hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

創造主を知る事、救いを知る事 Salvation

8/12/2020

0 コメント

 
今起きている事は、人々が神様に出会うという事にフォーカスがあります。
騙しから目覚めると、創造者に出会うのです、
それが何より大切です。

各州でクリスチャンの礼拝が禁止になったことで、逆にクリスチャンが強くされているように感じます。

霊的な意欲が湧き出ている感じですw
(上手く表現できません?)

逆境も用いて下さる主とともに、私たちは恐れる事なく信仰を強くされて行きましょう⤴︎

— サボ?夫婦伝道(初心者)? (@CaSabow) August 12, 2020


迫害のある所に救いはある

アメリカの場合、まだ迫害と言えるほどのものではありません。
とはいえ今起きている事は建国以来、初めての経験です。
みんなが神様を真剣に求めるようになっているようです。

また、新しく神様を信じるようになり、洗礼を受ける人も増えているようです。
悪い事の中にも、神様が働いて下さり、多くの魂が救われています。

しかし、今ここで食い止めなければ、中国で起きているような迫害へと繋がってしまいます。
実は中国ではアンダーグランドで、ものすごい数のクリスチャンがいます。
迫害が強く、捕まれば刑務所行き、拷問、処刑される可能性もあります。

イランでもそうです。
中国やイラン、イスラム圏ではイエス様を信じるのは、命がけです。
アフリカでもイスラムの強い国では同じです。

なぜ命をかけてまで信仰するのでしょう?
聖書に書かれている事が、真実だと信じているからです。
この教えのためなら死んでもいい、となるのです。


聖書にあるとおり

聖書は不思議な書物です。
色んな人が滅ぼそうと、またその信憑性を落とそうと、頑張ってきました。
それでも尚、世の中の事が見えてくるに従い、聖書に聞かざるを得ない状況になっています。

また、この動画にある通り、遺伝子情報は誰かが書かなくては、あり得ない高度なものです。
勝手に、自然に出来上がるようなものではありません。

聖書ははっきりと「私が神である、他にはいない」と宣言しています。
あなたを造られた方がいて、その方はあなたを愛している、というメッセージが聖書に書かれています。
その呼びかけに、素直に応じましょう。

僕は応じました。
もうクリスチャンになって38年になります。
右に左に逸れながら、回り道をしながら、歩んできました。

今の世界を知り、聖書を知り、これは皆さんに伝えなくてはならないと強く感じています。
トランプ大統領の作戦が上手くいけば、それで良し…
でも、そう言い切れないストーリーが聖書には書かれています。

いつかクリスチャン達が、一斉に天に引き上げられるとあります。
それについては諸説ありますが、一般的な解釈でいうと…
今起きている大覚醒は、より多くの人が神様に出会うように仕向けられていると思います。

イエス様が世の終わりについて話された時、それは「ノアの日のようだ」と言いました。
みんな普段通りの生活をしているけれど、終わりが突然訪れるのです。
当時神様を愛し、真面目な生活をしていたのは、ノアだけでした。

それで神様はノアとその家族を救い、全てを滅ぼされました。
今がノアの時代に似ているという事は、敢えてここでは書きません。
滅びが訪れたのと同じように、ノアの救いも用意されています。

イエス様があなたの罪の代わりに死なれた事、死んで墓に葬られた事、そして3日目に蘇った事を信じるなら、あなたは神様の子として、いのちの書に名が書き記されるとあります。
永遠の命を得る、とあります。
なぜなら命の源、命そのものである方と、繋がるからです。

それを可能にするために、神様は大きな犠牲を払って下さいました。
それがイエス様の十字架の死です。
それを拒む=神に敵対する者=サタンに属する者とみなされても仕方ありません。

それでも神様はあなたの事を待っておられます。
神様が定めた救いを受け取って欲しいと願っておられます。
しかしタイムリミットがあるわけです。

クリスチャンがもし、この世から消えるとしたら…
それは世界人口のかなり大きな割合になると思うのですが、その後が大変な世の中になります。
大艱難時代という、とてつもなく恐ろしい時代に突入します。

その時にも、最後の神様の哀れみによって、ユダヤ人が遣わされます。
そして神様を苦しみの中で信じる人は最後のチャンスを得るわけです。
しかし、世のシステムが666によって支配されるため、生きるのが難しくなります。

666を拒む者は殺されるとあり、信仰のために殺される人が多くいます。
と同時に、黙示録には、それでも尚人々は自分の罪を悔い改めようとせず、むしろ神に汚しごとを言った…とあります。
その艱難に耐え忍ぶのは、かなり大変だと思います。

それでも尚生き残る人は、最後にイエス様が王として降臨するのを目にします。
悪者、サタンは地獄に落とされるのです。
そして1000年の平和が訪れます。

その先はまた別の機会に書こうと思います。
0 コメント



返信を残す

アマゾンで買い物する
楽天市場で買い物する



    メール送信はこちら
送信
過去の記事へ
クリエイティブコモンズに基づいて次から使用された写真: Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me