hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

真実を語り続ける 1212

12/12/2021

2 コメント

 
コロナは来年は落ち着く。
ゲイツが言うなら、落ち着くでしょう。
我々はこれまでの事を、語り続けるべきです。


アフリカの勝利

ワクチン接種完了率が低いです。
大統領の死を経験し、辛い状況でした。
しかし、彼らは意思をしっかり受け継いでいるようです。

大統領の死後、WHOに忠実な人が次期を務めていると思うのですが…
それでもこの実態をキープしているのは、素晴らしいですね。
今までの悲劇から、絶対にWHOは信用してはならない事を学んだのでしょう。

今後、どんな攻撃がやって来ても、是非とも勝利し続けて欲しいです。

アフリカすごいね
全然コロナも流行ってないしねー https://t.co/4MDxBy2A1k

— yuuma (@izuitolove) December 10, 2021
画像


日本のワクチン死は多いはず

甲賀市のワクチン死者数から、日本全国分の死者を割り出した人がいます。
27万3千人になりました。
これくらいいてもおかしくありません。

厚労省は超過死亡者数の発表をやめました。

これまで陰謀論だと笑っていた人が、覚醒して行く可能性は十分にあります。
だからボルソナロ大統領のように、真実をストレートに語り続けましょう。
これまで語って来た言葉も、これから芽を出すのです。

不毛ではなかった、無駄ではなかった、そう思う時が必ず来ます。
失望せず、戦い続けましょう。

私頭悪くて分からないけど
こんな計算してる方が居りました pic.twitter.com/xVkijYp8DH

— Kokeshi (@dhBGGFoCRYyPo4u) December 10, 2021

pic.twitter.com/FxyXFKu0LA

— ひろし (@hiroshitokyo46) December 11, 2021

ボナソナロ大統領は真実を話します。 pic.twitter.com/fjo5KImlpu

— まさばにら?️ (@marilena1005) December 10, 2021


イギリスは覚醒しているようだ

素晴らしい光景です。
マスク義務があるのに、無視。
我々もそうなると信じましょう。

日本の政治家もマスクはしてません。
スタジオの連中もしてません。
なぜ外にいる我々がしなくてはならないのか?

毒を入れられた。
それ以外にありません。

殺そうとしている。
それ以外にありません。

この単純な真実を、受け入れるべき。
人間がする事とは思えなくても、真実は真実。

??英国
マスクの着用義務が課されているが、市民達は馬鹿らしさに気が付き、マスクを着用していない人ばかりだ

政治家や公衆衛生の責任者は、私生活ではマスクを着用していない。そして、マスクが感染を抑制ができないことが経験則により判明した

市民達の抵抗が開始されたhttps://t.co/LBcAohbciQ https://t.co/9PIYcwGcWl pic.twitter.com/Sh8I0AfX0T

— You (@You3_JP) December 11, 2021

これがまともな感覚ですよ。まともな思考、まともな体、取り戻そう。 pic.twitter.com/k9zQCri9SA

— Mitz (@hellomitz3) December 11, 2021

https://t.co/YYGvxm5J54 pic.twitter.com/02QClsj3y1

— 石納 (@80syaku) December 10, 2021

「ビル・ゲイツの絡むワクチンは絶対に打つな!アイツは人口削減を目論んでる」と警告してます☠️ pic.twitter.com/4Y9EEHa1Qv

— 瀬戸内レモン??♏? (@hitomineye) December 10, 2021


新型コロナ研究室

新型コロナ研究室というサイトがあります。
チラシや資料があるので、是非活用して下さい。
スクショを撮って、SNSで拡散するのも良いでしょう。

https://t.co/hoxu2sWsOS

— hkblog裏垢 (@takeforgiveness) December 11, 2021
画像


混沌の中にいる

しばらくQ関連の情報を発信せずに来ました。
ワクチン関連の情報のアップデートに手一杯という事もありましたが…
Qの情報がほとんどない状態だからです。

良さげな情報を追って見ても、時間が経つと、変わってしまったり。
全く分かりません。
分かった事は、怪しい人たちがいるという事。

良さげな情報を流している人たちも、ちょっとおかしいぞと思い始めました。
あからさまに変だと思う人は、シェアするのも直ぐに打ち切りました。
皆さんも気をつけましょう。

指一本動かすことなく、敵を倒せ。

時には、敵に攻撃されないように、友のフリをして敵中に潜入することもある。
敵側にも味方側にも、そのようなことをしている者がいる。

わたしが敵の情報を集めたいと思っていて、敵が此方の意図を探るために、Fわたしに対してFISAを利用してくるだろうことが

— まなな (@n2T6XqHULUri6hn) December 11, 2021

FISAを双方向で利用できるようにするだろう。

世間に評価される必要はない。
コトがよくわかってない人たちに理解してもらう必要はない。

これは戦争だ。
ボーッと映画を見ているフツーの人に、何が起きているのかを完全に理解させようと説明する必要はないんだ。

— まなな (@n2T6XqHULUri6hn) December 11, 2021

“本物のQ” は、"そのことについては肯定も否定もしない" と断言している。

これは、単なる争いではなく、すべての善vs悪を分かつ「戦争」だ。
すべての 「玉」を勝ち取るまで戦うのだ。
"負けたらお家に帰ってまた明日"…なんてことにはならない。
なんとしてでも勝つのだ。

— まなな (@n2T6XqHULUri6hn) December 11, 2021


ビジネス絡みは避ける

どんな活動にも経費がかかります。
だからある程度の費用をチャージする事は、理解できます。
ビジネスとの線引きをするのは難しいです。

適切な表現か分かりませんが、Qの場合、ビジネスにはなりません。
なぜなら、本来誰も何も分からない状態なのですから。
Qを知っている人は、それを知っています。

Qは我々を刺激し、覚醒します。
しかしQが誰なのか、今何をしているのか、これから何をするのか…知っている人はいません。
我々が出来る事は、Qマップを読んで、これまでの事を確認するくらいです。

そうすれば、Qがリアルだったと分かります。
いつQの投稿が戻ってくるか分かりません。
しかし、善人たちが戦っていて、我々はどちらにつくべきかは、明白になるはずです。

mamaさんの記事を参考にして下さい。

ネット上に跋扈する、偽情報とQビジネス。許せません。そんな輩に騙されないように、自衛のためにも、皆さんQmapを読みませんか?

noteに投稿しました☺️✨?よろしければお読み下さい。https://t.co/JvNJr2casL

— anon/ (@mamaqwwg1117) December 6, 2021

2) 対抗勢力として心ないアンチが大量に出没していますが、ここでの人間心理もDSの格好のエサであり、彼を良く思わない人に少し空気を入れるだけで瞬く間にアンチ攻勢が広がります。

DSの一番の狙いは撹乱であり、次に分断です。

— フェイクスピア企画 (@WeTheSpiritNow) December 6, 2021

4) いったいなぜでしょうか。

DSにとって都合がいいことは、皆さんが困惑し、疲弊し、疑心暗鬼になり、心を曇らせることだからです。

DSの作戦は、双方に罠を仕掛ける「ダブルバインド」という手法を使っています。意図的に対立構造を生み出すのですね。

— フェイクスピア企画 (@WeTheSpiritNow) December 6, 2021

6) しかし、そうは言ってられません。わたしたちは、よくわからない、ちゃんと手で掴むこともできないようなものを追い求めているからです。それは確かに存在しますが、掴むためには多くの問題をクリアしなくてはなりません。

偽のQ情報の蔓延は惨憺たるものです。
もはや、エンターテイメント。

— フェイクスピア企画 (@WeTheSpiritNow) December 6, 2021

8) 情報が間違っていても正しくても、無駄な経験などありません。求めるものはその先にあります。?が利潤を貪ることに焦点を当て、彼らの汚れた魂を?に流し続けることこそが求めるものの方程式です。

わたしは戯曲を描き続けます。
?がとても嫌がる物語を。

— フェイクスピア企画 (@WeTheSpiritNow) December 6, 2021


気をつけるべき事

世の中はNWOに向かってます。
あらゆる面で洗脳が浸透してます。
人間の感情や思考までもコントロールできるとすれば、世界統一宗教ができても不思議はありません。

第3の目は宗教観によって様々な意見があることを初めて知りました?

コメント欄は
悪魔7−3それ以外くらい

でした。でもキリスト教圏の人が多いからかも

松果体やチャクラと結びつけて考える人は善かそれに近いものと考えているようです

あの世と同じで開眼した人に聞くしか分かりませんね? pic.twitter.com/6EfILiVECV

— ぱぱろって (@lu7_bu) December 5, 2021

これを覚えておく必要があります。教皇フランシスコはロスチャイルド、キッシンジャー、ロックフェラーの手にキスをする。新世界秩序。
教皇は良い役割を果たしました。しかし、状況は異なります。
JFK Q17
??のための?…でも…もう終わりですね。 pic.twitter.com/0VwlHpa6JZ

— ありんこりんこ (@arinkoallure) December 10, 2021

体の内側から監視する為にワクチンを接種させている。

pic.twitter.com/jKnUctNypg

— GAIA FORCE TV ღ (@GAIAFORCETV) December 11, 2021


NWO-ラルフ・エパーソン

自動翻訳で読みにくいです。
それで、少し編集してます。
週末の読み物として、引き続き紹介します。

ここまで宗教的な話ばかりです。
スピリチュアル、ニューエイジに関する事です。
分かりにくいですが、重要です。

この本ではそれらがサタン崇拝である事を示しています。

神になるということ

ニューエイジ宗教は、信者に何を提供するのだろうか?前章で説明したように、それは単純に、個人的に神になることを約束するものだ。

しかし、もう一つの餌がある。それは、全宇宙に関する無限の知識だ。
フレッド・ギッテイングは『SECRET SYMBOLISM IN OCCULT ART』という本の中でこう書いている。

「ルシファーが天から落ちた後、人類への贈り物として考える力を持ってきたと主張されている」

210 マンリー・P・ホールは、この信念体系について次のようなコメントを残している。

「秘密の教えの中には、心こそが救世主であり神であると書かれている」

211 「理性が支配する場所では、矛盾は存在し得ない。知恵は...人間を神の境地にまで引き上げてくれる」

212 「人間の現在の不完全な状態においても、自分が完全になるまでは決して真の幸福にはなれないこと、そして自己完成に貢献するすべての能力のうち、理性的な知性に匹敵する重要性はないことを、人間は認識しつつある。そして、自己完成に貢献するすべての能力の中で、理性的な知性に匹敵する重要性はないということだ」

213 「哲学はまさに、人が無知から理性へと登っていく神秘的な梯子である」
214「哲学者はすぐに、すべての財産の中で最も高価なものである理性で、莫大な富を得る」
215 しかし、人間の問題のすべてを解決するために人間の理性の必要性を説いているのはメイソンだけではない。

現在、アメリカの主要な宗教観となっているヒューマニスト宗教(これについては後の章で詳しく検討する)も、人間の理性に全面的に依存することを綱領に掲げている。

彼らが1933年に発表した「ヒューマニストマニフェスト」の第4項には次のように書かれている。
「第四:理性と知性は、人類が持つ最も有効な手段である」

216 そして、イルミナティのメンバーは、メイソンとヒューマニストの両方と同様の見解を共有している。
ワイスハウプト教授は、次の2つの文章を書いている。

「これこそが、この協会が掲げる偉大な目的であり、それを達成する手段は、理性の太陽によって理解を啓発する、イルミネーションである」

217「理性が人間の宗教になれば 問題は解決するだろう」

218 理性が人間の完全な世界への最後の希望であるという立場は、おそらくメイソン・ロッジのメンバーのこれらのコメントに集約されるだろう。

ハロルド・J・ボーレンは、フリーメイソンのスコティッシュ・ライトの公式雑誌である『ニュー・エイジ・マガジン』にこのように書いている。

「フリーメイソンは、信仰に生きるよりも理性に生きる方がより聖なるものであると信じている。理性は理解の架け橋であるのに対し、信仰は希望の架け橋でしかないからだ。理性は我々の心に挑戦するが、信仰は達成感のない慰めを与えるかもしれない」

219 ホール氏はさらに次のように付け加えた。フリーメーソンのシンボルに流れている秘密の教義は、3つの古代の高貴な教団にその源があり、そのうちの1つがディオニュソスの芸術家たちである」(ディオニュソスはローマ人によってバッカスと同一視され、アルバート・パイクとアルバート・マッキーが太陽神オシリスと同一視した「神」である)

ディオニュソスはまた、人間を、ハンマーの音も、職人の声も、争いの道具も使わずに建てられた、生きている永遠の神殿の構造にはめ込むことができる、理性の道具によって完成したブロックに磨かれた粗いトネリコに最初になぞらえたのである。

220 アルバート・パイクは記録に追加コメントを加えたが、その最初のコメントは、メイソンリーには独自の十戒があると主張したものだった。

その戒めの第一は「1.神は永遠、全能、不変の英知である」

221 知恵とは、知識に基づいて正しく判断する力と定義され、人間は理性を働かせて知恵を得る。
実際、パイク氏は人間の心を神格化するまでに至った。

彼は次のように書いている

「理性は絶対的なものであり、それは我々が信じなければならないものである..」

222「メイソンリーは自分自身の最も単純で崇高なもの、すなわち自然と理性によって教えられる普遍的な宗教以外の信条を広めない」

223 ある作家の生き生きとした言葉によれば、「人間の理性が神の座に躍り出て、宇宙の廃墟に松明を振りかざす」とき、構造そのものが倒されるだろう。

224 メイソンリーは理性を神格化し、聖書の神から与えられた道徳的絶対性を気にすることなく、人間が自分のすべての事柄について自分で決断する能力を神格化した。

人間が自分の心を全く使わないように提案するような不謹慎な人はいないだろう。ニューエイジャー、メイソン、ヒューマニスト、イルミナティのメンバーが言っているのは、心を独占的に使用したいということだ。

つまり、神は存在しないと信じる人にとっては、人間は「善悪の知識」を持ち、自分で道徳的な規範を作ることができるということ。

神がいると信じている人にとっては、神は将来の善悪の判断について何も言わないことになっている。
したがって人間は、神がいるかいないかにかかわらず、道徳的、宗教的、政治的、経済的なすべての判断において、自分で決定する権利を持つべきである。

しかし、人生の真実は、現存する神が、主に旧約聖書において、人間に従うべき道徳的な法則を与えたことである。
これらは「道徳的絶対性」と呼ばれ、何が正しくて何が間違っているのかを明示する。

これらの個人や団体によれば、人間はこれらの教えを無視して、何が正しくて何が間違っているかを自分で判断する権利があるという。
この新しい「道徳」は新しいものではない。

人間の歴史と同じくらい古いものだ。
聖書は、人間が「善悪を知る木の実」を食べることを決めたと教えているが、それはこれらの組織が行ったことでもある。

このような人間の「理性」による決定が、人間をどこに導くのかは、この教材で後述する。
しかし、これらの決定について聖書の神がどう考えているかを知ることは可能だ。

旧約聖書の箴言1章7節はこう教えている。

「主を恐れることは、知識の初めである。しかし、愚か者は知恵と教えとを軽んじる」 と教えている。

聖書は、真の知恵というものがあり、それは神の心から湧き出るものだと言っている。

ヒューマニスト、ニューエイジャー、共産主義者、メーソンは、知恵は人間の心からのみ湧き出てくるものであり、人間の心は、人間自身が神となり、すべてのことを自分で決めることができると教えている。

そして、箴言3章5節では、人間にこう指示している。

「心を尽くして主に信頼し、自分の理解に寄りかからないように」と指示している。

しかし、一部の人間は、自分はそれには賢すぎると「理屈」をこねる。
そして、人類はその不遜な態度の代償を払わなければならなかった。

光の息子たち 初期の人間がまず太陽を崇拝し、次にその象徴としての星を崇拝したならば、次の段階として、その太陽から来る光を崇拝することになる。

これは、歴史が教えてくれている流れだ。アルバート・マッキーは次のように書いている。

「...光は常に、知識の原初的な源として、崇拝の主要な対象を構成していた」

225 ジョン・ホワイトは、テックス・マーズが著書『DARK SECRETS OF THE NEW AGE』の中で「もう一人のニューエイジ神学者」と呼ぶが、人間は光を求めるだけでなく、光になるべきだと書いている。

「あなたは光の中にいる。そして、あなたが光になるのだ」

226 イルミナティの創設者アダム・ヴァイスハウプトは、1778年に「光あれ、されば光あり」と記している。

227 そして1984年8月17日、ルシス・トラストは、ルシス・トラストという名前の由来について説明を求めた問い合わせをしてきた市民に、この手紙を送った。

これは、彼が受け取った説明である。

「Lucisは、ラテン語のLuxの主格。私たちはそれを「光の」と訳す。 1923年に設立されて以来、トラストは常にルシスであった。しかし、出版社は、H.P.(ヘレナ・ペトロヴナ)ブラヴァツキーが以前に著したように、最初は「ルシファー出版社」と呼ばれていた。ここで使われているルシファーは、「光をもたらす者、朝の星」という意味であり、従来の常識ではサタンとは全く関係がない」

228 しかし、"朝の星 "であることを主張している人は他にもいる。その主張は、聖書の新約聖書の「ヨハネの黙示録」第22章16節に書かれている。

「私イエスは...ダビデの根であり子孫であり、明るい朝の星である」
つまり、ルシス・トラストは、ルシファーが「朝の星」であると主張し、イエス・キリストも同じ主張をしているのです。両者が主張するものに正しくなれるのは一人だけです。

しかし、ルシス・トラストは、ルシファーとサタンの間に重要な区別をしようとしましたが、これはこの機会にもう一度確認する必要があります。

ルシファーは、聖書の神と一緒に天国にいたが、反乱を起こすまでの存在の名前である。ルシファーは罰せられて地上に送られ、そこで名前がサタンに変えられたようだ。

ニューエイジャーやメイソンの一部、イルミナティのメンバーは、サタンと呼ばれる存在ではなく、堕落する前に天にいた存在を崇拝しているのだ。
アルバート・パイクは、人類に光を与える存在を信じることについて、このように説明を加えている。

「そしてメイソンはこれらの教義に精通している...至高の存在は光の中心であり、その光線や発散は宇宙を貫いている。それこそがメイソンの旅がすべて探し求めている光であり、我々のロッジにある太陽や月はその象徴にすぎないからである」

229 パイク氏は、この光をもたらす者を神だと言っていることに注目してほしい。実際、彼は "Supreme Being "の "s "と "b "を大文字にしている。
さらに "l "を大文字にして "Light "を神格化した。

そして、この「光」の性質について、次のような考えを加えている。

「見よ、巨大な光の中心から発する光は、その慈悲深い光線をあらゆるところに広げていると言った。」「光の精霊が神の光から発するように」

230 「メイソンリーは光への行進と闘争である」

231 これらが一人のメイソンの考えではなく、フリーメイソン全体の考えであることを読者に示すためには、他のメイソン作家の言葉を引用することが重要になる。 ケネス・マッケンジーは、1877年に書かれた『THE ROYAL MASONIC CYCLOPAEDIA』という本の中で、「SONS OF LIGHT」という項目の後に次のように述べている。

SONS OF LIGHT「メイソンはその在職期間中、必然的に光の息子であり、闇の息子である敵対者にさえそう受け入れられている」

232 これは重要な啓示である。メイソンズと彼らが支持するものに反対する人々は、彼らが "闇の息子 "であると言われている。
もし "光 "が神であるなら、そしてマッケンジー氏がその言葉を大文字にしているのでそうであるに違いないなら、"闇 "もまた神である。

少なくともこのメイソンは、宇宙には「闇の神」と「光の神」の2つの神が存在することを認識している。
他のメイソンがこの区別を認識しているという証拠は、この研究の後で提供される。
メイソンの宗教に関するもう一つの情報源は、「FREEMASONS REPOSITORY」と題された本で、メイソンが書いた記事を集めたものである。


聖書の学び

終末の大まかなスケジュールはこんな感じです。
666の世界政府の統治が始まる、イエス様の再臨とハルマゲドンの戦争、千年王国、最後の審判、新天新地の永遠の世界。
今は、世界政府樹立へ向けての準備段階です。

僕はトランプ大統領の復活を期待してます。
今、世界中で悪への不服従を叫んでます。
これは素晴らしい事です。

もし、みんなが罪を悔い改め、悪に対して戦う姿を見せるなら、神様はおそらく時間を伸ばすでしょう。
へりくだって、神様を求める人たちのために、救われる人を増やして下さるでしょう。
覚醒した人なら、誰でもこれが666への入り口だと見えているでしょう。

準備は進んでます。

しかし、善人たちが戦えば、神様は敵を退けて下さると思います。
もし、それでも悪者の計画が進むなら、それは次の祝福の時代への陣痛が、激しくなってきたと見るべきです。
陣痛は一旦和らいでも、またやってきます。

その間隔は短くなる一方です。
コロナが収まったとして、またすぐ別の災難がやって来る…
そんな感じです。


独り言

日曜日の礼拝説教で、マルコス牧師から「人生を管理出来ているか?」と言われました。
僕は出来ていません。
自分に与えられたモノ、才能、時間、人…ちゃんとケアしてません。

求める理想はあっても、すでにあるものですら管理出来てないとしたら、むしろ与えられない方がいいと言えます。
例えば、12歳の子供が10万円欲しいと言っても、与えない方がその子のためです。
例えば、宝くじに当たって、その後人生が崩壊する人は多く、それなら当たらなかった方が良かったのです。

例えば、芸能人などハメを外したりしているうちに、ドラッグにハマるとか。
人気絶頂と共に、それを失う事への恐れから鬱になるとか。
みんな人気者になりたい、けれどもそれに伴う責任や、いずれその地位を失う時、後続に奪われる惨めさなど、全く予想しません。

つまり欲しいけれど、自分がそれに伴う副産物に耐えられるか、分からないのです。
全て目に見えているのは、ごく一部で、水面下にはその何倍もの嫌なモノが付いてきます。
自分が欲しているものに対して、所有するにふさわしくなる必要があります。

それには、今ある場所で、忠実に生きる事です。
「小さな事に忠実な者は、大きな事にも忠実です。小さな事に不忠実な人は、大きな事にも不忠実です」
とイエス様は言いました。

要するに、金、名声、権力など、多くの人が求める成功というものは、それ自体が悪いのではないという事です。
それらは、その人の中身を暴露するものです。
それらは、その人の本性を増幅してしまうものです。

マルコス牧師の話と、最近、家事を趣味にしてみようと思っていた事が、重なりました。
すでに与えられている恵みに対して、しっかりと管理できて初めて、先に進めると思いました。
2 コメント
Yoko Takeuchi
12/13/2021 02:46:24 pm

土曜日までは順調に送ってもらってましたが、12月12日日曜日から配信されなくなりました。再度登録すべきでしょうか?

返信
ひとし
12/14/2021 12:54:25 pm

Yokoさん、メルマガを読んで下さり、ありがとうございます。
もしかすると、迷惑メールに入っているかも知れませんので、ご確認下さいませ。
僕の方では、登録解除してませんが、もし今後も届かないようでしたら、お手数ですが、再登録して頂けませんか?

返信



返信を残す

アマゾンで買い物する
楽天市場で買い物する



    メール送信はこちら
送信
過去の記事へ
クリエイティブコモンズに基づいて次から使用された写真: Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me