hkblog
  • Blog
  • Podcast
  • Guitar
  • ebooks
  • support
  • Blog
  • Podcast
  • Guitar
  • ebooks
  • support

hitoshi kawai

Experiences & Experiments

オバマゲートの情報開示だけでなく、世界が動いている Declas

1/16/2021

0 コメント

 
オバマゲートの情報開示が始まりました。
オバマはもうこれで逮捕でしょう。
オバマが逮捕第1号に?

2018年に引退を決めてたみたいですね。
それもシナリオ通りなのかもしれないですね!https://t.co/QtKMrWHgOo

— glow (@miku38743) January 16, 2021

ロスチャ持株会社の銀行家 兼 会長
バロン・ベンジャミン・デ・ロスチャイルド(57歳)
心臓発作で死亡 https://t.co/rlu566SAlr

— 日本人 (不正選挙・言論封殺反対‼️) ?✨???? (@kCoQMNJSQdQX0K5) January 16, 2021


世界が動いている

オランダ、ドイツ、イタリア、エストニア、ロシアが混乱しています。
世界革命が始まりました。
このタイミングで一斉に始まったので、計画的だと感じています。

震えの止まらないメルケルが、今日まで生きていたのが不思議なくらいです。
プーチンは、Twitter、Facebook、YouTubeを禁止する法律に署名しました。
ウガンダ大統領は、DSとフェイクメディアを批判しました。

バロン・ベンジャミン・ロスチャイルドが死にました。
心臓発作とありますが、真相はいかに…
このタイミングなので、処刑もありかと。

プーチンさんってメディアの作り上げたイメージが強すぎて、独裁的に感じるけど、実際モラルがあって優しい人なんですよね❤️ https://t.co/hXDMDGjaCe

— さおり??Parler: @Saori?? (@SaoriSac) January 16, 2021

ウガンダ大統領、ディープステートとフェイクメディアを批判

世界で何番目に批判をしたかがこの先とても重要になるhttps://t.co/RyA79jI4t9

— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) January 15, 2021

pic.twitter.com/FOIQD27ecm

— Boss@Archrival (@ArchrivalJP) January 16, 2021


オバマゲートの情報解除

オバマゲートは簡単にいうと、フリン将軍とトランプ大統領に関するスパイと、クーデターです。

ロシアゲートは、トランプ大統領に対しての疑惑でした。
しかしこれを2年半と大金をかけて捜査しても、何の証拠も現れず。
結局、完全に潔白が証明されたのです。

それで「なぜこんな疑惑が起きたのか?」「誰が言い始めたのか?」を調査したのです。
すると出るわ出るわ…(Qは既に掌握済みでした)
このように、Qは誰もが理解できる方法で、敵の悪を証明する必要がありました。

おとり作戦みたいなものです。

オバマは、フリン将軍とトランプ大統領を、葬りたかった。
そのためにでっち上げの犯罪で、彼らを追い込みました。
Qはオバマを逮捕したかったので、彼の犯罪をあらわにしたかった。

それでロシアゲートをだらだらと続けさせ、「トランプ大統領は犯罪人だ」と全世界に周知されました。
しかし無実が証明され、今度はオバマへの疑惑が生まれました。
その事は、FOXだけが報じ、他の局は報じませんでした。

そのため、日本でも知られませんでした。
また、その情報開示もされないまま今日まで来ました。
実は、オバマゲートだけでなく、他にも沢山の犯罪が埋れていました。

アルカイダへの資金提供、ベンガジ、その他…

遂に機密解除!

オバマ政権は故意にアルカイダに資金提供していた/機密開示文書から | Total News World https://t.co/WMf4bYVoqP

— Asterisk@垢誕371日目 (@Asteris90237894) January 16, 2021

???#オバマゲート機密解除
チャールズE.グラスリーへの覚書
財務委員会監視調査ユニット
ワールドビジョンの金融取引
2020年12月22日
調査結果:オバマ政権は、既知のアルカイダ関連会社への資金提供を故意に承認しました(パート1) https://t.co/khiN7H40I7

— まま17 (@oGfrOn1oUn0FyHc) January 16, 2021

オバマとハンターバイデン、米国を一番高値で買う国=中国に売り渡したhttps://t.co/HZDAnzTCld

— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) January 16, 2021

ハンターバイデン、ウクライナ、バイデンファミリー。

膨大な量の情報開示の始まり‼️‼️ https://t.co/yPZhemPp2S

— KILA ⚖️?? (@KILAcrux) January 16, 2021

???FBIのお偉さんの現実
全く機能しない理由?

強烈リンさんの暴露???
ヤバスギでしょ当人で御座います。
ロリコスプレ??? pic.twitter.com/zbIVSZnGrk

— ??愛心(あいこ)???️ (@mCppTe4SGhyn55S) January 16, 2021


オバマゲートに付随した悪

ロシアゲートが失敗となり、民主党は直後にウクライナゲートをでっち上げました。
トランプ大統領が、電話で職権乱用をしたという話です。
バイデンがウクライナで何をしていたか、調査の要請をした事で、民主党は弾劾を企てたのです。

アダム・シフは、この件で決定的な証拠があると嘘をつきました。
何度聞いたか分からないほど、大嘘つきです。
それにエプスタインとの交流も深いようです。

FBIは、シフとエプスタインによる、256通のメールのやりとりを発見しました。

ウクライナゲートもまた、全く同じ経緯で、終わりました。
トランプ大統領の無実が、証明されました。
しかしその調査の中で、バイデンと民主党員の汚職が浮上してきたのです。

また、彼らが(ヒラリーも含む)どれほど中国にアメリカを売り続けてきたか…
それらを含むと、反逆罪では収まらない、何か新しい犯罪名を編み出さなくてはならないほどです。


何をしているのか?

これほど多くの軍隊を配備する必要があるでしょうか?
しかも、DCだけでなく、各州に軍の配備が目立っています。
就任式が延期されようとしているにも関わらず、です。

しかもDCでは夜中3時に、何やら多くの消防車と救急車が到着したそうです。
誰かが撃たれた?
何が起きているのでしょう…

更に多くの消防車と救急車が到着。? もう夜中の3時だと言うのに何が起こってるんだ? ワシントンDC。 https://t.co/MSffv9Pp7Q

— マヨ (@littlemayo) January 16, 2021

#大統領就任式 #ワシントンDC ? pic.twitter.com/fcZN9abyFb

— まま17 (@oGfrOn1oUn0FyHc) January 16, 2021

?どうも気になる。今ワシントンに20000人超える?兵が必要か?仮想就任式も中止発表した。はて?私の住んでるCA州も州兵?配備中で各州での動きが活発、先程メリーランド州が非常事態を宣言した。20日の就任式に向けてとのこと。未だに次期政権閣僚の引き継ぎが誰1人ない。19日まで全て延期だ→続き pic.twitter.com/YXq0K5YFzi

— Jack Hikuma ??CA州 Los Angeles在住(??人)???? (@jack_hikuma) January 15, 2021


聖書の学び

リン・ウッド弁護士が、殺人の宣告などの脅迫に晒されています。
彼がまだツイッターにいた時に、祈りの要請をしました。
「詩篇91篇の守りによって、守られるように祈って下さい」とツイートしました。

その事が頭にあり、良い動画を見つけたのでシェアします。
クリスチャンの持つ心の平安が、どんなものか知る事が出来ます。



独り言

毎朝起きると、聖書を読み、お祈りしています。
とても大切な朝の儀式です。

聖書は昔の本で、分かりづらかったりします。
でも、昔から多くの人を救って来ました。
それが今でも有効であり、僕も人生の随所で救われました。

時にはビビったりする事があり、色んな人に助けてもらったりもします。
でも真剣に「もうだめかも」という時に、助けられたのは聖書の言葉です。
全地万物の創造主である、神様が共にいてくれる、と励ましてくれるのはすごい事です。

窮地に追い込まれた時、自分ではどうしようもない事態になった時、そういう言葉があるのと無いのとでは大きな差があります。
毎朝の儀式は、困った時の神頼みでは無くて、いつも共にいてくれる事の感謝の表れです。

恐るな、私があなたと共にいるからだ - イザヤ書43:5

メールで更新をお知らせします

* indicates required
0 コメント



メッセージを残してください。

    About me

    河合仁士
    愛知県安城市
    B型
    ミニマリスト
    ギターブログ
    ポッドキャスト
    クリスチャン
    ​
    著書


    ​Archive

    1 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020
    4 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018

    Category

    すべて
    Australia
    Brasil
    Health & Fitness
    Minimalism
    Music
    Philosophy
    Podcast
    Q
    U.S.A.
    Work

    RSS フィード

このブログを気に入って下さった方へ

このブログの運営に力を貸して頂けませんか?
お金を払わずにサポートして頂ける方法を、ご紹介します。

​今日、アマゾンか楽天で何かお買い物されますか?
​
​下のボタンをクリックしてから、お買い物して頂くと、数円~数百円の紹介料が、僕に支払われる(アフィリエイトシステム)になってます。
貴方に費用は一切かかりませんし、商品価格に料金が水増しされている事もありませんので、ご安心下さい。

​ありがとうございます!
アマゾンへ行く
楽天市場へ行く
Proudly powered by Weebly

    お便りお待ちしてます

送信
写真はクリエイティブ コモンズにしたがって使用されます。 Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game