hkblog
  • Blog
  • Podcast
  • Guitar
  • ebooks
  • support
  • Blog
  • Podcast
  • Guitar
  • ebooks
  • support

hitoshi kawai

Experiences & Experiments

フェイクメディアに指図される筋合いはない - POTUS

10/13/2020

0 コメント

 
フェイクメディアに、どうこう言われる筋合いはない。
嘘を流布する犯罪者ども。
まとめてグアンタナモへ行け…
-

Caption this. pic.twitter.com/hWnd44dywU

— ??Lionel?? (@LionelMedia) October 13, 2020

トランプ支持者らが「CNNは最悪だ!CNNは最悪だ!」

CNNが悔し紛れに「コロナにかかるも最悪です」 https://t.co/R3wVgxVjSh

— Megumi M. (@meguchan203) October 13, 2020


CNNのアコスタが崩壊寸前

アコスタ…あのいつもホワイトハウスで、意地悪で無意味な質問をしてトランプに叱られる人です。
彼が大観衆に攻められています。
「CNNダサイ、CNN最悪」コールで、トランプ大統領の代わりにやっつけました。

彼がアメリカ全国民に嫌われている事が、CNNを通して暴露されました。
痛快です。
彼はどうやってこれから生きていくのでしょう?

あ、彼もどうせグアンタナモか…

これだ!それでいいんだよ

答える必要なんかない

どうせフェイクメディアなんだし

どうせねじ曲げてばら撒くだけだし https://t.co/DUOB3fn5dL

— hkblog (@good12note) October 13, 2020

pic.twitter.com/GuOVFX1jDk

— James Woods (@RealJamesWoods) October 12, 2020
フェイクメディアに、我々がどう生きるか、何をするか、何を信じるか、などと言われる筋合いは無い。
我々は自由で、独立した人間であり、どうするかは自分で決める。


ロックダウンは悪者の策略

ロックダウンは、人々の経済力を破壊するのが真の目的です。
さらに今後、食糧難が襲うシナリオとなっています。
愚かどころか、悪意に満ちた計画だと知って下さい。

自粛も無駄、不要です。
若者はみんな普通に働いて、老人だけロックダウンすれば良いです。
しかも日本の老人は真面目に予防してます。

確か、感染者80%以上が外国人なのですから、正直その数字も怪しいです。
僕の周りでも、感染者は外国人だけです。
彼らの多くは、健康に気を付けません。

すでに糖尿病や、その他の疾患がある人が多いです。
過労でなおかつ、酷い生活をしているからです。
その中でも、僕の所属する教会のメンバーの外国人たちは、真面目なライフスタイルを保っています。

彼らもは、感染者たちと濃厚接触していましたが、誰1人として陽性にはなりませんでした。

世界保健機関は、私が正しいと認めた。ロックダウンは世界中の国を犠牲にしている。 回復が問題そのものより悪化することはあり得ない。民主党の知事たちよ州を開放しろ。 ニューヨークを開けろ。 長い戦いだったが、彼らはついに正しいことをした! https://t.co/YM1MVb2tY3

— ???MARI-LOVE-USA???? (@MARILOVEUSA) October 12, 2020

Hi, this is a short video to show Stockholm today as people around the world should see life is normal here. pic.twitter.com/7TagOXczUf

— SvitLana (@SvitlanaNosul) October 12, 2020

If you are under age 45 and get infected with COVID-19, your risk of dying is lower than the annual risk of dying in an accident.https://t.co/kC0jNSnvmf pic.twitter.com/WRPdbAGHLK

— Dr. Simone Gold (@drsimonegold) October 12, 2020


45歳以下のコロナ感染者の死亡率は、交通事故より低い

これはアメリカの話だと思います。
そして日本はアメリカより低いはずです。
なぜコロナを恐れるのでしょう?

コロナよりも経済を優先すべきです。
そしてフェイクメディアや政府の言う事は、無視すればいいのです。
真面目に従うほど、死に近づきます。

判断と決断と行動が遅すぎる日本政府に、命を任せるのは愚かです。
やめましょう、マスクを外して脳を守りましょう。
マスクをしているので、みんなの脳がまともに動いてないかも知れません。

戦時中と同じ過ちを繰り返しています。

Listen to that applause! pic.twitter.com/xqBZsQtGVi

— ???M?A?G?A??? (@BlessUSA45) October 13, 2020

バイデン大先生?‍?観客いないどころかトランプ・サポーターの罵声喰らってる https://t.co/cBvDOXiWwX

— ?? ?? JK Trump Supporter Japan?? (@TTrumpSJapan) October 13, 2020

Undercover for Biden ????

BRILLIANT. pic.twitter.com/7FIXwCZ260

— Praying Actress (@PrayingActress) October 13, 2020


嘘の流布は犯罪

日本のテレビ局は、「偽りの流布」と言う犯罪を犯しています。

バイデンの集会場はハイスクールの体育館のように見えます。
拍手の音を聞いて下さい。
これが真実です。

なぜ86%の勝率でバイデンが大統領に当選するのでしょう?

屋外だとバイデンのスピーチの最中に、トランプ派から罵声が飛びます。
これは今始まった事ではありません。
去年も見かけた事があります。

バイデンの犯罪をメディアは全く報道しないのは、なぜでしょう?
トランプ大統領の疑惑でしか無かったものを、何年も報道し続けたのは、なぜでしょう?
無実となった事を、まともに報道しなかったのも、なぜでしょう?

あるトランプ派の女性が、バイデン支持者に変装しました。
そして民主党の州で、ランダムにインタヴューしました。
みんなトランプに投票すると言っています。

バイデンの悪口を言います。
民主党の州でこの有様なのです。
それがどうして86%の勝率なのでしょう?

日本のテレビは犯罪を犯しています。
それともこれらの動画が偽りであり、偽りの統計が正しいのでしょうか?

100歩譲って、バイデンというか民主党支持者がいる事は認めます。
そしてツイート動画をアップする事もあります。
しかし、いずれもキチガイばかりです。

思考力がゼロ、感情的で、どうかしてます。
イカれてます。
そういう連中と、コロナを理由に刑務所から解放された受刑者たちが、民主党支持者です。

下の動画のような連中ばかりです。
こういう動画をいくつも観た事があります。

Caption This ?? pic.twitter.com/BH8v4iX05X

— 45?? (@45F0RLIFE) October 12, 2020

pic.twitter.com/7oLd3IpeDD

— Dan Scavino??? (@DanScavino) October 13, 2020


バイデンはオバマ政権の地獄を共に作った

テロを作り、アメリカ軍を世界の嫌われ者とし、経済を破壊し、失業者を増やしました。
オバマはアメリカ史上、最悪の時代を作ったと思います。
なぜなら、次のヒラリーでアメリカの滅亡を目標としていた訳ですから。

そしてオバマの傍らで、共に働いていたのがバイデンです。
その時代に戻すのが、彼の目標です。
だから、アメリカ国民が猛反対なのです。

日本のテレビ局は、またそう言う時代に戻ればいいと思っているのでしょうか?

今や、アメリカ軍の印象は、オバマ時代のそれとは全く変わりました。
中国の脅威と戦う、正義の味方です。
もう、かつての悪者というイメージを改めるべきです。

This letter from @GenFlynn I received last year means everything to me.

"God has a plan and a path for all of us"

WWG1WGA pic.twitter.com/zqyHAZCto0

— MAGA Artist (@MagaArtist) October 8, 2020


アメリカン・ヒーローの手紙

ある人が去年マイケル・フリンからもらった手紙を公開しています。

「神様は計画と道を我々に備えて下さっている。神様の用意しているものが何か想像できなくても、彼は良い方である事を知っている」

これはクリスチャンの真の信仰告白です。

教会で牧師が説教する時には、このように教えています。
神様は、目の前が真っ暗な時、どうしていいか分からない時、全てを委ねる事が出来る方です。
そして彼は良い方なので、自分の思いと願いを遥かに超えて、最善を成して下さるのです。

イエス様を私たちのために、身代わりに生贄として差し出して下さったのです。
それほどまでに愛して下さる方を、信頼しないのはいけません。
道が見えない時、信頼せよと招いて下さっています。

それが聖書の神様です。
マイケル・フリンの手紙を読んで、彼の信仰は本物だと感動しました。


聖書の学び - PrayingmedicのQアノンへの道のり

この動画は純粋には聖書の学びではありません。
彼はエリさんとも親しくしている、デイヴ・ヘイズという聖職者です。
Q投稿の解読をしており、本も書いています。

この動画は2018年の11月25日に、翻訳されたバージョンがアップされています。
オリジナルはそれ以前の撮影と投稿となります。
実は、僕がQを知った頃に、この動画を英語で観ました。

それでQの活動が、極めて霊的である事、聖書的に進められている事を知りました。
もちろんそれ以前に観た動画でも、神様の事が常に語られていました。
しかし、彼に対する神様の導きを知り、確信に変わったのを覚えています。

Qの投稿にも聖書箇所が随所に出てきます。
この計画が神様と共に動いている事を知って欲しいです。
それでこの動画をシェアしました。

「過去100年間の聖徒たちの祈りに対する答え」「最低でも1世代は良い時代が来る」と彼は言いました。
僕も、今のこの動きは聖徒たちの祈りの結果だと信じています。
オバマ政権では、黙示録の7年の艱難に突入寸前だと思ってましたが。

つまり祈りと行動がなければ、そのまま終わっていたと思うのです。
今のように、多くの人が神様に顔を向ける事なく、滅んでいたと思うのです。
トランプ預言にあったように「トランプ大統領は多くの人の顔を、神様に向けさせる」まさにそれが起きています。

Q+がトランプ大統領である事の、極めて重要なエピソードが最後に紹介されています。

1人でも多くの人が、本当の神様と出会い、救われる事を祈っています。

メールで更新をお知らせします

* indicates required
0 コメント



メッセージを残してください。

    About me

    河合仁士
    愛知県安城市
    B型
    ミニマリスト
    ギターブログ
    ポッドキャスト
    クリスチャン
    ​
    著書


    ​Archive

    1 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020
    4 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018

    Category

    すべて
    Australia
    Brasil
    Health & Fitness
    Minimalism
    Music
    Philosophy
    Podcast
    Q
    U.S.A.
    Work

    RSS フィード

このブログを気に入って下さった方へ

このブログの運営に力を貸して頂けませんか?
お金を払わずにサポートして頂ける方法を、ご紹介します。

​今日、アマゾンか楽天で何かお買い物されますか?
​
​下のボタンをクリックしてから、お買い物して頂くと、数円~数百円の紹介料が、僕に支払われる(アフィリエイトシステム)になってます。
貴方に費用は一切かかりませんし、商品価格に料金が水増しされている事もありませんので、ご安心下さい。

​ありがとうございます!
アマゾンへ行く
楽天市場へ行く
Proudly powered by Weebly

    お便りお待ちしてます

送信
写真はクリエイティブ コモンズにしたがって使用されます。 Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game