1.6
— ピラミッドマン (@k84vsTLYGwBsxB0) January 5, 2021
座して待つ pic.twitter.com/vNIW4p5JG5
皆様
— ak QAJF (@34_yume) January 4, 2021
こんばんは。
Eriさん発案による絵本、「ヤング版」と「シニア版」を
QAJFで作成を致しました。
新たなQ活のツールとして、お使いいただけたらと思います。
よろしくお願いします。?✨https://t.co/0PBdnYcxnB
(ヤング版)https://t.co/GNBfJOkE0X
(シニア版)@itohyde @dayNamixx pic.twitter.com/uu4Z5cWyic
1月6日21時より一斉ツイート??✨
— mama ?QarmyJapanFlynn? (@ma_ma_2880) January 5, 2021
詳しくは下記ツイートを確認下さい??
日本からトランプ大統領を応援しよう?
WWG1WGA❗#QArmyJapanFlynn
フォロー? @EriQmapJapan https://t.co/BdQqAUUphF pic.twitter.com/2ernPYbzyE
2/9 Do you know the #realDonaldTrump? pic.twitter.com/coL8MdrQAK
— お賽銭マン (@OSAISENMAN) January 4, 2021
4/9 Do you know the #realDonaldTrump? pic.twitter.com/VveKpF8taH
— お賽銭マン (@OSAISENMAN) January 4, 2021
いよいよトランプ大統領の再選日が近づいてきましたね。
MSMのお陰さまで気持ちが落ち込むこともありましたが、善が負けるわけがないと楽観的に考えようと思います。
洗礼を受けていない私ですが、イエス様にトランプ大統領再選と世界がより良くなる様に祈ります。
聖書にはギターの事が記されていたのですね。
私もギターを弾くので、なんだか嬉しくなりました。
素晴らしい、ギターを弾かれるんですね。
どんなギターをお持ちですか?
お祈りをする時に、イエス様に祈るのはいいですね〜
洗礼を受けてなくても、大丈夫ですよ。祈りましょう。
ちょっと細かい話になりますが、イエス様と父なる神様と聖霊様は、一つなので、イエス様と祈っていいですよ。
もしこれからもお祈りをされるという事でしたら、「父なる神様」と呼びかけて、祈りの最後に「イエス様の名前で祈ります、アーメン」と締めくくるのが、キリスト教的な?祈り方となります。
アーメンというのは、「その通りです」「真実です」みたいな意味です。
お祈りの作法、ご教示頂きありがとうございます。
学生の頃、聖書研究をされているプロテスタントの先生に誘って頂き友人たちと週1で集まり聖書を読んでいた時期がありました。しかしながら当時は若さからか『こんな事が史実であるわけない、作り話だ』と考えておりました。
結婚し子供を授かってから食や身の回りの安全を考える様になり、ネットから自分で情報を探す習慣が身に付き、目が醒めました。
この世が人類では考えられない程に計算され尽くしたバランスで成り立っていること。まさに神様の存在なくして全ての創造はありえないと考えられる様になりました。
いよいよ今夜、腐りきった世界をひっくり返す最初の一撃が放たれますね!トランプ大統領に神様の御加護がありますように!!
ちなみに愛用しているギターはマットホワイトカラーのストラトタイプです。
なんと!既に聖書の言葉の種が蒔かれていたのですね。
確かに、結婚し、子供を持つと、全く違うものの見方になります。
僕の場合は、娘を見る自分の目を通し、神様がそれよりも大きな愛で自分を見ていて下さると知りました。
ずっと前からクリスチャンでしたが、年齢と共に神様を知るようになりました。
惰性で毎日を過ごさず、周りを観察すると、そこに神様を見出すんですね。
それが聖書の神様でよかったですね、それは昔に種を撒いて下さった先生のおかげだと思います。素晴らしいです!