hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

メディアは逃げようとしている? 220525

5/25/2022

0 コメント

 
報道内容が少しずつ変わり始めてます。
しかし、メディアを逃してはいけません。
責任を取らせましょう。


厚労省の情報捏造

じわりじわり、核心に近づいて来ました。
大石さんには、有難いと感じながらも、なぜ厚労省の悪を責めないのか?と思ってました。

厚労省は国民を馬鹿にしてます。
毎度の事ながら、騙される国民が悪いのですが…

今後、もっと多くの嘘が暴露されるでしょう。


テレビの寝返り

今更ですが…
免疫力低下だのと、言い始めました。
しかしマスクとワクチンを煽ったのは、テレビです。

殺人犯はテレビです。
責任追及しましょう。
逃がしてはなりません。

皆、もれなく刑務所で、余生を過ごしてもらいましょう。

「マスク生活等で免疫力低下?新たなリスク」
だって‼️

今更感ハンパないけど、昨日のマスクについての報道やこういうのを見て、子供たちのマスクを外す親が増えることを切に願う。 pic.twitter.com/57zzfhGI1G

— Yuiko (@wotakumame) May 24, 2022

三浦瑠麗氏
「ワクチンを必要な人に打ち終わったあとは、一刻も早く子供たちを元の生活に戻すべきだった。ずっと間違った政策をとってきたことをしっかり言ってほしい。子供たちに不要なリスクを負わせたことを言ってほしい。」

そう、政府には間違っていたことを認めてほしい‼️
まずはそこから‼️ pic.twitter.com/B90h46guVq

— Yuiko (@wotakumame) May 24, 2022

【登下校もマスクは不要 末松文科相】https://t.co/nAs6RGdoE4

体育の授業ではマスク着用の必要がないことが盛り込まれたことを受け、文部科学省はきょう、全国の学校に対して事務連絡を出す見通し。末松文科相は「登下校の会話に注意しマスクを外すこと、これについて周知する。」などと述べた。

— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) May 24, 2022


岸田首相はノーマスクOK

老人のくせにノーマスクで、抱き合ってます。
これがOKなら、大人も屋内でノーマスクOKでしょう。
顔見せ、信頼を深めるためらしいです。

幼児は脳と心の成長に、それが最重要なのですが…
つまり幼児虐待してた。
この幼児虐待に関わった者たち全てに、終身刑を求めます。

オトナのマスク
屋内でこの距離までオッケー? https://t.co/hOsk5xQ6CZ

— hkblog裏垢 (@takeforgiveness) May 24, 2022

??日本、??米国、??インド、??オーストラリア、トップは、全員ノーマスク。

ウィルスの感染力は人間の地位によって変わらないはずだ。これで疑問に思わない人間は馬鹿。

これでもう学校等でマスクをしろと言われて引き下がる理由はなくなったよね。全ての日本の子供に見せるべき映像。 https://t.co/ufUvMKwjC5 pic.twitter.com/9nr4WJnx4G

— You (@You3_JP) May 24, 2022

言い訳がひどすぎる・・・

首相、バイデン氏の出迎えや会談でマスクなし…互いに顔見せ信頼深めること重視 : 読売新聞オンライン https://t.co/ZzDNn4k5w8

— もみあげ時間 (@metal_black2) May 24, 2022

あっれ〜⁉️ pic.twitter.com/Qv9Wszyc5n

— DJ Kazu (@DJKazu11) May 24, 2022

これもはや詐欺だろ。マスクは元々、義務ではないし、政府の方針なんてなんの法的効力もない。ただのお願い。

着けるのも自由、着けないのも自由。

政府が本来すべきことは職場、学校、店などへの「強要してはいけない」という指導。憲法を守らず「世界と足並みを揃える」が口ぐせの最低な政腐。 pic.twitter.com/66bUuNmaGl

— Mitz (@hellomitz3) May 24, 2022

フロリダ州は、ロックダウンをせずに経済を解放し、税金を低く抑え、経済を停滞させるマスク強制もせず、ワクチンの推進キャンペーン等に無駄な金を使わなかったため、州の財政黒字が拡大した。
結果として、200億ドル以上の蓄えがあり、安泰。 https://t.co/3P30hItJX1 pic.twitter.com/6g60HPFZAS

— You (@You3_JP) May 24, 2022


死者激増

分かりきった事ですが。
そろそろこの情報も、テレビで流せばいいのに。
視聴率も上がるし。


CDCがオープンする前に

ASEANにまでCDCを…
日本やアジアは、被害が少ないです。
それで焦ったのでしょうか?

ワクチンジェノサイドが始まります。
次は強制でしょう。

ダボス会議には、日本人売国奴が沢山リストされてます。
というより、人類の敵です。
悪魔の子。

WHOテドロスが、再選されました。
悪夢です。

本件はヒヤリングレベルの情報ではあるものの大変興味深い。
①アフリカでしか発生した事のないサル痘が渡航経験のないイギリスの患者に発生、②?接種国でのみこの数週間に次々と発生している現象に説明がつかない。③ゲイツが発生を予告し??が天然痘ワクチンを大量発注していた事も不思議。臭う。

— Trilliana 華 (@Trilliana_z) May 24, 2022

2022年5月23日

「CDCはサル痘の診断にPCR検査を使っています」 pic.twitter.com/k1ZLbS41Be

— タマホイ??? (@Tamama0306) May 24, 2022

これって一大事だよ。日本の専門家の中にはCDCが!CDCが!という人も多いし、日本の感染症研究機関の上に近い将来位置づけられる気がする。そこから指導が来るという感じで。日本は軍隊も医療も完全に米国の傘下になるわけね。何もかも米国に引っ張られてどこにいくんだろうね。 pic.twitter.com/w75XDBNQ2W

— 吉岡秀人@ジャパンハート (@yoshiokahideto) May 24, 2022

東京だけじゃなく
ASEANにCDC設立する話し。
ホントに嫌?

ASEANが新たなパンデミックの危機緩和のため独自のCDC設立へ | https://t.co/ApQs0AUcov

— navi_9A⭐️⭐️⭐️ (@NAVIQ111811) May 24, 2022

今、ダボス会議が開かれている 日本人参加者リスト一覧 https://t.co/OVTe82QWLx pic.twitter.com/HJaGXJ3UOn

— 玉ちゃん (@tamazo2015) May 24, 2022

Sophie Corcoran
世界経済フォーラム、ダボス会議にて

彼らはディーゼルエンジンを燃やすプライベートジェットでここに来ています

そのくせ気候変動について説教し、虫を食べるように言い、旅行に行けず、車にも乗れなくなると言う

私たちは貧困にさらされ、環境保護税を払わなければならないのに pic.twitter.com/fa6IKNuVYa

— タマホイ??? (@Tamama0306) May 24, 2022

WHO事務局長テドロス再選、2期目でまた5年 https://t.co/8FsbRR26dt

— J Sato (@j_sato) May 24, 2022


ナチスを育てたオバマ/バイデン

昔から左派も右派も、支配層のもの。
分断を煽る道具です。
どちらも、支配層の影響を強く受けてます。

左派も右派も、共通しているのは悪魔崇拝です。
そして、それに伴うケダモノの諸行。
「実を見て判断しなさい。良い木から悪い実は実りませんし、悪い木から良い実も実りません」とイエス様は教えてます。

ロシア兵は、ウクライナ兵が極悪非道犯罪者であっても、人道的に扱います。

オバマ大統領は世界最大の核兵器増産予算を決め、その同じオバマが広島に来て「日米力を合わせて核のない世界を目指そう」とやる

WH、国務省、国防省、CIAが徹底的に日本を馬鹿にしていることの現れ。日本人は感情に影響されやすく子どもっぽいから、広島でお祈りしておけhttps://t.co/vC58KWXhkG pic.twitter.com/rN2nncr4ld

— J Sato (@j_sato) May 24, 2022

戦後の自民党は吉田派と反吉田派。GHQの言うことを聞かないのが反吉田派。石橋政権を最後に反吉田派は消滅。その後の政権はすべて米国の傀儡。

言論界、保守言論人も米国の傀儡で喜ぶ。本気で独立したいわけではない。日本の親米保守はハッタリと本音をいつも使い分けてきたhttps://t.co/vC58KWXhkG pic.twitter.com/KX4WEQ7Ct9

— J Sato (@j_sato) May 24, 2022

☝️このような攻撃的な政治家が率いる国と自国の安全保障を結びつけるのは、きわめて危険である。

❗️同盟国に重大な損害をもたらす軍事的冒険に、いとも簡単に引き込まれる可能性がある。 pic.twitter.com/UjKWhPZwMP

— 駐日ロシア連邦大使館 (@RusEmbassyJ) May 24, 2022

ナザレンコはアゾフの同志でかのクーデターの際にコロモイスキーから資金提供を受けていたと自ら白状もしている。コロモイスキーのバックはソロス、更にロックフェラー。 https://t.co/HlRO2igdrU

— AslanLynx (@AslanLynx) May 24, 2022

ロシアが禁止している「アゾフ大隊」の2千人以上の戦闘員が「アゾフスタリ製鉄所」から投降しました。
❗ビデオには、ナチスのシンボル、引用文、ヒトラーの肖像画などの戦闘員のタトゥーが映っています。 pic.twitter.com/jvAd4gZclO

— 駐日ロシア連邦大使館 (@RusEmbassyJ) May 24, 2022

【字幕】Eva 解放された村でロシア軍の地雷撤去部隊と仲良くなった女の子のお話

アタシの情報ソースの方たちはみんな、こういうのを見ると、今回の特別軍事作戦は正しかったと確信するって言っています。https://t.co/pstChiNZJl pic.twitter.com/96lhdg2FOS

— Jano66? (@Jano661) May 24, 2022

見捨てられたウクライナ軍の負傷し動けない兵士見つけて助けるロシア兵士達
 
絶対に助かるから大丈夫だよ、心配しないでと励ます。

医者に渡されました pic.twitter.com/HGHRnF83Qg

— MK✝️ (@sofimari21) May 24, 2022


エンドゲームが始まった?

ロシア兵が人道的に、ウクライナ兵を捕虜としました。
僕が知る限り、ロシア兵は法の遵守を貫いているようです。
最初にプーチン大統領が宣言した通りに、実行したと思います。

それも計画のうちでしょう。
「善をもって悪に打ち勝ちなさい」と聖書は教えてます。
彼らは西側の悪を、公式に暴露する権利を勝ち取ったのです。

キッシンジャーが、西側にストップをかけているそうです。
ばかメディアは「ロシアを破滅させるのを、やめるように促している」と書きましたが。
その逆でしょう。

ソロスは、ロシアを潰すために呼びかけてます。
91歳の老いぼれが、力でねじ伏せようとしても、キッシンジャーは無理だと悟ったようです。

1月7日の夜中に、1人で礼拝のために教会堂に入ったプーチン大統領。
この時の、彼の胸中はどんなだったでしょう。

ラブロフ:祖国の安全保障、経済、社会領域の重要な分野を確保し発展させる為には西側からの供給に依存する事をやめなければならない。

私達はロシアとの信頼性を証明し「他国の都合で踊らない」国々にのみ頼る事になるでしょう。

?また本当の事言っちゃった?
他国からの脱依存を先に達成してる?? pic.twitter.com/PZaPKm3cfr

— morpheus?? (@morpheus7701) May 24, 2022

スコット・リッターは元国連兵器主任査察官でイラクにWMD(大量破壊兵器)はないと発言し、アメリカ政府を批判した人物。彼は正しかった!pic.twitter.com/odzp51USkx

— マヨ (@littlemayo) May 24, 2022

ヘンリー・キッシンジャー、西側諸国に対し、ウクライナのロシア軍を打ち負かそうとするのをやめるよう要請?

キッシンジャーは、西側諸国に対し、ウクライナのロシア軍を破滅させようとするのはやめるよう促し、これはヨーロッパの長期的安定に悲惨な結果をもたらすと警告した。 pic.twitter.com/uaMTQ4vHgA

— なこ?????????? (@q_823true) May 24, 2022

元国務長官のヘンリー・キッシンジャーは、西側がウクライナのロシア軍に壊滅的な敗北を与えることをやめようと呼びかけている。 https://t.co/Bb2olINMYp

— MMS (@motimotijaken) May 24, 2022

666世界経済フォーラム
?ソロソロスピーチ?
彼は「文明を救う為にプーチンを倒そう」と呼びかける文章を震えながら読み上げた。91歳

?現在人類の進歩を止め続けている宿便……
君より酷い便秘を患う人類?

快便イベントは近い!
■Trust the Plan■ pic.twitter.com/q3Jya6tm8p

— morpheus?? (@morpheus7701) May 24, 2022

プーチン大統領は一人で礼拝に出席し、祈りを聞き、アイコンにキスをし、ろうそくに火をつけました。✨✨ pic.twitter.com/NewxcoszTY

— なこ?????????? (@q_823true) January 7, 2022


ジム・キャリー

ジム・キャリーも当然、向こうの人だと思います。
しかし、この有名なテレビ出演の後、表に出て来なくなったそうです。
僕はそれは知りませんでした。

彼の動画を観ると、色んな発言があります。
彼は悔い改めたと思いました。
今はどうしているのか、分かりません。


かつて、支配維持組織イルミナティのメンバーだったジム・キャリー(偽バイデン)。

彼は、イルミナティやフリーメイソンの存在と異常性(小⭕いけにえ)を曝露。

暗殺されたジョンレノンもマイケル・ジャクソンも三浦春馬もそう。

人類の敵はロスチャイルドにロックフェラーにイエズス日本の李家。 https://t.co/pf7Zc0lhoj pic.twitter.com/0bMgMRBjdo

— カミーユ・ディアラン(ΦωΦ) (@Camille_Dyalan) April 21, 2022

【もし私が悪魔だったら】後半 pic.twitter.com/Zso2odR2hm

— navi_9A⭐️⭐️⭐️ (@NAVIQ111811) May 22, 2022

サル痘に関してトランプ大統領。「 ほらまた始まった!郵便投票に戻る。偽の郵送投票、すべてのことが行われた。なんという恥さらしだ。」
テレグラムabsolute1776より
サル痘は中間選挙に合わせて来た? pic.twitter.com/OZ0HofWQWe

— いけ@最後までトランプ応援?️ (@trump_123456) May 24, 2022


ロシアゲート、2000Mules

サスマン弁護士の裁判が続いてます。
フォーカスは彼なのですが、実は彼だけが悪いのではありません。
FBI、CIAも共犯でした。

選挙詐欺は今暴露される必要がありました。
既にサル痘が始まり、民主党がまた郵便投票を狙うからです。



愛用品

僕はコーヒーの生豆をアマゾンで購入し、自分でローストしてます。
ただフライパンで6〜8分炒るだけです。
とっても簡単です。

美味しくするには、慣れが必要かも知れません。
僕はもう2年くらいやってます。
まだ納得する味には、ほど遠いですが…

最初、youtubeで見ながらやってみました。
酸味だけの不味いコーヒーになったのを覚えてます。

値段は変動します。
今だと一番安いもので、大体1kg1500円程度です。
僕は1ヶ月で1kg消費するので、2kgの袋があれば、それを購入します。

アフィリエイトリンク

ここから商品を購入されると、数円〜数百円の紹介料が、アマゾンや楽天から僕に支払われます。
あなたに料金が上乗せされる事はありませんので、ご安心下さい。

注意:これら以外の、どの商品を購入されても、紹介料が発生します。
このリンクを介してのお買い物は、この商品を買わずに、他の商品を購入されても紹介料が発生します。

僕に紹介料が支払われるのが不愉快だという方は、是非これらのリンクを介さず、直接アマゾンや楽天のサイトを開いて、購入される事をお勧めします。

おやつがわりにオートミールを食べるようにしてます。
僕は昼はナッツしか食べません。
それで帰宅すると、おやつをドカ食いしてしまうのです。

おやつは一口食べる前は、それほどでもないのに、一度口に入れたら、止める事が出来ません。
ドラッグですね。

それを防ぐために、オートミールを食べてます。
味付けに、マーマレードやピーナッツバターを入れたり、蜂蜜とシナモン、きなこなどをまぶしたりもします。

それでお腹が膨れます。
にも関わらず、おやつをその後食べてしまいます。
ドカ食いはせずに済みます。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

オートミール クイックオーツ 900g [ 食物繊維 オーガニック原料 鉄分 カルシウム 不溶性 水溶性 ダイエット デトックス たんぱく質 置き換え グラノーラ コーンフレーク シリアル 無添加]【全国送料無料】限界価格!
価格:1000円(税込、送料無料) (2022/5/6時点)

楽天で購入



聖書の学び

恐竜という言葉は、かなり最近できたようです。
それまでは竜(ドラゴン)と呼ばれていたそうです。
こういう詳細な事からも、何か胡散臭さを感じます。

進化論をでっち上げる下地のようなに思います。



独り言

アスンシオンの日本大使館を出て、また5時間バスに揺られて、国境付近の小さな町に向かいました。
ジュニオの友達が住んでいたからです。
ヴァギネル(名前)の小さなログハウスに、一泊させてもらいした。
国境付近は赤土です。
道路も舗装されておらず、到着した時はすでに夜でした。
赤土はパウダー状で、砂埃が酷かったです。

赤く血に染まったような月を初めて見ました。
風が吹いている訳でもなく、穏やかであっても常に砂埃が舞っているからです。
そう分かっていても、不気味でした。

「なんと不吉な、これ以上の災難はよしてくれよ」

​と呟きながらヴァギネルの家にお邪魔しました。
好奇心旺盛なジュニオは、ちょっと辺りを散歩してくる、と出て行きました。
ヴァギネルはとても優しく、

「心配しなくていいよ、来週また国境に来たら俺がガイドしてあげるから」

​彼の助けで、またパラグアイに来る事にしました。
実は帰りのバスは翌日の朝6時半発で、5時半にはタクシーでバス停に向かわないといけません。
ヴァギネルと、4時に起きるくらいで丁度いい、と話し合ってました。
とにかく疲れてました。
早く寝たい。
でも、ジュニオが中々帰って来ない…
実は田舎の小さな町は、住所すらありません。
郵便物は最寄りの店に預けられるそうです。
街灯もほぼ無く、家の灯りを頼りに歩くみたいな感じです。
そんな中、好奇心旺盛過ぎるジュニオは、道に迷ってしまいました。

「ジュニオよ…いつも考えが甘過ぎなんだよ」

「そんな事言っちゃいかん。こんなに手伝ってもらっといて…」

「大丈夫かな?変な奴らに捕まってないかな…」

などと疲れと眠気と心配で頭が混乱してました。
​
12時過ぎになってようやく、彼は家に帰って来ました。
憔悴し、いつものお調子者ジュニオではなく、反省気味だったので、敢えて責めませんでした。
腹が減ったと、それから何か食べて、シャワーを浴びて、さあ寝るぞという時に…
目覚まし時計は誰が持つか?という話になり、晩飯を食べていつものお調子者に戻ったジュニオが、俺に任せろと、時計を奪いました。
僕は不安でした。
結局寝たのは2時過ぎになっており…
案の定、ジュニオは6時半に目を覚まし、僕とヴァギネルを起こしました。
バスは6時半に出発するのに…
彼を信用した自分が悪かった。
同時に、昨日からの悪夢はまだ終わってない事に気づきました。
それから急いで支度し、ヴァギネルに礼を言い、そしてまた来週宜しく頼む、と言って別れました。
タクシーを探して赤土の道を走りました。
でも、そもそも田舎なのでタクシーなんて見当たらず…
疲れと、睡眠不足と寝起きのままで、赤土の砂埃をまき散らしながら、走り、探しました。
やっと見つけたポンコツのメルセデスに乗り、バス乗り場に向かいました。
すでに7時半を過ぎてます。
もう走らなくていい、という安堵もつかの間、もうアカンという思いに狩られました。
タクシーの中で、あれこれ考えました。
さすがにもうバスは出発してしまっただろう、しかしその他にも…

「どうしよう、またチケット買わないといけないのか?」

「買えたとしても、出発は数日後だろうな」

など色んな思いが交錯しました。
バス停に近づいて、道路をふと見たら…
なんと、奇跡的にそのバスがタクシーとすれ違ったではありませんか。

「うそ!まだいたの?」

と、急いでタクシーから降りて、ジュニオが追いかけて行きました。
僕はお金をドライバーに払ってから、後を追いました。
やっとの事で、赤信号で止まったバスを引き止め、乗り込み…
「お前らのことずっと待ってて、今出たとこだった。ラッキーだな」

と言われてしまいました。
2時間も遅れて出発するなんて、さすがラテンだなと。
そういう事もあろうかと、ジュニオは諦めなかったのか?さすが僕にはそこまでは思い付きません。
そんな時日本人なら、いくらなんでも待ってる訳ない、諦めようと思います。
こんな具合で、やっとの事で帰途に着く事が出来ました。
一体僕は何をしてるんだろう?
何も事が進まず、悪い事ばかり続いた旅の前半でした。
0 コメント



返信を残す

アマゾンで買い物する
楽天市場で買い物する



    メール送信はこちら
送信
過去の記事へ
クリエイティブコモンズに基づいて次から使用された写真: Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me