hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

バチカンの停電、ローマ法王逮捕! Pope

1/10/2021

0 コメント

 
バチカンの停電は、ローマ法王の逮捕のためのようです。
物凄いことになりました。
ついに、来ました。


バチカンの停電、ローマ法王逮捕!

リン・ウッド弁護士の投稿によると、ローマ法王が人身売買、詐欺など80の起訴状で逮捕されたそうです。
そして、これから、これまで散々書いてきた悪党どもの、犯罪が公開されそうです。
今のところ、リン・ウッド弁護士の投稿は、真実爆弾そのものです。

これからどんどん出てくるそうです。
証拠は法廷でのみ、明らかにされます。
当然です、小児性愛ですから。

また、金融システムもリセットが来ます!
所得税はもう無くなります。
まずアメリカでスタートします。

Qの「LLに注目しろ」は、やはりリン・ウッド弁護士の事だと思います。

きたー!ローマ法王が逮捕された

リン・ウッド弁護士によると、80の起訴状(人身売買、詐欺など) https://t.co/yuv0Bma5wg

— hkblog裏垢 (@takeforgiveness) January 10, 2021

?リンウッド弁護士のパーラーpt2

1/ 小児性愛と児童の性的人身売買の証拠があります。法律により、オンラインでの送信は禁止されています。したがって、証拠は法廷でのみ明らかにすることができます。 https://t.co/OtxUkGWlb7

— Sakura?? (@sakuratree7772) January 10, 2021

3/ 私たちの金融システムは紙の詐欺です。破産と新たなスタートの時間。考えてみてください-所得税はありません!

金、銀、土地などを所有する良い時期です。実物資産vs紙。

また1776年です。乞うご期待!

— Sakura?? (@sakuratree7772) January 10, 2021


リン・ウッド弁護士の話

リン・ウッド弁護士の投稿によると、停電が近いうちに起こるとの事です。
Qの予告通りです。

  1. トランプ大統領のツイッター削除
  2. アメリカ大陸の通信網の停電
  3. ペロシかペンスのCLAS Movement(分からない、多分ペロシかペンスの情報開示)
  4. 市民暴動の鎮圧のフリをして軍が中心地に集められる
  5. 軍による緊急放送
  6. 国防省の指示で逮捕開始

まだ噂の域を出ませんが、多くの人が騒いでいます。

pic.twitter.com/9vPgBNAgNS

— ???ℤ? ✡ ℂ?????? ? (@tk1zmQ) January 10, 2021

tady@tadygreen

リンウッドのパーラーです。アップルがすべてのiPhoneを今からUpdateするそうです。

トランプの緊急放送を見せないようにするために。

自動アップデートを消すようにと。

これは1938のナチと同じだと。 https://t.co/H2jrVTiEho

— Space Commander Zero-i (@Q92754414) January 10, 2021


日本は停電は無い?

Vatican... Can you feel it? pic.twitter.com/yLwWQoSLz7

— Victory Kennedy ??? (@victorycrypt46) January 10, 2021

【速報】フランスも停電か|News U.S.

停電祭り(カバールの血祭りw) https://t.co/pbI5vr8whM

— 世界銀行300人委員会(もうすぐ崩壊) (@someone5963) January 10, 2021

中国、上海も停電多発 中国SNSでは「マイナス7℃、停電」「凍死」「耐えられない」の声 https://t.co/XlRl9d0Fk0

— 保守速報 (@hoshusokuhou) January 10, 2021

☝️これだけの軍隊を動かせるのはトランプ大統領1人です??

東アジア・太平洋も担当したマクナニー大佐の9日WH会見は、議事堂の暴動の最中に特殊部隊が押収した(作戦でしょ)ペロシのPCから解析した「保留中のクーデター計画書」は事実だと声明。

国家反逆罪で逮捕情報の流布の根拠にもなるな。 https://t.co/DXxsvxbipA

— ?EartHeartH??? (@Earthanks) January 10, 2021

大量逮捕の方法はこのRED6にある国防長官‗指示1 シークレットサービス(USSS)にある

アメリカのシークレットサービスって現行犯逮捕の権限があるのね!

まさかペロシもヒラリーもバイデンもいつも守ってもらってた自身のシークレットサービスに手錠かけられるとは思ってもみなかっただろうね pic.twitter.com/hnJEkRNuhd

— 日本は天国 マイキー (@japan_is_heaven) January 9, 2021
アメリカ大陸とQが書いているので、日本は大丈夫でしょうか。
しかし今日、バチカンやパリ、ベルリン、北京、上海でも停電がありました。
ローマ法王以外に、各国の王室、金持ち連中も逮捕されたのでしょうか?

日本もあり得ると思います。

東京など、悪魔の手先どもが多く潜みそうな都市は、備えた方がいいかも。
もしかすると、緊急事態宣言も、大雪もそれと何か関連がある?
一応、頭の隅に入れておくべきかと思います。


マクナニー中将の会見

ペロシのラップトップが、6日の合同議会の混乱中に盗まれました。
特殊部隊が押収したと言われています。
マクナニー中将はペロシの、「保留中のクーデター計画書」は事実だと言いました。

これをもとにペロシの逮捕、という噂が流れました。
もうほとんど噂を通り越して、事実であるかのように言われています。
既に逮捕されているかも知れませんが、11日に議会に現れる可能性はあります。

僕の意見では、まだ逮捕されて無いと思います。
それはQ投稿のRED3を「ペロシかペンスの情報開示」と読んでいるからです。
彼らが「トランプ大統領を取り除こうとしていた」情報を開示されるという事です。

ペロシだけでなく、ペンスも可能性があります。
ウィキリークスで暴露されたヒラリーのメールによると、ヒラリーがペンス買収に取り組んでいた事がわかりました。
トランプ大統領を弾劾すれば、ペンスが大統領代行となるからです。

ペンスはDSと共に、影で働いていた可能性があります。
ギスレイン・マクスウェルが明かしていない「現行の政府の中の人」というのは、ペンスの事かもとずっと思ってました。
いずれにせよ、Qは「最初の逮捕に驚く」「最初の逮捕者が全ての行動の正しさを証明する」みたいな事を書いてきました。

これに当てはまるのは、やはりペンスかな?と思うのです。

ただ、今も僕はかすかな希望も持っています。
ペンスの全てが芝居でいて欲しいと。


もしQじゃなかったら、既に恐ろしい事態になっている

ペロシの逮捕があってもなくても、確実に動きはあります。
ですので、近日中に驚く事が起こるでしょう。
もし、何も起こらなかったら、愛国者たちに最悪な事態となるでしょう。

既に、Parlarに避難した人たちは、またGabに避難をせねばなりません。
GABAが愛国者達を受け入れるアプリの、締め出しにかかっています。
完全に中国化です。

さらに、デルタ航空はトランプ支持の話をしていた客を、途中着陸し、降ろしました。
とんでもない事態になってきました。
トランプ大統領が再選しなくては、恐ろしい未来が待っています。

→
・FB,Twitter=アカウント停止
・Apple ,Google=アプリ削除
・Amazon=サーバー提供拒否

これこそリベラルさんが警鐘鳴らして来た「巨大寡占資本による人権制限」じゃないんすかね…

— にこ( ´ω` ) (@nikoyky) January 10, 2021

Gabはデジタル版ノアの箱舟。

2016年に私たちがGabを立ち上げた時、人々は私たちを馬鹿にし笑いました。

彼らは私たちを破壊しようとしましたが、我々はGabをより強力に成長させた。

神には計画があります。

Gabはこの時のために作られました。#TheStormHasArrivedhttps://t.co/kdfRGCwpsw

— 地球放浪22年目 Qリプトラベラー 本垢凍結中 こちらのフォローをお願いします。 (@Q46284198) January 10, 2021

デルタ航空、機体を着陸させ、機内でトランプ大統領を支持する会話をしていた乗客を排除

ディストピアSF映画でも見ているのだろうか・・・

この経緯が本当ならば、もはや米国に言論の自由は亡くなったも同然 https://t.co/tMoJkGrctk

— 高橋 佑幸@日々是学習/データサイエンティスト (@yukou_takahashi) January 10, 2021


聖書の学び

僕は文学、小説を読みません。
なのでこの動画を紹介するのに、ふさわしい人間とは思いません。
そんな僕でも、後半の神様の話は、感銘を受けました。

日本人の心と、聖書との間にある、わだかまりのようなものを、溶かしてくれると思います。



独り言

海外に住んでいた頃、あらゆる製品は、気が利いてませんでした。

例えば、ビニールラップ一つとっても日本とは全く質が違います。
日本のラップは簡単に切れますが、海外のは切れ味が悪いです。
爪切り、ハサミ、鉛筆削りなど、刃物系は粗悪です。
​よく腹が立ちました。

日本は過剰包装ではありますが、開封しやすい工夫がなされてます。
海外のはそんな気遣いはありません。

「一体どこから開けるんだ?」

とはやる気持ちをあざ笑うかのような包装で、怒りが爆発し、力でねじ開けてしまいます。

海外のボールペンは最低でした。
ボールの滑りが悪く、インクがかすれたり、出なくなる事がしょっちゅうです。
シャープペンシルは力を入れるだけで折れて、書けなかったり。

消しゴムは消すと逆に汚くなったり。
100円ショップが世界を席巻するのも頷けます。
国内の競争に揉まれたからこそです。

人は一旦良いものに慣れると、後戻りしづらいです。
世界中の人たちに、安価で良いものを提供するに限ります。
そうすれば何でも求められます。

100円製品が世界のスタンダードになれば、国内のニッチ産業も注目を受けるでしょう。
必要なのはブランディングです。
見つけてもらう為の情報発信です。

日本人は内気で、かっこよく見せる事に慣れていません。
アメリカ人は上手です。
自分の見せ方を学ぶところがあります。

でも、僕はあまり考え過ぎなくても良いと思います。
自分を変える、というよりターゲットを絞るだけです。
日本人が海外のスタンダードに寄り添うのではなく、普通を貫いた方が逆に効果があると思います。

普通を売りに出来るなんて、楽な話です。
​サイトや言語の問題などをクリアすれば、いつも通りでやればいいかと。
国内の競争で苦労した分、外人相手に儲けて欲しいです。

ものが良ければ、それ自体が語ってくれます。
でも使えないもの、例えばアートなどはストーリーを添えてやる必要があります。
今は、観光客がSNSで拡散してくれる時代です。

良いもの、ストーリーを探して買いに来てくれます。
我々には当たり前の事なので、外人の感覚で見るのは難しいです。
この日常は海外ではアメイジングだったりします。

僕はアメリカ、ブラジル、オーストラリアで暮らしたので、比較が出来ます。
爪を切る、ラップをかける、字を書く、そんな日常の些細な事にも、僕にとっては今も感動をもたらしてくれます。
0 コメント



返信を残す

アマゾンで買い物する
楽天市場で買い物する



    メール送信はこちら
送信
過去の記事へ
クリエイティブコモンズに基づいて次から使用された写真: Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me