimono2) February 20, 2023

??イタリアのピサでウクへの武器供与に反対する集会が開催。

「私たちは第三次世界大戦に引きずり込もうとする欧米諸国によるエスカレーションに反対しています。私たちは戦争に勝つのではなく戦争を止めなければならないと考えています」? pic.twitter.com/qWQ9SA55T8

— morpheus?Reloaded⚔️地滑り的勝利への覚醒? (@Reloaded7701) February 20, 2023


賢い人たち

偽善BLM犯罪者の放火破壊活動、強盗、殺人が盛んだった2020年の動画です。
「黒人の命は大切」と大坂なおみを見て、騙された人も多いでしょう。
真面目な黒人こそ、大迷惑な話でした。

「黒人の命は大切」と黒人を洗脳する目的もあるのでしょう。
彼女は「黒人を洗脳するのをやめて、この国で私は自由よ」と叫んでます。
残念ながら、それに騙される黒人もいないわけではありません。

そういう黒人はますます「権利」を主張し、保護と給付金を求める人生に転落していきます。

同様にLGBTも、権利だ差別だと騒ぐほど、そこに変態が群がり巨大化し、社会悪以外何物でもなくなります。
そしてますます自己イメージを貶める結果となります。
だから当事者にとって迷惑な話なのです。

この黒人女性の叫びをまだ知らない人は、是非チェックして下さい。

Jazzbar Vonさんのツイートに「ある人種を平和に殺したいなら…」とあります。
SDGsの目指すところがこれです。

弱者救済を叫んで、
他を排除しようとしている人達を見ると、

この素晴らしい黒人女性を思い出す。

pic.twitter.com/JMegvkdI6s

— FoolishKing (@foolishking696) February 10, 2023

6. すべての状況に人種が存在するわけではないことを教える
7. ヘイトスピーチ法を制定し、政治的正当性を課して反対派を黙らせよう

— jazzbar von (@chengwanzi) February 20, 2023


悲劇

プロジェクト・ヴェリタスのCEOジェームズ・オキーフが、辞任。
僕はまだ動画全編をチェックしていないので、わかりませんが。
何とも悲しいです。

人類を救う働きをした彼の功績は、永遠に語り継がれるべきです。

10年前、取締役会の元メンバーの一人は言いました。

「プロジェクト・ベリタスは、外部からは決して止められない。止まるとしたら私たち自らが止めたい時だけです。」

皮肉なことに、今日私は正にその状況にいます。

私オキーフはCEOとしての権限を剥奪され、そして取締役会からも降ろされました。 pic.twitter.com/1pUBbXg3xM

— ShironoY しろの Ph.D. 二酸化塩素 (@shironoy7) February 20, 2023

ウィークエンド(歌手)のライブ中に SATAN という言葉が画面に点滅します。悪魔崇拝者はもはや隠れていません。 https://t.co/qjSsgSDHOv

— hk (@6_love_26) February 21, 2023


Newsmaxのベニー・ジョンソン

NewsmaxがSNSで得た収益を、オハイオ州東パレスチナの被害者たちに寄付しました。
素晴らしい働きです。
Newsmaxに更なる神様の祝福がありますように。

地元の政治はどうなっているのでしょう?

ソーシャル メディアの収益はすべて、東パレスチナでの有毒ガス爆発の影響を最も受けた人々に寄付しました。

これらの反応がすべてを物語っています。

困っている仲間のアメリカ人を政府が助けてくれるのを待つ必要はありません。

見てください… https://t.co/Sgar54ZoL6

— hk (@6_love_26) February 21, 2023


愛用品

僕が今使っている聖書は、ずっと前に出版されたものです。
亡くなった母の形見でもあります。
解説が沢山あって、読むのに助かります。

とても分厚いので、教会には持っていきませんが。
家で朝晩読むのに愛用してます。

この下に紹介するバージョンは、僕の持っているものよりも、更に洗練されたものです。
難解な聖書も、これでかなり理解しやすくなるはずです。

アフィリエイトリンクが含まれます

ここから商品を購入されると、数円〜数百円の紹介料が、アマゾンや楽天から僕に支払われます。
あなたに料金が上乗せされる事はありませんので、ご安心下さい。

注意:これら以外の、どの商品を購入されても、紹介料が発生します。
このリンクを介してのお買い物は、この商品を買わずに、他の商品を購入されても紹介料が発生します。

僕に紹介料が支払われるのが不愉快だという方は、是非これらのリンクを介さず、直接アマゾンや楽天のサイトを開いて、購入される事をお勧めします。
僕はエレキギターの弦は、過去30年は010〜のセットを使ってました。しかし、テレキャスターを最近よく使うようになり、090〜に変える事にしました。ベンドをすると手に痛みがあるからです。以前、腱鞘炎で苦しんだので、負担をかけたくありません。

それと年齢のせいか、強く弾く癖がついた感じがします。繊細に弾けるよう、これから気をつけるためにも、柔らかい弦で自分を矯正しようと思います。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【3セット】 ERNIE BALL 09-42 Super Slinky (2223) エレキギター弦
価格:2070円(税込、送料無料) (2023/1/4時点)

楽天で購入



聖書の学び

日本人とイスラエル人は、DNA的に似ているそうです。
40%が中東系だそうです。
ユダヤ人と言うと、主にユダ部族の南ユダ王国を指します。

彼らはイスラエルを建国しました。
しかし、聖書の預言的には、12部族が戻ってくる事を約束しています。
将来的に日本人がイスラエル人として、イスラエルに移住できるようになるかも知れません。



独り言

スマホを触ると、15分はあっという間です。
でもそれって本当に必要なのでしょうか?
同じ15分でも、比にならないROI(投資収益率)があるとすれば、気になりませんか?

例えば、15分昼寝すれば、強力な気分転換になります。
集中力も蘇ります。
夜まで頑張るための時間投資です。

日曜日の午後、昼寝をしました。
そよ風を浴びながら、カントリーミュージックを聴きながら。
これで生き返りました。

30分以上寝たと思います。
最高の贅沢と感じたほど、爽快な気分になりました。
反対にスマホをいじっても、そんな快感は得られません。

自分が良い状態でいる事は、周りの人に対しても良い事です。
15分や30分スマホを触るのをやめ、昼寝して自分を労ってはいかがですか?
​もしくはスマホをいじる時間をセーブして、その分だけ早く寝るとか。

疲れると、甘いものやカフェインを欲しくなりますね。
でもこれからその時間があるなら、寝てみようかと思ってます。
スウィーツやカフェインよりも、睡眠の方が体にいいですから。
0 コメント



返信を残す

アマゾンで買い物する
楽天市場で買い物する



    メール送信はこちら
送信
過去の記事へ
クリエイティブコモンズに基づいて次から使用された写真: Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me