hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

追い詰められるザッカーバーグ 220901

9/1/2022

0 コメント

 
墓穴を掘ったザッカーバーグ。
保身に走り、「FBIから言われて…」と口走りました。
早速、ロン・ジョンソン上院議員は彼に、その記録の提出を命じました。


中共とDSと

DSの支配は縮小しました。
計画を継続しつつ、BRICsと戦うのでしょう。
当然、中共は日本を取りに動きます。

沖縄はデニーを排除しなくては…

オーストラリアもアメリカも、DSの監視体制の強化に怒ってます。
日本だけお花畑です。

中華民族琉球特別自治区準備委員会も沖縄を狙ってます。

中華民族琉球特別自治区準備委員会https://t.co/yhfJnbqhE6https://t.co/Exc1PIwnw5

— 沖縄関連まとめbot (@g9i9dk2i9IwDU7I) August 31, 2022

QLD州の中心サーファーズパラダイス。カメラが中の国のように沢山設置されてある。なんだこれは?壊してしまえ! pic.twitter.com/tU2JbBNqVt

— Kumiko Inoue (@Kuminxs37) August 31, 2022

https://t.co/o0jXfDjtWo
グローバリスト達を追い出さないといけない_ロバート・マローン博士 pic.twitter.com/Z29mcd0zeg

— 石納 (@80syaku) August 31, 2022


グレートリセットの先の世界

マイナンバーに2兆円。
岸田首相は「グレートリセットの先の世界」を目指してます。
国民の弱体化と監視強化を意味します。

エリザベスさんのいう通り、誰かをあてにせず、自分で声を上げなければいけません。
腐った政治家を排除しなくては、先はありません。

マイナンバーカード
天下の愚策!!  
他の方も?してますが、ど正論!??#小川純也https://t.co/tVD6cXbFfR pic.twitter.com/TUICXoHY6Z

— ルパン小僧??kuu331108 (@kuu331108) August 31, 2022

彗星?の如く現れたエリザベス
私は?党支持してるけど期待はしてないので自分でやりはじめました。みんな?かいかぶりすぎ 1議席しかとれなかったのに何ができると思う?? みんな自分でやるんだよ!

?党は不支持だけどエリザベスのこの姿勢は共感! しかし何故鼻血???https://t.co/lDd9bB0cF3 pic.twitter.com/9O6ydLUrTH

— ルパン小僧??kuu331108 (@kuu331108) August 30, 2022

自民党て嘘つきばっかやん??https://t.co/EtuqMfSNbn

— ぴら太?? (@pirata_mtb) August 31, 2022

外国人登録支援の株式会社フィールジャパンwith Kが、岸田首相の実弟の会社だって⁉️
留学生増やすよね、そりゃ。 https://t.co/2WGckwCVmV

— Atsuko Yamamoto?? (@piyococcochan2) August 31, 2022


トランプとAnonが繋がる

トランプがTruth Socialに、Anonアカウントのミームを使ってます。
勢いづけでしょう。
完全に煽ってます。

FBIは自身を壺に押し込んでしまいました。

?Truth socialは9Anonの隠れ蓑だと左派メディアは言ってるが、
?の今回の事で皆歓喜している。

もはやAirQどころじゃないもんねw
直接ドロップQickやもん?

え?早速Google出禁になったって??マジかいな…
また日本開放が遠のく…? pic.twitter.com/51DdgyKDb6

— morpheus?? (@morpheus7701) August 31, 2022

?曰く
FBIがこの事実をさらに進めた!

?FBI、選挙をいかに操作したかを国民に示してくれてありがとう。 pic.twitter.com/Vt8ychFvv8

— morpheus?? (@morpheus7701) August 31, 2022


墓穴を掘ったザッカーバーグ

先日ザッカーバーグは「FBIの命令で、ハンターのPCに関する記事の露出を制限した」と言いました。
早速、ロン・ジョンソン上院議員がザッカーバーグに、そのやりとりの記録の提出を命じました。
墓穴を掘りました。

ラップトップに関するレポート
ぜひご覧ください。https://t.co/aJFdz4NQHr

— tetuwan atom (@TetuwanA) August 31, 2022

やらかしバーグ https://t.co/F9mZkr9EnP

— タマホイ??? (@Tamama0306) August 31, 2022


国連の演説

この演説は日本のメディアで、酷評でした。
「トランプ大統領、各国リーダー達に笑われる」
ジョークで笑わせたシーンを切り取り、嘲笑されたかのように編集し、何度も繰り返し放映しました。

確かに西側のグローバリストたちには、歓迎されてませんでした。
しかしそれ以外の国のリーダー達は、トランプを絶賛していました。
それもそのはず、「未来はグローバリストのものではなく、愛国者達のものだ。アメリカはグローバリズムから脱却する」と宣言したからです。

この演説は感動ものです。
是非、ノーカットで観て欲しいです。

国連繋がりで2019年のトランプ大統領演説

未来はグローバリストのものではない https://t.co/jg2pIZapZo

— タマホイ??? (@Tamama0306) August 31, 2022


ポーランドでも保守系が

立ち上がり、デモをしています。
おそらくLGBTに反対しているのでしょう。
左派の子供達が、嫌がらせをしています。

こういう動画は、以前からアメリカでもありました。
聖書的な価値観を大切にする人たちは、既に戦ってます。
マイノリティの差別と、マイノリティの価値観を我々に押し付けるのは、別の話です。

カナダでは税金として、押し付けています。

?あんなウク?支持の??ポーランドでも伝統を大事にする人達は居て……?が吠え?
それにコザ(バグパイプ)で対抗する現状はカオスです…?? pic.twitter.com/fzV3TV99Pp

— morpheus?? (@morpheus7701) August 31, 2022

??ジャスティン・トルドー
トランスセクシャル、ゲイ、レズビアン、バイセクシャル女装、中性❌❌などを救う為にカナダ国民から1億ドルの税金を取る予定である事を発表した。? pic.twitter.com/fpaTwuDGT1

— morpheus?? (@morpheus7701) August 31, 2022

過激派LGBTQ特有の

「オラオラ多様性じゃい!私を認めろ!さもなくば○ね!」

ってメッセージ、ほんとなんなん? pic.twitter.com/Qz6nazZYtr

— ?? ██? █████? (@yousayblah) August 30, 2022


左も右も同じ

ナチスも共産主義と同じ結末にたどります。
一握りの悪者が、愚民をコントロールするのです。
特権階級の真実を知らない愚民は、騙されます。

結局、右も左も同じ。
愚民の無関心が、その事態を招きます。

??ウクライナの異常性

ロシアン・オークというメニューが誕生しました
亡くなったとされるロシア兵の軍服に乗せて提供される料理で、人体の構造と一致している

ドネツクの子供たちケーキ、ロシア兵の遺族ケーキなどに次ぐ迷作である pic.twitter.com/FffNfbOWLZ

— タマホイ??? (@Tamama0306) August 31, 2022

キエフで開催されたゼレンスキーのダンスパーティーを衝撃的に見つめる最前線のウクライナ兵。 https://t.co/tcxqvub4Pa

— るるれもん? (@tw2lulu) August 31, 2022

pic.twitter.com/FMMn0YwAtw

— タマホイ??? (@Tamama0306) August 31, 2022


ワクチンで1年以内に死亡

「コロナで1年後に死亡」と報道されてます。
絶対にワクチンでしょう。
突然死や、病死など色々です。

道端で倒れるのは接種者でしょう。

????何て言った? pic.twitter.com/lbfMi9nySo

— tetuwan atom (@TetuwanA) August 31, 2022

https://t.co/7B98zaiSnH
飲み薬 モルヌピラビル 販売開始 わずか85日間で副反応死亡9名

厚労省 死亡事実認めた上 で 特例承認 。

もう滅茶苦茶。 pic.twitter.com/vbET4mgbXB

— 石納 (@80syaku) August 31, 2022

え…?日本でもついに…早く、みんな気づいて?枠の恐ろしさに? pic.twitter.com/ApfljB8cS1

— ケンブ(吉田寅次郎) (@7vzLwsg3IFDL7Qo) August 31, 2022

コロナ回復後、
「1年以内の死亡」が増加?
.
最近、政治、音楽、映画などの分野で、何人かの若い著名人が突然の心臓発作で亡くなっている。心臓発作のような事象は、コロナ回復後、ほぼ1年以内に起こっていると、大勢の現場の医師たちは語る。これから、増えそうですね。https://t.co/uygUQqNvPB

— Laughing Man (@jhmdrei) August 31, 2022

12日に接種して20日発症だから抗体価が十分上がる前
接種した瞬間から防御力が増すわけではない

つまり「4回目接種を済ませていたおかげで軽い症状で済んだ」発言は馬鹿の勘違いだと遠回しに言っている事になってるんだけどなぁ pic.twitter.com/u13aABo7qY

— 144Kビクトル (@144K_bikutoru) August 31, 2022

ワクチンなんかどうでもいいから、5類化の前倒しをしておくれよ。https://t.co/EHffxjq8q2

— 説教おじさん (@partyhike) August 31, 2022


女性誌が頑張っている

女性誌は頼もしいです。
おばさん達がこれを読めば、口コミで広がるでしょう。
期待しましょう。

これを読んで「私と似た症状だ…」と目を覚ます人は、一定数いるはず。

4/2
女性セブン?9/15号
岸田首相も萩本欽一も「4回目接種直後に感染」
なぜ新型コロナワクチンは効かないのか pic.twitter.com/wXSjFysNGh

— ルパン小僧??kuu331108 (@kuu331108) August 31, 2022

4/4
女性セブン?9/15号
岸田首相も萩本欽一も「4回目接種直後に感染」
なぜ新型コロナワクチンは効かないのか

「微熱」「指のこわばり」の症状もなお
「脚に血栓」募る不安 コロナワクチン隠された4回目接種 pic.twitter.com/rVaPT6zwv5

— ルパン小僧??kuu331108 (@kuu331108) August 31, 2022


子供も頑張っている

素晴らしい子供達。
力強いメッセージです。
未来は彼らのものです。

非接種の子供は宝です。
非接種の大人も宝です。
色んな業種で、引っ張りだことなるでしょう。

だから、自信を持って発信しましょう。
嫌な事を言われるかも知れません。
でも、それはほんの一瞬です。

非接種でいる事の価値を、真剣に考えると良いです。
どれだけ恵まれているか…

接種者はどれだけ厳しい現実に直面するか。
そう思うと、嫌な人たちに対しても、愛の心が少し湧いてきます。

子供も頑張っている pic.twitter.com/zXsLhpHPl2

— やったるぞ‼️?? (@qat8EJFlDVwxKGG) August 30, 2022

一回だけでも考えて欲しい
僕みたいな非接種者が運転するバスの方が安心安全じゃないですか? https://t.co/OVMCH4w5NC pic.twitter.com/yi1wE7vvb3

— 144Kビクトル (@144K_bikutoru) August 31, 2022

これは事実だと思う ♡ pic.twitter.com/Q6BTZGe4Pq

— 紺谷博樹 (@wolfhopp7) August 31, 2022

https://t.co/paaSaXQYCM
ドイツの欧州議会議員クリスティン・アンダーソンが、このワクチン接種キャンペーンは、人類に対して為された最大の犯罪として記憶されるだろうと述べている。 pic.twitter.com/hdjsQcUkRL

— 石納 (@80syaku) August 30, 2022

5時間弱でこのYahoo!記事が消えてしまったようなので、貼らせていただきます。

『仕事や日々の暮らしを犠牲にしてまで、怖がらなくてはならないウイルスなのか』

やっぱり新型コロナはこわくなかった!? 国民の恐怖心を煽り続けるメディアの嘘(集英社オンライン) - Yahoo!ニュース pic.twitter.com/SOEjWmu6Y7

— さち (@sachi_2022) August 31, 2022

Eriさんよりhttps://t.co/uPWvMpl4cU

昨日、Eriや何人かの愛国者たちのツイッターが凍結されたところですが、今日は #QAJF公式HP ( https://t.co/VEUYYcims8) が "規約違反"という、ツイッター社と同様どこがどう違反なのか説明もなく/
続き↓ pic.twitter.com/3BoyKqZnMs

— ラバの皮をやぶったまるもん (@rQui1OfHZysehcW) August 31, 2022

ブログなどをされている方はすぐにバックアップすることをおすすめします。#情報戦争

— ラバの皮をやぶったまるもん (@rQui1OfHZysehcW) August 31, 2022

#QAJF公式HPアーカイブ https://t.co/3aNo01eNy8

— ラバの皮をやぶったまるもん (@rQui1OfHZysehcW) August 31, 2022

無敵のオカン復活劇を見たい方

コチラ@qlobalagenda

— navi_9A⭐️⭐️⭐️ (@NAVIQ111811) August 31, 2022


愛用品

僕が今使っている聖書は、ずっと前に出版されたものです。
亡くなった母の形見でもあります。
解説が沢山あって、読むのに助かります。

とても分厚いので、教会には持っていきませんが。
家で朝晩読むのに愛用してます。

この下に紹介するバージョンは、僕の持っているものよりも、更に洗練されたものです。
難解な聖書も、これでかなり理解しやすくなるはずです。

アフィリエイトリンクが含まれます

ここから商品を購入されると、数円〜数百円の紹介料が、アマゾンや楽天から僕に支払われます。
あなたに料金が上乗せされる事はありませんので、ご安心下さい。

注意:これら以外の、どの商品を購入されても、紹介料が発生します。
このリンクを介してのお買い物は、この商品を買わずに、他の商品を購入されても紹介料が発生します。

僕に紹介料が支払われるのが不愉快だという方は、是非これらのリンクを介さず、直接アマゾンや楽天のサイトを開いて、購入される事をお勧めします。


最近、ランチの代わりにミックスナッツを食べてます。
小腹が減った時にも、食べます。
冬の間、3食+おやつを食べて、少しリバウンドしたので、食事制限してます。

でも筋肉が増えたせいか、体重は減りません。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

3種 ミックスナッツ 無添加 850g 産地直輸入 くるみ アーモンド カシューナッツ 無塩 香料・保存料不使用 防災食品 非常食 保存食 備蓄食 常備食
価格:1248円(税込、送料無料) (2022/7/5時点)

楽天で購入



聖書の学び

ジュリア家の教会は、ネットで繋がっています。
リアルでも企画された時に集まります。
今、カルト関連の煽りを受け、教会に入りづらい印象があるかも知れません。

でも、ジュリア家はとても緩いです。
興味があるけど怖いと感じている人にはお勧めです。



独り言

シドニーでお店をしていた頃、アート・ペッパー(アルトサックス)のアルバム「Among Friends」をよくかけていました。
キッチンからフロントを覗くと、一人の白人男性が音楽に併せて体をゆすってました。
その僕の視線に気づいた彼は…

「Yeah, Art Pepper, man!」

とサムアップしてきました。

「アートペッパー好きだぜ、最高」

「昔シドニーに来たとき観に行ったぜ」

などと話して来ました。

「ついでにいうと、俺もサクソフォーニストなんだぜ」

とニコニコしながら店先で話が盛り上がりました。

「俺もギター弾くんだよ」

と話すと、ちょっと男は表情を変えました。

「実はさ、今サックスが無いんだよ」

「???」

「質に入れた」

「そうなんだ…」

「それでよ、もしできたら$60貸してくれないか?そうしたらサックスを取り戻せるし、ギグできるんだ」

僕は少し話している間に作業が遅れた事を気にかけていました。
そして面倒な話になってきたので、切り上げたかったのです。

「あー金の話ね、ごめん」

といって終わらせようとしたら、血相を変えて

「頼む!この通りだ、バンクカードを渡しておく。信用してくれ、俺も商売道具がなけりゃ食っていけねえんだ。明日必ず返すから」

と、何ともみじめで可哀想なのと、早く仕事に戻りたい、忙しいのと、お金なら当時は問題なかったので、これで終るならと…

「オーケー、明日持ってきてくれよー」

とお金を手渡しました。
するとすぐにまた上機嫌に戻り、喜びながら消えて行きました。
キッチンに戻って作業をしながら考えました。

「あれって典型的なジャンキーじゃねーか?」

「忙しすぎて頭も働かず、情に流されてしまった…」

そう思いつつも、すぐに忘れてしまいました。
翌日、男は戻ってきました。
また上機嫌でした。

「昨日はありがとう、実はまだ$20足りなかったんだ。貸してくれる?」

​やっぱりただのジャンキーでした。

「だめだ」

「だめ?」

「本当にサックスのためか?ヤクか何か欲しいんじゃねえか?」

「違う、違うんだ」

といいながら、

「$20くれ、頼むよ~!」

僕は$20を取り出して、

「これで最後だ、二度と戻ってくるな!」

と言い放ち、キッチンに戻りました。

「引っ張られるより$20捨てた方がマシだ…」

​とつぶやきながら、何とか忘れようとしました。
でも、しばらく忘れられませんでした。
それ以来、ペッパーを聴くと、男の事を思い出すようになり、面倒になりました。

「そういえば、アートペッパー本人もジャンキーでムショ暮らしだったなあ…」

「そういえば、「Among friends」はムショから出て復帰した頃の録音だったなあ…」

「あれからヤクに手を出さずに済んだのだろうか…?まあ、無理だろうなあ」

「そういえば、ペッパーはガーデナ出身(ロスの僕の住んでいた所の近く)だったよなあ…」

「そういえば、ガーデナに住んでた○○さんも絶対ジャンキーだったよな…」

色々連想してしまい、面倒になりました。
この度、ペッパーを聞いていたわけでもありませんが、突然当時の事を思い出しました。
今思い出すと、また別の視点で考える事ができました。

忙しくて、疲れていた僕は、彼に巻き込まれてしまいました。
完全に僕が悪かったのですが、ストーリーテラーとして彼は上手かったのかなと。
ストーリーテラーにならなければならない、というのと、詐欺師は同じなのかな?とか悩むようになりました。
0 コメント



返信を残す

アマゾンで買い物する
楽天市場で買い物する



    メール送信はこちら
送信
過去の記事へ
クリエイティブコモンズに基づいて次から使用された写真: Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me