hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

ドルに代わる通貨を - プーチン大統領 220629

6/29/2022

0 コメント

 
プーチン大統領は、BRICs勢力を拡大してます。
それだけでなく、ドルに代わる通貨を考えています。
これにより、地殻変動が起こります。


ドルに代わる通貨を

ついに来ました…
プーチン大統領が、ドルに代わる準備通貨を作ろうと。
アメリカドルは、詐欺でした。

ゴールドのバックアップのない、信用のみの紙幣。
つまるところ、借りる人がいて成り立つシステム。
それが機能し続ける限り、ロスチャイルドを肥やすシステムでした。

トランプ大統領はプーチン大統領と組んで、これを進めていたのか?と思ってしまいます。
まあ、違うでしょうね。
こんなにトントンと話が進むので、裏でQが何かしているのか?と。

???プ~さんの次の一手は何か?

ロシアは非常に強力で現段階では西側が彼を打ち負かす可能性はない。
The Hill

プ~さんは??米国が??ロシアと??中国に対する二正面戦争を計画せざるを得なくなった事を見抜いていて
そのような戦略の愚かさを十分承知している。 pic.twitter.com/IuqYzWwcFx

— morpheus?? (@morpheus7701) June 28, 2022

ついに言った。
「ドルに代わる準備通貨」 https://t.co/xcLN1UVPkY

— さはさは (@6nAoGrdwu16iuzc) June 28, 2022

??ロシア??イラン??カザフスタン??アゼルバイジャン??トルクメニスタンの外相が??アシガバートで会談!

?世界的な団結のタイミング到来!欧米以外は庶民の味方となる宇宙時代。戦争が儲からない季節! pic.twitter.com/R3rcRsYbUE

— morpheus?? (@morpheus7701) June 28, 2022


西側はなすすべもなく

分かりきった詐欺を、懲りもせず続けるだけ。
テレビとは正反対の情報を、我々はずっと得ています。
西側は何をしたいのか?

これまでの手法とは違う事をやってみろ、とさえ言いたいです。
もはや麻痺状態?

クレメンチュグのモールをドローン撮影。一晩中ゼレ?が言っていた1000人は居ない。当然見つかってもいない。

映像にはモールの後方、軍用工場の敷地内に火元がある事がはっきり解っている? pic.twitter.com/InpnzR9S0q

— morpheus?? (@morpheus7701) June 28, 2022

またロシアはクレメンチュグショッピングセンターが全焼した場所の裏にあったクレドマッシュ工場へのミサイル攻撃を公式に発表した。

??国防省によると攻撃は工場の弾薬庫を標的とし、その後ショッピングセンターに延焼した模様。

犠牲者は虚言。またミサイルの正確な性能も示された。 pic.twitter.com/Jd5q9rpULz

— morpheus?? (@morpheus7701) June 28, 2022

?? pic.twitter.com/6cf0ZNXtqi

— morpheus?? (@morpheus7701) June 28, 2022

これって先進国がウクライナを

集団レイプしてるって感じですね

ああ、まさに彼らのしている事ですね https://t.co/3GLsbDnSIl

— 終わりにしましょうか (@6_love_26) June 28, 2022


生贄が必要ですか?

誰かが死ぬまで…いや、もう既に1人亡くなってます。
文科省と厚生労働省が殺しました。
彼らは全員刑務所に入るべきです。

何の手も打たず、いまだにマスクを続けます。
海外はもうやめているのに。
もう1人殺さないと、踏ん切りがつかないのですか?

はっきりと「マスクを禁止します」と言えば、子供を救えます。
「これまでの情報は嘘でした、マスクには何の効果もありません。それどころか、害しかありません」
そう言って、マスクを禁止すべきです。

無能で臆病者の彼らは、マスク信者のクレームを恐れます。
しかし、この際、マスク信者の脳みそを粉砕する必要があります。
そうしなければ、本当に犠牲者が出てしまいます。

マスク民は自分で考える事が出来ない、情けない民だから。

まさに!これですよ
マスクつけてる連中は
自分の頭で考えるように
育てられてないようですな https://t.co/pBKa9uNJLy

— 終わりにしましょうか (@6_love_26) June 28, 2022

こういう事になるんです

免疫学の基礎を無視して
マスクや消毒をやり続けた結果

子どもたちの間に「胃腸炎」が流行…新型コロナで習慣になった「アルコール消毒」が効かない!免疫力が低下(HBCニュース)#Yahooニュースhttps://t.co/KvTmNY4kMu

— 終わりにしましょうか (@6_love_26) June 28, 2022
>

もう知らん…

ごめんけど、生贄が必要なのでしょうか?https://t.co/Q3gsygd0kq

— 終わりにしましょうか (@6_love_26) June 28, 2022

安全衛生の専門家によれば、マスクは熱中症だけでなく、血栓を増加させ、脳梗塞、心筋梗塞、肺血栓塞栓症のリスク高めるという悪影響を起こすそうだ。

血栓は最近よく聞く症状だ。ワクチンとマスク、どちらが体に悪いのか、責任をなすりつけあっているのかもしれない。 pic.twitter.com/kb49Adh4ZE

— You (@You3_JP) June 28, 2022

都会の人には理解しがたい感覚だと思いますが、地方では地方紙の影響力がすごいのです。今朝の佐賀新聞一面はコレ。先程コンビニにビール買いに行ったが、外を歩く人・マスク率が40%ぐらいになっておった。昨日は75%ぐらいだったから全然違うわ。唐津は今後変わるんじゃないかな pic.twitter.com/aQ1sCxFEcE

— 中川淳一郎 (@unkotaberuno) June 28, 2022

野村総研「テレビから圧力が入りました」

としか読めない記事ですhttps://t.co/ubHOgf76p1

— 終わりにしましょうか (@6_love_26) June 28, 2022


アメリカは混乱状態

レポート:回収されたボイスメールは、ジョー・バイデンが国際的な商取引について息子ハンターに話したことを明らかにしています-現在の大統領がそのような話し合いを繰り返し否定したにもかかわらず

このままだと、アメリカは壊滅的な状態になってしまいます。
まあ、この事態を直視しなくては、民主党員を抹殺する決心に至らないのでしょう。
奴らの悪がどれほどか、体験中な訳です。


FOXで「バイデンは合法的な大統領ではない」とはっきり言ってしまいました。
既に不正選挙の膨大な証拠が、上がっているからです。
更に、ハンターのビジネスにしっかり関わっていた証拠となる、音声が回収されてます。


また、ハンターに買春の金を工面していた事など…
テレビが報道すれば、視聴率を稼げるはずですけど。
やらないのは、テレビ局はビジネスとは無縁の、大衆洗脳装置だからです。

REPORT: A recovered voicemail reveals that Joe Biden did speak to son Hunter about international business dealings - despite the now-president's repeated denial of such talks. https://t.co/wtsgBTfWFz pic.twitter.com/9wo6tguUkE

— Newsmax (@newsmax) June 27, 2022

バイデンの息子の売春にパパが100,000ドル(1300万円)援助 RT,NYT
2018年から2019年にかけてバイデンパパが息子の売春費用を用立てていた。息子が何にお金を使っているのか知っていたかどうかは不明。
UberGFEと言う売春サイト。16時間で9,500ドルの高級売春。https://t.co/uRXUg1gC9A pic.twitter.com/MjzjE0rqNA

— Jano66? (@Jano661) June 28, 2022

トランプ:
「ここ数ヶ月で最高裁判所に向けられた左翼のテロキャンペーンは、私たちの国の歴史の中で何とも異なります。」 https://t.co/C3now2aHEN

— navi_9A⭐️⭐️⭐️ (@NAVIQ111811) June 28, 2022

1月6日の議事堂暴動時に上院議会の警備を監督していたマイケル・ステンガー氏が、月曜日の朝に死亡した。

2月に行われた彼の議会での証言によると、買収された扇動者がいたことを認めている。https://t.co/jvCIrMim5m

— 地球放浪23年目 Qリプトラベラー 瞬間を聴き、空間を疾走らせろ。 感じるままに反射し、運命を踊れ。 (@qryptraveller) June 28, 2022

BREAKING: @KariLake calls Biden an ‘illegitimate president’ on FoxNews pic.twitter.com/rndPKRUaVb

— GTA Senator Poso (@JackPosobiec) June 27, 2022


SDGs反対、LGBT反対

BRICsは必ずSDGs反対、LGBT反対を掲げるでしょう。
プーチン大統領は既に、LGBTについて嫌悪を示し、人類を滅ぼすものとしています。
SDGsの中には、LGBTが入ってます。

SDGsを推し進める事は、この下のスレッドに共感する事の表明です。
変態がいても、彼らが好きでやっている事。
それを標準にしてはいけません。

こういう事に、神の怒りが下される事は、聖書に明らかです。
どう考えても、生理的、直感的に、これは間違っていると、感じるはずです。

こちらもトロントのプライド・パレード。バグス・バニーとダフィー・ダックのお面をつけ、ペニスをブラブラさせながら愛嬌を振りまいている。

「子供達を狙うペド野郎」という偏見と戦ってきたゲイ・ライツの先人達による苦労を台無しにしかねない。pic.twitter.com/ryC6a7QFo0

— ??Blah❤️‍?Somos Pro-Vida❤️‍? (@yousayblah) June 28, 2022

アラスカより、同じく「ファミリー歓迎」のドラァグ・ショウの一幕。

性的でしかない衣装にTバックの尻を振り、アクロバットなダンス。

子供達も見ているステージ。
pic.twitter.com/ZVrB8itHQa

— ??Blah❤️‍?Somos Pro-Vida❤️‍? (@yousayblah) June 28, 2022
>

…というのも、これらがネットに投稿されていたholly hazmatのスタイルのため。

本人は子供達の前でこんな衣装は着ないと言っていたけど、そもそも公金を使ってドラァグを家族イベントに呼ぶ理由とは。主催者はネットの批判に無視を決め込んだまま、イベントを決行した模様。 https://t.co/wpVdH4VjUk pic.twitter.com/vDUb3rlhYq

— ??Blah❤️‍?Somos Pro-Vida❤️‍? (@yousayblah) June 28, 2022

こちらはテキサス州ダラスで行われたドラァグ・イベント。子供もいたということで非難が殺到。

白昼堂々、キワどいパフォーマンス。演者が女性なら行政も取りしまっただろうに、ドラァグならばお咎めなしという。pic.twitter.com/iay81ETIdj

— ??Blah❤️‍?Somos Pro-Vida❤️‍? (@yousayblah) June 28, 2022

マサチューセッツの小学校で行われている授業風景。

LGBTQ+の旗とそれぞれの性的指向・嗜好の意味を覚えさせられている。

一体何のために?学ぶべき優先順位を間違えている。 pic.twitter.com/bpu9ztkWWf

— ??Blah❤️‍?Somos Pro-Vida❤️‍? (@yousayblah) June 28, 2022


キャリー師のために祈ろう

キャリー師のために、祈りましょう。
完全に復帰できますように。
また、ゼレンコ博士も、癌だそうですので、祈りましょう。

Qの過去の投稿によれば、その後の選挙、ワクパスへの示唆が見て取れます。
考える人には、気づくものがあります。
Qはキーワードをチラつかせ、次にくるものを予期させてました。

キャリー・マディ医師、トランスヒューマニズムについて語る。 pic.twitter.com/aQgnFk8prz

— Transporter (@retopsnart) October 12, 2021

「検疫」は病人の移動を制限すること。

「専制政治」は健康な人の移動を制限すること。
Q pic.twitter.com/GXDpMI3arg

— しろのPh.D.?? (@shironoy7) June 28, 2022


愛用品

僕が今使っている聖書は、ずっと前に出版されたものです。
亡くなった母の形見でもあります。
解説が沢山あって、読むのに助かります。

とても分厚いので、教会には持っていきませんが。
家で朝晩読むのに愛用してます。

この下に紹介するバージョンは、僕の持っているものよりも、更に洗練されたものです。
難解な聖書も、これでかなり理解しやすくなるはずです。

アフィリエイトリンクが含まれます

ここから商品を購入されると、数円〜数百円の紹介料が、アマゾンや楽天から僕に支払われます。
あなたに料金が上乗せされる事はありませんので、ご安心下さい。

注意:これら以外の、どの商品を購入されても、紹介料が発生します。
このリンクを介してのお買い物は、この商品を買わずに、他の商品を購入されても紹介料が発生します。

僕に紹介料が支払われるのが不愉快だという方は、是非これらのリンクを介さず、直接アマゾンや楽天のサイトを開いて、購入される事をお勧めします。




ケニー・バレル(ギタリスト)のアルバム、ミッドナイトブルーです。
ブルージーな曲ばかり収録されてます。
ジャズリスナー以外の方にも、好評です。

ブルーと言っても、濃紺なイメージです。
書きたい事は沢山ありますが…
雰囲気だけで楽しめるので、とにかくお薦めです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Kenny Burrell ケニーバレル / Midnight Blue + 2 【SHM-CD】
価格:1518円(税込、送料別) (2022/6/17時点)

楽天で購入



聖書の学び

啓示は、読み解くのが難しいです。
何千年も前の世界の人が見た幻だからです。
彼らが今の世界を目にしたかも知れませんが、それをどう表現したら…

彼らも相当悩んだ事でしょう。
彼らの時代の人たちが理解する言葉を、用いる以外ありませんでした。



独り言

失恋直後、傷心のウォーキングでした。
デニムジャケットのポケットに、手を突っ込んで歩いてました。
呆然とした姿が、すれ違う車の目に留まります。

気が塞いでいたので、そんな事どうでもよかった。
そして舗装されてない坂道にさしかかり…

不覚にも、木の根っこにつまづいてしまい、とっさに手を抜こうとしました。
​が、手が抜けません。
​時すでに遅し。

バランスを崩し、もがきながら、顔面から地面に突っ込みました。
​
痛かったし、この上なく無様…
隣は車通りの多い ミラーストリート(ノースブリッジ)でした。
変なアジア人が顔から転んで怪し過ぎる、とオージーたちがあざ笑っていた事でしょう。

そのあとしばらく、失恋の苦しみを忘れる事ができました。
体の痛みの方が、緊急だからです。
​
こんな風に悩んでいた自分が、バカらしくなる事があります。
その悩みより、もっと緊急だったり、深刻な状況に直面した時です。

例えば、家族の死とか。
​
「あーあ、失恋で悩んでいた俺はまだ幸せだったな」

​となります。

その反対もありです。
例えば、くよくよする事があっても、そのあと新しい恋人に会う事になっていれば、さほど気にならないでしょう。

「そんな事、どうでもいいや」

となるのです。

獲物を追うホルモン(ドーパミン)が分泌されているからです。
悩んだり、くよくよしたくないなら、こういう回避策もあるわけです。

もちろん前者のケースは、好ましくありませんが。
でも、想像で疑似体験はできます。
​愛する人と死別する、それもむごたらしい最期で…と。

または超悲しい映画を観るのもいいでしょう。
ただ、そんなイメージをしていると、本当に起こりかねないので、やめた方がいいかも知れません。
反対に、いつも何か楽しみを持つ習慣を作るといいです。

嫌な時も、いつもその先には楽しみが待っている。
そんな毎日を過ごす工夫をするといい、とこちらの本で読みました。
このアイデアは試した事がないので、やってみようと思います。

いやな気分対策だけでなく、いつも何かいい事があれば、毎日楽しそうだからです。
楽しみがなければ、作ればいいと思います。
食べものでも、睡眠でも、スポーツでも…

自分の為になる習慣に、合わせて作るといいですね。
スイーツもいいけれど、それが癖になると厄介です。
それよりは、ステーキを食べるとか。

夜更かしして映画を観るより、超早寝する。
友達と卓球に行くのもいいかもです。
卓球なら季節や天候、年齢関係なくできますし。

なければ作る、いつまでも出来る事、自分にいい事、と考えると結構限られます。
工夫、クリエイティビティが必要です。
だから面白い、毎日が楽しくなりそうです。
0 コメント



返信を残す

アマゾンで買い物する
楽天市場で買い物する



    メール送信はこちら
送信
過去の記事へ
クリエイティブコモンズに基づいて次から使用された写真: Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me