hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

過半数を割り込んだバイデンは、もう大統領にはなれない BIDEN LOST

11/10/2020

0 コメント

 
もうバイデンは過半数を割り込んでいます。
だから大統領にはなれません。
これ以上、票が増える事もないでしょう、減る事はあっても。


この動画を観れば、詐欺の種類が分かる

色んな報告がありすぎて、頭がパンクしていると思います。
僕もそうです。
この動画を観ると、ある程度状況を把握できます。

本当に、全力を尽くして詐欺を働いていることが分かります。
それもそのはず。
彼らは死をかけて戦っているのですから。

負ければ、刑務所か極刑が分かっています。

でも、トランプ達も負ければ、何らかの形で危険な状態が続くでしょう。
お互い、生きるか死ぬかの戦いです。

??「#不正選挙」報道が始まる
#RiggedElection #TrumpLandside2020 #Trump2020 pic.twitter.com/cx77zmHhFt

— ?? ?? JK Trump Supporter Japan?? (@TTrumpSJapan) November 10, 2020

What a surprise❗️?

Evidence of external internet connections❗️

Michigan Sen. Patrick Colbeck Gives Sworn Testimony: "We Got Visual Confirmation" Routers and WiFi Connectors Used Throughout TCF Center During Ballot Counting (VIDEO) https://t.co/Hzr9v8tTZi via @gatewaypundit

— Dr Russell McGregor (@KillAuDeepState) November 10, 2020

ミシガンの集計ソフトが入ったパソコンがインターネットに接続されていたとの報告がなされました。 pic.twitter.com/57T2jb8mJX

— さおり??Parler: @Saori?? (@SaoriSac) November 9, 2020

友人が、選挙の夜に録画したこのビデオを送ってきました。

はじめの総投票数は次のとおりでした。

トランプ1,690,589
バイデン1,252,537

しかし、アップデート後の最後にある画面の合計↓

トランプ1,670,631。 -19,958票
バイデン1,272,495。 +19,958
なんという偶然なんでしょう! https://t.co/uD0OhMl2UN

— Mami (@Mami38796588) November 9, 2020


ネットに繋がっていた

ミシガン州上院議員のパトリックは、宣誓して証言するつもりだと言っています。
投票集計所が、ルーターとWi-Fiに繋がっていたのを目で確認したそうです。
外部から、操作されていた可能性もあります。

これまでCIAが、海外の政府を転覆させるのに使ってきた技術だと思われます。
ハンマーにしても、CIAと民主党が開発した噂されてますし。

また、トランプの19958票が消え、バイデンに全く同じ数が増えたという報告もあります。
これはまさに、ハンマーのなせる票の移動では?

ドカーン???

ウィリアム・バー司法長官が、選挙に対しての捜査令状を発行!

ここまで分かりやすい爆弾ニュースが来てる。

最後まで陰謀論ガーと抵抗する痛い人は誰だ?! https://t.co/E85Io3Kkgt

— 地球放浪22年目 Qリプトラベラー 『瞬間を聴き、空間を疾らせろ。感じるままに反射し、運命を踊れ。』 (@cryptraveler) November 10, 2020

Boom?
バー司法長官、2020年の選挙が認定される前に全米の連邦検察官に投票不正の「実質的な申し立て」を追及する権限を与える。13日(金)司法省は2020年選挙に関与できる。

これから始まりますよー!? https://t.co/iW0mrTZLlq

— ???MARI-LOVE-USA???? (@MARILOVEUSA) November 10, 2020

⚖️バー司法長官::司法省に対し不正投票の捜査を許可
ー
司法長官から司法省の刑事部門および市民権部門、FBIの局長宛てで署名された <Breitbart News>

司法長官と司法省、FBIが不正選挙の捜査に乗出す。
FBI局長のレイは逃げられない。ゲロって保身するしかないだろう。https://t.co/lv249woCjZ

— Sonder (QAJF) (@memphis8992) November 10, 2020

参考:バー司法長官は、ミッチが議場に立つ前に会っていた。ある件に、もしくはある人物に火が点けられた。民主党に関連している事だと思う。バーが金曜日に出てくれば大きな進展!
トランプは全員を待機させている!

*選挙後10日間は法務省の関与が出来なかった
10日後=13日(金)? pic.twitter.com/IbHTZ7GzVC

— ???MARI-LOVE-USA???? (@MARILOVEUSA) November 9, 2020


バー司法長官が捜査令状を発行

バー司法長官が、不正投票に対する申し立てに関して、DOJ(司法省)とFBIに追求する権限を与えました。
ついに来ました。

ここから話が進んで行きます。
期待していいと思います。
これ無くしては、何も出来ませんし、ここまで待たなくてはなりませんでした。

バー司法長官は、これまでもトランプ大統領と共に、打倒DSの要として働いてきました。
Qの1人と囁かれたりもします。
このように、全て合法的に事を進めています。

投票日から10日は、法務省は関与できないというルールがあるそうです。
多くの人が「バーはどこに行った?」とツイートしていました。
みんながバー司法長官に「早く動いてくれ」と怒ってました。

法に則って動くのは、時間がかかります。
腐った民主党の手段を選ばない攻撃に対し、どこまでも法を重んじて戦ってます。
知らない我々は怒りと焦りで、不安になったりしますが…

そして、すでに明るいニュースも入ってきました。


ペンシルヴェニアとアリゾナがトランプ逆転?

もっと長くこじれると思ってましたが…
すでに朗報が舞い込んできました。
これがきっかけとなり、他の州でも正義がなされるはず。

それもそうですが、民主党の悪、メディアの悪、ビッグテックの悪が全て明らかになって欲しいです。
その他、バイデンに擦り寄った政治家なども。

過半数を割り込んだので、バイデンに勝利はありません。
そしてこれ以上伸ばす事も無いでしょう。
今から不正をするのも厳しいですし。

バイデンが270を切りました。
これから巻き返していきましょうね??

スコア一覧↓
ペンシルバニア(20)
ノースカロライナ(15)
ミシガン(16)
ウィスコンシン(10)
アリゾナ(11)
ネバダ(6)
アラスカ (3) pic.twitter.com/lcUzZ94Qp1

— さおり??Parler: @Saori?? (@SaoriSac) November 10, 2020

速報! https://t.co/Q0flmmVaPg

— Tomo髭?@地球共和国?? (@tomo04277387) November 10, 2020


フェイクメディアによるフェイクニュースは許さん

トランプ陣営が既に分裂とか、見切りをつけたみたいなフェイクニュースを見かけます。
そんなはずはありません。
これから仕事が忙しくなるのです。

僕でも分かるくらいですから。
テッド・クルーズ、ミッチ・マコーネル、リンジー・グラハムその他、これから悪者退治に休む暇もありません。
選挙詐欺だけでも大仕事ですが…

選挙の前から、バイデンの犯罪、オバマゲート、エプスタイン&マクスウェル、その他数え切れない犯罪の数々が、山積みとなっています。
ジョン・ダーラムがレポートを提出した時には、民主党員全員が逮捕になる可能性もあるでしょう。

トランプが全部暴露すればいいのですが…

共和党員がトランプをサポートしていないと思わないで下さい?✊?

共和党のテッド・クルーズ上院議員は選挙の不規則性が懸念される中、開票ソフトウエアの調査を開始すべきだと話されました??

どんどん動きは加速していきます?? pic.twitter.com/hacFUBeGaq

— さおり??Parler: @Saori?? (@SaoriSac) November 9, 2020

マコーネル上院議員、選挙後の初めての発言。

"大統領には、あらゆる問題に対処し、あらゆる法的な力を行使する権利がありますが、主要メディアは大統領を指名する法的な力は持っていない!"

GOPの出番が来た! https://t.co/M5gOyVs6hk

— ???MARI-LOVE-USA???? (@MARILOVEUSA) November 9, 2020


フェイクメディアが酷過ぎる

この舐めた扱いに腹が立ちました。
トランプ大統領に対し、メディアの分際で勝手に打ち切るとは…
一体そんな権利を誰が与えたのか?

メディアは完全に一新されるべきです。
トランプ2期は、メディアとビッグテックの解体を希望します。


中国人の方が切実な問題

今日本では、まともな情報がほとんどありません。
そんな中で、中国人が報道している動画を、日本語訳してくれたものから学んでいます。
中国人の方が、よほど真実に対して貪欲です。

マイク・ポンペイオやスティーヴ・バノンが言うように、悪いのは中国人ではありません。
中国共産党です。
中国人のおかげで、情報を得ています。

共産党員でない中国人に感謝します。
真実を求める中国人の、日本に対する愛に感謝します。

多くの中国人は「バイデンが当選すれば、中共が勝利する。トランプが当選すれば、中国人が勝利する」というそうです。
この選挙はとてつもなく重要なのです。
それを中国人は良く知ってます。

トランプ大統領は、中国人にとっての救いなのです。
中共を滅ぼす事の出来る、唯一のチャンスなのです。
しかしバイデンが勝てば、事態はさらに酷くなります。

これは日本にとっても同じです。
バイデンを歓迎する日本人は、中共の味方か工作員です。
売国奴です。

米大統領選に熱狂的な中国人
多くの中国人は、バイデンが当選すれば中国共産党が勝利し、トランプが当選すれば中国人が勝利すると言っている。今回の選挙は自由世界と権威主義世界の最終決戦のようなものだ。
彼らはトランプ大統領に中国共産党に終止符を打って欲しいと…https://t.co/Z5EYqyrJvl https://t.co/n02fI2aP2A

— 夜明け前:yoakemae(QArmyJapanFlynn) (@Hitaqqti) November 9, 2020


聖書の学び - 悪霊

このブログを以前から読んで下さっている方々には、悪魔の存在に疑いはないでしょう。
エリート達が、悪魔崇拝者だと知っているからです。
ただ、エリートだけでなく、一般市民にも蔓延っています。

動画の男性の生い立ちだけ観ても壮絶です。
実際に黒魔術の家族が存在します。
ダーク過ぎる内容です。



独り言

ギターを学ぶには実践の場を持つことが大切です。
僕の場合も共演者から学べて、恵まれていたのですが…
個人練習となると、難しいことにトライしたがるという感じ。

ちょうど日本人が英語を学ぶのと似てました。
難しいフレーズや読解問題を解く事が英語をマスターするというのと同じでした。
沢山知識を増して、難題に対応できるように頑張る…それを僕はギターでやっていました。

ただ面白いことに、語学の道のりはギターとは正反対でした。
​英語やポルトガル語は完全にコピーだけです。
なので、少し話せる程度です。

最初カレッジでは英語が話せなくて、ギターも弾けなくて、ほぼ誰からも無視状態…
でも一人だけ、クリント エリスという友達ができました。
彼からギターやジャズについて教わりました。

そしてケン ミラーという先生は、いつも優しく教えてくれました。
でも、二人だけなので、英語を話す機会は少なかったです。
最初の学期が終わり、長い夏休みに必死に練習しました。

少し弾けるようになったら…
なんと、これまで無視していたクラスメートたちが声をかけてくるではありませんか。

「Hitoshi、一緒にやろうぜ」

ジャズインプロヴィゼーションのクラスでは、小編成のバンドで練習します。
弾けるようになれば、声をかけてくれる…英語力は関係ありませんでした。
おかげで英語を使う機会が増えました。

何かこちらからオファーできるものが必要です。
何の役にも立たないのであれば、相手にしてもらえません。
日本でも同じですよね。

ポルトガル語は、英語をベースに覚えて行きました。
これもバンドで演奏していたので、いろんな人と繋がる機会がありました。
芸は身を助けますね。

​とはいえ振り返ると、当時はほとんど話せなかったと思います。
ちょこっとだけ話せるだけだったのが、少し話せるようになったのは、仕事をするようになってからです。
英語はシドニー時代に、飲食店を10年経営した時によく使いました。

また後半は、音楽教室で教えるようになり、演奏の仕事もするようになり、プレッシャーの中で話しました。
帰国後、ブラジル人に、日本語やギターを教えていました。
やっと生活できるようになった矢先に、リーマンショックで生徒がゼロになりました。

どうしようかと困りました。
公共機関が外国人が溢れて、どうにもならないと知りました。
教会の友達が、通訳を募集しているので、紹介して下さいました。

僕のレベルでは無理だとわかっていました。
正直、今もそんなレベルの語学力はありません。
それでも雇ってもらえたのは、神様の助けだと思います。


それ以来、仕事仲間のブラジル人が話すの聞きながら盗んでます。
​仕事のプレッシャーの下で覚えるのが、ギターも言語も一番早いと思います。
そしてある程度できるようになったら、文法などを学ぶといいと思います。

僕は今こそ語学を学ぶべきだと感じてはいます。
しかし、やる気がないのと、優先順位が低いのでできてません。
多分、やるつもりがないのだと思います。

こうしてブログを書くのは、一生懸命になれるのですが…
0 コメント



返信を残す

アマゾンで買い物する
楽天市場で買い物する



    メール送信はこちら
送信
過去の記事へ
クリエイティブコモンズに基づいて次から使用された写真: Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me