hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

hkblog メルマガ

​
ブログ更新のお知らせ&海外生活の思い出

無料メルマガ

SNSの言論統制、アカウント削除は激しいです。最後の砦であるメールで繋がりましょう

    登録解除はいつでも出来ます、ご安心ください

    議事堂暴動 vs BLM暴動

    2/9/2021

    0 コメント

     
    トランプ大統領を弾劾する?
    弾劾できるのは、現行の大統領しかいません。
    ペロシは大統領と認めているから、弾劾しようとするの?


    情報が混乱している今、どうすべきか?トランプ大統領を信頼せよ

    ポッドキャストやってます、是非聞いて下さい。

    このプレイヤーでも聴けますが、iTunes、Spotify、Amazon musicなどのアプリを使うと、便利です。
    hk podcast で検索して下さい。


    相次ぐCEO辞任

    CEOと呼ばれる人が、辞任ラッシュです。
    これは水面下で何かが起きている証拠です。

    「あなたの逮捕がニュースになり、どんな悪魔的な人間だったか暴露されたら、株価は落ち込んで、大量リストラなど、全グループが壊滅し、どれほどの損失を被るか…」

    こんな感じで囁かれたら、「やばいな、先に後任に譲っとくか」となるのが普通です。
    トランプ大統領が就任してから、異常なCEOの辞任、退任ラッシュが今も続いているようです。
    Amazonのベゾス、CNNのザック、MSNBC、ABCなど、クレイジーな状態です。

    【緊急速報】

    世界経済のトップ

    全米商工会議所CEO、

    トム・ドナヒュー辞任ロンメル https://t.co/HGVfR9jVET

    — Space-Zero-i (@SpaceZeroi1) February 9, 2021

    ごりたんさんの自宅のTV
    『EMERGENCY ALERT SYSTEM』

    訳すと

    緊急…放送…システム?

    (ΦωΦ)フフフ…✨ https://t.co/hXHBHMCPMf

    — ???ℤ? ✡ ℂ?????? ? (@tk1zmQ) February 9, 2021


    緊急放送システム

    何度も期待を外されたので、ちょっとトラウマになってますが…
    こうして画面を観ると、やはり期待してしまうのです。
    辞任や退任が続くと、もう後はこれしかないと思うのです。

    ある日、突然やって来るのでしょう。

    一方、それ抜きに考えても、地道にやっても十分に取り返せます。
    やっぱりバイデンは、みんなに憎まれてます。
    スーパーボウルで、バイデン夫妻のメッセージが流れ、皆がブーイング…

    史上最高の8000万票を獲得し、なぜこんな現象が起こるのでしょう?

    反対に、トランプJrがニューヨーク州知事選への出馬を表明しました。
    これが大いに盛り上がっているようです。
    どう考えてもクオモは負けるでしょう。

    イヴァンカにも出馬してもらい…
    トランプ大統領が応援する人ばかり当選するでしょう。
    民主党は終了、名ばかり共和党員も終了します。

    でも、そんなに待ちたくないです。
    その前にトランプ大統領は、復帰しているはず。

    オジジ?

    (バイデソジャンプを助け舟に)
    8,000万票を獲得したはずなのに
    ??国民から国民的祭典の挨拶で
    ブーイングを喰らいまくるの図 https://t.co/iBF5GH46Fk

    — ???ℤ? ✡ ℂ?????? ? (@tk1zmQ) February 9, 2021

    【?? 速報✨】

    ?さんJr.がニューヨーク州知事選への出馬を表明❗

    もろに民主党ガチガチの州だけど
    是非勝って敏腕を揮って欲しいです?https://t.co/hhMkUBV7sd pic.twitter.com/V7qqDpyEVr

    — ???ℤ? ✡ ℂ?????? ? (@tk1zmQ) February 9, 2021


    議事堂暴動 vs. BLM暴動

    トランプ大統領の弾劾裁判で、トランプ側は、去年のBLM暴動を持ち出す可能性があるそうです。
    これは名案です。
    テレビでは「愛の夏」とか訳の分からん事を言ってましたが…

    また「友好的なデモ」とも言ってましたが、真っ赤な嘘です。
    僕のブログでも、暴力シーンの動画を沢山シェアしました。
    街は火で焼かれ、黒人の経営する店も破壊され、強奪され、人種問わず暴力、殺害されました。

    BLM暴動にAntifaも加わり、最悪の状態だったのを覚えています。
    それは特に民主党の治める都市、州が酷かったのです。
    暴動を煽動し、そのカオスの責任を、トランプ大統領に負わせる作戦でした。

    何ヶ月も続き、いつ終わるのか?と誰もが不安だった事でしょう。
    しかし、民主党はそれを喜んでいました。
    また、暴動が必要だと言っていました。

    CNNのクオモ弟も「デモをおとなしくやれって、どこに書いてあるんだ?教えてくれ」などとテレビで言ってました。
    だから暴動は仕方ないと、暗に煽っていたのです。
    憲法で「平和的なデモ」は認められており、暴力的なデモは禁じられている事を、彼は知らないようです。

    とにかく、トランプ大統領が何も暴動を煽動はしていない事、それに対し、民主党のBLM暴動の煽動は、なぜ裁かれないのか?と言えば、ペロシは矛盾をどう説明できるのでしょう?
    もう既に終わってます。

    議事堂暴動vs 全米破壊BLMけしかけ

    もうすぐ始まるTrump弾劾裁判で、Trump弾劾防衛チームの弁護士は民主党のBLM煽動をカウンターに使う可能性

    BLM暴動が都市を焼き尽くした去年
    民主党は歓声を上げ大喜び

    民主党AyannaPressley は「街には暴動が必要だ」とTV番組で呼び掛けhttps://t.co/mM3A9Lyt7o

    — mei (@mei98862477) February 8, 2021


    SDGsは最低最悪だと、まだ知らない?

    今頃になって、SDGsを恐れる人が出て来ました。
    SDGs「持続可能な社会を目指す」とか言うのです。
    こんなものは、共産主義の得意な嘘です。

    耳障りの良い話しか言いません。
    まず問題をでっち上げ、それを大袈裟にまくし立て、それに対する解決策を提示します。
    恐怖や分断を作り、新しい解決を差し出し、それが新しい世の中のスタンダードとなります。

    こうしてクレイジーな社会になって来ました。
    SDGsは更なる、というか人類最終段階へのスローガンです。

    ひろゆきがSDGsを明かしている。
    SDGsで貧困になりあなたは失業すのだ。
    菅ちゃんが6兆円も捻出するSDGs政策には中小企業の再編も含み労働者の働き方も変える構造になっている。
    けど誰も指摘出来ないのだ。 https://t.co/OvnNSVPx5c pic.twitter.com/o5QQdFzX0k

    — Jen (@jenjen7777kkk) February 8, 2021

    ロバート・ケネディ:我々は人類史上の転換点にいる
    全編は以下https://t.co/Jcif4VwqJA pic.twitter.com/wYhmEF8hlc

    — 字幕大王(杉村) (@jimakudaio) February 9, 2021


    SDGsに対する知識を得よう

    地球温暖化詐欺、コロナ詐欺、大統領選挙詐欺、など全て詐欺にも関わらず、大衆は洗脳されています。
    見事にメディアの嘘を信じています。
    SDGsも全く疑いすら持っておらず、「人類の将来のために、とても良い事」としか思っていません。

    僕はこのブログで、以前から「これは家族を破壊する狙いがある」と警鐘を鳴らして来ました。
    素晴らしく説明がなされたスレッドを、紹介します。
    騙されないようにしましょう。

    先ず、民主主義(国)を簡単に言うと

    ・人民の意見が反映される政治

    ・国の在り方を決める権利は、国民にある

    ・言論の自由、法の下で平等な保護を受ける権利がある

    ・基本的人権

    など

    対義語

    君主制、独裁制、全体主義、共産主義、グローバリズムなど

    参考に
    ↓https://t.co/49HX4hqD45 pic.twitter.com/pLbtNzS5vI

    — ??Happiness ??? (@happiness20s) February 8, 2021

    そして
    日本政府はSDGsの取り組み
    として3つの柱がある

    簡単に言うと

    ・ビジネスとテクノロジーの強化

    ・住みやすく環境にも優しい街づくり

    ・みんなが活躍できる社会の実現

    世界一丸となって未来を作り上げようという内容https://t.co/jk9z4pPSU6 pic.twitter.com/tYKAg5eB74

    — ??Happiness ??? (@happiness20s) February 8, 2021

    【持続可能な】

    可能な限り続けるが、決める人間が嫌なら途中で止める&方向転換する

    【誰一人取り残さない】

    誰一人逃がさない、逃れられない

    2030年までに世界中の政治、経済、医学、農業、教育、等様々な分野を
    企業、研究所、専門家ら目標を達成できるように協力しましょう

    という内容

    — ??Happiness ??? (@happiness20s) February 8, 2021

    先ず
    NWOの目的を簡単に言えば
    世界の監獄化、

    監獄と考えれば、監視・管理しやすく

    ① 番号で管理される

    ②24時間監視される

    ③逃げられない

    ④食事や医療などは無料だが選択の自由は無し

    ⑤一般社会よりも、人間関係に警戒する必要がある

    ⑥ほぼ強制労働・利益なし pic.twitter.com/fF4ZZR5LCG

    — ??Happiness ??? (@happiness20s) February 8, 2021

    このNWOのイメージ戦略と細かな目標としてがSDGs

    これはデジタル全体主義やグローバリズム等の姿です

    要は、
    利益も財産も奪い
    人間を番号で管理
    努力した結果は報われず
    与えられた物で満足させられ、
    お互いを差別することで孤独となり、デジタルで監視される世界https://t.co/gmif7AZ8kp pic.twitter.com/qTMJumnroK

    — ??Happiness ??? (@happiness20s) February 8, 2021

    日本での達成ランキング
    2020年17位

    このように各国をランキングで達成率を提示させます
    いわばノルマのようなものですhttps://t.co/RBrq3qcggP pic.twitter.com/RraKNsJMI1

    — ??Happiness ??? (@happiness20s) February 9, 2021

    市区町村別ランキングhttps://t.co/SRPHKvtKfe pic.twitter.com/7WNvRxBwu2

    — ??Happiness ??? (@happiness20s) February 9, 2021

    私の一意見ですが、

    取り組みが遅い理由として、

    ❶先進国として会議には出席しなければならなかったが、ギリギリのラインでSDGs 取り組みを政府が踏みとどまっていた

    ❷日本人が元々備わっていた文化、常識、礼儀、しきたりがSDGs の浸透を妨げていた

    ❸SDGs に対抗していた愛国者たちがいた pic.twitter.com/h6MFV2dL0x

    — ??Happiness ??? (@happiness20s) February 9, 2021

    敵は何なのか
    そして、対抗する知識と心を持つことが必要だと思います

    例えば、お腹を壊す食べ物が何か判れば、それを排除する
    もし、自分の体に入り害を成しているなら、体の抵抗力をつけ追い出す

    各国の情勢を見ると、一人一人が目覚め、立ち上がられることが彼らにとって怖いのだと思います pic.twitter.com/mRWVv5SR5H

    — ??Happiness ??? (@happiness20s) February 9, 2021

    SDGs +NWOは
    多様性、グローバル化、ボーダーレス、ダイバーシティ等の言葉を使います

    それらの言葉は、

    あらゆる違い(性別、人種、民族、宗教、国籍、年齢、性格、学歴、価値観などの違い)のある人たちに積極的に取り入れ平等にと言いますhttps://t.co/1uTMzoQPSZ

    — ??Happiness ??? (@happiness20s) February 9, 2021

    ビジネスとテクノロジー強化

    例
    ベーシックインカム導入
    竹中氏
    「毎月7万円のベーシックインカムで、生活保護が不要になり、年金もいらなくなる。それらを財源に。そして、マイナンバーと口座を紐付けする。」https://t.co/Kxqzo4ztC9

    — ??Happiness ??? (@happiness20s) February 9, 2021

    マイナンバーカード機能をスマホへ

    ・携帯から得られるデータをマイナンバーを通して監視化できる

    ・特に5GはAI搭載したものが多い
    携帯の検索、顔認証や指紋認証などの情報、スマホ決済、デジタル通貨などのプライバシー漏えいの危険ありhttps://t.co/CV6FHNxCnShttps://t.co/zvO9j6VPmV

    — ??Happiness ??? (@happiness20s) February 9, 2021

    住みやすく環境にも優しい街づくり
    例https://t.co/fwZSFgtMAr

    — ??Happiness ??? (@happiness20s) February 9, 2021

    内容https://t.co/pRkwvvE2Gu

    — ??Happiness ??? (@happiness20s) February 9, 2021

    デジタルによって生活の全ては楽になるものの、
    AIによって人の生活の行動パターンが分析され、監視される

    コロナ ?ワクチン 5G も監視化の道具 pic.twitter.com/mZc0brLCj8

    — ??Happiness ??? (@happiness20s) February 9, 2021

    クリックしてカスタムHTMLを設定


    聖書の学び

    甘い言葉と、恐怖による洗脳。
    今も昔も変わらないようです。
    聖書のサラッと書いてある箇所から、沢山の事を想像させられます。

    シヌアル=シュメールは、世界最古の街といわれます。
    世界史の授業でも学びました。
    そして、聖書を読むと確かにそのようです。

    この動画は以前にも紹介しましたが、再度シェアします。



    独り言

    「誰も自分の事など、気にしてない」
    自意識過剰な時は、そう思う方が楽になれます。
    ​
    反対に、ブルースの歌詞みたいに
    「誰も僕の事を愛してくれない、気にしてくれない」
    と落ち込む事もあります。

    現実は、どちらか一方ではありません。
    その間のどこかです。
    他人の事など気にする暇は無いけれど、誰かが気にしてくれていたり…

    しかも温かい目で、見守ってくれてます。
    タイミングが悪く、自分が気がつかないだけだったり、気分が悪かったり。
    疲れていたり、眠かったり…
    ​
    僕の場合、どちらか一方に偏る時は、調子が良く無い時です。

    自分の調子が良くない時は、ネガティブに偏りがちです。
    まずは良く寝る事です。
    良い音楽を聴く、栄養のある食事を摂る。

    そして良い人たちと接する。
    僕も色んな人に、助けられています。
    家族、友達、教会、仕事、そしてメールを下さる方々。

    その中のある人たちが、いつもタイミングよく、僕に近づいてくれます。
    神様が僕の必要に応じて、人を遣わして下さったと思ってます。
    本当に感謝です。

    同じく僕も誰かのために、神様に遣わされたいと願っています。
    0 コメント



    メッセージを残してください。

    アマゾンで買い物する
    楽天市場で買い物する



      メール送信はこちら
    送信
    過去の記事へ
    写真はクリエイティブ コモンズにしたがって使用されます。 Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game
    • Blog
    • support
    • Podcast
    • Guitar
    • About me