hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

情報戦争真っ只中 トランプ大統領がTwitterに復活するかも

2/7/2021

2 コメント

 
情報が混乱しています。
自分で調べ、真実を掴まなくてはいけません。
まずテレビは観ない事、これは確実です。


シェアして欲しい動画

ジョン・ポール・ライス氏は、ハリウッド映画のプロデューサーです。
ハリウッドの中にも、実は少数の良い人たちがいるようです。

「人身売買とはどういうものか?」

この問いに対し、陰謀論と片付けようとする人には、この動画がおすすめです。
ハリウッド、メディアに洗脳された人は、内部の人の言葉には、心を開くでしょうから。


トランプ大統領が最優先に取り組んだのが人身売買

これがバレる事ほど、支配層が恐れるものはないでしょう。
全人類を敵に回すからです。
二度と表に出られなくなるのを知っているからです。

「メールの内容を知られたら、首に縄をかけられ吊し上げられるだろう」

かつてヒラリーは、このような発言をしたそうです。

トランプ大統領とQの働きで、世界中が支配層の正体を知る事となりました。
2017年から、業者の逮捕と、子供の救出は急ピッチで進められてます。

なぜトランプ大統領は、メディア、ハリウッド、ビジネス界、政界から攻撃されたのか?
彼らが一番恐れる事をしていたからです。
悪者は、もはやアメリカで悪魔的な楽しみが出来ないと悟ってます。

新天地を探さねば、と目を付けたのが、軽井沢のようです。

有力説
①兼ねてより大量投資の噂がある
人工肉生産
もしくはクローン研究の実験施設

②イルミナティの要塞

イルミナティの地下施設は日本各地に存在する
著名人や芸能界の人間が集まる軽井沢の別荘地はDS会議も悪魔崇拝儀式も行いやすい
皇室につながっている説もある。

③核を防ぐシェルター

続

— 株先生?????Know the truth. He won. (@m7000king) February 6, 2021


ビル・ゲイツの別荘

軽井沢の別荘が話題になってます。
あまりにも異常だからです。
こんなに広く、地下まで掘って、何をするというのか?

別荘と呼ぶには相応しくありません。
何か別の用途があるに違いありません。
これだけ知れ渡っているのに、ゲイツはまだ隠そうとしています。

どう考えても、虐待用の子供の管理室です。
虐待と言っても、通常の儀式のアレだけではありません。
多分、色んな人体実験をするのでしょう。

マイクロソフトが死人と話せるようにしたとか、最近発表してましたが…
あれにしても、どれだけの命が犠牲になっているか?
どれだけの脳味噌が使い捨てされているか?

もうこれ以上便利になる必要も感じません。
まずテックキチガイを始末した方がいいと思います。
彼らはテクノロジー至上主義であり、人の命はそれに劣るのですから。

だから我々には、そういうキチガイを「こいつらキチガイだ、死刑にしなきゃ」とハッキリ言い放てる人が必要なのです。
唯一それをしたのが、トランプ大統領でした。
2012年のツイートで、小児性愛者たちの狂気について、「死刑にされるべき」と発言していたのです。

彼は全て知っていました。
だから、大統領になって、一掃しました。
そして、ビッグニュースです。

なんと、Twitterに復帰するみたいです。

ただゆきさんのGAB投稿
トランプ大統領のアカウント7日中に復活❗❗https://t.co/AqqtMYKt9t

— カオナシ7 (@777kaonasi) February 6, 2021


細々とTwitterをやってて良かった

多くの戦士がGabに引越ししてしまいました。
僕もいつ行こうか、と迷っていたところです。
Telegram、WeMeをやり始めてます。

でも、トランプ大統領が戻って来るなら、またみんなも戻って来るかも。
そして今度こそ、手がつけられない状態になるのでは?
みんなで総攻撃です。

今はどの情報を信じていいか、分かりません。
もちろん全部保留ですが。
やはりトランプ大統領の声を聞きたくなります。

僕もTelegramを少し読んでいて、混乱してしまいました。

https://t.co/LyLnBRIw4l

— 美氣 (@toriitotoriniku) February 6, 2021


パトリック・バーン氏の記事

Telegramでパトリック・バーンをフォローしてます。
彼はトランプ大統領の近くにいる人で、今回の不正選挙の裁判が上手く行かなかった理由の記事を書いてます。
長い記事なので、すぐ諦めました。

弁護士チームが上手くいってなかった的な内容でした。
何と彼曰く、ジュリアーニ弁護士がイタリアマフィアと繋がっているとの事。
トランプ大統領と親友のはずが、最も近い所に裏切り者がいた的な感じに書かれてます。

「Qがいて、全部計算済みじゃないのか?」

混乱しました。
それで読めなくなりました。
上のブログ記事で、翻訳されていたので、読ませてもらったのですが…

読むと、ますます深みに落ちます。

「一体どうなってるんだ?」

トランプ大統領に、最も近い人の1人である人の記事でこんな感じです。
だから、色んな人がYouTubeで、色んな事を言ってるのは、僕はほぼ無視です。
クリックを稼ごうとしてるようなのは、避けてます。

僕もこれまで誤情報を流した事があるので、そう思われても仕方ありませんが…
そう思われないように努めてます。
みんなが聞きたいニュースを探せば、クリックを稼げるかも知れませんが、信用を失うでしょう。

そんな状況では、価値観、信条が同じ人をシェアした方が、自分としては安心出来ます。
Telegramでは、リン・ウッド弁護士もフォローしてます。
彼は、「とにかく神様を信頼せよ」という姿勢です。

彼ほどリスクを冒している人はいないと思います。
動画で実生活の話もしていて、励まされます。
彼の話を聞いていると、昨日のキャプテン・アメリカの話とは、かけ離れているように感じます。

「まだまだ戦いの中におり、これからどんな迫害がやって来ても、絶対諦めるな」的な雰囲気です。

僕も混乱していて、どの情報が正しいのか?と迷います。
これまで散々予想を外したり、ガセネタを流してしまい、ご迷惑をかけて来ました。
これも全て「メディアが仕事をしないのがいけない」わけですが。

そんな時に、いつも引用させて頂いている@tk1zmQさんのツイートを見かけました。

まさにこれです。
僕の心を、まるで本を読んでいるかのように、言い当てました。
でも、僕にはこんな風に、自分の気持ちを表現できません。

天才だと思いませんか?

◆サイモンパークス氏関連
『軍事政権下やで今 (ΦωΦ)フフフ…✨』

◆フリン将軍
『?さんは反乱法もサインしとらんし軍事政権にもなっとらんよ、ナンセンスさ ┐(´д`)┌ヤレヤレ』

◆パウエル弁護士
『デカい証拠は掴んでるわよ、軍事法廷で勝てるわ?』

情報がカオス?https://t.co/LeU2lCq3Zr pic.twitter.com/h0a6Wi6KJH

— ???ℤ? ✡ ℂ?????? ? (@tk1zmQ) February 6, 2021


聖書の学び

ヨナ書は預言者の書です。
預言の書ではなく、預言者ヨナの話です。
面白い話です。

ユダヤの敵である「ニネヴェの街に行き、神の裁きが下る前に悔い改めるように言え」と命じられました。
しかし、預言者なのに神様に反抗したのです。
それで別の方向へ旅に出ました。

紆余曲折あり、結局ニネヴェに行ったのですが…
ニネヴェの人々は、悔い改めてしまいました。
ヨナが天からの裁きが下るのを待っても、何も起きません。

それに対しヨナは、神様に腹を立てました。

この事を通し、僕も教えられます。
悪者が滅びる事を要求するばかりで、彼らが悔い改める事を求めているか?
そんな風に考える事があります。

暴虐な民として有名だったアッシリア帝国でした。
しかし、彼らが滅びる事も、神様は喜んではいないのです。
もちろん犯罪は法律で裁かれる必要があります。

刑務所の中で悔い改めるように、祈るべきなのです。


独り言

「お金やソーシャルメディアが悪い訳ではない。それらは人の本性を暴くのだ」
とゲイリー・ヴィーはいいます。
確かにそうだと思います。

それらによって、人生が狂う人が沢山います。
お金持ちは沢山いませんが、ソーシャルメディアはみんな持ってます。
そして病んでいる人が多いです。

反対にそれらを使って、世の中に良い事をする人たちもいます。
お金やソーシャルメディアは、増幅器という訳です。
だから持たない方がいい人と、持たせた方がいい人に分かれます。

お金持ちになりたくても、ふさわしい人格を持ち合わせていなければ、人生を破綻させるリスクを増幅させます。
ちょうどFXや株などで、レバレッジをかけるようなものです。
​コントロールする術を知らない人は、レバレッジをかけて、お金をより速く失うのです。


SNS、youtuberが、有名になり、カネを稼ぐようになる事だけに、フォーカスしていると、将来どうなるか?
自分を失うでしょう。

それは避けたいです。
お金持ちになる夢を見るより、好きな事、得意な事を続けられる夢に生きたいです。
もちろんお金は欲しい。
​
けれど「いくら稼いだか?より、どうやって稼いだか?の方が大事」だとゲイリー・ヴィーは言います。

強く共感します。

​自分にしかできない事があれば、それをやるべきです。
自分らしさを貫くべきです。
そのための才能(ギフト)だと思うのです。
2 コメント
まいわしさん
2/7/2021 11:14:44 am

河合様
いつも楽しく拝見させて頂いております。
間違った情報に対して反省をされていますが、本当のことがよくわからないので、仕方がないことだと思います。
私は昨年3月までいろいろなことを知りませんでした。今も十分には理解できていないこともあります。その中で河合様の情報は新鮮でワクワクするものです。毎日数時間かけて作成されているというご苦労も伺っています。
コメントをほとんど残したことはありませんが、毎日楽しみにしているファンの1人です。これからもワクワクする内容を楽しみにしております。
いつもありがとうございます。

返信
ひとし
2/9/2021 06:37:42 pm

まいわしさん、大変励ましになるコメントを、ありがとうございます。

返事が遅れてしまい、すみませんでした。

ブログを今も、いつも読んで下さって、本当に感謝します。

「一生懸命やっている事が伝わっていれば、こういう時にけなす人はいない」と願っています。

手探り状態がこれだけ続くと、困ってしまう事が良くあります。

でも、まいわしさんのように、寛容な心で読んで下さる方のおかげで、力が湧いてきます。

ありがとうございます、これからも頑張りますよ。

これからもぜひ読んでください、よろしくお願いします。

返信



返信を残す

アマゾンで買い物する
楽天市場で買い物する



    メール送信はこちら
送信
過去の記事へ
クリエイティブコモンズに基づいて次から使用された写真: Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me