hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

ワクチンの邪悪さ 220729

7/29/2022

0 コメント

 
ワクチンに関する情報は、色々あります。
日本で接種が始まる前から、危険な事は分かってました。
今はその結果を見ています。


神の遺伝子

人は霊的なものを求めるように、デザインされてます。
つまり、神様が人を創造された時に、神様と繋がると喜びを感じるようにして下さったのです。
それは、人間が創造主と共に生きるべく、造られた事の証拠です。

そのためのDNAが発見されました。
しかし、イスラム過激派を制圧する目的で、このDNAの機能をワクチンで抑える研究がなされました。
今はその機能を使い、神への信仰をなくそうとしているのでしょう。

そうすれば、無神論となり、進化論の元に人口削減できるからです。
言い換えれば、神を排除し、自らが神に成り代わる事を目標としてます。


効かないのに接種

調べないと、騙されるだけです。
副作用に苦しむリスクを負う必要はありません。
上の動画も、国立研究所の情報も1年前にはありました。

今となっては、時すでに遅しです。
しかし、これらの情報がありながら、メディアでは宣伝していたのです。
今もなお、宣伝してます。

ちょうど去年の今頃にワクチン打っても効かないよって国立感染研究所が発表してたんだよー!

って、同僚に伝えたら自分で調べ始めてやっと理解したみたい

看護師さんから「ワクチンは打っても効かないかもしれないけど、ちゃんと打ってね」って言われて違和感を覚えたって?

ほら、マスクも外そw pic.twitter.com/BvvyYiLWzJ

— @A-I-s-e-I@17⭐️⭐️⭐️ (@AIseI17marusan) July 28, 2022

カナダ:
死因の1位が
ワクになった。
.
アルバータ州:それまでの死因1位は「心疾患と認知症」だった。ところが2021年「定義不明(?)」が57%増加し、1位に。COVID罹患死と合わせれば、ダントツだ。https://t.co/N4wKeZtRZ1 pic.twitter.com/jAimY7rfgn

— Laughing Man (@jhmdrei) July 28, 2022

接種者の途中経過?
サル痘じゃないよ❗️ https://t.co/FwhIpJ2RMY

— ミドリの龍? (@kinkinnihietru) July 27, 2022

コロワク☠️?で被害に遭っても、治療費は自費です。しかも高額で、治る保証はない?#ワクチン後遺症 #ワクチン薬害 #ワクチン危険 #jabinjuriesglobalday https://t.co/OPqC5L4yih

— r-apricot ?? ? #FreeSpeech (@r_apricot) July 28, 2022


ホリエモンは終わっている

どんな事があっても、接種してはいけません。
宗教上の理由と言いましょう。
信教の自由は、まだ改憲されてませんから、存在します。

ホリエモンが何を言おうが、絶対拒否です。
彼は裏で悪者と繋がっているのでしょう。
本当に物知りなら、ワクチンが悪である事は分かるはずです。

しかし、倫理観が欠如していれば、知識は凶器として用いられる事もあります。
ホリエモンには、道徳の授業が必要です。

会社で⊂□⊃注射、検査を強要されたら、人権とか強要罪とかじゃなくて、「しないのは宗教上の理由です。宗教で差別するのは、労働基準法3条違反です」の方が早いよ。「特定の宗教を差別するんですね」と録音して労基署へ通報ε≡≡\( ˙꒳˙)/ もはやこの問題は宗教ですし

— 探偵&社労士 須田美貴 (@sudatora) July 27, 2022

ホリエモンはもう終わり
みんな怒ってます https://t.co/Pk37rmmlUf

— hk (@6_love_26) July 28, 2022

永久保存版ですね
ゴキブリに匹敵 https://t.co/M8sP7YmuFs

— hk (@6_love_26) July 28, 2022
画像


ワクチンに良いものは一つもない

ワクチンに関わる人間は、この事態を見ても、なぜ正気でいられるのでしょう?
良いものなど一つもありません。
ワクチンに関わった人間は、その人生を恥じ、全てを捨てて、被害者のために献身するのが当然だと思うのですが…

WHOトップのテドロスが、全てを表現しているかのようです。
人の健康の事など、何も考えてません。
真実に蓋をし、性的倒錯に耽り、欲にまみれた、殺人犯です。

NATOの動画のように、キチガイをアートと見做すのです。
彼らの醜悪さがそのまま表現されてます。

米軍:
負傷データを
改ざんせよ。
.
米軍の医務官であるテレサ・ロング医師は「上官からワクチン接種による軍人の負傷データを改ざんするよう命じられた」と「宣誓証言」した。博士はまた、COVIDよりワクチンでの死亡が多いと、証言した。 pic.twitter.com/Mwx2OwQbml

— Laughing Man (@jhmdrei) July 28, 2022

テドロスは過激派共産主義者
自国民の大虐殺に関与
医療の専門家でも何でもありません

超ヤバい人ですから
平気で嘘をつき、こういう圧政をしたがります
皆さん、こういう連中の過去を調べた事がありますか?

あり得ないですよ、人殺しばかりです https://t.co/NOyq9yw09R

— hk (@6_love_26) July 28, 2022

WHOが次の生活への介入に向けて動き出した模様。「男性と性的関係をもつ男性に対し、パートナーの数を減らして新しいパートナーとの性的関係を再考するよう呼びかけた。」 https://t.co/PaTJkhxH7c

— 付箋 (@KDystopia) July 28, 2022

NATOのサイコパノラマ議会?
手話通訳付き??

?「終わってる…」以外の表現が見当たりません。 pic.twitter.com/ZlOSftdmgt

— morpheus?? (@morpheus7701) July 27, 2022


コロナはただの風邪

ただの風邪なのに、頭のイカれた教師が、生徒を虐待します。
支配層は恐れを最大限に利用し、人をコントロールします。
つまり、コロナを恐れる人は、彼らの思う壺なのです。

聖書は「恐れるな、私が共にいる」と教えています。
こんな連中の嘘を恐れて生きるのは、馬鹿です。
最悪なのは、あんな連中の嘘を信じて、恐れる馬鹿どもの命令を、聞かなくてはならない立場の人全てです。

本当に怒りが込み上げて来ます。
聖書には「復讐は神のする事である」と書かれています。
復讐は神の御手に委ねます。

しかし、必要な法的手段を取る事は、法治国家として大切な事です。
秩序を守るために必要です。

PCRという「感度が高すぎて感染していない付着ウイルス」も拾ってしまう新しい検査のおかげで、コロナウイルスは過剰に我々の前で「見える化」されてしまいました。それによって日本人に必要以上の恐怖感を植え付けてしまったのは間違いないところでしょう。(森田洋之医師) https://t.co/eAlxdNCSJJ

— 須藤元気 (@genki_sudo) July 28, 2022

皆さんに相談です。
息子がマスクの着用について、副担任から後ろからカバンを蹴られ、マスクをすることを強要され、副校長室に呼ばれ、副校長からも恫喝されました。
息子は自分の考えをきちんと伝えましたが、全く聞いてもらえず。
お前の親が気にいらねぇって何か言ってくるかもしれないけど↓

— PuPu (@ayh511) July 28, 2022

怒りで震えていますが、さすがに暴力はありえないですし、出るとこ出ようと思っています。
拡散していただけると幸いです。

— PuPu (@ayh511) July 28, 2022

皆さま、沢山の温かいお言葉とアドバイスをありがとうございます。
現在、弁護士の先生へご助言を頂いている最中となりますので、学校名等出すのは控えたいと思います。
また、明日警察へ行って被害届を出します。
教育委員会へも届け出ます。
また報告させていただきます。

— PuPu (@ayh511) July 28, 2022


メディアを滅亡させるべし

アメリカのメディアに対する信用は、人口の11%ほどだそうです。
日本と比べ、覚醒した人が多いです。
トランプ大統領のおかげです。

あれだけ国民のために尽くしたのに、メディアは毎日ボロカスに叩きました。
CNNを訴える表明をしたトランプ大統領、皆が支持します。
今の最悪な状態は、全てメディアの責任です。

トランプさん

もし私が信念を捨て、沈黙を守り、家でのんびりしていれば、私への迫害はすぐに止むでしょう
しかしそんなことはできない、国を愛しているから
このままだとソ連のようになる
メディアや腐敗した過激派がどれだけ巨大で脅威的でも、アメリカは彼らの国ではない、国民のものだ pic.twitter.com/E5xJz3jrTY

— タマホイ??? (@Tamama0306) July 28, 2022

よし!これも必要でした https://t.co/j1JzMNTggM

— hk (@6_love_26) July 28, 2022

??#アメリカ で、メディアに対する信用が最低水準に低下

米議会議員「現在、米市民の85%がもはや、国内の各メディアを信用していない」

アメリカの世論調査会社ギャロップの調査では、国内のテレビ局のニュース内容を信用しているのは、米国民全体のわずか11%に留まっていることが判明しています。 pic.twitter.com/kVfvldNOOI

— ParsToday日本語【公式】 (@ParstodayJ) July 28, 2022


安倍の死亡証明書

安倍晋三が死亡した事を証明する文書が、書けないとの返答が。
国葬するというのに、なぜでしょう?
謎だらけです。

安倍元総理の死亡証明書を開示するかの決定を9月6日まで延長するという奈良医大からの通知書に苦悩が垣間見える。
①故人の死亡証明書の開示について個人情報の観点から審議?
②死亡証明書には死因等を書かなくてはならないがどう書くかの最終結論が出ていない(本当の死因を書かせてもらえない?) https://t.co/okZkWOegbu pic.twitter.com/H1V7xiS4lp

— Trilliana 華 (@Trilliana_z) July 28, 2022

財務省「負担は国から都道府県へ」

注射代にいっぱいお金使ったし、これから病気になる人いっぱい出てくるから?

財務省の「高額医療費廃止を」に非難轟々、ネットでは「金がなければ死ねか」の声 – SAKISIRU(サキシル) https://t.co/pkkiafvobe #SAKISIRU #サキシル

— みちたけ (@fcSpUXnKch7lsvJ) July 28, 2022


どんどん出てくる

統一教会とのつながりを否定するどころか、開き直っている自民党。
彼らは事の重大さを分かってないようです。
特に防衛大臣が繋がっているのは、驚愕です。

全部盗聴されていてもおかしくありません。
どうせ事務所には統一教会員が、タダ働きしているのでしょう。
マイクが仕掛けられていてもおかしくありません。

防衛大臣が韓国と繋がってる…超危険です
即刻クビです

岸信夫防衛大臣が会見で明かした 旧統一教会ベッタリよりも“危ういコト”(日刊ゲンダイDIGITAL)#Yahooニュースhttps://t.co/hcO7X5LX8C

— hk (@6_love_26) July 28, 2022

よもや私がミヤネ屋を応援するとは。#ミヤネ屋頑張れ #ミヤネ屋 pic.twitter.com/wrlhNS9AS1

— 猫の名前は真凜もといみるくねこ (@nyJpjiyYZaPQAsl) July 28, 2022

五輪…
御臨終??? pic.twitter.com/i9wKKqtA8w

— YAMATAKE⚓ (@YAMATAKE_yari) July 28, 2022
画像


賢明な判断

日本企業はロシアからの撤退を、ストップしました。
首を絞める事は、やめていただきたいです。
ロシアと仲良くしてほしいです。

日本企業のロシアからの撤退プロセスは、7月に完全に停止したhttps://t.co/OsFqZrLlK3

3月に始まった日本企業のロシアからの撤退や活動停止の動きは、6月に大きく減速し、7月には完全に停止した
このような結論を出したのは、帝国データバンクの統計センターの専門家たちである

— タマホイ??? (@Tamama0306) July 28, 2022

ロシア。美味しい食べ物、
美しい女性。ガソリンは安い。
豊かな歴史。有名な文学。ユニークな建築。肥沃な土地。電気も水も安い。バレエ。格安のタクシー宅配便。正教は最後のキリスト教。
キャンセルカルチャーもない。
おもてなしの心。ウォッカ。

世界中の制裁に耐えられる経済。
移住はすぐ!? pic.twitter.com/vQAhqH8kOO

— morpheus?? (@morpheus7701) July 28, 2022


愛用品

僕が今使っている聖書は、ずっと前に出版されたものです。
亡くなった母の形見でもあります。
解説が沢山あって、読むのに助かります。

とても分厚いので、教会には持っていきませんが。
家で朝晩読むのに愛用してます。

この下に紹介するバージョンは、僕の持っているものよりも、更に洗練されたものです。
難解な聖書も、これでかなり理解しやすくなるはずです。

アフィリエイトリンクが含まれます

ここから商品を購入されると、数円〜数百円の紹介料が、アマゾンや楽天から僕に支払われます。
あなたに料金が上乗せされる事はありませんので、ご安心下さい。

注意:これら以外の、どの商品を購入されても、紹介料が発生します。
このリンクを介してのお買い物は、この商品を買わずに、他の商品を購入されても紹介料が発生します。

僕に紹介料が支払われるのが不愉快だという方は、是非これらのリンクを介さず、直接アマゾンや楽天のサイトを開いて、購入される事をお勧めします。





最近、ランチの代わりにミックスナッツを食べてます。
小腹が減った時にも、食べます。
冬の間、3食+おやつを食べて、少しリバウンドしたので、食事制限してます。

でも筋肉が増えたせいか、体重は減りません。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

3種 ミックスナッツ 無添加 850g 産地直輸入 くるみ アーモンド カシューナッツ 無塩 香料・保存料不使用 防災食品 非常食 保存食 備蓄食 常備食
価格:1248円(税込、送料無料) (2022/7/5時点)

楽天で購入



聖書の学び

子供の頃、このアルバムを良く聴いてました。
教会に毎年コンサートに来てくれて、それが楽しみでした。
特にこの歌は印象的でした。



独り言

嫌な仕事、やりたくない仕事って何がありますか?
例えばリストラ役とか、みんなをまとめる役とか、いい給料貰えますが、大変です。
影で酷く言われる、怨まれる仕事…

それは知識労働者でも、肉体労働でもありません。
感情労働というそうです。
身体や頭の汗でなく、心の汗をかく仕事だそうです。

インターネットのお陰で仲介屋が一掃されました。
以前は仲介屋に選ばれた人が、完璧に仕立てられて世に出ました。
その代わり儲けも自由も、彼らが搾取しました。

ほんの一握りの中の、成功した人だけが、儲ける事が出来ます。
大半は使い捨てです。
だから成功の確率は、極めて低かったです。

これまでは誰かに認められる事がまず、一つの目標でした。
認められれば、そのあとは仲介屋がお膳立てしてくれました。
でも、ルールは変わりました。

今では誰でも参加出来ます。
歌手、作家、コメディアン…何でもやろうと思えば、出来る環境があります。
itunesで曲を販売、アマゾンで出版、YouTubeで自分のチャンネルでコント、レッスン、vlog、ポッドキャストでトーク番組…

いろんな仕事が、ほとんど無料で何でも出来るようになりました。
でも自分でやるという事は、全てやらないといけない。(誰かとコラボも出来ますが)
​やること(やりたい事の周辺業務)は沢山あります。

何かのプレッシャーでもない限り、やりたい気持ちはあれど難しい心理状態になります。
結局、面倒を覚悟しなければなりません。
そして人の目が気になります。

どう思われるか?何と言われるか?
自分の完璧、理想にたどり着くまで、となると永久にたどり着けません。
勇気を出して、世に出さないといけないわけです。

これもまた、心の汗をかく仕事と言えます。
誰でもやれる、いつでもどこでも出来ます。
でもみんながやれるとは限りません。

  • 実はやりたくない人
  • 才能があるのに無いと信じてる人
  • やりたいけど面倒に思う人
  • やりたいけど怖くて出来ない
  • やり出したけど世に出さずに終わる人
  • 一度やって惨敗してもう懲り懲りという人
  • すぐに結果が出ずに辞めた人

色んな人がいます。
だから結局やったもん勝ち。
継続したもの勝ちというのは頷けます。

それだけ心の汗をかいた、と言えるかも知れません。
1人でやり続けるのも結構孤独です。
長い間それが続くのに耐えられない…チャンスがあったとしても。

孤独は辛いです。
​小さく静かに始めて、継続する、孤独に耐えながら、出し続けるだけです。
やりながら学び、改善する、それだけ。
心の汗をかく仕事なのだと割り切る。

覚悟を決めたら、あとは楽しみながらやりましょう。
0 コメント



返信を残す

アマゾンで買い物する
楽天市場で買い物する



    メール送信はこちら
送信
過去の記事へ
クリエイティブコモンズに基づいて次から使用された写真: Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me