面倒臭いのが嫌…
言い換えれば、忍耐がありません。 忍耐力が美徳だった時代が、懐かしいです。
|
|
ヒトシさん、オルテガを取り上げてくれて、ありがとう。コロナで、2極化が進む今、冷静な寛容が必要ですね。私も以前、オルテガの本を線を引きながら読んでいました。読み直してみます。
いつもありがとう。楽しい毎日を。
実は、恥ずかしながら…オルテガを知りませんでした。
たまたま見つけただけです。
こちらこそ、いつもお付き合い下さって、本当に嬉しいです。
ありがとうございます!
デマ太郎さんへの見方が変わりました。
彼は、接種は本当に正しいと信じており、いったん正しいと信じたら、一直線に果断にやり抜こうとしているのですね。
でも、被災地にパンを配るのと、接種を一緒くたにしないでほしいです。
面倒な官僚主義と、コロワクの効果や安全性への懐疑論を一緒くたにしないでほしいです。
あるいは、311での彼の活躍を見て、「こいつに接種は正しいと思い込ませれば役に立つぞ」と利用されたのかも。
そうですよね。
命に関わる事を、効率だけで考えるのは、浅はか過ぎです。
中共やDSに、弱みを握られているのでしょうね。
「こいつは首相の座を約束してやれば、何でもやるぞ」