hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

ロシアに謝罪し、制裁を解除すべき 220519

5/19/2022

11 コメント

 
ロシアへの制裁はブーメランです。
制裁側が苦しむだけ。
ロシアとは仲良くすべきです。


ポッドキャスト

終末といえば「聖書預言」です。
しかし、多くの人は勘違いしてます。
終末とは「世界滅亡」ではありません。

聖書の終末とは、「次の素晴らしい1000年間の楽園」に突入する前の、「産みの苦しみ」なのです。
それは人間の罪深さの膿が、一気に噴き出るような時期です。
また悪魔が底知れぬ所に封じられる前の、最後の足掻きの時期です。

それゆえ、人類がかつて味わった事のない、患難期となります。
しかし、それがいつまでも続くのではありません。
最後はハッピーエンドなのです。

だから「ユダヤ人支配層が操っている」とかいう話は、検討はずれです。
なぜなら、聖書に書かれているのは、最後には彼らが地獄へ落とされるからです。


メグミさんからのメール

メグミさんという方が、情報を下さいました。

1のタス通信は、Google自動翻訳すると、結構普通に読めました。
2のハンターのサイトは、Googleで入れませんでした。

4の4と5が、興味深いです。映画などでアメリカがナチスを破ったと思ってました。

最後の噂がとても気になります。
あり得ると思います。
何か起きても、狼狽えないようにしましょう。

メグミさん、情報をありがとうございました!
以下はメールの内容です。


いつも貴重な情報の更新をありがとうございます。
情報提供です。
ご参考まで。返信不要です。

1.
ロシアのタス通信によるウクライナ情勢
「マリウポルのアゾフスタル工場で封鎖されていたアゾフ民族主義部隊の過激派が無条件降伏したと、ドミトリー・ポリアンキー国連次席代表がツイッターで発表した。」
https://tass.ru/armiya-i-opk/14641391

2.
ハンター・バイデンのラップ・トップにあった電子メール12万通を検索、ダウンロードできるサイト
https://bidenlaptopemails.com

3.
ロシア国防省のテレグラム・アカウント
米国が主導したウクライナの生物学研究所関連資料
偽札に菌を沁みこませて撒いたりしていた
https://disk.yandex.ru/d/tP_Qu9sRGrJKeA

4.
FacebookのChihiro Sato-Schuh
昨日 6:43 ·
【ロシアの戦争についての考え方】
意訳まとめ
1. ロシアが1945.5.9ベルリンを陥落させナチスドイツを打ち負かした。
2. ロシアは自国へのナチスの侵略を防ぎ、ドイツや東欧をもナチスから解放した。
3. EUやウクライナでは近年、ロシア人排斥が起きている。
4. 戦後西側が、「ナチスから解放したのはロシアではなくアメリカ連合軍」ということ改変したから。
5. 第二次世界大戦は、ロシアとドイツの離反を目的とするものだった。大国二つが繋がるとなると、イギリス・シティ・オブ・ロンドン(金融DS)の勝ち目が無くなるから。
6. 戦後も裁かれなかったナチは生き延びてCIAやウクライナで活動を続けていた。ウクライナではバンデラ主義者。
7. 現在も、シティ・オブ・ロンドンがロシアとドイツを離反させるためにもウクライナを利用している。
8. アメリカにとってウクライナの役割は、西側諸国を戦争に巻き込むこと。そのために、邪悪な混乱を生み汚いことを様々やっている。指揮はNATOのオフィサーがやっている。


最後に、物騒な話ですが、911自作自演みたいなことを、米がするのではないかと都市伝説界隈で囁かれています。
また、中東、ロシア、中国など、どこかを悪者にするため。
米はそういう国だということを、知る必要がありますよね。


悪が更に噴出

イーロン・マスクは、共和党に乗り換えました。
民主党は気が狂ったように、更に攻撃するでしょう。
そうやって彼らは、自らの醜悪さを露呈するのです。

気狂い左派は、自爆するのが好きなようです。

ラップトップの暴露で、ウクライナ関連犯罪証拠も出て来るでしょう。
ロシアが提示する証拠と併せ、もはや言い逃れ出来ません。

イーロン論
以前は親切な党だと思ってた民主党に投票してた.でもこの党はいつからか分断とヘイトを撒き散らす党になってしまったこれからは共和党をサポートする.さてこれから民主党が僕に対してどんな汚い手を使ってくるのか楽しみだ。 https://t.co/78zvoCC7zX

— Kumiko Inoue (@Kuminxs37) May 18, 2022

Lap top from hell coverage. pic.twitter.com/eIhVk5vyEH

— MG Show (@RealMGShow) May 18, 2022

ロシアのザハロワ報道官

「ウクライナで危険な病原体を扱う仕事に携わった従業員は米国籍で、外交特権を持っていた」

「ウクライナのバイオラボは、合成生物学の技術を駆使してペスト、炭疽菌、野兎病、コレラなどの致死的病原体の病原性を高める活動に従事していました」 pic.twitter.com/eZ6a9OJwVG

— タマホイ??? (@Tamama0306) May 18, 2022

??ロシアは旧ソ連邦にあった全ての国の借金を返済した。
ロス茶にも全て返し追い出した。

?世界は忘れてしまった様だが、ロシアには借金がない。借金を帳消しにする為に戦争を起こす国とロシアは違う。 pic.twitter.com/kikHzEy2CH

— morpheus?? (@morpheus7701) May 18, 2022


アメリカの罪

これまで各国を苦しめたCIAの悪事が、隠しきれない事態になってます。
ロシアに捕虜となった、アメリカ人のオルソン提督(昨日の記事で紹介)は爆弾です。
ブッシュJrと、オバマ時代に活躍した人です。

????欧米諸国は??ロシアに謝罪し全ての制裁を解除すべきだとチェチェン共和国の首長ラムザン・カディロフは述べている。

ロシアが敗北する事は現実的ではない。ロシアを認め謝罪し全ての制裁を解除するべきだ? pic.twitter.com/kP31xaBSvD

— morpheus?? (@morpheus7701) May 18, 2022

アゾフスタルの交渉は長引いたそうです。
彼らは投降の際、武器を持っていたらしい……その後降伏となった。

疲れ切ったロシア兵達。
お疲れ様でした。

一服してすぐ出発です??⚔️
?ありがとうございました! pic.twitter.com/oc8hkMrNgt

— morpheus?? (@morpheus7701) May 18, 2022

米軍提督、ウクライナのマリウポリでロシアに降伏

本日(2022年5月15日(日))の大半、ウクライナ・マリウポルのアゾフスタル製鉄所で米軍司令官がロシア軍に降伏したとの報道が多数流れた。 日本時間午後6時17分、米国海軍提督エリック・オルソンがロシア軍に逮捕されたとする写真が公開された。

— 好奇心魂 (@mjauemi) May 18, 2022

オルソンは、2003年から2007年7月まで米国特殊作戦司令部副司令官を務め、ネイビーシールズとして初めて3つ星、4つ星の旗艦に任命され、海軍士官として初めてUSSOCOMの司令官になった人物。
(記事内では、Wikipediaに記載されているオルソン提督の写真と見比べている)

— 好奇心魂 (@mjauemi) May 18, 2022

もしこれが米国防総省(ペンタゴン)によって確認されれば、そもそもなぜ他のNATO諸国の米軍兵士や将校がウクライナにいるのか、そして誰がロシアに対する無申告戦争の遂行を許可したのかという大問題が浮上することになる。https://t.co/GUjjHmYRUu

— 好奇心魂 (@mjauemi) May 18, 2022

アメリカは80カ国に750の軍事基地を持っている。

2021年7月時点?異常だ。 pic.twitter.com/OqPgdKjIAm

— morpheus?? (@morpheus7701) May 18, 2022


バカの一つ覚え

大衆洗脳を懲りずに繰り返します。
バカの一つ覚えのように見えます。
しかし、それが最も効果があるのでしょう。

だからこそ、俳優ゼレンスキーが選出されたわけです。

カンヌ映画祭に神妙な顔のゼレンスキーが登場して、スタンディングオベーション。PR会社の仕込みに違和感感じないのかなー フセインやアラファト議長がカンヌ映画祭に出たことあるかね? https://t.co/q2QnnhYQWW

— J Sato (@j_sato) May 18, 2022

このゼレンスキーの監視役兵士達はMI6って噂

昼も夜も見張ってるとのこと

ゼレンスキーは個人的には何もできないね。常に監視されてる。 pic.twitter.com/6NZhSJ1YgI

— MK✝️ (@sofimari21) May 18, 2022


ロシア兵が気の毒

ウクライナ兵は捕虜となり、丁重な扱いを受けてます。
ロシア兵は拷問の挙句、惨殺されましたが。
問題は、ウクライナ兵が今後どうなるか…

悔い改める気の無い兵士こそ、危険です。
彼らは世界各国でテロを起こすでしょう。
GPSで管理が必要なのは、彼らです。

マリウポリ在住のエレナさん
周辺を占拠していたアゾフがやっていたこと
ブービートラップ、力尽きて木の下で動かなくなったお婆ちゃん

マリウポリの男性(報復を恐れて顔出しNG)
「マリウポリで人質をとったのはアゾフだ、助けに来てくれたロシアには感謝してる」 pic.twitter.com/oMcIarZcQH

— タマホイ??? (@Tamama0306) May 18, 2022

「私たちはウクライナ政府に爆撃され た」 マリウポリの住民が語る自国の 軍隊が自分たちを人間の盾にしていた pic.twitter.com/kncwFxLyPB

— 駐日ロシア連邦大使館 (@RusEmbassyJ) May 18, 2022

アゾフスタルから出てきた人々。
どの顔見ても悔い改めようとしてるようには見えない。

身だしなみも普通、顔も髪の毛もそんなには汚れてない。空腹も脱水症状もなく
この人達はただ単に精神的にもうダメになったのね。死ぬくらい守りたい物がないから。殺人はしたいけど??のために死ぬとは思わない? pic.twitter.com/KMTyKnAsTR

— MK✝️ (@sofimari21) May 18, 2022

翻訳:ロシア軍によって丁重に移送され、ドネツク人民共和国の捕虜収容所の病院で治療を受けるナチスウクライナ・アゾフ連隊のネオナチ戦闘員たち。
これは、ゼレンスキーが降伏する許可を与えず、何週間もアゾフスタルの地下壕に閉じ込めた結果である。 pic.twitter.com/pJaEvY1YX4

— PickUp???? (@pickup_topic) May 18, 2022

追加画像:八年間に渡って東ウクライナの民間人を砲撃し、虐殺してきたネオナチアゾフが丁寧な治療を受け、ベッドで寝られる一方で、同じ病院の別フロアの硬い床で寝るロシア連合軍の兵士たち(3枚目)。 pic.twitter.com/DVveFQGnM6

— PickUp???? (@pickup_topic) May 18, 2022

【速報】たった11人のロシア兵がウクライナ兵300人を撃破 https://t.co/nYB9f5OY3V

— Николай (@Nikolai_z_ru) May 18, 2022


制裁した方が苦しむ

ルーブルは安値になろうが、高値になろうが関係ありません。
結局、今は元に戻っているそうです。
自給自足できますし、金も外貨も保有してます。

外貨が凍結されたのは、1割ほどでした。
世界4位の外貨保有率だそうです。

貿易相手は、制裁した国がいなくなっても、問題ありません。
それらの国はわずかです。
むしろ制裁側が困ってます。

日本国民は、世界で一番ウクライナを信用しているようです。
ウクライナ大使館のTwitterアカウントで、フォロー数が最も多いのが日本です。
騙されやすい日本人。

ここで頭に置いておかねばならない事は。ロシアのエネルギー購入に使用されている通貨の殆どが。ルーブルだと推測できる事。つまり。

●ペトロダラー(基軸通貨米ドル)が崩壊しだしてる。

御花畑バイデンが西側に強制したSWIFTからのロシア締め出しで。ロシアはルーブルでしか輸出不能。

— らん (@ranranran_ran) May 18, 2022

この記事が流れたのは3月9日。中東(サウジとUAE)にも三行半を突きつけられた米国。

日本では絶対に報道されないけれどウクライナで自ら墓穴を掘った形。

そもそも2014年のウクライナ軍事クーデターだって。オバマとバイデンが手を引いた陰謀(CIA)だったと言うのも他国には見え見え。 pic.twitter.com/jO3onUvWCq

— らん (@ranranran_ran) May 18, 2022

一連の経済制裁でロシアルーブルが日本円で1円を切りました。

これを見てザマぁロシアとか。ハイパーインフレでプーチン失脚とか書いてる人がいますけど。経済音痴すぎます。

ロシアは食料自給率約ほぼ100%の国。足りてないのは鶏肉・豚肉・牛乳・チーズだけ。それもたった2割ほど。対して穀物 pic.twitter.com/S61LzEFbgg

— アボカド (@Melt_In_Avocado) February 28, 2022

要するにどれだけ為替でルーブルが下がろうとも、日本のようなコストプッシュ型のハイパーインフレなど発生しようがない構造です。

マスコミはSWIFTがどうのと騒いでますが実はこれも殆ど影響ありません。貿易相手のトップは欧州ではなく中国です。中国はCIPSです。ロシア自身もSPFSがあります。 pic.twitter.com/xnk6lIMC5E

— アボカド (@Melt_In_Avocado) February 28, 2022

反論と質問が同じ内容で集中してるので追加します。

●ロシアの主要輸入品目は以下
●ほぼ全て中国製に置換え可能
自動車
自動車部品
ゴム製品
建設&鉱山用機械
原動機

中国には世界中の自動車・機械・電子メーカーの工場があります。それらが元決済でロシアに輸出されるのを止めるのは不可能です。

— アボカド (@Melt_In_Avocado) March 3, 2022

ロシアの外貨準備は74兆円で世界4位。凍結されたのは1割程度です。

中央銀行は既に米国債を売り切って中国元に換金済。米ドルは必要最小限。

金は約2300トン。外貨準備の約3割弱。全てロシア国内で保有。

ロシア国民が保有する仮想通貨総量は世界トップ。時価総額の11%で約23兆円。

— アボカド (@Melt_In_Avocado) March 3, 2022

とある方から送られてきた驚くべきデータ。

各国のウクライナ領事館(大使館)のツィッターをフォローするアカウントの数。異常な状態です。

日本が突き抜けてトップ。2位が隣国トルコなのは当然ですよね。

この件で如何に日本の報道が偏っているのかに気付いてください。https://t.co/x1BJ4sZhdH

— アボカド (@Melt_In_Avocado) March 4, 2022

どうですか?スレッドの最初に書いた通りルーブルの為替は殆ど元に戻ってます。

食料とエネルギーの自給率がほぼ100%のロシアがハイパーインフレになどなるわけないのです。

経済制裁でボロ儲けするのは米国。得をするのは中国と経済制裁に参加しなかった国。酷い目に合うのは日本と欧州です。 pic.twitter.com/4xtFqexyod

— アボカド (@Melt_In_Avocado) March 27, 2022


関係者を逮捕せよ

コロナ/ワクチン政策に関わった悪党を、みな逮捕すべきです。
この研究開発に関わった者も、そうです。
膨大な数の幼児や胎児が、実験台となったはず。

今や不老長寿の薬が完成するかも、と言われてます。
そのプロジェクトに犠牲になった命は一体…

Ryan博士
「クオモ知事など全米の多くの知事が何千人もの高齢者を不必要に死に至らしめ、多くの死亡者を出した。科学的根拠のないロックダウンで何十億もの人々を苦しめた。医療の緊急事態などというものは存在しなかった」pic.twitter.com/Cpp8Zj7TEe
字幕by連新社 https://t.co/CMOmilUm0v

— You (@You3_JP) May 18, 2022

▶︎先の戦争で行われた人体実験を世界は二度と行わない誓いを立てたにも関わらず、その間違いは再度行われた。
▶︎今回、情報は隠蔽され誤情報により自由な選択の機会が損なわれた。
▶︎強制、詐欺、騙し、強要、圧力がない中で正しい情報と自由な選択の権利が与えられなければならない。

— Trilliana 華 (@Trilliana_z) May 18, 2022

5月16日、鎌倉市議会
ワクチン4回目接種予算、反対討論、長嶋竜弘。

「いい加減、国民を騙すのはやめにして頂きたい。歴史上最大級の薬害が起こっていることを知りながら、推奨する行為は犯罪である」

長嶋議員を全面的に支持します✊https://t.co/5mjrknJ6At#ワクチン後遺症#ワクチン薬害 pic.twitter.com/BqJEEhwQQM

— Mondo (@mondoshiokinin) May 16, 2022

子供の血と臓器で
不老不死?

スタンフォード大学:
子供の血液や臓器など体の一部を採取し、高齢者に移植することで、人類は「不老不死」を達成できるかもしれない。若い血液が老化プロセスを逆転させ、アルツハイマー病さえも治せる可能性がある。陰謀論じゃなく現実。https://t.co/cxPa06mgd9

— Laughing Man (@jhmdrei) May 18, 2022


逃げ道を作ろうとする厚労省

基礎疾患ある人から打てと言ってました。
しかし今、「罹っている病気によっては検討」などど言い始めました。
うやむやにするつもりです。

妊婦にも勧めてました。
そのうち少しずつ言葉を変えるでしょう。

基礎疾患持ちは優先度が高いんだけど・・
言ってる事が訳分からんくなって来てますw

基礎疾患と、かかってる病気は・・
違うっちゃ違うのかな?(;´・ω・)ウーン・・・ pic.twitter.com/BbkiB8CMWs

— ノリ@ククルカン (@DThachi) May 17, 2022

スコットランドで新生児が通常の3倍の割合で死亡している。新生児死亡率は、2019年の平均が1000人あたり1.49人だったのに対し、9月は生児1000人あたり5.1人、3月は1000人あたり4.6人だった。

原因は判明していないが、妊婦が新型コロナワクチンを接種したことは分かっている。 pic.twitter.com/7F6x9nWnrw

— 南雲 香織 - Kaori Nagumo (@nagunagumomo) May 18, 2022


エイズが止まらない

誰でもよく罹る病気として、帯状疱疹を紹介してます。
恐ろしいです。
エイズだというのに…

しかも、ワクチンを宣伝してます。

帯状疱疹:
母、娘、自分の3人が発症。
娘は、シェディング?https://t.co/0VpYNfztMH

— Laughing Man (@jhmdrei) May 18, 2022

マッチポンプが止まらない( ;∀;) pic.twitter.com/vLAUqvTQp0

— みゆき (@otom1881) May 17, 2022

前フリもバッチリですものね。

40年前に根絶したはずの「天然痘ウイルス」が戻ってくる?
「メルク社の冷凍庫を片付けていた職員がラベルに「天然痘」と記載された小瓶15本を発見」https://t.co/4WGfMCQvF4 https://t.co/prpcBHXWC7

— 満月たまご??? (@baby_kamex) May 19, 2022


混乱は続く

一方で良いニュース、他方で悪いニュースです。
未就学児のマスクについて、政府が見直し検討。
ゆうこりんさんを初めとする、電話攻撃の効果が現れました。

しかし、FBが四国有志をBANしたり…
しろのさんの言う通り、商売を変えた方が良いかも。
こんな状況でも、日々は過ぎて行きます。

お金を稼がなくては…

未就学児のマスク着用推奨、政府が見直し検討 「発達に影響」 https://t.co/PNLh5umRDa

— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) May 18, 2022

新聞屋がチラシを入れるのを拒否するから、?反対な立場でもポスティングできるように、ロックダウンで本業上がったりのひと、自宅警備員のひとでポスティング事業とクラウドファンデングを合わせた事業やったら儲かりそう https://t.co/Yp5tvOiRYv

— しろのPh.D. (@shironoy7) May 18, 2022


参政党の政策

僕は知らなかったので、「仕方なく参政党かなあ」と思ってました。
しかし下の政策を見て困りました。
全然ダメです。

そのうち遺伝子組み換えゴキブリが、食用になるのでしょうか?
SDGsを推進する連中は、そういう事を考えて無いのでしょう。

支配層は「下級市民はゴキブリ食が相応しい」と笑いながら、開発を進めていると思います。

演説に感動しちゃった方々は政策のほうはちゃんと見たのでしょうか???応援するって事は、これに賛成という事なんですよね??? pic.twitter.com/0qCIUjFiXE

— なす (@yasuyonasu) May 18, 2022

1992ブラジル,リオすでにアジェンダ21のミーディグは始まっていた。194の国がこれに同意する.チャールズと写ってるのはご存知シュワブ! https://t.co/otzLinrOhx

— Kumiko Inoue (@Kuminxs37) May 18, 2022

こんな物を食わされるのか…

京都大の研究チームは16日、昆虫の遺伝子を容易に改変できるゲノム編集の新手法を開発したと発表した。成虫に試薬を注射するだけで、生まれてくる子の遺伝子を改変。理論上、100万種を超える昆虫のほぼ全てに応用できるという。

— hkblog裏垢 (@takeforgiveness) May 18, 2022

チームの大門高明教授(昆虫生理学)は「昆虫食など、人類に有益な機能をデザインする研究分野が広がると考えている」と話している。
 16日付の米科学誌「セル・リポーツ・メソッズ」に掲載された。

— hkblog裏垢 (@takeforgiveness) May 18, 2022

チャバネゴキブリの雌7匹に注入すると、生まれてきた244匹のうち、約2割にあたる55匹の遺伝子が改変された。甲虫の一種・コクヌストモドキで同様の実験をしたところ、生まれた卵の約半数の遺伝子が改変されていた。

— hkblog裏垢 (@takeforgiveness) May 18, 2022

産業応用でも重要な技術になることは間違いない」と評価した上で、「まだ遺伝子配列が分かっていない害虫などについては遺伝子配列を解読し、安全性を確認してから利用すべきだ」と指摘する。

— hkblog裏垢 (@takeforgiveness) May 18, 2022


愛用品

僕はコーヒーの生豆をアマゾンで購入し、自分でローストしてます。
ただフライパンで6〜8分炒るだけです。
とっても簡単です。

美味しくするには、慣れが必要かも知れません。
僕はもう2年くらいやってます。
まだ納得する味には、ほど遠いですが…

最初、youtubeで見ながらやってみました。
酸味だけの不味いコーヒーになったのを覚えてます。

値段は変動します。
今だと一番安いもので、大体1kg1500円程度です。
僕は1ヶ月で1kg消費するので、2kgの袋があれば、それを購入します。

アフィリエイトリンク

ここから商品を購入されると、数円〜数百円の紹介料が、アマゾンや楽天から僕に支払われます。
あなたに料金が上乗せされる事はありませんので、ご安心下さい。

注意:これら以外の、どの商品を購入されても、紹介料が発生します。
このリンクを介してのお買い物は、この商品を買わずに、他の商品を購入されても紹介料が発生します。

僕に紹介料が支払われるのが不愉快だという方は、是非これらのリンクを介さず、直接アマゾンや楽天のサイトを開いて、購入される事をお勧めします。




おやつがわりにオートミールを食べるようにしてます。
僕は昼はナッツしか食べません。
それで帰宅すると、おやつをドカ食いしてしまうのです。

おやつは一口食べる前は、それほどでもないのに、一度口に入れたら、止める事が出来ません。
ドラッグですね。

それを防ぐために、オートミールを食べてます。
味付けに、マーマレードやピーナッツバターを入れたり、蜂蜜とシナモン、きなこなどをまぶしたりもします。

それでお腹が膨れます。
にも関わらず、おやつをその後食べてしまいます。
ドカ食いはせずに済みます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

オートミール クイックオーツ 900g [ 食物繊維 オーガニック原料 鉄分 カルシウム 不溶性 水溶性 ダイエット デトックス たんぱく質 置き換え グラノーラ コーンフレーク シリアル 無添加]【全国送料無料】限界価格!
価格:1000円(税込、送料無料) (2022/5/6時点)

楽天で購入



聖書の学び

全てはNWOへ。
日本の政府を見る限り、そう言わざるを得ません。
グレートリセットに、上手く誘導する事が岸田総理のビジョンです。



独り言

「ひとしさんは何がしたいんですか?」

シドニーにいた頃、僕の店で働いていた子に尋ねられました。
ヒュンチョル君という韓国人の大学院生で、脳神経外科(確か)の勉強をしていました。
僕は返答に困りました。

「ひとしさんと一度カウンセリングしたいです」

と切り出され、忙しい僕には少し有難迷惑でしたが…
折角、専門家がアドバイスしてくれるならと、車の中で色々話しました。
「ひとしさんは、色んな事をしてますね。ビジネス、ギター、教会の事、英語もポルトガル語も話せますし…何が一番やりたいんですか?」

「うーむ、難しいなぁ…でもギターかな」

「じゃあどうしてギターに絞らないんですか?」

「だってビジネスの責任を負ってるし、ギターだけでやっていくのは大変だと思うし」

「本当にそうですか?」
クリスチャンでもある彼は僕の真意を探ろうと、こう尋ねました。

「死に対する問題が解決されてるなら、究極的な意味で勝利者ですよ。だから自分のやりたい事を選んで下さい」

僕は当時、疲れ果て、無感情になってました。
​毎日、問題なく終える事だけが目標でした。
何をしてても、速く無事に過ぎ去ってくれと願うだけの日々…

効率だけを追い求めた結果、何も感じなくなったのです。
だから真意を探ろうとしても、僕の心には沢山の層が覆い被り、硬く閉じていました。

最近になって思い出したのは、母の言葉でした。
音楽では食べていけない、まともな仕事につけと言ってました。
音楽好きは母譲りですし、コードトーンでソロをする事を教えてくれたのも、母でした。

色々学んでいると、最も近い人の言葉が邪魔する事がよくあるそうです。
僕も、無意識的に影響を受けてたのかなあと思います。
でも亡くなった母を責めるつもりもありませんし、自分の思考を変えるだけです。

今は時代も大きく変わりました。
​仕事に関する考え方が変わりました。
色んな事が可能になりました。

自分の最も貢献できる事を知る、規模が小さくてもいい。
​そこから始める。
人と違う事を選ぶ、同じ事をしない。

リスクをとる。
そういう事が大切だと知りました。
シドニーにいた頃は、忙しすぎて自分の真意が見えませんでした。

その後、どんどん削ぎ落として、人生がシンプルになり、残ったものが本心だと分かりました。
​幸い、寿命が伸び、生き方や、これまでの常識そのものを疑うべき事も分かりました。
これまでのやり方では、これからではやっていけないとも。

ヒュンチョル君に感謝です。
彼の言葉はずっと耳に残ってました。
誰でも面と向かって訊かれたら、ギョッとするでしょう。

​「あなたは何が一番したいんですか?」
11 コメント
北澤智昭 link
5/19/2022 01:07:18 pm

いつもお世話になり感謝しております。ありがとうございます。
https://www.sanseito.jp/jyunohashira/#jyuunohashira_target
参政党については、まだ細かくは検証してませんが
・・・大丈夫の様に思います。

返信
ひとし
5/21/2022 01:08:45 pm

コメントありがとうございました。
返信は長くなりそうだったので、翌日の記事の方に書きました。

返信
青山 亜絵
5/19/2022 03:42:42 pm

なすさんの参政党に関する記事は間違っています。私は参政党の演説も聞いているしホームページもみていますが、ワクチンパスポート賛成とかSDG'S賛成など一度もありません。ホームページからもう消したと言えば調べようえりませんね、そこを逆手に取っているかもしれません。参政党についてマイナスのイメージを書く前によく調べてください

返信
ひとし
5/21/2022 01:11:43 pm

コメントありがとうございました。
返信が長くなりそうだったので、翌日の記事に書きました。
よく調べもせずに、衝動的に掲載してしまった事を後悔してます。

返信
鉄腕アトム
5/19/2022 10:11:42 pm

2年前夏の記事です
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/66826?imp=0
ここでトランプ大統領がエプスタインに関係していたとされていますが実際どうだったのでしょうか?
多くの記事があり肯定と否定が混在しています
毎日新聞でも
https://youtu.be/Vw5pRRy7s00
福永方人記者は反バイデンのように聞こえますし観えます

返信
ひとし
5/21/2022 01:24:06 pm

当時も、それ以前も、今もトランプがエプスタインと関わった話が噂されます。

フロリダにあるトランプのクラブ、マーアラゴにエプスタインが来て、未成年少女に猥褻行為をしたとトランプは耳にします。
直ちにトランプは、エプスタインをクラブから、つまみ出したそうです。
それ以来、エプスタインと会ってないそうです。

トランプは関係ないと思いますよ。
ニューヨークの社交界で、たまたま出会した時に、誰かが撮った写真に一緒に収まっていただけ、と思われます。

返信
神田 
5/20/2022 09:10:48 am

参政党 について、この党は全然大丈夫じゃないですよね?

参政党 Policy
一の柱から、 リモート化や身体機能を拡張させる先端技術の活用で、年齢性別地域に関係なく、社会参加や就業ができる基盤づくり。
二の柱から、 新型コロナのモードチェンジ…正しい感染症の知識を普及して「コロナ脳」から脱却、国民の行動制限やワクチンに頼らず、日常生活を早く正常化し、免疫力の強化と機動的な医療システム構築でコロナ禍を克服、自由と健康の両立を実現。

高齢化で増大する社会保障給付の財源は増税ではなく、将来ブロックチェーン活用で導入する新しい通貨(トークン)を活用。

官と民と公(コミュニティ)の協働により、縦割り制度を超えて国民生活の不安(健康、食、介護、見守りなど)を解消する総合的なケアシステムを各地域に創出。
五の柱から、  AI、IoT、5G/6Gなどの最先端技術で、モノとヒトと情報が高度につながる“Society5.0” に向け、これから一体化が進むリアルとバーチャルを人間本位で最適化するソリューションを各分野で生み出す国になる。
六の柱から、  科学的防災システムと、日本版FEMA設立で防災強化。
※新素材の活用で国土強靭化。
※日本の危機管理全般を所掌する省庁設立。

憲法9条、海上保安庁法第25条等を改正し国連憲章51条に準じた法律へ。
・ 平和を愛する国連の一員として国連憲章第1章 第1条に準じた同盟国を護り共同防衛できる自衛隊にするための平和安全
法制改正へ。
内閣情報調査室(CIRO)を局に格上げし、スパイ防止法制定によりアメリカ合衆国

返信
神田 
5/20/2022 09:30:13 am

コメント 切れたので、こちらに載せます。続きから 、 
中央情報局(CIA)同等の機能を持たせた
先手危機回避のための諜報部門へ。

危機管理を総合的・専門的に所掌する国の組織としてアメリカ国土安全保障省(DHS)と同等の省を新設し、内閣官房や内閣、
各省庁に分散している防災や公安、国境管理などの所要の機能を集約、危機管理に関する国家機能の一元化、高度化へ。

新設される国土安全保障に関する省内に日本版スタフォード法制定によりアメリカ緊急事態管理庁(FEMA)同等の庁新設で 天 災 ・人 災 を 含 め た 緊 急 事 態 対 策 の 一 元 化 と 防 衛 省 や 地 方 自 治 体 と の 連 携 へ 。

シカゴ国際問題評議会より提案されている「核拡散防止の再考を米国と同盟国に求める報告書」に基づきアメリカ、オーストラリ
ア 、韓 国 等 と 核 抑 止 計 画 へ の 参 画 と 協 調 へ 。

重点政策 
先人の知恵を生かした日本版 SDGs の推進

などなど、???な政策が多いです。
政府の役割が何なのか、全然分かっていないですし、国連を崇拝しているような、アメリカの現在の政府をなぞるような大きな政府組織、あり得ないですね。これだと政府は肥満化します。
大体、CIAとかあるアメリカ、国家情報院がある韓国、MI5、MI6がある英国など、諜報組織がある国ですら、コロナプランデミックには全然対処できていない、というか、これらは国際金融資本たちが育てた合法の殺害組織で、害悪でしかないです。C IAがどれだけ中南米や世界を荒らし回ったか、麻薬で汚染したか、こんな組織に憧れているなんて、どうかしてるでしょ

返信
神田 
5/20/2022 09:33:43 am

コメント 切れたので、こちらに載せます。

大体、コロナ禍と言ってる時点で、おかしいと気づかないのかなと思います。国連や、現在のアメリカ政府をお手本にするのは、全く持ってあり得ないです。

返信
ひとし
5/21/2022 01:42:22 pm

詳しい情報をありがとうございます。
いやー怖いですね。
翌日の記事に、サイトを読んだ感想を書きました。

現時点の僕の考えとしては、彼らの良心に託すしかないという感じです。
演説では、消される覚悟でと言ってます。
それを信じるしか、選択肢はないのかなと。

サイトに書いてある事は、カモフラージュだと思いたいです。
日本版FEMA、日本版SDGs、というのは、本当に日本人を救うためというコンセプトであると信じたいです。

そうでなければ、フォロワーを騙していることになりますからね。

返信
神田
5/21/2022 03:36:33 pm

ひとしさんは、木原弁護士率いる 祖国再生同盟をどのように思いますか?
彼らはきちんと、国際金融資本支配からの脱却、金本位制復活、プランデミックの終焉についてを語っています。
参政党よりはっきりと誰が敵であるかを言っている点で、信用できるのではと思います。

返信



返信を残す

アマゾンで買い物する
楽天市場で買い物する



    メール送信はこちら
送信
過去の記事へ
クリエイティブコモンズに基づいて次から使用された写真: Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me