hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

hkblog メルマガ

​
ブログ更新のお知らせ&海外生活の思い出

無料メルマガ

SNSの言論統制、アカウント削除は激しいです。最後の砦であるメールで繋がりましょう

    登録解除はいつでも出来ます、ご安心ください

    ついにハンターは獲物となるか? 220319

    3/19/2022

    4 コメント

     
    ハンター・バイデンのラップトップが再燃してます。
    ウクライナ問題と併せた、信じられないタイミングです。
    過去の解決されなかった犯罪も、全部まとめて暴露となるか…


    Q?本当に復活?

    まだ分かりませんが…
    再度投稿がありました。
    期待は高まります。

    ハンターのノートパソコンを修理していた、店主アイザック氏を助けるよう、呼びかけてます。
    彼のおかげで、バイデン極悪犯罪一家の膨大な証拠を得られました。
    それが選挙前の事です。

    しかし、彼はその後、非常な苦しみに遭いました。
    左派から殺害の脅迫を猛烈に受け、店を畳み、別の州への引っ越しを余儀なくされたのです。

    ハンターはバイデンの手先として、世界各国に利権汚職を展開して来ました。
    中国、ウクライナがその代表です。
    ノートパソコンの中には、天文学的な量の犯罪資料が含まれてました。

    中共が送りつけた脅迫かと思われます。
    クラック(コケインを溶かして吸引するタイプの麻薬)をやりながらの、性行為の動画、画像がいくつもありました。
    ビジネス取引の中には、バイデンの関与と思われるメールがあったり…

    恐らく、人身売買の情報も含まれると思います。
    テキスト、画像、音声、動画での証拠で一杯になった、ノートパソコンをハンターは修理に出しました。
    しかし、ハンターは重度の麻薬中毒者で、どこに出したか覚えておらず、放置したそうです。

    店主はその中身が、犯罪で一杯なのを見てFBIに提出しましたが、何もしません。
    それでジュリアーニ弁護士に頼み、事が明るみになったという次第です。
    しかし、メディアはそれを嘘と報道し、選挙前に揉み消しました。

    この件一つだけでも、バイデンは決して大統領になってはならない人物でした。
    バイデンは40年以上の政治生命を、私腹を肥やすためだけに費やしました。
    彼の兄弟、一族はマフィア同然です。

    あっこさんより
    トランプさんより先にTruthSocialにアカウントを作った@q。これから何かの証明をしていくのでしょうか?anonが注目しています。

    17時間前、@Qはハンターのノートパソコンを所持していたコンピュータ店主、Mac IsaacのGiveSendGoページへのリンクを投稿した。 https://t.co/CBuYcstap2

    — navi_9A⭐️⭐️⭐️ (@NAVIQ111811) March 18, 2022

    各メディアは狩人梅田の?ノートパソコンはロシアの偽情報だと必死に伝えています。
    ??エライ騒ぎです。
    しかしNYTがラップトップを本物だと認めた今、腐敗したメディアは裏に居る大物が誰なのかを躍起になって探している事でしょう。

    NYTは、ここまで断定をしたからには確実な情報を持っているはず? pic.twitter.com/Mhq6wnn0Cx

    — morpheus?? (@morpheus7701) March 18, 2022

    もう誰もが諦めようと思っていた何かがやってくる。ついにニューヨークタイムズの一面ニュース報道が…

    米国連邦検事デビッド・C・ワイスが担当している梅田犯罪一家事件で誰かが起訴されようとしている。
    狩人のメールをとうとうNYTが認証、この記事はコントロールされた爆発の始まりの合図だ。? pic.twitter.com/U4tpSGjQRj

    — morpheus?? (@morpheus7701) March 18, 2022

    NYTは現在狩人のラップトップがロシアの偽情報と呼ばれている事は誤りで本物である事を認めています

    元CeyeA職員からこの嘘を広めたメディアは選挙前の虚偽を撤回する事はありませんでしたが、ビッグテックが報道を検閲し行ったものであると解っています。? pic.twitter.com/g9VFGWwPX9

    — morpheus?? (@morpheus7701) March 18, 2022


    プーチン大統領の演説

    13万人以上の大群衆が、スタジアムに集まりました。
    プーチン大統領の支持は、トランプ大統領と同様です。
    ロシアも愛国者が多いです。

    NOW!プーチンがモスクワのスタジアムに登場し、ウクライナでの軍隊を賞賛した。
    退場の時には大観衆が国旗を振りながらすごい歓声!
    テレグラムdisclosetvより pic.twitter.com/kioSioERYc

    — いけ@最後までトランプ応援?️ (@trump_123456) March 18, 2022

    万雷の拍手に包まれる?プ~さん? pic.twitter.com/zPy78jV60l

    — morpheus?? (@morpheus7701) March 18, 2022

    2022年3月18日
    プーチン大統領

    「ドンバスに住んでいる人たちは、クーデターに同意していません。このような人たちに対して懲罰的な軍事作戦が行われた。包囲され、大砲射撃や空爆を受けた。これは大量虐殺と呼ばれるものです。この苦しみから人々を解放することが軍事作戦の主な理由であり目的です」 pic.twitter.com/rNF5olpiLO

    — タマホイ??? (@Tamama0306) March 18, 2022

    2022年3月18日
    プーチン大統領からロシア軍について

    「肩を組み、助け合い、支え合い、いざとなれば兄弟のように、戦場で銃弾に体当たりして援護する。これほどの結束は、長い間なかった」 pic.twitter.com/njyzGq3Hcs

    — タマホイ??? (@Tamama0306) March 18, 2022

    これが?プ~さんの力強い演説と
    問題のやっちゃった楽曲?

    イベンター側の気持ちも解るが話を通しておくべきでした?
    真面目なプ~さんは本当にブレません!素晴らしい!帰って正解!

    安物の三代目左翼ザイル的ソングじゃ?さん怒るてw
    観衆もポカ~ン?

    YMCAって訳には行かなかっただろうし…?? pic.twitter.com/fsh4BCSBuq

    — morpheus?? (@morpheus7701) March 18, 2022

    プーチンさん
    「西側の市民に聞いて欲しい。彼らは、あなた方の困難はすべてロシアのせいだと説得している。でも嘘だ。
    真実は、西側の人々が直面している問題は、西側の支配的エリートが長年行ってきた行為の結果。これらエリートは、市民の生活など考えず、自らの利己的な超利益にとらわれている。」 pic.twitter.com/k4YSiepDg2

    — いけ@最後までトランプ応援?️ (@trump_123456) March 18, 2022


    コロナはアメリカだった?

    コロナの始まりは、中共と言われてますが…
    ウクライナでも、世界各国でも、研究されていたようです。
    ロシアがその証拠を持っています。

    僕の勝手な想像ですが…
    実はウクライナで開発した「コロナ生物兵器」を、武漢へ持って行き、武漢研究所から漏れたように見せかけたのでは?
    近隣の市民や、軍人で実験もしてましたし。

    プーチンは、ウクライナにある米国の資金提供(運営)されたバイオラボでは、コロナウイルス、炭疽菌、コレラ、アフリカ豚ペストなどの菌株の実験が行われていたと述べている。ロシア大統領が、ペンタゴンがロシアのすぐそばで生物兵器の部品を作っていたと言っています。
    テレグラムLIVANDUより pic.twitter.com/VanTHPacjJ

    — いけ@最後までトランプ応援?️ (@trump_123456) March 18, 2022

    露国防省は、#ウクライナ で米国が実施した秘密プロジェクトの詳細を記した原資料を調査したと発表した。その秘密プロジェクトとは、病気が #コウモリ を介してヒトに感染する経路の研究。
    (1/2) pic.twitter.com/s5EQZje5Qr

    — Sputnik 日本 (@sputnik_jp) March 17, 2022

    イゴール・キリロフ中将が、米国が資金提供したウクライナのバイオラボについての証拠を提示した

    研究所ではコウモリからヒトへの病気感染の実験を行い、ペスト、ブルセラ症、レプトスピラ症の3種類の細菌性病原体とコロナウイルスを含む6種類のウイルスファミリーを分離した pic.twitter.com/5JPal72wY9

    — タマホイ??? (@Tamama0306) March 18, 2022

    「70人が何かの病気にかかり、50人が、そしてメレファでは何人かの市民が病気になった」

    — タマホイ??? (@Tamama0306) March 18, 2022


    ロシアの圧勝らしい

    マクレガー元大佐によれば、ロシア軍の兵力がウクライナ軍を圧倒するとの事。
    農地や一般市民を守りつつ、ゆっくり展開してます。
    バカな外人傭兵は、戦地から逃げ出し、恥を晒しました。

    元米陸軍大佐のマクレガー氏によるロシア・ウクライナ紛争の状況解説
    ※長いので3つに分割してスレッドにまとめます
    (1/3)

    ・ウ軍とロ軍の近況
    ・プーチンからロ軍への指令
    ・西側諸国の希望的観測
    ・プーチン大統領の支持率

    両軍の戦力差を考えれば、民間人度外視なら一瞬で終わるのは明白 pic.twitter.com/TPXqkLHsrO

    — タマホイ??? (@Tamama0306) March 18, 2022

    (3/3)

    ゼレンスキーが引き延ばす限り、ウ軍人は多数死ぬ
    ウクライナに支援しても有効利用はされない

    2014年以降、ウがロを執拗に攻撃し、14,000人が亡くなったことはスルー

    ロが意図的に民間人を殺害しているという主張はふざけている、もちろん間違いを犯すこともあるが pic.twitter.com/xMbv3ODtLl

    — タマホイ??? (@Tamama0306) March 18, 2022

    ウクライナから逃亡する外国人傭兵たちhttps://t.co/YpjkUZqtYY
    この1週間で、主にNATO諸国やラテンアメリカから、数百人の傭兵がウクライナに到着した
    西側のプロパガンダに動機づけられ、ウクライナの草原を歩き、TikTokで簡単に名声を得、気安いウクライナの女の子を手に入れると信じ込んでいる

    — タマホイ??? (@Tamama0306) March 18, 2022

    ロシアの巡航ミサイルの攻撃を受けた

    様々な情報源によると、38人から180人の外国人戦闘員が死亡した

    この攻撃は、外国人戦闘員の熱意を打ち砕く最後の藁となり、ウクライナから大挙して逃げ出し、ソーシャルネットワーク上で哀れな動画が乱発される事態を引き起こした

    — タマホイ??? (@Tamama0306) March 18, 2022


    極悪非道で卑怯で臆病者のネオナチ、アゾフ

    チェチェンからの勇士たちが、マリウポリを救済してます。
    そこでもアゾフは、極悪非道の限りを尽くします。
    アパートに立て篭もり、上から攻撃します。

    卑怯者で臆病者の彼らは、逃亡し始めてます。
    人道回廊を、家族のフリをして逃げます。
    夫婦の夫を殺し、その服を着て、変装します。

    女装までするネオナチもいます。
    そのため、裸にさせ、ネオナチの刺青がないか、確認します。
    確認されれば、検挙されます。

    チェチェン共和国、カディロフ部隊
    「マリウポリはもうすぐ浄化される」
    ネオナチの拠点を順調に潰してくれてるようです

    メリトポリの市民に支援物資届けてたり少し印象が変わってきたチェチェン pic.twitter.com/OWh6tSjauw

    — タマホイ??? (@Tamama0306) March 17, 2022

    3月18日マリウポリ市の最新動画と写真です‼️ pic.twitter.com/hKNIGR1DnB

    — ドイツ在住ペガサス? (@horsesthelights) March 18, 2022

    食料がないなら❌
    食料がないから⭕️

    — MK✝️ (@sofimari21) March 18, 2022

    マリウポリから孫と逃げたおばあちゃん。
    ウクライナ軍は勝手に家に入り、物を取りに来たおばあちゃんに物も渡さず追い出し、あちこちの家は燃やされ、火炎瓶作りを人ん家で作ってるそうです。 pic.twitter.com/NX1WMeaKZ7

    — MK✝️ (@sofimari21) March 18, 2022

    やはり脱出・避難する市民に紛れたネオナチ・アゾフ連隊の逃走が始まっているもようhttps://t.co/wg39XIIwnV

    — J Sato (@j_sato) March 18, 2022

    国境てわ捕まったネオナチ

    女装して、女のパスポート持ち、子供まで入手してる? pic.twitter.com/meNyRgXocr

    — MK✝️ (@sofimari21) March 18, 2022


    更なる非道

    マリウポリでは、アゾフはアパートに立て篭もります。
    住民になりすまし、上から攻撃を仕掛けます。
    その間、チェチェンの勇士たちは、地下室から市民を救出。

    アゾフは市民を脅迫し、遊んでいます。
    市長までもが、市民に対し、戦争に参加させようと指令します。
    何を日本人は応援しているのか?

    マリウポリに入ったチェンチェン部隊。

    マンションの住民宅より攻撃されます。
    動画後半は、地下室から人を救出してます。

    さて?マンションにはだれが? pic.twitter.com/1y3uJZ5saO

    — MK✝️ (@sofimari21) March 18, 2022

    チェチェン共和国、カディロフ部隊

    民間人の住居の上層階を占拠しているアゾフ大隊(ネオナチ)との戦闘

    地下室から民間人と子供を助け出しています pic.twitter.com/NfQVFzq4vP

    — タマホイ??? (@Tamama0306) March 18, 2022

    Kharkovにいるアメリカ人のGonzalo Liraさんが言ってた事ともマッチする!https://t.co/LBxLtokAiM pic.twitter.com/RcoLyBvK6t

    — マヨ (@littlemayo) March 18, 2022

    ドニエプロペトロフスクの??アゾフ連隊、ピアノで「ターミネーター」の曲を住民に聞かせる https://t.co/WfxYstja7H

    — J Sato (@j_sato) March 18, 2022

    メリポトリ市長。
    市民に線路の爆破、破損を呼びかける。
    クリミア方面とベラルーシ方面。
    全ての線路、みなさん外出てやっちゃいな!と…

    市役所からの呼びかけが恐怖 pic.twitter.com/ncUK1XGh5Z

    — MK✝️ (@sofimari21) March 18, 2022


    聖書の学び

    聖書は歴史書です。
    多くの人は宗教の書と思っています。
    しかし、その多くの部分は歴史書です。

    その記述の正確さを知れば、陰謀論者がいう、捏造だの、陰謀論というものが、的外れだと気づくでしょう。
    まずは、そのまま読んで、内容を知ると良いです。


    独り言

    夕焼けを眺めながら、幸せを感じる人と、寂しくなる人がいます。
    僕は前者です。
    あなたはどうですか?

    ​僕が住んでいる所は、平地で田園風景が美しいです。
    日暮れ時は特にそうです。
    10代の頃38 Specialを聴きながら、夕焼けを眺めては幸せを感じてました。

    真っ暗になるまで眺めてました。

    ​過去10年は、聴く音楽が、クリフォード ブラウンのWith Stringsに変わりました。
    1番好きな時間にかける音楽なので、これが1番好きなアルバムなのでしょう。
    ​
    「パパまたこれ?」

    「そう、これだ」
    ​
    とダイニングミュージックとしても良くかけています。
    夏はトン・ジョビンのLove, strings & Jobimも良くかけます。
    昔からメロウな曲は好きでしたが、最近は更にそうです。

    日々の些細な事を楽しむには、時間がゆっくり流れている必要があります。
    それを演出してくれるのが、メロウな音楽なのでしょう。

    コーヒー片手に、ゆったりとした音楽が流れ、夕焼けを眺めたり…
    家族で夕食と団欒の時、夕焼けが遠くに見えて、スローなジャズがその場を包む。
    僕にはそれだけで十分です。
    4 コメント
    木野渡
    3/19/2022 03:31:34 pm

    お久しぶりです。
    ヤバーイデンはハザール○フィアの系譜だとつくづく感じておりましたが、身内の失態でずるずると隠してきたことが見え始めました。
    トムハンクスも息子の『松果体』発言で危ぶまれてからの、エプスタインのパーティに参加していた事実から悪事が見えていたことを思うと———どれだけ綺麗にフェイクメディアで飾ろうとも、その関係者から暴露されたり、隠せない失態のために今後は加速的に明るみになってくるかと思います。

    4月から日本の水道に農薬を増やす案を政府が検討していますし、国民に許可もなくナイラクウの不正移民を受け入れますし、悲しいことが続く一方…逆に考えれば、『何も知らないから騙せる』と思えるカネヅルは、もはや日本しかないのかもしれませんね。水道に流す農薬を増やすということは、農薬を余剰に買うということ。トンサンモ———ィテナミルイにお布施しようとしていることは明確ですから。

    フリーダムコンボイや勇気ある人たちの拡散のおかげで、もはや各国からィテナミルイ、DSに金を集めることは難しくなっているのだろうと考えます。
    あるいはもうとっくに終結していて、世界中に真実を伝える前の猶予期間なのか……いろいろ考えます。

    ともあれ、以前に教えて頂いたKawaiさんの『活性酸素の除却 -アーシング -』が、農薬毒に対しても大変有効なのだそうです。
    そのため、都会に住む人は鉢植えの土🪴や、自然に恵まれている人はその土を裸足で踏んで、“マスクを外して”深呼吸することで、解毒できるらしく&#

    返信
    木野渡
    3/19/2022 03:34:06 pm

    続き)

    こうした情報の拡散も早くなりました。世界が本当に平和に向かっていると確信致します。
    Kawaiさんと、ご家族皆様、そしてこの場に来てくれた読者の皆様と、世界中の人々が———これからもどうか健やかでありますように。

    ▼

    追伸:途中で文字数超過により、文章がきれてしまったので、返信で繋げさせていただきました。

    返信
    ひとし
    3/21/2022 06:43:52 pm

    農薬の解毒にも、アーシングが有効なんですね!
    検索して調べました、素晴らしいです。
    教えて下さって、ありがとうございます。

    ようやく情報開示が始まっているようですね。
    期待と希望は膨らみます。
    僕は喜びながら、同時に冷静に見てます。

    情報拡散の手を緩めず、毎日記事を書きます。
    今こうしている間に、ワクチンを打って死んでしまう人もいるからです。
    もうすぐ勝利だったとしても、その直前に騙されて死ぬなんて残念ですよね。

    木野渡 link
    4/1/2022 12:01:48 pm

    アーシングの可能性を感じます!

    そして今回の農薬水道説は、過去にあった情報を誇張したものでは?という説も見つかりました。これを見る限り、あるいは「対抗策」を売りたいがための嘘だったのかとも考えられます。もし本当に嘘だったとしたなら、正しくない情報をKawaiさんに伝えてしまったので、すみませんでした。深く謝罪いたします。
    Qの語るように「全ては保留」を忘れ、時期を急がされて、判断を誤ってしまったように思います。WH○のパンデミック条約も、5月締結ではなく、2024年までの猶予があるそうです。この2年の間に少しでも多くの人に伝えて、国土、国益、国民の自由を守りたいと思います。

    本当に勝利と平和が目前だからこそ、多くの人に生き延びて欲しいですものね……。
    自分も健やかに生きられるよう努めます。
    Kawaiさんもどうぞお元気で。
    神様と人が微笑む平和の世界を共に見届けましょう。




    メッセージを残してください。

    アマゾンで買い物する
    楽天市場で買い物する



      メール送信はこちら
    送信
    過去の記事へ
    写真はクリエイティブ コモンズにしたがって使用されます。 Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game
    • Blog
    • support
    • Podcast
    • Guitar
    • About me