hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

大掃除を期待している 220904

9/4/2022

0 コメント

 
腐ったゴミが出て来てます。
捨てなければ、腐りは広がります。
戦後77年の大掃除を希望します。


元首相が逮捕されるか?

森、菅など首相経験者の逮捕が近づいてます。
必ず検察はやってくれるでしょう。
今までアベのせいで、好き放題でした。

アベへの怨念を晴らすために、日本を立て直すためにやってくれるでしょう。
そう期待しています。

#news23
逮捕されたAOKIの前会長が五輪大会組織委員会のトップを務めた森喜朗元総理に現金を渡したと供述。
しかし
政府「コメントは差し控える」
森側「回答を控える」 pic.twitter.com/8k2g2ADAxR

— あらかわ (@kazu10233147) September 2, 2022


ついに創価学会にも

岸田首相は意味不明な発言をしてます。
しかし、Twitterで創価学会がトレンド入り。
多くの人が統一教会と創価学会を同列に語ってます。

興味深かったのは、海外の方のツイート。
僕が書いていた事と同じ意見でした。
海外では、創価学会は仏教と自称してます。

世界中の仏教徒が、実は創価学会だと知ったら?

岸田総理
「公明党(創価学会)さんには旧統一教会問題で迷惑かけた」

おまえ誰に謝ってんだw? pic.twitter.com/jilLUXrPDO

— ぴら太?? (@pirata_mtb) September 2, 2022

【朝生】田原総一朗「統一協会と創価学会の違いは?」
公明党 國重徹「社会的な問題を繰り返している団体と政治家の問題。統一協会は霊感商法や法外な寄付を要求 している。創価学会の寄付は真心の寄付 」
真心の寄付?統一をマスコミと一緒になって党として批判してきてその言い訳が通じるとでも? pic.twitter.com/PsusQ089J7

— ??+α? (@ZMBLb7B9fV7xKpN) September 2, 2022

富士町3丁目交差点で挨拶。 創価学会に集団ストーカーされているという告発が頻発している。 反社会行為も厭わない宗教集団に対して、地方自治体でも対策を講じる必要性があります。 カルト集団に監視の目を持たないと。 pic.twitter.com/q3A2P3cbmO

— 長井秀和 (@pchip3) September 2, 2022

日本人はあまり宗教の話はしないですが、私は割と気軽に「あなたの宗教は?」と聞くのでその結果、創価学会の信者が世界中、オーストラリア人だけでなくブラジル、マレーシア、イギリスなどにいることを知った次第です。

— ?海外の声??オーストラリアから??Sachi (@sachihirayama) September 2, 2022


統一教会の布教活動は違法らしい

僕は知りませんでした。
最高裁で布教活動自体が、既に違法と認定。
もう自民党は逃げ場がありません。

それはともかく、信徒の人たちが可哀想です。
聖書から、正しく学んで、教理の間違いを知って欲しいです。

本村弁護士
『岸田総理は認識不足、統一教会は最高裁で布教活動自体が違法だという判決が出ており、一応まだ宗教法人だが既に違法な組織だと認定されてる。関係を断ち切るのは当然であり、被害を受けた方を救済し、解散命令を出すまでいかないと政治家としての義務を果たした事にはならない』#ミヤネ屋 pic.twitter.com/MZnv8GRqHC

— 桃太郎? (@momotro018) September 2, 2022

本村弁護士
『統一教会は反社に当てはまる?→認識を改めて頂きたいのが、普通の宗教法人とは違う、組織的・詐欺的・脅迫的な団体であり、憲法で補償されている信教の自由とは枠外にあると司法判断が出てます。今後は言い訳しないで、あくまでも違法な団体として取締りをしていただきたい』#ミヤネ屋 pic.twitter.com/xZzyK3xBtE

— 桃太郎? (@momotro018) September 2, 2022

統一教会の勧誘方法は「違法である」と最高裁が判決を下し、上告も棄却。統一教会を訴えた被害者が完全勝訴した。#統一教会の宗教法人格を取り消すべき #自民党気持ち悪いよね pic.twitter.com/YOBVhj7xZd

— 桃太郎? (@momotro018) September 3, 2022

自民党政権が公安に圧力をかけて統一教会への家宅捜索をストップさせた件を紀藤弁護士が解説 #統一教会の宗教法人格を取り消すべき #自民党気持ち悪いよね https://t.co/3N7PrQx0Yq

— 桃太郎? (@momotro018) September 3, 2022

さらに証拠投稿 #統一教会の宗教法人格を取り消すべき #自民党気持ち悪いよね https://t.co/0eibb0DrVT

— 桃太郎? (@momotro018) September 3, 2022


前倒しとか言ってます

世界中で止めている接種を、日本だけが継続。
もうだめです。
イスラエルを抜いて、4回目をやりまくる。

しかし、接種中止を叫ぶ声が、北海道、東北から聞こえて来ました。
早く、日本全土に炎が広がって欲しいです。

?? 新規感染者カウント・ 専用病棟 全撤廃
ビビってるのは ??だけhttps://t.co/WKnuOleI4W#ワクチン中止を求めます pic.twitter.com/DXwACivFFF

— 和丸号 (大塚和之) (@kazumarugou) September 3, 2022

【詐欺オミクロン対応?を9月に前倒し】
ボロが暴露され始めたので慌てて前倒し。もう存在しないBA.1への効果をアピールしてBA.5には現行?より効かない事を隠すメディア報道。しかも感染増強が起きやすく毒性も強い。騙されて打ってはダメ?‍♀️。
必見解説→ https://t.co/bxeswi6M1P pic.twitter.com/kOBiCqjHhm

— Trilliana 華 (@Trilliana_z) August 31, 2022

現場の医師たちが気づき始めたからでしょうか。ワクチン接種を取りやめたり、4回目接種をやめるよう患者さんに説明する医師が増えてきました。医療現場が声をあげなければ政策は変わらない。だから勇気を出して伝えよう。https://t.co/BsWE9zVOl3

— 肛門科女医 みのり先生 (@koumonka_doctor) September 2, 2022


25年以降にCDC

まだ先の話なので、時間はあります。
しかし、これをを許したら、死の覚悟が必要だと思います。
FEMAに送られ、強制接種か、ギロチンです。

子供を守りたくても、虐待とみなされ、引き離される可能性もあります。
ワクチンを打たない事が、虐待の一つと、既にみなされているのです。

これ相当マズいな
↓
政府が感染症法改正へ、CDC東京は25年以降に設置

内閣感染症危機管理統括庁を新設、有事に備え全国の自治体と特定医療機関に協定を結ばせ病床確保など徹底した感染症対策を病院に義務付ける

CDC創設に合わせてFEMA(強制隔離収容所)が全国に設置されますhttps://t.co/wwHowVVcUU

— 野田CEO (@nodaworld) September 2, 2022

児童相談所が子供にCOVID19ワクチンを接種させない保護者を虐待とみなし、子供を保護者から引き離しCOVID19ワクチンを接種させたという事例が起きたそうです

子供に接種する定期予防接種は予防接種法に基づき、対象者は予防接種を受けるよう努めなければいけませんが、義務ではありません

— 大阪・豊中の「町のお医者さん」 かねしろクリニック (@UvyzfjMitbDAKrQ) September 3, 2022

「医療機関における児童虐待対応マニュアル(病院編)」

平成25年度 
愛知県児童虐待防止医療ネットワーク事業
児童虐待対応医療機関連携推進会議児童虐待対応医療機関連絡会

ネグレクトの診断において「予防接種の実施」が含まれています pic.twitter.com/tNs41Weqvn

— MMS (@motimotijaken) September 3, 2022

「子ども虐待防止対応マニュアル」

島根県浜田市
浜田市要保護児童対策地域協議会

ネグレクトの兆候の分類に「予防接種を受けない」があります pic.twitter.com/f61uK3NsHL

— MMS (@motimotijaken) September 3, 2022


ひっくり返る情報

CDCは着実に悔い改めの実を結んでます。
これが本当なら、日本に来ても大丈夫な気がしますが…
いや、真実は「アメリカでは思うように出来ないので、日本でやる」だと思います。

今のうちに、全ての情報を公表してもらいましょう。

えっ??

コロナパンデミックのカラクリhttps://t.co/wL8eOgShwh pic.twitter.com/QfoybkEFK9

— Q.T (@QT6341) September 3, 2022

いきなり
イベルメクチンが。
.
アメリカ国立衛生研究所(NIH)のサイトにCOVIDの治療薬として、イベルメクチンがいきなり登場した。なにを今更だが、今後、品薄になる可能性もある。 pic.twitter.com/FSIGbZ9eVI

— Laughing Man (@jhmdrei) September 3, 2022

最新イベルメクチン論文
8万人以上の被検者、コロナ予防としてイベルメクチンを定期使用するとコロナ死亡率が最大 92% 減少

イベルメクチンの不使用は定期内服と比較し12.5倍の死亡率増加と7倍のコロナ死亡率増加に関連

コメント
一流雑誌に不当に扱われてきたイベルメクチンにとってCUREUSは救世主 pic.twitter.com/Q1EN35NjUp

— 小倉台福田医院_福田世一.MEC食Dr (@fseiichizb4) September 2, 2022

『大阪府 第7波の死亡者のワクチン接種歴』
何回打っても効きません。
大阪府のコロナ死者のうち83.6%がワクチン接種済み 
打ったからって死なないワケじゃない。
↑?重要 https://t.co/ke89MozFTc

— ルパン小僧??kuu331108 (@kuu331108) September 3, 2022

マスクは発がん性化学物質で一杯 https://t.co/TJ2oXeDrwT pic.twitter.com/YJIr7zUMZh

— 石納 (@80syaku) September 2, 2022


悪者は恐れている

朝日新聞の藤原が、エリさんとイチベエを同じグループとして、紹介してました。
全く何の関係も無いのに。
悪意の塊です。

なぜそれほど恐れる必要があるのでしょう?
アメリカのグループなら、恐れるかも知れませんが。
日本ですよ…しかも少人数。

QAJFの事を、目の敵にして、嘘を並べて潰しにかかるとは。
アメリカの嘘が暴かれれば、次は日本だからです。
アメリカはアメリカで、必死に潰そうとしてますが、止める事は不可能です。

既に、主流メディアは衰退してます。
藤原は明日は我が身と怯えているのです。
しかし、ブーメランです。

pic.twitter.com/wSjok0W9GA

— Dan Scavino Jr.??? (@DanScavino) September 2, 2022

朝日新聞の藤原記者は本を出版されるのですか?題名からして印象操作されてるように感じますが購入した人が1870円騙し取られる事のないよう不義の内容でない事を祈ります。そうでないとやはりカルトから資金を得ていたりするのかなと思ってしまいます。https://t.co/pk3vUS1aKU

— シャンぱん (@QSNZwfYGmDlTbcU) September 2, 2022

このような本が出版されるそうです。
Q=陰謀論的な内容なのかもしれませんが、Qのことが多くの人の目に触れそこから調べ始める方が増えるきっかけになれば良いと思います?
ちなみに、QとAnonは存在するけど、QAnonは存在しません。

日本でもQAJFの方々が日々情報拡散をされています。 pic.twitter.com/p4508FBUCK

— 青い空 (@OcnIzXUVWsF0W83) September 3, 2022

えっ!? #朝日新聞 は日本の新聞社でもなく #カルト から資金を得てたりするんですか!??
いつぞやはEriさんもお世話になっているようですが今回出版される本の内容も大丈夫ですかね。
不安になって来ました?#印象操作#偏向報道#プロパガンダhttps://t.co/i5FKTw3N4s

— ラバの皮をやぶったまるもん (@rQui1OfHZysehcW) September 2, 2022


ポデスタを任命

ピザ・ゲートや銃乱射で有名すぎるポデスタ…
バイデンは彼を起用。
国民が皆、騒ぎ出すでしょう。

私たちは映画を見ている

BREAKING:バイデン大統領は
オバマ政権時代に、気候戦略を
主導した『ジョン・ポデスタ』を
クリーン エネルギー基金を監督するよう任命した https://t.co/czG7shTqci

— navi_9A⭐️⭐️⭐️ (@NAVIQ111811) September 3, 2022

pic.twitter.com/lbQTsVKUd3

— Johnny ₿ Good (@JohnnyBTCGood) September 3, 2022

うっひょーーー

ジョン・ポデスタきたー

乱射事件と言えばジョン・ポデスターー

? https://t.co/DJ45WnQ5Y6

— T.M.Devolutionしろの? (@shironoy7) September 2, 2022

スティーブ・バノンは9/1、ワシントンDCの自宅を、銃撃の通報を受けたSWATから襲撃された。7/17に次いで2回目である。
MAGA同志の共和党議員マージョリー・テイラー・グリーンも、3回自宅をSWAT襲撃されている。
バイデン大盗領は演説で、MAGA共和党員を攻撃している。https://t.co/WWAI1gE9Fo

— r-apricot ?? ? #FreeSpeech (@r_apricot) September 2, 2022


愛用品

僕が今使っている聖書は、ずっと前に出版されたものです。
亡くなった母の形見でもあります。
解説が沢山あって、読むのに助かります。

とても分厚いので、教会には持っていきませんが。
家で朝晩読むのに愛用してます。

この下に紹介するバージョンは、僕の持っているものよりも、更に洗練されたものです。
難解な聖書も、これでかなり理解しやすくなるはずです。

アフィリエイトリンクが含まれます

ここから商品を購入されると、数円〜数百円の紹介料が、アマゾンや楽天から僕に支払われます。
あなたに料金が上乗せされる事はありませんので、ご安心下さい。

注意:これら以外の、どの商品を購入されても、紹介料が発生します。
このリンクを介してのお買い物は、この商品を買わずに、他の商品を購入されても紹介料が発生します。

僕に紹介料が支払われるのが不愉快だという方は、是非これらのリンクを介さず、直接アマゾンや楽天のサイトを開いて、購入される事をお勧めします。

最近、ランチの代わりにミックスナッツを食べてます。
小腹が減った時にも、食べます。
冬の間、3食+おやつを食べて、少しリバウンドしたので、食事制限してます。

でも筋肉が増えたせいか、体重は減りません。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

3種 ミックスナッツ 無添加 850g 産地直輸入 くるみ アーモンド カシューナッツ 無塩 香料・保存料不使用 防災食品 非常食 保存食 備蓄食 常備食
価格:1248円(税込、送料無料) (2022/7/5時点)

楽天で購入



聖書の学び

複数のユダヤ人が「日本人のルーツはイスラエルにある」といいます。
生物学的には、幾つかの民族のミックスだと思います。
しかし、文化やまちづくりに大きな影響を及ぼしたのは、イスラエル人です。



独り言

4人兄弟の二男として生まれた僕は、いわばどうでもいい存在でした。
グレるのは大体、二番目です。
僕はグレませんでしたが、問題児だったかもしれません。

それは母の注意を引くための、努力だったのでしょう。
その1つが音楽でした。
「4人の中で一人でいいから、音楽好きを受け継いでくれたらな…」という言葉に僕は反応しました。

時々、過去を振り返るようになりました。
良くも悪くもギフトであり、未来のビジョンを生んでくれます。
忙しいという漢字は、「心が滅ぶ」の意味だそうですが、まさにその通りです。

ゆっくり考える時間もない、という毎日では心が滅んでしまいます。
生き返る、喜びに満たされるにはどうすべきでしょう?
僕は「何も考えない時間」も持つように努めています。

色んな思考が遮っても、払いのけるようにします。
何も考えないように努めると、周囲を感じ始めます。
におい、景色、温度、風、などです。

その瞬間を楽しむようになります。
そうすると、何も無くても、実は沢山のものに囲まれている事に気づきます。
自分が感じないだけだった…と。

自分に「感じるスペース」をたっぷり与えると、不思議な事も起こります。

完全に忘れ去ったはずの記憶が、ふと蘇るのです。
モノを捨て、過去のモノもあまり無く、記憶力も衰えているはずなのですが。
脳の奥深くに刻まれた、いつかの景色が浮かんでくるのです。

​その記憶は僕の大切な人生の一部だと、愛おしくなりました。
常に忙殺されていると、こんな風に自分自身を味わうのは難しいでしょう。

忙しい時、無駄な思考を避けるように努めるといいです。
疲れもいくらか軽減するでしょう。
忙しい時には色んな思考が交錯するので、混乱すると思います。

「あれやらなきゃ、これもやらなきゃ…」

ネガティブな心配事も湧いて来ます。

でも「今それを考えなくてもいい」と却下するクセをつけるだけで、思考が整理され、落ち着きます。

忙しくない時も、無駄な思考をやめるように努めましょう。
その代わり、昔の思い出がふっと蘇った時、ちょっと静まってみてはどうでしょう。

本来の自分の姿を教えてくれるかもしれません。
現実の意味を教えてくれるかもしれません。
そして将来のビジョンに繋げてくれるかもしれません。
0 コメント



返信を残す

アマゾンで買い物する
楽天市場で買い物する



    メール送信はこちら
送信
過去の記事へ
クリエイティブコモンズに基づいて次から使用された写真: Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me