hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

中共だけではないアメリカ極左もずっと問題だった Radical left

12/5/2020

0 コメント

 
マルクス主義は欺瞞です。
良い話で誘惑し、釣った魚には決して餌をやらない…
そんな連中についていってはいけません。


中共だけでは無いアメリカの極左集団

この動画は、今の戦争が中共との一騎討ちと考えている人向きです。
90年からNWOが始まり、極左の活動がアクティブになっていったようです。
ソ連が崩壊し、彼らのユートピアの実現が遅くなると感じていたそうです。

今我々が普通と感じている事、その多くが僕の生まれた70年代では、普通ではありませんでした。
少子高齢化、高離婚率、LGBT、非正規雇用、女性の社会進出、食品添加物、その他多くの事…
父親が工場で働き、家を買い、母親は家庭を守るというのが普通でした。

アメリカも同じです。
90年からおかしくなりました。
ブッシュ大統領の時代からです。

90年以降、様々な問題が浮上しました。
しかし、それに対する声だけが大きくなっただけで、誰も解決しませんでした。
問題を叫び、解決を叫び、人々を分断しました。

そしてさらに大きな問題を作りました。
911、311、気候変動、コロナウイルス…
彼らの世界の実現に向けて、それらは計画されています。

中共が侵入してきた事実は変わりませんが、同時にアメリカ国内にも、既に極左集団がいました。
彼らがハリウッド、ウォールストリート、ワシントンを征服しました。
それで、おかしなアメリカになったのです。

しかし、トランプ大統領が、全てを破壊しようとしています。
アジェンダ2030をどうしても回避せねばなりません。
国際機関の全ては詐欺極左集団であり、滅ぼさなくてはなりません。

#アジェンダ2030#人口削減計画#コロナワクチン
2)持続可能な地球のために人口の90%を削減する必要があると公的な文書に明記されています。博士のもとに治療に訪れた女性の元国家元首に「そろそろ大規模な間引きが始まる時期よ」「あなたは無駄飯食らい達の淘汰を知っているの?」と聞かれました。#Q pic.twitter.com/1y1mEgzD4B

— mama ?QarmyJapanFlynn? (@ma_ma_2880) December 5, 2020

#コロナワクチン#人口削減計画#ワクチン接種努力義務反対
4)世界中の女性や子どもが、最初に接種を受けるようになったのはそれが理由です。これは現実で現在進行中です。こんな事が起きてはいけない。知識を持って狂気の集団を一歩一歩後退させるのは私達次第なのです#QAJF@okabaeri9111 フォロー pic.twitter.com/7SZwmWKZfp

— mama ?QarmyJapanFlynn? (@ma_ma_2880) December 5, 2020


トランプ大統領と一緒に戦うべき

もしトランプ大統領がいなかったら?
考えただけでも恐ろしいです。
今、既に人類を滅亡させる計画が、急ピッチで進んでいます。

マスク、ロックダウン、コロナワクチンがそうです。
我々を家畜化する、第一歩です。
マスクとロックダウンは、どれほど我々が洗脳されているかをテストしたと思います。

コロナワクチンを打たせるには、相当洗脳されていなければ難しいでしょう。
それでテストをしているのだと思います。
第2波、3波と、テレビで煽り続けるのです。

日本人は真面目で従順なので、まず最初に家畜とされ、屠殺される事でしょう。
死にたくなければ、トランプ大統領と一緒に、極左、国連、中共と戦う必要があります。
まずはマスクを外しましょう。

ポルトガルに続き、イタリアでPCR詐欺が確定しました❗
今、ドイツの裁判が進行中。
アメリカも来週、裁判が始まる予定です?
✨???? https://t.co/GF1MCo2FCm

— 地球放浪22年目 Qリプトラベラー 『瞬間を聴き、空間を疾らせろ。感じるままに反射し、運命を踊れ。』 (@cryptraveler) December 4, 2020

最近、うちのローカル線で3人自殺した
マスゴミは責任を取れ https://t.co/aW4ddCqYbB

— hkblog (@good12note) December 5, 2020

米軍佐世保基地の軍人から情報をいただきました!
世界緊急放送システムはもうすぐきます!!!
日にちは教えてくれないが、その前に佐世保が封鎖になるそうです。 pic.twitter.com/BJxELZ0ZVZ

— Ichibei Okamoto (@ichibei37) December 5, 2020


だんだん周知されて来た?

もはや軍しかない、という状態になるはずです。
証拠、証言は十分すぎる以上、ストックされています。
さらにCNNの朝礼の暴露音声も投下されました。

「どう見ても、どう考えてもおかしいだろ?」

大衆が完全に覚醒したのを見届けて、戒厳令を出すのでしょうか。
今の段階では、民主党フォロワーでも、中共の介入は良くないと思い始めたでしょう。
僕が思うに、そのうちダーラムのレポートが完成すると見ています。

それによって、みんなの怒りが爆発するでしょう。

(解説)
ネバダ州の裁判所で不正選挙の公聴会が行われ、トランプ陣営の弁護士は:

ネバダ州では

✅4万人が二回投票し
✅2万人が郵便の住所がなく
✅1200人は州に住んでないが投票し
✅1500人の死者が投票した

と説明。 https://t.co/h4XCBszqXb

— トランプ大統領ツイート日本語訳(? 解説付き)非公式 (@TrumpTrackerJP) December 5, 2020

ジュリアーニ弁護士、米国憲法修正条項第2条・義勇兵の組織を示唆

民事裁判
↓
刑事裁判
↓
軍事裁判まで確実 pic.twitter.com/4bNamyu1i7

— お賽銭マン (@OSAISENMAN) December 5, 2020

ミシガン州、選挙不正告発者に脅迫相次ぐ 民主党議員からも https://t.co/1tGENreNDz

— 大紀元 エポックタイムズ・ジャパン (@epochtimes_jp) December 5, 2020

中国企業、ドミニオン親会社に418億円以上出資 選挙1カ月前に=米メディア https://t.co/H08Uq9rYda

— 大紀元 エポックタイムズ・ジャパン (@epochtimes_jp) December 4, 2020


聖書の学び

ヨブ記は難しい書です。
この動画を観て、初めて納得しました。
これまでもいくつか解説書を読んだ事がありますが、この動画ほど良い説明は無いかもしれません。

人間は白黒つけたがります。
しかし、神様の目には、もっと大きな視野で、もっと詳細に、この世が展開されています。
我々には思いもよらない事が沢山あります。

最終的には、信頼するのが一番です。


独り言

海外で暮らしていた時、情報がほとんどありませんでした。
自分で考え、感じる、体験するしかありません。
今思うと、リッチな時間でした。

時には無責任に、知らない方がいい事は沢山あります。
テレビみたいに真実じゃないなら、知らない方がいいです。
​どうせ裏があるんだから。

自分はなぜ生きているのか?
自分はどこから来て、どこへ行くのか?
その問いに対する情報に触れようとしないのは、不思議です。

目先の事だけで、自分を誤魔化しているのでは?
テレビはネガティブなニュース、事件ばかりを流します。
その方が視聴率が上がるからです。

それ以外はお笑いで時間を潰す…
それを愚民政策と呼びます。

海外にいた頃は、テレビは分からないので、ほとんど観てません。
それだけでもかなり時間をセーブできました。
一人で考える時間は大切だと思います。

どうして自分は生きているのか?
なぜ生きなければならないのか?
​何をしたいのか?

自分とは一体何なのか?
海外で一人でいると、自分が周りと全然違う存在だと知ります。
日本のようにみんな同じではありません。

そして周りの人も、それでいい、自分らしくあるべき、特別だと思え、と言ってました。
猿から進化などという、迷信、詐欺を信じる人は、僕の周りにはいませんでした。
進化を信じているなら、死んだら終わり、です。

そしてみんな死ぬのです。
遅かれ早かれ死ぬのなら、今生きている意味があるのでしょうか?
​生きなければいけない理由があるのでしょうか?

どの情報を信じているのか?

テレビか?
学校教育か?
宗教か?
J-pop教か?
​小説家か?

その情報は信憑性があるのか?
時代の風雪に耐えて来た真実か?
​信じるに値するものか?
0 コメント



返信を残す

アマゾンで買い物する
楽天市場で買い物する



    メール送信はこちら
送信
過去の記事へ
クリエイティブコモンズに基づいて次から使用された写真: Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me