hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

勝利目前 祈りつつその瞬間を味わおう Victory

1/17/2021

0 コメント

 
もう勝利は目の前です。
それは分かっていても、情報が欲しいところです。
実際に、幾つかの説があります。


これから起こる事

これからの数日の情報がいくつかあります。

それらの要点を紹介します。
全てを鵜呑みにせず、保留で楽しんで受け止めましょう。
僕の意見は、情報は不要だと思います。

もうここまで来たからです。
あとは、心静かに神様を信じ、この瞬間を味わうだけ。
人類史上、ものすごい瞬間を生かされている事に感謝しつつ。

では、まずMARIさんの記事を読んで下さい。
なぜなら、リン・ウッド弁護士と、将軍と大佐(共に退役)の会談の翻訳だからです。
これ以上、頼れる情報があるでしょうか?

ざっと記事の要点を紹介します。

25000人の兵士が、DCに配備されています。
Qの投稿にある通り、暴動鎮圧を装っての事です。
また民主党の都市にも、軍が配備されています。

バイデンが排除されたと発表されれば、暴動が始まるからです。


各国の停電は宇宙軍の攻撃

中国やその他の国が、投票マシンを操作し、トランプ票をバイデンに移した証拠があります。
この時点で、国家の安全保障上の問題となりました。
既にサイバー戦争下にあるのです。

バチカン、パキスタン、イランの停電は、アメリカ宇宙軍によるものでした。
現在、火星に衛星を持ち、アメリカに攻撃できる国々が存在するそうです。
そして、今アメリカもそれが出来るという事です。

アメリカを取り囲む軍勢は、25万人の中国軍、カナダに7万5千人、メキシコに7万5千人いるそうです。
それらの軍が、アメリカの地に足を踏み入れたら、直ちに全滅させるだろうと言っています。

オクラホマシティの市長は、月曜日に大統領からメールで反乱法が制定され、逮捕が開始されると言います。


コロナは中国による生物学的攻撃

コロナは、郵便投票をさせるための口実でした。
絶好調だった経済を破壊し、トランプ大統領の責任にするためです。
老人や病人を出来るだけ多く殺し、トランプ大統領の責任にしたかったのです。

マスクを脱ぎ、教会に行き、ビジネスを開きましょう。
みんなが刑務所に入るほどの部屋は無いので、みんなで抵抗すべきです。


もうすぐ緊急放送

40言語、209か国に、緊急警報システムのテストをしたと言っています。
新しい共和国をスタートし、新しい貨幣と量子金融システムを導入するそうです。
それらの説明がなされます。

以上が、MARIさんの記事の要約です。
他の人も同様な情報をシェアしています。
若干違う情報もあるので、紹介します。


サイモン・パークスの情報

イギリス人で、フリーランスのスパイとして、MI6やCIAなどで働いているサイモン・パークスの情報です。
バイデンの就任式のリハは延期されました。
彼の仲間の話では、面白い展開がありそうです。

就任式はCGを使い、トム・ハンクスが協力して違法になされる…
メディアもそれを放映します。
偽の就任式を終え、ホワイトハウスに入ろうとしたバイデンは(多分軍に)拒否されます。

そのシーンをメディアに生放送させたいとの事。

そしてメディアも、違法な就任式を報道したとして、報道停止を喰らう…
そして緊急放送が始まり、数日間軍の放送しか観れなくなる。
ライブで有名人の犯罪が公表される…

というシナリオです。

しかし、サイモン自身は、国会議事堂に行かないだろうと考えます。
2万以上も軍が配備されており、皆トランプ大統領に忠誠を尽くす兵士ばかりだからです。

僕の意見は、そういう馬鹿な判断をしてしまうのが、ジョー・バイデンだと思います。


石川新一郎さんの情報

日本時間、17日(日曜日)午後2時以降、72時間以内に緊急放送があるそうです。
これはアメリカだけのようです。
トランプ大統領が説明します。

1月21日以後、数日以内に緊急放送が流れる予定です。
情報開示がなされます。
(多分、これまでの経緯の説明かと思います)


張陽さんの情報

政権の引き継ぎは、バイデンではなく軍に引き継がれると言います。
正式な票だけを数える事になる。
それは2、3ヶ月かかると言います。

ナバロの3度目の報告書によると、完全に勝利していたそうです。

実は、オバマが任期を終える寸前に、議員たちの犯罪を赦免する赦免令を出していたそうです。
それで逮捕する事が出来ませんでした。
4年間、彼らが犯罪を犯すのを待っていたそうです。


ツノ男が自殺?

頭に角をつけて議事堂に入った男は、その後自殺したそうです。
しかも自分に8発の銃弾を撃ち込んで、自殺と言われています。
これは、理解し難いです。

張陽さんは、消された可能性が高いと言います。
一部、トランプ支持者がAntifaに扮したという説もありましたが、そうではなさそうです。
彼はいくつかの気候変動のデモに参加していたからです。

左派組織と緊密な関係を持っていたそうです。


65か国がアメリカ大統領選挙に関与

スタンフォード大学教授、ジョーヴァン・プリズは、65か国が選挙に干渉したと言います。
7つの激戦州と600以上の郡に対し、ハッカー攻撃をしました。
トランプ大統領は、それらの州で全勝だったそうです。

この選挙は、まさにサイバー戦争でした。
アメリカとプーチン対その他の国という、異常な選挙でした。
日本も加わっていたのでしょうか?

→私はそれが2番目のものであると信じています。なぜなら、この3年間私が研究してきたことはすべて、光が闇を克服するという確信を示しているからです。神が勝つという信仰を強く持ち続け、世界が永遠に変わる準備をしてください。
(機械翻訳)#WWG1WGA#QArmyJapanFlynn pic.twitter.com/bPxOzOTdYf

— まま17 (@oGfrOn1oUn0FyHc) January 16, 2021


Joe M のメッセージ

色んな情報を紹介しました。
最後にJoe Mの投稿を読んで締めくくりましょう。
情報に踊らされないようにするためです。

Q計画の動画を作ってくれたJoe M。
彼を始めとするQAnonが、今日までずっと頑張ってくれました。
どんな気持ちでいるか?

このメッセージから垣間見れます。

3年前、彼は美しい動画で、洗脳された人々を揺り動かし始めました。
当時、既にアメリカには覚醒した人が多くいましたが…

しかし、Qは存在せず、命がけで戦う決意を持った、愛国者でした。
そんな中、Qが投稿し始め、トランプ大統領は、実は軍の計画だと知りました。
彼らは、Q投稿を動画で解説し始めたのです。

僕はしばらくして、Q投稿の解読動画をよく見かけるようになり…
勇気を出して観たのが、Joe Mの動画でした。
感動し、嬉しくなり、最高の気分になったのを覚えてます。

僕のような人が、どれほどいた事でしょう。
さらに、日本語でもエリさんを介してこの動画は、沢山の人を覚醒へと導きました。
Joe Mの働きは、世界中に広がりました。

彼自身、もしこのムーブメントが真実でなかったら、恐ろしい事だと思うでしょう。
全世界を騙すような動画を作ってしまったと。
しかし、確信を持って、「光が闇に打ち勝つ」と言い切るのです。

そして、間もなく、敵が崩れ去る奇跡、紅海が分けられるのを見るのです。
この時をどれほど待ち侘びたか…
しっかりと見届けましょう。

どんな風にそれがなされるか?
今それを知っても知らなくても、間も無く始まるのですから…
心を整え、神様を信じ、感謝しながら待つのがベストだと思います。


聖書の学び

イザヤ書後半は、希望の預言です。
バビロン捕囚の預言がありましたが、帰還の預言もあります。
クロス王(キュロス、サイラス)という名前まで出てきます。

イザヤはクロス王のずっと前の時代に生きていました。
だから名指しで預言していた事に驚きました。
因みに、トランプ大統領が起こされる時、彼の役目はクロス王のようだと言われていました。

またイエス様が我々の罪の罰を身代わりに受け、死んで下さる事。
とにかく、アメイジングなのがイザヤ書です。



独り言

何事も練習だと思います。
マイルスは、「ステージで練習しろ」とバンドメンバーに言ったそうです。
新しい事にチャレンジさせたかったのでしょう。

練習はチャレンジで溢れています。
ああでもない、こうでもない。
ひねくりまわします。

本番になると、縮こまって安全にしがちです。
それが嫌なので、練習の自由さを本番に求めるのです。
でも同時に失敗のリスクも大きくします。

そのギリギリのところでやる。
同じことをやっても、いつもどこか変えます。
全く同じことはしない。

それは楽しいです。
飽きません。
​リスキーで気を抜けません。

思ったように決まれば、嬉しいです。
でも満点はありません。
​必ずどこか失敗します。

それを良しとする図々しさが必要です。
​開き直るというか…
それは人生においても然りです。

全ての人が一度きりの人生を生きています。
事前に練習する事はできません。
完璧な人生などありません。

どこかで失敗するものです。
即興演奏は人生に似ています。
その意味では、みんなジャズをやっているんだなあと。
0 コメント



返信を残す

アマゾンで買い物する
楽天市場で買い物する



    メール送信はこちら
送信
過去の記事へ
クリエイティブコモンズに基づいて次から使用された写真: Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me