hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

バイデンは特別なデバイスを付けて討論会に臨んでいた? Special device

10/1/2020

2 コメント

 
第1回の討論会では、ジョー・バイデンが予想以上に善戦しました。
しかし、探ると色々と出てきました。
実はQの以前の投稿に「特別なデバイスで事前に質問を聞いている」とありました…

Today, another Black Democrat State Rep endorsed President @realDonaldTrump

“...Not only am I Black, I am a proud American & delighted to endorse President Trump for re-election. Furthermore, I am honored to share with people my intent to vote for...” @REPBKKENT #PlatinumPlan pic.twitter.com/QaQbI1DoKf

— PARIS (@PARISDENNARD) September 29, 2020


黒人の民主党の州議会議員がトランプ支持を表明

バイデンは実は人種差別主義者で知られています。
過去にも色んな失言、失態があります。
黒人の民主党州議員がトランプ側に付き、「トランプに投票する意思を表明する事を誇りに思う」とまでも行っています。

まともな人間ならば、そうするでしょう。
BLMを見れば、バイデンなどあり得ません。
黒人をネタに暴動を起こし、寄付を募り、そのカネがバイデンの選挙資金に流れていたという…

大企業、セレブはこぞって寄付しました。
こういうカラクリとなってました。


誰もバイデンには投票しない

アメリカ国民は、バイデンには国を任せられないと思っています。
どれほどメディアが嘘をついても、無駄です。
バイデンは増税すると言っています。

コロナが起こる前まで、アメリカは史上空前の好景気に沸いていました。
これは褒め過ぎではありません。
失業率が低いという事は、全ての層が潤っていた証拠です。

株主や、一握りの金持ちが儲けていたのではありません。
特に有色人種の失業率が史上最低というのが、凄い事です。
つまり社会の底辺の人達が潤っていたのです。

それには中国から工場を国内に戻した事、公共施設の工事、その他が挙げられます。
バイデンは中国の言いなりなので、また経済が悪くなるのが確実です。
だからアメリカ人がバイデンに投票するなど、考えられない事です。

ビジネスを成功させたトランプ大統領は、国も簡単に蘇らせました。
それを知っている国民は、コロナで経済が崩壊した今は尚更、トランプ頼みなのです。
47年間まともな結果を出していない、税金泥棒のバイデンに誰が投票するでしょうか?

ジームズ・ウッズ(IQ180の有名なアメリカ俳優)怒りのツイート!

ジョー・バイデンの友人であり 師匠でもあるKKKの指導者 ロバート・バード‥この人種差別主義者のクズを ジョーは葬式で称賛していた。

KKK指導者との個人的な歴史に基づいて、もはや隠蔽することはできない‥
答えろ ジョー! https://t.co/S1veaDTju7

— K-2U✨WWG1WGA? (@K2UWWG1WGA) October 1, 2020

バイデン氏息子が「人身売買」関与の女性らに送金疑惑 米上院委員会が報告 https://t.co/SW3jLogF3o

— 渡邉哲也 (@daitojimari) October 1, 2020

pic.twitter.com/T9FIbxhIhQ

— James Woods (@RealJamesWoods) September 30, 2020

Full-Contact Debates... pic.twitter.com/xTCuUYo5hr

— TastyBuds420 (@TBuds420) September 30, 2020

では、なぜ青い目のジョー・バイデンは黒いコンタクトレンズをつけていたのでしょうか? https://t.co/coJgkgGgBN

— Hit girl (@kie_pai) October 1, 2020

#̷̧̢̼̤͈̼̫̋̾Q̸̼͔͕̗͚̟̉̄̄͝a̷̞̗̺̐̔̚ṇ̶̨̢̦͚͚̜͇̯̉̓̑̉̏͋̕͝ö̴̡̟̥͔̟̞̯̠ṇ̵̫̭͔̈́̓͆̄̈́̋̈́̓͘͠#Qは日本を応援中#DarkToLight#WWG1WGA https://t.co/Q4bJzoxVlE

— ak QAJF⭐️⭐️⭐️ (@34_yume) October 1, 2020

A picture says a thousand words. So do military enhanced contact lenses... https://t.co/z2zSCUhBj2

— DilaraEsengil ????⚖️ (@DilaraEsengil) October 1, 2020


ジョー・バイデンのスペシャルデバイス

Qの9月10日の投稿によると、特別なコミュケーションデバイスをジョーが使うと書いてありました。
事前に質問内容が伝えられるとも。
それで落ち着いて話せたのか…なるほど。

また「スマートコンタクトレンズ」なるものを付けていた可能性も。
これが何を意味するか?
「スマホが目の中にある」状態になるそうです。

つまり質問に対する返答を誰かが送信し、それを読めば良いとか。
ジョーの目は青色なのに、なぜ真っ黒?と突っ込まれています。
今はみんなが詳細に調べるので、後から色々と出てきますね。

子どもを虐待しアドレノクロムを取り出す行為が、悪魔崇拝社会のエリート達で当たり前のように行われています

日本もやっています

これを見てもあなたは、これも人間の要素のひとつとしてこの悪魔の行為を許すのですか?

それを許す人類に未来はありません https://t.co/pjvTFCGytE

— ピラミッドマン (@k84vsTLYGwBsxB0) September 30, 2020


ポデスタと思われる虐待

動画は恐ろしくて見たくもありませんが、まだ見た事のない方のために…
これよりも酷いものが、まだ沢山あるはずです。
子供の皮を生きたまま剥ぐヒラリーの動画もあるそうです。

皮が剥がされた顔の写真を見た事はあります。
本当に、こんな事をする人間が存在するのかと、信じられませんでした。
しかし、これにより悪魔の存在を誰もが認めるはずです。

元国連高官によると、国連職員は過去10年間に女性や子供に対して性的犯罪を行ってきた
2018年2月??エルサレムポスト

元作戦部長マクラウドはインタビューで述べ、3,300人の「#ユニセフ」の服を着た「#小児性愛者」によって推定60000件の性的犯罪が行われたと述べたhttps://t.co/ZWe3Fv7vvY

— ?? ?? JK Trump Supporter Japan?? (@TTrumpSJapan) September 30, 2020


国連は悪魔の巣窟

国連というと、崇高なイメージがあるでしょう。
僕もそうでした。
でも今、世界的な組織は全て疑っています。

騙されないよう注意が必要です。
WHOもそうですが、裏に何が潜んでいるか探しましょう。
世界統一政府を作り、世界人口の90%を削減するのが彼らの務めですから。

そのためのワクチンであり、マスクなのです。


聖書の学び - 奥義

最近、聖書を読んでみる、学びたい、という方が増えています。
これはすごく喜ばしい事です。
それで僕も、分かりやすい動画を紹介しています。

これまでの動画は、どちらかというと、聖書の中でもユダヤの歴史や、預言などを紹介してきました。
それだけでも見応え十分なコンテンツだったかと思います。
でも、中には「もっと深いスピリチュアルな話ってないの?」という方もいるでしょう。

それで今回は、クリスチャンの僕も気の引き締まる動画を紹介します。
完全にクリスチャン向けのメッセージです。
でも、読者さんの中には、この話を理解できて、クリスチャンになる人もいるかも知れない、と思いました。

クリスチャンでない方も、「聖書の教えとはこういうものか」という姿勢で聴いて頂けると、ありがたいです。
悪魔は偽り者、騙しを世界に撒き散らしています。
その事は、覚醒された方ならば、クリスチャンでなくても共感されるところです。

しかし、覚醒の後も、非常に大切なのです。

2 コメント
イトウ ショウジ link
10/5/2020 07:06:05 pm

ツイッターのメール受信での返答です。よろしくお願いします。
勿論、トランプ支持ですが、トランプもヒラリーは許せないという支持層が圧倒的で反NATOの軍諜報機関や一部エスタブリッシュメントらに担がされて大統領になった経緯もあり、ハザールマフィアの陰謀にやられているよです。似非コロナの軍病院入院はトランプのお仕置き・説教かもしれません。HPのポール ロバーツの発言をご覧下さい。

返信
ひとし
10/5/2020 10:25:33 pm

うーん…ちょっと僕には意味が分からないです。
もしかして、他の人と間違えてませんか?

返信



返信を残す

アマゾンで買い物する
楽天市場で買い物する



    メール送信はこちら
送信
過去の記事へ
クリエイティブコモンズに基づいて次から使用された写真: Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me