hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

ギンズバーグ判事の死 RGB / 聖書の学び 4

9/20/2020

0 コメント

 
Qの革命は時間をも巻き込んで、また敵を追い詰めました。
敵はRGBレボリューションなどと、また暴力の機会としていますが。
正義が行われる事を祈る人たちの喜びが、よほど憎らしいのでしょう。

RBGことギンズバーグ判事の死後のニューヨーク市内では暴動・暴力を振るうなどの混乱状態となりました。

White Houseでは半旗が掲げられました??pic.twitter.com/CAM1dKYyPN

— ??Ayaka ?? 【President Trump Support】 (@Ayaka_TRUMP2020) September 20, 2020


完全に風向きが変わった

ギンズバーグ判事がいつ死ぬか?
それはアメリカ中の関心でした。
その彼女がついに亡くなり、次は誰か?

最高裁判所判事の合計9名が善人で占められるほど、もうかつてのシステムは機能しなくなります。
これまで保守派5人:リベラル派4人でした。
そして次は保守派6人:リベラル派3人となるでしょう。

2016年、スカリア判事が亡くなった(オバマ、ヒラリーに殺されたと思う)事件もあります。
オバマはリベラル派の判事を任命しようとしましたが、保守派に反対されました。
それで決定が長引き、トランプ政権で保守派が次期判事となりました。

一旦就任すると、終身雇用なので、5:4か6:3をキープする事は重要です。

正しい裁きが、エリートにも下されます。
クリントンなどの極悪犯罪人達が、「なぜまだ裁かれない?」と不思議に思っていた事でしょう。

彼らが何をしても許された時代がもう終わります。

上手いこと解説するなあ
テレビで報道されている嘘を使って説明するから、もっともらしく聞こえるんだね
でも、テレビが嘘だと知ってる人は、パックンは完全に詐欺師だと思ってしまう

もうダメだよね…日本人を馬鹿にするなよhttps://t.co/1ysXyek0Df

— hkblog (@good12note) September 20, 2020


パックンよ、やめてくれ

テレビのチープな嘘をネタに、賢い人そうな話を展開してます。
テレビばかり観ている人には、説得力があるでしょう。
しかし、覚醒した人には、さっぱり効きません。

パックンは日本人を舐めているのでしょうか?
こんな嘘を信じる馬鹿ばかりだと。
弾劾裁判とかTPP脱退とか、「日本人は無知」だと言っているのと同じです。

警告⚠️Hearth Breaker.
イスラエルの兵士が子供を救う任務を遂行している?
覚えておいてください、イスラエルはちょうど3週間の都市封鎖を再びしたところです。
それでもこれが左または右の政治についてだと思うなら、あなたの妄想。

これが世界中で起こっていましたか❓?? https://t.co/ilE6mkdGZf

— Hit girl (@kie_pai) September 20, 2020


イスラエルでも都市封鎖=子供の救出

凄い事が起きています。
アメリカでコロナ封鎖があった時、何万という子供達が、軍によって救出されました。
それが今、イスラエルで起きています。

実は今、イスラエルは「ラッパの祭り」の最中です。
重要な祭りにも関わらず、街を封鎖したわけです。
そこでこの動画がツイートされました。

イスラエルでも変革が始まっています。
これは素晴らしい事です。
もちろん子供の救出が一番大切、そしてアメリカと同様な軍のオペレーションが展開された事に感激です。

イスラエルがトランプ大統領に屈服した事の証拠でしょうか。

#クリスチャン #聖書#カトリック教会#プロテスタント教会

まだ聖書を読み始めたばかりの者です。関東で行ける教会を探しています。正直、どの教会に行ったらいいのかわかりません。
ご教授ください よろしくお願いします

— クリスチャンになりたい (@raian879) September 18, 2020


聖書を読む人が最近増えている

このツイートは偶然見かけたものです。
そして、僕のブログからもアプリを紹介するように、最近は聖書を求める方が増えています。
メールを頂いたり、実際に遠方から会いに来て下さった方もいます。

スマホ、ハイテク、情報が飽和した21世紀に、なぜわざわざ聖書?
終末預言、ユダヤ人、人によって関心は違うでしょう。
しかし、無意識的に求めているものもあると思います。

それは「変わらないもの」です。
時代の風雪に晒されても、変わらない何かを人は求めていると思います。
何千年も人々を励まし、救い、命を与えて来たのが聖書です。

それが「自分だけには当てはまらない?」のでしょうか。
謙虚に、素直になれば「きっとどの時代も人の悩みは同じなんだろう」と俯瞰できるかと。



聖書の学び 4

バビロン文明の闇、それは人間中心の世界です。
それは自然を破壊します。
また人間性をも破壊します。

ニムロデの興したバベルの塔と、バビロン文明は、他の全ての文明にも同じ破壊を及ぼした事が、動画で学べます。
それは今の我々の世界でも起きている事です。
残念ながら人は歴史から学ばないのでしょうか?

ローマ帝国もバビロン文明の影響を受けています。
一握りの特権階級が、狂宴に明け暮れました。
今と何の違いがあるのでしょう?

「サタニストの目的とは、サタンの三大原則を広め実践することで人間をサタンに隷属させることである。つまり ”人間は自由に好きなことをしてよい” ”誰からも指図を受けない” ”自分自身が自分の神である”という原則である。」(バチカン公認の最後のエクソシストだったガブリエーレ・アモルト神父)

— p (@OdNezu) September 20, 2020
0 コメント



返信を残す

アマゾンで買い物する
楽天市場で買い物する



    メール送信はこちら
送信
過去の記事へ
クリエイティブコモンズに基づいて次から使用された写真: Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me