hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

奴隷として生き続けたい日本人 220614

6/14/2022

2 コメント

 
マスクする人は、臆病者です。
マスクする人は、偽善者です。
マスクする人は、奴隷です。


覚悟を

CDCが東京に来れば、彼らの権限で強制接種となる。
分かってましたが、井上教授の発言となると、危機感が強まります。
極悪ビジネスだけにとどまらない、ジェノサイドだと知るべきです。

覚悟が必要です。

井上正康教授
「CDCの東京センターが出来ると厚労省は完全にその統括下に置かれ、それ以外の対応が出来なくなる。するとワクチンに関しては自由意志は一瞬にして無くなり全て法的拘束力をもって強制される。近い将来修羅場が来る。」
元映像https://t.co/fWNmLSJyIE
これが現実化しない様に戦う覚悟を pic.twitter.com/PyyUKv8vdv

— Trilliana 華 (@Trilliana_z) June 13, 2022

小島教授「アストラゼネカは寄付、モデルナは廃棄、しかしファイザーは有効期限を伸ばしていく。ファイザーとの契約で、ワクチンの寄付や廃棄ができないようになっているのではないか。国民の税金であり、ファイザーとの秘密契約の情報を開示させるべき。」 pic.twitter.com/igbdcouuhI

— 付箋 (@KDystopia) June 13, 2022

https://t.co/avm9h8VjTk
ファイザーマッチポンプ

ずっと儲かり続ける仕組みです。 pic.twitter.com/LoDvI3Drxo

— 石納 (@80syaku) June 13, 2022


間引きは当然

人として感情的に許せませんが…
支配層が、家畜を間引きする感覚で、人口統制するのも当然。
KAITOという内科医の、ドライな説明を読み、なぜか納得しました。

誰もが生き延びたい。

医師は人を救うはずが、命乞いをし、人口削減に加担しました。
政治家は、1人でも多くの国民に接種させるために、演技します。
メディアは、1人でも多く死ぬように、騙します。

死にたくなれば、自分で情報を探し、決断し、行動する事です。

まず彼がいなくなる事で
多くの問題が解決しそうです https://t.co/a7tYMTp2D9

— 終わりにしましょうか (@6_love_26) June 13, 2022

1/4
内科医です。以前から何度か同じこと投稿してますが、とても重要なことなので繰り返し書きます。

「人口削減計画」と言うと、頭ごなしに否定する人は多いが、これが存在しないとすることに、無理がある。家畜や農作物でさえ過剰は間引かれる。人口が増えすぎ、この世の支配階級にとって

→ 続く

— KAITO (@teteatete2021) June 13, 2022

3/4
この露骨な変化にすら気づかない寝ぼけた羊から、これからも静かに間引かれていく。現代は適切な情報を得ずに流されていると、そのまま落命し得るシビアな時代。

そして、この夏の選挙後、新たな感染症(サル痘?)の流行、そして改憲による国民の自由の大幅な制限への試みと、

→続く

— KAITO (@teteatete2021) June 13, 2022

工作員の方々へ
コロナ脳の方々へ
ワクチン信奉者の方々へ
ウクライナ大好きロシア憎しの方々へ

「拡散希望」?

— KAITO (@teteatete2021) June 13, 2022

山中伸弥氏「ワクチンで将来何か起こる、不妊になる、という心配があるかもしれないが、根拠のないデマです。(ワクチンで)ウイルスは体に侵入できなくなる。(副反応は)数日で必ず治る。社会を以前の状態に近付けるためには、国民の80%以上のワクチン接種が必要。」 根拠のないデマ、とは。 pic.twitter.com/D4dKZknrzl

— 付箋 (@KDystopia) June 12, 2022

セレブがこれに続きそうですね

なりきり https://t.co/ZAOEDC9LwI

— 終わりにしましょうか (@6_love_26) June 14, 2022

これは完全保存決定版ですな

ワクチンで酷い目にあった人は
これを観て何を思う?

TVの邪悪さがこれ以上なく
見事に表現されている

打たない人は邪悪さを見抜いた

打った人はそのまま受け入れた

変な報道と気づかなかった https://t.co/jlVPTBJVno

— 終わりにしましょうか (@6_love_26) June 13, 2022


何度も利益を得る

帯状疱疹やエイズの治療薬などと、今後あらゆるワクチン被害への薬が宣伝されるでしょう。
そこにも何かが仕込まれているでしょう。
今後一切、薬を控えるのが得策かも。

一度ハマると、一生医者に貢ぎ続けるシステムです。
あなたは医者に助けてもらっていると、勘違いし、実は利用されおり、ゆっくり殺されて行くのです。
これが奴隷脳です。

ライアン・コール博士
コロナワクチンを使ったマッチポンプ
故意に病気にして患者を得る、メディアはそれを隠蔽する

モデルナの研究で帯状疱疹の増加を確認し、解決策を作る
ファイザーは小児へのEUA取得後に心臓治療の会社を買収 pic.twitter.com/CQV7SSJhdK

— タマホイ??? (@Tamama0306) June 13, 2022

この水性寄生体は動脈やリンパ管を詰まらせる事がある為血液凝固が起こり感染や寄生虫の侵入を受けた身体の反応は炎症反応となりそこに血栓ができます。
とても考え難いですがこの話はモデルナでも同じです?

— 香織 (@kaorindorakue) June 13, 2022

打ったほうが
重症化する。
|
研究結果:未接種者の方が入院率、重症化率が低いことが判明。ワク接種をしなかった30万人以上の国際調査によると、未接種者は自然免疫、セルフケア、サプリメントの使用により、医療負担を最小限に抑えていました。つまり、打ったほうが重症するhttps://t.co/pU60DCeHK7 pic.twitter.com/jxAqjY9EY5

— Laughing Man (@jhmdrei) June 14, 2022


色んな人

ワクチン副反応に苦しむ人、無知な人、克服した人…
みんな可哀想です。
無知な人は、頭がやられている事が、可哀想。

克服した人も、まだいくつかの症状が残ってます。
でも1年間も、苦しみ続けたそうです。
今後一切、何も症状が出ませんように。

本当にワクチン憎いよ
悲し過ぎる https://t.co/G5Rg4rILzp

— 終わりにしましょうか (@6_love_26) June 13, 2022

親族がコロナなって、別の親族が『あいつの事だから、ちゃんと?してなかったんじゃないの?』と。→本人、『いや、ちゃんと3回してました〜!』
→一同 『そっかそっか、なら良かった』
日本人崩壊を身に染みて感じる。

— lohas (@lohasrei) June 12, 2022

1年前の今日、15時にワクチン接種した私。。。
私の体、1年頑張ってくれてありがとうm(_ _)m
お陰様で携帯画面も見れる様になり、頭のもやもやもとれて座ってご飯が食べれます^ ^人と会話もできるようになり、お腹もすくようになり、頻尿も下痢もよくなりました。嬉しいな^ ^

— nami (@nami05000123) June 12, 2022

そして私と同じようにワクチン後遺症になってしまって体調不調になられてしまわれた方々の1日も早い回復を祈ります?✨
そして1日も早く国から補償を受けられる事を祈ります?✨ 
そして祈るだけじゃなく皆様と団結して補償してもらえるよう行動を起こしたいです!

— nami (@nami05000123) June 12, 2022


マスクするヤツは奴隷だという事

主体性のない人が、日本には多いです。
自分を出すのが、恥ずかしい…
まるで幼稚園児。

そして無責任です。
自分で考えて行動できないのです。
奴隷の証拠です。

奴隷には自由が許されません。
言われた通り、行うよう求められます。
マスク一枚で、日本人の真実が証明されました。

日本人は奴隷でいる事が、好きなようです。
言われた通り、こなしている以上、責任を負う必要がありません。
だから死ぬまで、同じ事を繰り返します。

間違っていても、バカバカしてくても、やり続けます。
自由だ、好きにしろ、と言われても、やり続けます。
もう完全に奴隷であり、完全なバカです。

どうも新しいアカウントも規制されているようです。
マスク脳に通報されたのでしょうか?
困ったものです…

いいね?が押せないし
RTも出来ない??
なぜ?

— 毒舌ちゃん (@131T0023) June 13, 2022

自分で考えて責任を引き受けて行動することを避ける国民性も大きく関係しているように思います。自分で考えず、言われないとやらない。一度言われると考えないで永遠にやりつづける――。マスク着用はまさに、責任回避行動の典型例です。

— 終わりにしましょうか (@6_love_26) June 13, 2022

マスクを外すことは、自分に主体性をとりもどして有意義な人生を送っていくすぐにできる第一歩です。もう色々なことは終わりました。さあ、私たちも海外の人々と同様にマスクを青い空に放り投げ捨てて、自由に人生を謳歌していくことにしましょう。

— 終わりにしましょうか (@6_love_26) June 13, 2022

つけ麺屋さんで作ってる人が何度もマスク位置を直す。
そのマスクを触った指で麺を盛り付け、その指でトッピングを盛り付け、それを見ていた僕は つけ麺 を食べる。
NOマスクで作ってくれ? pic.twitter.com/JNXhkySUQS

— 相棒 (@WWAqidirYTVueGc) June 13, 2022

マスクや感染者数報道『スパッと止めましょう。みんな気が楽になる』

テレビが報道を止めるか、政府が2類相当の感染対策をやめるかに尽きます。 https://t.co/egl3c698Sm

— 稲垣昭義 (@dream21ai) June 13, 2022


北朝鮮にも劣る

情けない。
北朝鮮は、あっさりマスクを辞めました。
なぜ日本は外せないのでしょう…

北朝鮮は、ワクチンもなかったが、マスクを着けたらコロナが流行した途端にあっという間に450万人がコロナに感染した。
そして、本当にコロナで亡くなったと言えるのはたった72人だった。風邪以下であることが分かり、北朝鮮の人々は、有害なマスクを即刻外した
この件については、北朝鮮の人達が賢い https://t.co/YpUBYl8wHe pic.twitter.com/X1EU2GySe0

— You (@You3_JP) June 14, 2022


分かり易い説明

ウクライナ脳は、この動画を観ても分からない?
だとすれば、治療不可能です。
今までで一番分かり易い動画です。

【字幕】格闘家ジェフ・モンソンが2014年に始まったウクライナの内戦を説明します。
ウクライナガンバレ~の人は、最後の質問になんと答えるのでしょうか? pic.twitter.com/uXnmzmYtDi

— Jano66? (@Jano661) June 13, 2022

ウクライナ軍がドンバスで戦っている時に、ウクライナ大統領顧問のアレクセイ・アレストヴィッチはキエフの高級ホテルで楽しんでるらしい。 https://t.co/dnxyucJ7Zo

— matatabi (@matatabi_catnip) June 12, 2022

スヴャトゴルスク市長
燃やされた木造の修道院について証言
(メディアはロシアのせいにしている)

・燃やしたのはウクライナ軍

・AFUが修道院を軍事拠点化し、修道士を人質に取った、結果民間人が3人死亡

(現在この市長は、証言したことで裏切り者として迫害されてしまっているそう) pic.twitter.com/3ITowwdvfQ

— タマホイ??? (@Tamama0306) June 13, 2022

ロシア軍によって解放された後の空撮
燃やされた木造の修道院と橋以外は損傷なし https://t.co/bpmHOOojqu

— タマホイ??? (@Tamama0306) June 13, 2022


バイデンの功績

「バイデンの最大の功績は、トランプが如何に偉大だったかを、人々に示した事」

バイデンに出来る事は、選挙詐欺を認め、トランプに大統領の座を譲る事です。
法律上、不可能でしょうが。

画像

バイデンの最大の功績は

トランプが如何に偉大だったかを示した事 https://t.co/0mCZ6VFgKn

— 終わりにしましょうか (@6_love_26) June 14, 2022

梅田は「長引くウクライナ危機の責任はゼレンスキーにある」と発言。

アメリカはウクライナをロシアに押しやり衝突を避けられなくし、ある時は?のせい、次は?プ~さんのせい、次はゼレ?が言う事を聞かないせいだとほざいた?? pic.twitter.com/KxHY4xeV6v

— morpheus?? (@morpheus7701) June 13, 2022


小野田議員

小野田議員は、歯切れ良く、国民の苛立ちを代弁してくれます。
スカッとします。
この調子で、ワクチンの闇も語って欲しいものです。

小野田紀美「中国人留学生は日本でアルバイトしても【所得税がかかりません。】日本人学生はかかります。これは見直すべきでは」

外務省「租税協定の改定に機会に適切に見直したい」

小「日本人が中国留学しても【バイトは出来ない】ので中国側だけ利益がある。日本人学生を大事にして頂きたい」 pic.twitter.com/p6O7a4w0UN

— ピーチ太郎3rd (@PeachTjapan3) June 13, 2022

小野田紀美「『5類に』と言うと『把握・隔離は重要』と言われるが、日本人の心を考えれば『喉痛いけど言えば学校止まっちゃう』『保育園止まったら他のお母さん達…』と言えない状況があると、余計に広がるのでは。『感染した』と言っても周りに影響がない仕組み作りの方が余程、感染抑止に資する」 pic.twitter.com/QoAa41Hp4f

— ピーチ太郎3rd (@PeachTjapan3) June 13, 2022


愛用品

僕はコーヒーの生豆をアマゾンで購入し、自分でローストしてます。
ただフライパンで6〜8分炒るだけです。
とっても簡単です。

美味しくするには、慣れが必要かも知れません。
僕はもう2年くらいやってます。
まだ納得する味には、ほど遠いですが…

最初、youtubeで見ながらやってみました。
酸味だけの不味いコーヒーになったのを覚えてます。

値段は変動します。
今だと一番安いもので、大体1kg1500円程度です。
僕は1ヶ月で1kg消費するので、2kgの袋があれば、それを購入します。

アフィリエイトリンク

ここから商品を購入されると、数円〜数百円の紹介料が、アマゾンや楽天から僕に支払われます。
あなたに料金が上乗せされる事はありませんので、ご安心下さい。

注意:これら以外の、どの商品を購入されても、紹介料が発生します。
このリンクを介してのお買い物は、この商品を買わずに、他の商品を購入されても紹介料が発生します。

僕に紹介料が支払われるのが不愉快だという方は、是非これらのリンクを介さず、直接アマゾンや楽天のサイトを開いて、購入される事をお勧めします。
おやつの代わりにオートミールを食べるようにしてます。
僕は昼はナッツしか食べません。
それで帰宅すると、おやつをドカ食いしてしまうのです。

おやつは一口食べる前は、それほどでもないのに、一度口に入れたら、止める事が出来ません。
ドラッグですね。

それを防ぐために、オートミールを食べてます。
味付けに、マーマレードやピーナッツバターを入れたり、蜂蜜とシナモン、きなこなどをまぶしたりもします。

それでお腹が膨れます。
にも関わらず、おやつをその後食べてしまいます。
ドカ食いはせずに済みます。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

オートミール クイックオーツ 900g [ 食物繊維 オーガニック原料 鉄分 カルシウム 不溶性 水溶性 ダイエット デトックス たんぱく質 置き換え グラノーラ コーンフレーク シリアル 無添加]【全国送料無料】限界価格!
価格:1000円(税込、送料無料) (2022/5/6時点)

楽天で購入



聖書の学び

患難前携挙の説明です。
こうして聖書箇所を複数挙げると、なるほどと思えます。
そして患難前であって欲しいです。

ただ、久保師のような、患難末期説の説明も、僕としては納得してしまうのです。
まあ、もし仮に患難前でなかったとしても、覚悟をしておくという、ニュアンスもあるかも知れません。

聖書の解釈的には、僕は中立的な立場です。
もちろん、神の怒りの裁きから愛する者たちを、守って下さるはずです。
ただ、患難の前半は、人間と悪魔の悪の極みによるもの、という久保師の指摘が引っ掛かります。



独り言

ミルトン ナシメントは「ブラジルの声」と形容される、シンガーソングライターです。
初めて聴いたのは、アメリカに住んでいた頃です。
友達のクリントが、レコードやCDを聞かせてくれました。

最初はその声に違和感を覚えましたが、聴いていくうちに好きになりました。
​曲も捻っているものが多いです。

僕がブラジルで住んでいた、ベタニアというミッションの施設には、宣教師の家族たちが住んでいました。
その一人にテオという、バイーア出身の黒人がいて、よく一緒に演奏に出かけました。
彼とは今も、SNSでやりとりしています。
​
素晴らしいシンガーソングライターです。
その彼の部屋で、オリジナルを聴かせてもらいながら、色々教えてもらいました。

「俺はコードはあまり知らないが、リズムが好きなんだ。バイーアの血だな」

といいながら、ブラジルのリズムがいかに豊富であるか、見せてくれました。
ボサノヴァはあまり知らないからできない、と言ってました。

「ところで、ブラジルの音楽は、トン ジョビン以外に誰か知ってるか?」

「ミルトン ナシメント、トニーニョ オルタ、ジャヴァンかな」

「ミルトン ナシメントとトニーニョは、ベロオリゾンテ出身だぞ。妻のグロリアが大ファンだ」

と奥さんのグロリアも加わり、音楽のおかげで話が盛りました。
それからしばらくして、ミルトン ナシメントがパラシオ ダス アルテスでコンサートをすると知り、弟とジュニオと行きました。
オーケストラとの共演で、ゴージャスなショーでした。

このショーは、アイルトン セナの追悼コンサートだったそうです。(今日知りました)
セナの亡くなった時、僕はブラジルにいて、国全体が喪に服している様子を目撃しました。
このコンサートは、96年に「アミーゴ」というタイトルでCD化されました。

もちろん買いました。
以前、このショーの動画を発見しました。
観ながら当時の思い出が蘇り、感動しました。
​
パラシオ ダス アルテスは、富裕層の住むエリアの、まあまあ近くにありました。
僕はそのマンガヴェイラという、高級住宅地が好きでした。
少し丘になっていて、街を見下ろせる美しいエリアです。

もしベロオリゾンテに永住するなら、ここに住むぞと。
実は当時のミルトン ナシメントの家はそこにあったそうです。(今はリオデジャネイロ州)
だからショーはその丘を降りた先、車で10分先だったのです。

日系ブラジル人の友達が、奇しくも同時期にベロオリゾンテに住んでいたそうで、色々解説してくれました。
好きなアーティストがたまたまこんなに身近だったとは。
テオやジュニオとの会話がなければ、ショーの事もわからずじまいだったでしょう。

「ブラジルの声」(これも今日知りました)を地元で体験できてラッキーでした。
2 コメント
オバマファンだった娘を持つ母
6/14/2022 04:20:20 pm

今日はシビアな話題が多いですね。読むだけで落ち込むのに、この何倍もの量の情報を、厳選した上でUPいただいていることに感謝します。

音沙汰がなかった上海の知人から連絡があったので、目新しくはありませんが一応お伝えします。
=====
上海のロックダウンは解除されても、色んな所はまだ閉鎖しています。でも、やっと家から出て買物に行けるようになりました。レストランでの食事はまだ不可、娯楽施設も開放されておらず、映画も見られません。7月には活気のある上海に戻って欲しいが、流行再燃の心配もあります。現在でもあちこちで感染者が発見され、落ち着かない状況で、再度のロックダウンを心配する人も少なくないですが、都市全域でのロックダウンはもうしないでしょう。上海の経済が耐えられないからです。でも局地的なロックダウンは続くと思います。
=====
河合さんの自転車の件は悲しいですが、メルマガを読み、何事も神さまの思し召しとお考えになれる理由が少しわかった気がします。どんな時も心が平穏な人が、本当に強い人、ですね…

返信
ひとし
6/20/2022 03:10:34 pm

いつも情報をありがとうございます!

実は、今日警察から連絡がありました。
自転車が見つかりました。
心配して下さり、本当にありがとうございました!

返信



返信を残す

アマゾンで買い物する
楽天市場で買い物する



    メール送信はこちら
送信
過去の記事へ
クリエイティブコモンズに基づいて次から使用された写真: Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me