hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

hkblog メルマガ

​
ブログ更新のお知らせ&海外生活の思い出

無料メルマガ

SNSの言論統制、アカウント削除は激しいです。最後の砦であるメールで繋がりましょう

    登録解除はいつでも出来ます、ご安心ください

    ペンス副大統領が約束した VP

    1/5/2021

    4 コメント

     
    ついに、ペンス副大統領が口を開きました。
    「上下院合同議会が開かれ、異議を聞き、証拠を聞く事になる…と約束する」
    これで良しです。

    1.6

    座して待つ pic.twitter.com/vNIW4p5JG5

    — ピラミッドマン (@k84vsTLYGwBsxB0) January 5, 2021


    PDF拡散希望

    QArmyJapanFlynnの方々が、絵本を作ってくれました。
    シニア版と、ジュニア版があります。
    僕は頭が幼いので、ジュニア版ですごく良く分かりました。

    簡単に読めるので、全く何も知らない人向けに良いです。
    リンクをシェアしたり、プリントアウトするのもいいかもです。

    皆様
    こんばんは。
    Eriさん発案による絵本、「ヤング版」と「シニア版」を
    QAJFで作成を致しました。

    新たなQ活のツールとして、お使いいただけたらと思います。

    よろしくお願いします。?✨https://t.co/0PBdnYcxnB
    (ヤング版)https://t.co/GNBfJOkE0X
    (シニア版)@itohyde @dayNamixx pic.twitter.com/uu4Z5cWyic

    — ak QAJF (@34_yume) January 4, 2021


    1月6日21時から一斉ツイート

    日本に住んでいては、何も出来ません…
    いや、ツイートで応援できます。
    QArmyJapanFlynnの合図で、同刻に一斉ツイート射撃を行います。

    これをすると、Twitterのトレンドに現れます。
    トレンドになると、更に多くの人に届きます。
    これまで何も知らなかった人に、今人類の未来を左右する戦いが起きている事を、知ってもらえます。

    1月6日21時より一斉ツイート??✨
    詳しくは下記ツイートを確認下さい??
    日本からトランプ大統領を応援しよう?
    WWG1WGA❗#QArmyJapanFlynn
    フォロー? @EriQmapJapan https://t.co/BdQqAUUphF pic.twitter.com/2ernPYbzyE

    — mama ?QarmyJapanFlynn? (@ma_ma_2880) January 5, 2021


    朗報!ペンス副大統領が口を開いた

    「あなた方に保証します。何百万人もの国民が持つ不正選挙の懸念を、私は分かち合います」
    この水曜日、上下院合同議会があります
    我々は異議を聞き、そして証拠も聞く事になる、と約束します」

    良かったです。
    裏切りは無いでしょう。
    僕は彼の裏切りはないだろうとは思ってました。

    ただ、ショックであったのと、逮捕されるのかと。
    これまで良い仕事をして来ただけに、悲しかったです。
    早期に司法取引していたのでしょうか。


    本当のトランプ大統領の姿

    大統領になる前のトランプは、みんなの人気者でした。
    多くの政治家、著名人が彼に「大統領になって欲しい」と言い寄っていました。
    それが出馬した途端、とんでもない事に…

    どれほど彼が愛されていたか、その証言を集めた動画があります。
    これを観ると、DSがどれほど彼を敵対視しているのかが分かります。
    人々の態度が180°今と違います。

    2/9 Do you know the #realDonaldTrump? pic.twitter.com/coL8MdrQAK

    — お賽銭マン (@OSAISENMAN) January 4, 2021

    4/9 Do you know the #realDonaldTrump? pic.twitter.com/VveKpF8taH

    — お賽銭マン (@OSAISENMAN) January 4, 2021


    トランプ大統領の本当の使命

    ウェイユーさんが、今の状態を説明しています。
    ワクチンについての懸念を伝えています。
    多くは知られている内容で、上手くまとめています。

    集団免疫の概念を、WHOが変えました。
    自然免疫と、ワクチンによるものであったのが、ワクチンだけとしました。
    つまり、これにより強制ワクチンの大義名分とするのです。

    トランプ大統領の本当の使命を、かつてのネロの迫害を例に説明しています。
    ネロはローマの大火事を、クリスチャンの放火としました。
    クリスチャンを弾圧し、皆殺しにするためです。

    迫害はネロだけで終わらず、4世紀まで続きました。

    当時のクリスチャンの殉教者たちは、カタコンベという地下の墓に葬られました。
    そこでクリスチャンは隠れて礼拝を続けました。
    今でも60箇所のカタコンベが残っているそうです。

    500〜600万人の殉教者の墓があるそうです。

    火炙りや、獣と決闘させたり、とんでもなく酷い殺し方でした。
    真実を知らないローマ市民は、これをエンターテイメントとして楽しみました。
    ウェイユーさんは、これをトランプ大統領となぞらえています。

    無知な人は、これから起こる事に従順に生きていくでしょう。
    ワクチンを打ち、共産化が良いとテレビで教えられれば、それが良いと信じます。
    ワクチンを打たない人を、迫害するように仕向けられれば、そうするでしょう。

    今、トランプ大統領のしている事は、真実に目覚め、正しい事を行う人と、真実を知ろうとせず、悪に従う人と完全に分ける事です。
    人類の選別です。
    実は、これが僕がずっとブログで書いている事です。



    聖書の学び

    聖書を学ぶための奥義とも言える、原罪についての説明です。
    これを知ると、罪に対する認識が鋭くなります。
    また人間の罪深さが絶対である事の所以が分かります。

    宗教の努力では、到底超えられない溝があると分かります。
    だからこそ、メシアが必要なのです。



    独り言

    僕は普段、過去数十年の音楽しか視野にありません。
    それが全てのように思いがちです。
    でも聖書の世界を見ると、音楽(賛美)は常に共にありました。

    一体どんな音楽だったのか?聴いてみたいものです。

    バッハ以前の音源と言っても、それもグレゴリオ聖歌とか。
    ​それくらいしかイメージが湧かないでしょう。
    でも、聖書には創世記にすでに、ユバルという人がいました。
    ​
    つまり天地創造のすぐ後に、ミュージシャンは存在しました。
    ユバルは琴と笛をとる音楽家、芸人の祖先となった。
    ​旧約聖書に詩篇という書物があります。

    聖書の中で最も長い書物です。
    ダビデ王が書いた部分が多いと言われています。
    人間の苦悩や喜び、神への祈り、感謝、賛美が詩で表現されています。

    中には、キリストの十字架のシーンそのものと重なる詩もあります。
    十字架上からキリストが、自分自身と、処刑するローマ兵を眺めている情景が詠われているのです。
    故にそれはメシア預言と解釈されます。

    また別の箇所には、「6弦の琴に合わせ〜」と書かれているのもあります。
    これには反応せずにはいられません。

    「ギターのことか?」

    ギタリストなら誰しもそう思うでしょう。
    ​
    1 われらの力であられる神に喜び歌え。ヤコブの 神に喜び叫べ。 2 声高らかにほめ歌を歌え。タンバリンを打ち鳴らせ。六弦の琴に 合わせて、良い音の立琴をかき鳴らせ。 旧約聖書の詩篇81篇

    紀元前1000年頃、もしくはそれ以上前に書かれたものもある詩篇です。
    6弦の琴が今と同じチューニングだったかどうか?とても気になります。
    また、ダビデ王はミュージシャンとしても、非常に卓越していました。

    先代のサウル王には、ミュージシャン(たて琴)として雇われていたほどです。
    昔の建造物で、今の技術でも再現できないものがあります。
    同じように、音楽もそういうものがあったのかもしれません。

    古いものは原始的で、ハーモニーも素朴だ、と思いがちです。
    しかし真実は違うのでしょう。
    凝り固まってしまう時には、想像の世界を旅してみるといいかも知れません。

    その点、聖書は沢山の刺激を与えてくれます。
    言葉だけなので、音は聞こえません。
    想像力を使いましょう。
    4 コメント
    mohican
    1/5/2021 11:37:07 pm

    いよいよトランプ大統領の再選日が近づいてきましたね。
    MSMのお陰さまで気持ちが落ち込むこともありましたが、善が負けるわけがないと楽観的に考えようと思います。
    洗礼を受けていない私ですが、イエス様にトランプ大統領再選と世界がより良くなる様に祈ります。

    聖書にはギターの事が記されていたのですね。
    私もギターを弾くので、なんだか嬉しくなりました。

    返信
    ひとし
    1/6/2021 05:11:38 pm

    素晴らしい、ギターを弾かれるんですね。

    どんなギターをお持ちですか?

    お祈りをする時に、イエス様に祈るのはいいですね〜

    洗礼を受けてなくても、大丈夫ですよ。祈りましょう。

    ちょっと細かい話になりますが、イエス様と父なる神様と聖霊様は、一つなので、イエス様と祈っていいですよ。

    もしこれからもお祈りをされるという事でしたら、「父なる神様」と呼びかけて、祈りの最後に「イエス様の名前で祈ります、アーメン」と締めくくるのが、キリスト教的な?祈り方となります。

    アーメンというのは、「その通りです」「真実です」みたいな意味です。



    返信
    mohican
    1/6/2021 07:46:59 pm

    お祈りの作法、ご教示頂きありがとうございます。
    学生の頃、聖書研究をされているプロテスタントの先生に誘って頂き友人たちと週1で集まり聖書を読んでいた時期がありました。しかしながら当時は若さからか『こんな事が史実であるわけない、作り話だ』と考えておりました。
    結婚し子供を授かってから食や身の回りの安全を考える様になり、ネットから自分で情報を探す習慣が身に付き、目が醒めました。
    この世が人類では考えられない程に計算され尽くしたバランスで成り立っていること。まさに神様の存在なくして全ての創造はありえないと考えられる様になりました。

    いよいよ今夜、腐りきった世界をひっくり返す最初の一撃が放たれますね!トランプ大統領に神様の御加護がありますように!!

    ちなみに愛用しているギターはマットホワイトカラーのストラトタイプです。

    ひとし
    1/7/2021 07:26:36 pm

    なんと!既に聖書の言葉の種が蒔かれていたのですね。

    確かに、結婚し、子供を持つと、全く違うものの見方になります。
    僕の場合は、娘を見る自分の目を通し、神様がそれよりも大きな愛で自分を見ていて下さると知りました。

    ずっと前からクリスチャンでしたが、年齢と共に神様を知るようになりました。

    惰性で毎日を過ごさず、周りを観察すると、そこに神様を見出すんですね。
    それが聖書の神様でよかったですね、それは昔に種を撒いて下さった先生のおかげだと思います。素晴らしいです!




    メッセージを残してください。

    アマゾンで買い物する
    楽天市場で買い物する



      メール送信はこちら
    送信
    過去の記事へ
    写真はクリエイティブ コモンズにしたがって使用されます。 Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game
    • Blog
    • support
    • Podcast
    • Guitar
    • About me