hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

問題だらけ 230215

2/15/2023

0 コメント

 
ワクチン、ウクライナ戦争、選挙詐欺…
それ以外にも、問題は増えるばかり。
多岐に渡り過ぎて、もうフォローしきれません。


中東がハイテクのメッカに?

再びバビロンが復興する?
黙示録の預言は、文字通り成就するのでしょうか。
おまけにAIロボットを崇拝する仏教僧のコメントも、黙示録の預言そのままです。

シュワブは中東での講演で「テクノロジーを支配するものが世界を支配する」と、宣言してます。
以下は、Gatewaypunditの記事の引用です。

世界経済フォーラムの創設者クラウス・シュワブは今週、ドバイで開催された世界政府サミットで「第4次産業革命テクノロジー」について講演を行った。

クラウス・シュワブ氏は、急速に変化するテクノロジー、チャットボット、デジタルアイデンティティなどについて語った。
宇宙の主はデジタル世界を支配し、ひいては人々を支配するようになるという。
人工知能やチャットボットなどの進歩について、次のように述べている。

「それらの技術をマスターした者が-何らかの形で-世界のマスターとなる」

「10年後の私たちは全く違うものになっているだろう」

「私が深く懸念しているのは、もし私たちが世界規模で協力し、必要な政策を共に策定、形成しなければ、それらの技術を使いこなす力を奪われてしまうということです」

とクラウス・シュワブ氏は述べた。

世界政府サミットより
石黒浩氏
"アバターは人間より優れています
なぜ私達にヒューマノイドロボットが必要なのか?といつも聞かれますが
私達はアバターを使う事により常人より遥かに優れた人間になれるんです
高齢者、障害者も含め誰もが常人を超えた能力で様々な活動に関わる事が可能になるのです" https://t.co/hMwGTWG9oE

— 愛と真実の翻訳メディア Love and Truth Translated Media (@and_translated) February 13, 2023

https://t.co/cVhRDDfpy8

— 愛と真実の翻訳メディア Love and Truth Translated Media (@and_translated) February 13, 2023

Klaus Schwab on AI, Chatbots and Digital Identities: “Who Masters Those Technologies – In Some Way Will be the Master of the World” (VIDEO) https://t.co/OYUr9lacdL

— The Gateway Pundit (@gatewaypundit) February 14, 2023


宇宙人の襲来

これから来る、史上最大の詐欺は宇宙からの侵略です。
それに備えるため「人類が団結し、世界政府を作る」となります。
騙されてはいけません。

宇宙人に拉致された、というのは嘘です。
宇宙人とは悪魔、堕天使です。
彼らが宇宙人として、演じているのです。

FBIの過去の書類にも「別の惑星ではなく、別の次元からやってきた」と書かれていました。
また、拉致されかかっても、イエス様の名前を呼ぶと、彼らは逃げて行きます。
これはまさに、教会で行う「悪霊追い出し」そのものです。

堕天使たちは、イエス様の名前には逆らう事ができないのです。

1/2
信頼できる情報筋によると、政府は、一つの世界政府を形成するために、およそ2024年近くに地球規模の宇宙人侵略を偽装するつもりだそうです‼️‼️

彼らはプロジェクト・ブルー・ビームと呼ばれる技術を持っていることを忘れないでください‼️?。 https://t.co/HjLjCcoUQv

— クックロビン (@patapatananana) February 13, 2023

It’s closer than you think Revelation 12:9 KJV
[9] And the great dragon was cast out, that old serpent, called the Devil, and Satan, which deceiveth the whole world: he was cast out into the earth, and his angels were cast out with him. pic.twitter.com/47dSgqo77Y

— PaulsCorner21 (@TNTJohn1717) February 13, 2023

悪魔のエリートは、2024年頃に宇宙人の侵略、地球規模のUFOを偽装し、世界政府を樹立する予定です。

彼らは「プロジェクト・ブルービーム」という技術を持っていることを忘れないでください?

シャキーラのビデオを覚えていますか?おかしいな、その後、世界1位になったのに。 https://t.co/x8euQh1t2D

— クックロビン (@patapatananana) February 13, 2023

「UFO」は次のものから目を逸らさせる。

ファイザー。
米国が北流パイプラインを爆破した。
大手ハイテク企業はアメリカ人を検閲し、選挙に影響を与えるためにFBIと連携している。
エプスタインの顧客リスト(潜在的な暴露)。
オハイオ州イーストパレスチナの致命的な化学物質放出事故。 https://t.co/VI1pYdujHL

— クックロビン (@patapatananana) February 13, 2023


宇宙人、UFO専門家たちも詐欺師だ

UFO専門家たちは、嘘をついていました。
宇宙人に拉致されそうになって、そこから逃げた人たちの証言を、全て隠蔽してました。
みんなイエス様の名前を呼ぶ事で、宇宙人から逃れる事が出来たのです。

専門家たちは、自分の専門性に傷をつけたくないために、真実を発表しなかったのです。
結局、宇宙人は堕天使たちによる、詐欺でした。


トランス手術は史上最大の医療詐欺

一昨日、トランス手術の後悔について紹介しました。
下の動画は、以前紹介したものではありますが、再度掲載します。
性的趣向を個人の権利として、なんでもアリとする圧力があります。

幼少期から10代に、性的認識が混乱する事があっても、普通は時間と共に収まると言います。
放置せず、意識し過ぎると、かえって難しくなるそうです。
しかし、今のアメリカではすぐに手術が出来てしまうのです。

恐ろしい状況です。
それに対し、過去に女性になったが、また男に戻った人が、その危険について話します。


昆虫食は危険

昆虫食の危険も、これから伝えなくてはいけません。
健康的だと宣伝してますが、ワクチンと同じだと思います。
世界的に同時に宣伝するものは、信用してはいけません。

寄生虫を使って、人間をコントロールする事を狙っているかも知れません。

https://t.co/ar8DNaKdDG

— やすこ (@harukaze1208) February 14, 2023

参考資料付けときます?

人類を救う「ゴキブリのミルク」…栄養は牛乳の3倍、スーパーフード - 産経ニュース https://t.co/vcdyVaPuaE

— 国賊討伐 統一教会と竹中平蔵の犬、自民党を日本から叩き出せ!! (@Coronaka_Heyzo) February 14, 2023

虚構新聞だと言ってくれ pic.twitter.com/HisTKRXKTo

— Omusubi (@omusubi_555) December 3, 2022

コオロギビール? pic.twitter.com/x2qRE6Q9lW

— Omusubi (@omusubi_555) December 26, 2022

https://t.co/T1YE35ceGS

— Omusubi (@omusubi_555) January 16, 2023

アメ横にコオロギ専門店? pic.twitter.com/NzTB6jIHL9

— Omusubi (@omusubi_555) January 16, 2023

https://t.co/lVIg57f0nE

— Omusubi (@omusubi_555) February 1, 2023

こういうこと放送した局にはいちいちクレーム入れてった方が良いのでは…見ていて気持ち悪くなるのでやめてください、とか、昆虫食えが本当に地球を救うと思ってるんですかって。https://t.co/eQpDawwByy

— Omusubi (@omusubi_555) February 3, 2023

https://t.co/XWKtimg3A3

— Omusubi (@omusubi_555) February 3, 2023

京都コオロギのペペロンチーノ? pic.twitter.com/Wwf9jCvUyO

— Omusubi (@omusubi_555) February 5, 2023

https://t.co/ByPsdIt1Ff

— Omusubi (@omusubi_555) February 7, 2023

なんと、既にPascoで「コオロギのフィナンシェ」が? pic.twitter.com/vCFcM2VXfs

— Omusubi (@omusubi_555) February 12, 2023

https://t.co/4GxY1Aaxpn

— Omusubi (@omusubi_555) February 12, 2023

https://t.co/v1fGnZwHhf

— Omusubi (@omusubi_555) February 13, 2023


移民も許すな

日本でも集団レイプ事件がありました。
しかしヨーロッパは、もっと酷いです。
彼らは難民として、日本に入って来てます。

フランス・パリの移民はマリーヌ・ル・ペン(極右政党、国民連合党首)を脅迫。「我々はここに留まり、ヨーロッパの全ての白人女性をレイプし、男性を斬首するつもりだ!我々はヨーロッパを占領する。それは今や我々のものだ!」。

悪政のツケという嘆きと諦めムードが漂う。pic.twitter.com/YBnKNv7tWm

— 杉原航太 (@kota_sugihara) February 14, 2023

スウェーデンはレイプ大国になり
ドイツは
女性に?ヒジャブを勧めます
レイプの被害者は
女性ばかりではなく
男の子も?

自国の女性や子どもを
危険にしてまで
移民を受け入れる❓
何の為❓

ドイツ??ベルリン
女性は複数でも
白昼でも
危険です?#多文化共生反対#移民反対 pic.twitter.com/kYdIzlRGnb

— あやめかきつばた (@PQfmndCCe2E1H15) February 12, 2023


愛用品

僕が今使っている聖書は、ずっと前に出版されたものです。
亡くなった母の形見でもあります。
解説が沢山あって、読むのに助かります。

とても分厚いので、教会には持っていきませんが。
家で朝晩読むのに愛用してます。

この下に紹介するバージョンは、僕の持っているものよりも、更に洗練されたものです。
難解な聖書も、これでかなり理解しやすくなるはずです。

アフィリエイトリンクが含まれます

ここから商品を購入されると、数円〜数百円の紹介料が、アマゾンや楽天から僕に支払われます。
あなたに料金が上乗せされる事はありませんので、ご安心下さい。

注意:これら以外の、どの商品を購入されても、紹介料が発生します。
このリンクを介してのお買い物は、この商品を買わずに、他の商品を購入されても紹介料が発生します。

僕に紹介料が支払われるのが不愉快だという方は、是非これらのリンクを介さず、直接アマゾンや楽天のサイトを開いて、購入される事をお勧めします。
僕はエレキギターの弦は、過去30年は010〜のセットを使ってました。しかし、テレキャスターを最近よく使うようになり、090〜に変える事にしました。ベンドをすると手に痛みがあるからです。以前、腱鞘炎で苦しんだので、負担をかけたくありません。


それと年齢のせいか、強く弾く癖がついた感じがします。繊細に弾けるよう、これから気をつけるためにも、柔らかい弦で自分を矯正しようと思います。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【3セット】 ERNIE BALL 09-42 Super Slinky (2223) エレキギター弦
価格:2070円(税込、送料無料) (2023/1/4時点)

楽天で購入



聖書の学び

殉教する人もいれば、しない人もいます。
これから殉教する人は、爆増するでしょう。
僕は今からその覚悟を決めておくべきだと考えます。



独り言

最近老眼が進み、眼鏡を外して近くの物を見るようになりました。
仕事でも、かけたり、外したり、歳をとると面倒な事が増えます。
いっそのこと眼鏡をやめようかと思ったほどです。

そんな矢先、眼鏡を壊してしまいました。
雨の夕方だったので、車の運転は危険だと気づきました。
眼鏡なしだと頭痛がしてきました。

ちょうど車を車検に出していた時のことでした。
代車の運転もメガネなしだと、きつかったです。

車検の間、代車で眼鏡屋に行き、出来上がるのをスタバで待ちつつ、これを書いてます。
今改めて、年齢を感じてます。

贅肉が落ちにくいとか、疲れが取れにくくなった事と年齢は結びつきませんでした。
努力すれば良いと思うからでしょう。

「ああ、歳とったんだなあ…」

そもそも老眼という文字が、老いを感じさせます。

​不思議な感覚です。
精神年齢は10代の頃から変わらないので、見かけはおっさんでも、少年の心のままでいました。

老いを認めないようにしてましたし。
白髪が体毛にまで侵食してきたとしても。

実は、昨日も耳鼻科で聴力のテストを受けたところです。
妻や娘が「最近何も聞こえてないから、耳鼻科で検査してください」とうるさいからです。
「ヘッドフォンのせいかな?」と恐る恐る検査を受けましたが、「非常に綺麗です。聴力も非常に良いですよ」と言われて安心しました。

これからは年齢らしい味を出そうかと思います。
例えば、B.B.キングやチェット アトキンス、ラリー カールトンなどのギタリストは、年齢と共に渋みが出て、カッコよくなりました。
そんな味を目指してもいいかなと。

長期的視野で人生を捉えて、この先どんなギタリストになりたいか?

チェットアトキンスは、彼自身が一つのジャンルのようです。
ラリーカールトンも、一つに括れない幅広さと、ユニークさがあります。
彼らの場合、ジャンルはあまり意味をなさず、彼らがギターで歌ってくれれば、それでいいのです。

すごいテクニシャンだとか、斬新なアプローチをするとか、そんな事はどうでもいいと思えるほど、楽器で歌える事は素晴らしいと思わされます。
枯れて行く感じ、年輪を感じさせる演奏は、若者には出来ません。
​「老いる」なんて自覚は嫌ですが、彼らのような紳士を目指すなら、「老い」も素敵だと思いました。

耳がまだ健在なのは本当に幸いでした、これから頑張ります。


0 コメント



返信を残す

アマゾンで買い物する
楽天市場で買い物する



    メール送信はこちら
送信
過去の記事へ
クリエイティブコモンズに基づいて次から使用された写真: Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me