hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

いい加減に認めろ #ワクチン死 #ワクチン後遺症 220825

8/25/2022

0 コメント

 
#ワクチン後遺症が、またトレンド入り。
この叫びは、大きくなる一方でしょう。
デマ太郎に、全責任を取ってもらうまで…


何度もトレンド入りする、#ワクチン後遺症

多くの人が苦しんでます。
多くの人が大切な人を失い、悲しんでます。
ワクチンが原因としか考えられない…

しかし、それを医者と政府は認めません。
デマと罵ります。
世界中で、怒りと悲しみと苦しみが、積み上がってます。

何度もトレンドになる  #ワクチン後遺症

これはデマでしょうか?河野大臣
デマなんですよね?手を洗う
デマって言うんですよね、この人たちに? 忽那

— hk (@6_love_26) August 24, 2022

そんなので許せるわけないでしょ?
一族郎党 獄門張付けの上、市中引回しの刑かな?
連帯責任好きでしょ?この国は。

— ロッテファン (@yakotuchimikado) August 24, 2022

自分のロット番号で検索してみたら、死亡が21件だった?怖すぎる。それも全て日本。
なんなのこの国。#ワクチン後遺症 https://t.co/o3VmskGR53

— 万事如意:慢性疲労症候群(10年) (@banjinyoi_ton) August 24, 2022

ワクチン接種してからしばらくして片耳が聞こえなくなった方、病院の検査では何でもない、ストレスと言われませんでしたか?
友人2名がそのような状態で、一人は同じ方の目も失明状態です。情報を頂けるとありがたいです。#ワクチン後遺症

— why? (@lovelikeJapan) August 24, 2022

ガンでも元気だった親戚のおばあちゃんが同じ月に2人亡くなりました。
ワクチンは本当に免疫を破壊してます

— ぷらめっど☆めん (@rockrock6060) August 24, 2022

皮膚科ではワクチン関係ないって言われたんだけどねワクチン接種後にできたんです
今まではこんなじゃなかったのに…20代の娘の足
これなんかの病気なのかな

#ワクチン後遺症 pic.twitter.com/cxEkWw8J27

— ✨つべこべ言わずに打たないちゃん?◡̈⋆ (@todayissunnyeee) August 24, 2022


打つ度に死に近づく

絶対致死量が、ネズミの実験で100μgと割り当てたそうです。
3回目には90、4回目には120μg含まれるそうです。
2回接種で害の無い人もいるのは、ダミーが含まれていたからです。

しかし3回目以降は、やはり危険なよう。

いよいよ人々は死のカウントダウンに入った
ファイザーは実験用?を用いた治験で哺乳類に毒薬となる絶対致死量は100μgであることを突き止めた
しかし現実の人々の?接種状況は
3回目?接種で 90μg
4回目?接種で 120μg と致死量をクリア
Pfizerファイル情報|ナオミウルフ博士#ワクチン中止を求めます pic.twitter.com/iwvh3rhZNt

— 和丸号 (大塚和之) (@kazumarugou) August 24, 2022

??タイ系??独人医師 バクディ博士
世界中の医師に向けた 力強い警告メッセージ
君たちは WHOの道具にされている 手遅れになる前に 崇高な職業倫理に立ち戻って欲しい
スチャリットバクディ博士|??マインツ大 ??コペンハーゲン大教授 ??ギーセン大 医療微生物学衛生研究所所長#ワクチン中止を求めます pic.twitter.com/qiG9HwQvCC

— 和丸号 (大塚和之) (@kazumarugou) August 24, 2022

https://t.co/g9rz2vu5pV
陰謀ワクチン

陰謀論以外に打つ理由を見いだせません。 pic.twitter.com/leyZ2ZMBbI

— 石納 (@80syaku) August 19, 2022

人口が、減る。https://t.co/6jPTAgop82 pic.twitter.com/bquYgzwI0N

— Laughing Man (@jhmdrei) August 25, 2022

?2回接種したが「問題ない」方が多い謎解き。mRNAゼロの?を打った可能性。??研究者が調べた4つにはPEGは含まれていたがmRNAが1つも無かった。するとPEGのマイナーな害だけで問題のスパイク蛋白被害は無い事に。”3回目以降は本物が来る”と元P社社員が警鐘を鳴らしている。https://t.co/9PzroGYyLd pic.twitter.com/aHnTpPnfYD

— Trilliana 華 (@Trilliana_z) August 23, 2022


アメリカで和解金が支払われる

集団訴訟がイリノイ州でありました。
イリノイ州といえば、シカゴがあり、オバマのかつての拠点です。
今も民主党により、治安が最悪の都市の一つです。

そこにも善人がいました。
地の塩として機能し、妥協を許しませんでした。
結果、素晴らしい例を作ってくれました。

これにより、アメリカ全土に訴訟が起こるでしょう。
日本も、この流れで訴訟がしやすくなると良いです。

FOX砲炸裂!朝トップで報じる
???集団訴訟 実質勝訴
1000万ドル (約13億7000万円) 和解金受領?
??我国にもいる
たかが?1本拒否しただけで泣き寝入り
職を失い 糧を失い 養いを失い 家を失い
家族まで失って 路頭に迷った人
異常なこの世界に?!
Fox & Friends | Fox News#ワクチン中止を求めます pic.twitter.com/831ig2IJTO

— 和丸号 (大塚和之) (@kazumarugou) August 24, 2022

女性 セブン? 9/8号
ついに明かされる医学界のタブー 勤務医本音有志一同の本音座談会
『私が見た新型コロナワクチンの実態』5/1
●大規模接種スタートから1年半 ●岸田首相は4回目接種直後に感染 ●「感染を防ぐ」「重症化しない」の怪しさ ●ワクチン後遺症のすさまじさ
*増量5ページ一部抜粋 pic.twitter.com/vAQHu36ef9

— ルパン小僧??kuu331108 (@kuu331108) August 24, 2022

5/3
女性 セブン? 9/8号
ついに明かされる医学界のタブー 勤務医本音有志一同の本音座談会
「私が見た新型ワクチンの実態」
●大規模接種スタートから1年半 ●岸田首相は4回目接種直後に感染 ●「感染を防ぐ」「重症化しない」の怪しさ ●ワクチン後遺症のすさまじさ pic.twitter.com/uOqGlA7EsU

— ルパン小僧??kuu331108 (@kuu331108) August 24, 2022

5/5
女性 セブン? 9/8号
ついに明かされる医学界のタブー 勤務医本音有志一同の本音座談会
「私が見た新型ワクチンの実態」
●大規模接種スタートから1年半 ●岸田首相は4回目接種直後に感染 ●「感染を防ぐ」「重症化しない」の怪しさ ●ワクチン後遺症のすさまじさ

— ルパン小僧??kuu331108 (@kuu331108) August 24, 2022


ホッとした

小野田議員は、代弁してくれました。
友達の顔も知らずに、卒業させるという…
国会議員には怒りと憎しみしかありませんでしたが、彼女の発言は嬉しいです。

同じ自民党の総裁にもハッキリもの言う小野田紀美さんは頼もしい??

小野田紀美議員?? →「選挙ポスターにも決断!って書いてあるし、そろそろ私は総理に決断を求めたい」 pic.twitter.com/B48yC8bt0a

— @airi_deshi_555 (@airi_deshi_555) August 23, 2022


大村博士の話

日本の誇り、大村博士のイベルメクチンは、世界を救うはずでした。
しかし支配層により、潰されました。
色んな病気に効果がある事が、確認されてます。

がんにも効くとか。
国会議員もイベルメクチンの効果を知っていながら、無視しました。

NHK高校講座 | 科学と人間生活 | 第3回 生物 ノーベル賞学者 大村 智 ~微生物を暮らしに役立てる~https://t.co/fyGOWiR9yv pic.twitter.com/ECf9LW6X1n

— ヒカル イベルメクチン服用体験 (@hikaru1032) August 24, 2022

『私は過去6か月間2000人以上のコロナ患者をイベルメクチンで治した。そのため私は医師資格を停止された。今は立ち上がる時だ。自分のために立ち上がれ。あいつらに屈するな』
pic.twitter.com/XdjU223puq

— ヒカル イベルメクチン服用体験 (@hikaru1032) August 22, 2022


恥知らずの国民

大村博士とは対照的に、終わっている国民もいます。
保険金目当てに、療養延期し、遊んでいる連中。

「俺はうたねーよ」と言いつつ、国民に打ちまくり、殺しまくる加藤。
それだけでなく、ゲイツと組んで、更なる大量殺戮を計画し、実行します。

ワクチンで血栓、死ぬ人が絶えません。
それなのに、「コロナで血栓」と嘘をつく忽那と手を洗う。

その他、いまだに騙し続け、国民から搾取し、大量殺戮に加担する反逆者。

https://t.co/3r3qVIgqIC
モラルなき”感染者急増 保険金目当て?療養延期…「陽性者なりたい」人も pic.twitter.com/ymGzZD3hSt

— 石納 (@80syaku) August 24, 2022

俺   加
は   藤
打
た
ね
ぇ
よ pic.twitter.com/6MMItj5O8r

— ふむニキ (@fumuniki) August 24, 2022

1類感染症に指定されているエボラ出血熱、ラッサ熱、クリミア・コンゴ出血熱、マールブルグ病、南米出血熱の5種類の病原体を扱うのがバイオセーフティーレベル4の施設を持つ感染研村山庁舎

日本にCDCが設置されたら終わるな… https://t.co/JtW3ZdIsnL

— 野田CEO (@nodaworld) August 24, 2022

忽那医師:コロナ後に出血や血栓リスクが高くなるエビデンスあり
手洗い木下医師:コロナで血管系リスクが高くなるという事実知っておく

コメント
サンテレビのワクチン後遺症動画は削除され差別だな。
ワクチン後遺症は無視される。医師ならワクチンで出血や血栓リスクが起きることは言えよ。 pic.twitter.com/s8W1OI80Jb

— 小倉台福田医院_福田世一.MEC食Dr (@fseiichizb4) August 23, 2022

子供のせいで感染が爆発??
そして沢山の人が死んでるって??

ふざけんなよ!じゃあ何のために3回も4回も打ってんの??

お前認めたって事だな!ワクチンは効きませんて。

なのに子供に打たせるって??
ふざけんなよ。言ってる事全部おかしい。 https://t.co/wiwonH7nqw

— プンプンプンコ (@atamaniunkokko) August 24, 2022

三鴨教授
「マスクが有効なのは本当にわかっている。だから少なくとも屋内ではマスクを外すのはまたまだ難しいと思います」 2/2

お前、なんで屋内なのにマスク外しとんじゃい❗️このバカタレが‼️? pic.twitter.com/szpaHVIpT3

— 山下義人 (@EMMAME114) August 24, 2022


軽井沢

ゲイツは目黒寄生虫館に立ち寄りました。
世界一長いサナダムシを見て、関心のある様子でした。
有害な寄生虫を、ワクチンに混ぜたいのです。

日本は寄生虫の研究が進んでいるのでしょうか?
知りませんが…
それも含め、彼は日本に拠点を移したいのでしょう。

(ビル・ゲイツ氏のツイート、LIMO、U-1 NEWS)。
曰く、私が最も幸せに感じるのは学習している時です。
今日は東京の目黒区にある寄生虫館で、世界一長いとされるサナダムシを見てきました。
次もまた訪れるでしょう。
とのことでかなり気に入った模様。

— きたみか?️ (@kmika77) August 24, 2022

ゲイツ 軽井沢 大別荘豪邸
買占めた土地面積 2万2000㎡(6600坪) 総工費 80億円 https://t.co/ropFHpc9WB pic.twitter.com/2zhnx9x7F2

— 和丸号 (大塚和之) (@kazumarugou) August 24, 2022

ファイザーが主要子会社の創価学会USA

滝沢ガ◯ソが反ワクに荒らされて書かれているとツイートしてましたが違います。
元々Wikipediaにあった画像の記事が2021年7月後半削除依頼に出され、記事は既に消えています。逆に?が騒がれ出した頃に創価学科信者、工作員が削除依頼出して隠蔽したのでは? pic.twitter.com/Q9z7FtQ7d8

— きくの (@kikuchyaso) August 23, 2022

ロングバージョン
私は朝鮮半島の血?かも流れてます
タブー言うてますやん?? pic.twitter.com/TkfhFmtFEx

— やったるぞ‼️?? (@qat8EJFlDVwxKGG) August 24, 2022


奇跡

サウジアラビアに水が湧きました。
意味深な奇跡…
再び彼らは栄えるのでしょうか?

ある牧師たちがいうように、イラクも復興するのでしょうか。
地理的にイラクは、バビロンです。
聖書的な展開は、もっと聖書的になる?

Pukuちゃんが、苦労してアップした動画…
「嵐の前の静けさ」
当時ですら、その実感がありました。

まさかここまでの嵐だったとは…想像を遥かに超えました。
いや、これからもっとすごい事が起こるのでしょう。
良い事も、悪い事も。

サウジアラビア
砂漠の真ん中に水が湧き出る https://t.co/KrjU2E7zPb

— 六花 再び (@nikonikohigumam) August 24, 2022

この動画、何度もアップしようとして、Twitterから弾かれました。いろいろと動画に細工をして、やっとアップに成功したものの、動画の途中で画面が止まったり、乱れたりしています。つまり、それだけヤツらにとって都合が悪い動画だということだと思います❣️??#WWG1WGA??? pic.twitter.com/cIrKxlqduC

— Puku✨???✨(4th) (@743j6sxV3AMDGxU) August 24, 2022

どこかで見かけた倉庫

◽️Enoch:

FBIはトランプを追っているのではなく、ダーラムの調査を止めようとしているのだ。

核文書閲覧に必要なセキュリティクリアランスとは?

ダーラムが任命されたその日に始まったこととは?

↓続くhttps://t.co/0oUh13kskJ

— navi_9A⭐️⭐️⭐️ (@NAVIQ111811) August 23, 2022

◽️Praying Medic:

Qがディープステートを狂わせていることは知っている。Qの正体を知るため、あるいはトランプがどのように作戦を実行しているかについての情報を明らかにするために、彼らが何でもすることは分かっています。

おそらく彼らは、トランプの私的な文書をあさり、
↓

— navi_9A⭐️⭐️⭐️ (@NAVIQ111811) August 23, 2022

そこで、Qクリアランスの愛国者ではなく核プログラムに関連する文書を探しているように見せかける表現で令状を作成したのです。https://t.co/XovJHbPGsS

— navi_9A⭐️⭐️⭐️ (@NAVIQ111811) August 23, 2022


愛用品

僕が今使っている聖書は、ずっと前に出版されたものです。
亡くなった母の形見でもあります。
解説が沢山あって、読むのに助かります。

とても分厚いので、教会には持っていきませんが。
家で朝晩読むのに愛用してます。

この下に紹介するバージョンは、僕の持っているものよりも、更に洗練されたものです。
難解な聖書も、これでかなり理解しやすくなるはずです。

アフィリエイトリンクが含まれます

ここから商品を購入されると、数円〜数百円の紹介料が、アマゾンや楽天から僕に支払われます。
あなたに料金が上乗せされる事はありませんので、ご安心下さい。

注意:これら以外の、どの商品を購入されても、紹介料が発生します。
このリンクを介してのお買い物は、この商品を買わずに、他の商品を購入されても紹介料が発生します。

僕に紹介料が支払われるのが不愉快だという方は、是非これらのリンクを介さず、直接アマゾンや楽天のサイトを開いて、購入される事をお勧めします。
最近、ランチの代わりにミックスナッツを食べてます。
小腹が減った時にも、食べます。
冬の間、3食+おやつを食べて、少しリバウンドしたので、食事制限してます。

でも筋肉が増えたせいか、体重は減りません。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

3種 ミックスナッツ 無添加 850g 産地直輸入 くるみ アーモンド カシューナッツ 無塩 香料・保存料不使用 防災食品 非常食 保存食 備蓄食 常備食
価格:1248円(税込、送料無料) (2022/7/5時点)

楽天で購入



聖書の学び

今の世の中は、詐欺と強欲という言葉で表す事ができます。
それは「神なしで繁栄する」という考えが根底にあります。
テクノロジーの発達によって、その考えが始まったと思うかも知れません。

実は、ノアの洪水の後からあったものです。



独り言

ギターを学ぶには、実践の場を持つことが大切です。
僕の場合も共演者から学べて、恵まれていたのですが…
個人練習となると、難しいことにトライしたがる悪い習慣がありました。

ちょうど日本人が英語を学ぶのと似てました。
難しいフレーズや読解問題を解く事が英語をマスターするというのと同じでした。
沢山知識を増して、難題に対応できるように頑張る…それを僕はギターでやっていました。

面白いことに、語学の道のりはギターとは正反対でした。
​英語やポルトガル語は完全にコピーだけです。
文法は解らず、少し話せる程度です。

カレッジでは英語が話せなくて、ギターも弾けなくて、ほぼ誰からも無視状態…
一人だけ、クリント・エリスという友達ができました。
彼からギターやジャズについて教わりました。

そしてケン・ミラーという先生は、いつも優しく教えてくれました。
二人だけなので、英語を話す機会は少なかったです。
最初の学期が終わり、長い夏休みに必死に練習しました。

少し弾けるようになったら…
なんと、これまで無視していたクラスメートたちが、声をかけてくるではありませんか。

「ヒトシ、一緒にやろうぜ」

ジャズインプロヴィゼーションのクラスでは、小編成のバンドで練習します。
弾けるようになれば、声をかけてくれる…英語は関係ありませんでした。
おかげで英語を使う機会が増えました。

何かこちらからオファーできるものが必要です。
何の役にも立たないのであれば、相手にしてもらえません。
日本にいて日本人同士でも、同じ事です。

ポルトガル語は、英語をベースに覚えて行きました。
バンドで演奏していたので、色んな人と会う機会がありました。
芸は身を助けますね。

​とはいえ振り返ると、当時はほとんど話せなかったと思います。
ちょっとだけ話せるだけだったのが、少し話せるようになったのは、仕事をするようになってからです。
シドニー時代に、飲食店を10年経営した時に英語を話しました。

また後半は、音楽教室でも教えるようになり、演奏の仕事もするようになりました。
話さなくてはならない状況でした。
正しい英語ではありませんが、とりあえず乗り切りました。

帰国後、ブラジル人に、日本語やギターを教えていました。
やっと生活できるようになった矢先に、リーマンショックで生徒がゼロになりました。
一瞬で僕の収入は無くなりました。

どうしようかと困りました。
そんな矢先、ある公共機関が外国人でカオス化したと知りました。
そこで働いていた教会の友達が、通訳のバイトを募集しているので、紹介して下さいました。

僕のレベルでは無理だとわかっていました。
正直、今もそんなレベルの語学力はありません。
恥ずかしながら、自信もありません。

雇ってもらえたのは、神様の助けでした。

今も仕事仲間のブラジル人が話すの聞きながら盗んでます。
​仕事のプレッシャーの下で覚えるのが、ギターも言語も一番早いと思います。
そしてある程度できるようになったら、文法などを学ぶといいと思います。

僕は今こそ語学を学ぶべきだと感じてはいます。
しかし、やる気がないのと、優先順位が低いのでできてません。
多分、やるつもりがないのだと思います。
0 コメント



返信を残す

アマゾンで買い物する
楽天市場で買い物する



    メール送信はこちら
送信
過去の記事へ
クリエイティブコモンズに基づいて次から使用された写真: Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me