hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

擬似パンデミックの真相 1124

11/24/2021

0 コメント

 
ビル・ゲイツはカネで世界を支配します。
彼の名前を見かけたら、信用してはいけません。
凶悪犯罪者である事を隠すために、「慈善家」と名乗るようなワルです。


擬似パンデミックの真相

ワクチンによって覚醒した人は多いと思います。
実はコロナ騒動の初期から、この詐欺について指摘する人はいました。
コロナ騒動は、ワクチンへ導くために仕掛けられました。

イギリス人の書いた本の解説動画を紹介します。
既にご存知の事も多いと思いますが、違う視点で総括してます。
日々の情報のアップデートに忙しいですが、たまに全体像を振り返る事も必要だと思います。

どのような手口で、世界が騙されて来たのかを復習するべきです。
次に来るものも、似たような手口である可能性が高いからです。


ウィスコンシン州の裁判

ウィスコンシン州の裁判で、正義が勝ちました。
カイル・リッテンハウスの事件当時の状況、その背景について知らない事だらけでした。
また、多くの嘘が報道されていました。

民主党共産主義者、BLM、ANTIFAの連中は、嘘だろうが詐欺だろうが、手段を選びません。
テレビは全て疑いましょう。
本当に邪悪な連中です。

しかし、陪審員の正義感が勝利しました。
この裁判は非常に重要です。
形は違えど、いずれ日本もこのような問題が出て来ると思います。


リン・ウッド弁護士に対する誤解?

87日間刑務所にいた、カイル・リッテンハウス。
彼の発言によれば、そうさせたのはリン・ウッドとジョン・ピアース弁護士。
カネを集めるために、刑務所に留まらせたとの事。

この発言は問題だと思いました。
17歳の少年であり、また無実が決まって間もない事もあり、まだ事情があまり分かって無い可能性があります。
そもそもリン・ウッド弁護士は、彼の刑事弁護士ではありません。

ウッド弁護士は彼のサイト「Fight Back」を通じて、カイルを助けるための寄付金を募っていただけでした。
刑事裁判が終わったら、「名誉毀損のための弁護」を手伝うという同意をしただけです。
実際に、カイルと会って話したのは1度、2〜3分だけで終わったそうです。

おそらく、何者かが間違った情報をカイルに刷り込んだのでは?

タッカー・カールソンは全米1のキャスターですが、FOXの管理下でインタヴューが作られたわけです。
FOXは右派メディアとして人気があります。
しかし、それでも結局は株主ジョージ・ソロスのものです。

実際、FOXではソロスの話はタブーである事は有名です。
過去にソロスの暴露を話始めた途端、打ち切られました。

悪魔崇拝や小児性愛、アドレノクロムなど、エリートの悪を暴露する人は、リン・ウッド弁護士くらいなものです。
壇上から大胆に糾弾する人は、他にいません。
悪者どもが、ウッド弁護士を貶める機会を、必死に探していても不思議ではありません。

●カイル・リッテンハウス君、バイデン大統領に苦言を呈すの巻

(訳はじまり)
タッカー・カールソン
「アメリカ合衆国大統領があなたを白人至上主義者と呼んだ事についてどう受け止めましたか?」

カイル・リッテンハウス
「大統領、もし貴方に1つ言わなければならない事があるとすれば、私は貴方を… https://t.co/HcxHGTXsyr

— Ricky_Elwood (@David_R_Stanton) November 23, 2021

https://t.co/YASH9mdvI1
●追加:リン・ウッドはカイル君に不実を働いたのか?
※タッカー・カールソンとのインタビューでカイル君が最初の弁護士・リン・ウッドとジョン・ピアースが「私を保釈するためでなく自分たちの利益の為に私をダシにした」という事を述べていてびっくりしたので訳しました…

— Ricky_Elwood (@David_R_Stanton) November 23, 2021

では無かったメディアのインタビューを私に押し付けました。彼は言ったんです『我々はワシントン・ポストと話をするぞ』とね。でもそれは良い考えではありませんでした。ジョン・ピアースと彼は『刑務所にいる方が安全だ。家族と一緒に家にいるよりはね』と言いました。そして私が…」…

— Ricky_Elwood (@David_R_Stanton) November 23, 2021

たが(笑)」

タッカー笑いながら
「分かりますよ、その気持ち」

カイル
「でも自分を守るための家族と一緒にいられない87日間、ジョン・ピアースとリン・ウッドが金をせがもうとする、いやせがむんじゃないな、(寄付で)お金を集めてそこから自分たちの儲けを取ろうと私を使いでの良い口実として…

— Ricky_Elwood (@David_R_Stanton) November 23, 2021

にはどうも山師というか、悪辣な人々がままおりますね。リン・ウッドの反論を聞いていないので断定はしませんがやはり胡散臭いです。

一部の弁護士には勝訴したカイル君が「金の鉱脈」に見えてると思います。敏腕であればある程これから各方面のメディア、個人を訴えて金を搾り取る事が出来る。…

— Ricky_Elwood (@David_R_Stanton) November 23, 2021

https://t.co/s4E5E9mqUN
おまけ。リンク先のビデオは「まだ17歳の容疑者だったカイル君を口を極めて罵倒したメディア人」のコンピレーション・ビデオです。「カイル・リッテンハウスは17歳でー、ビジランティでー、武装して州境を渡ってー、人狩りみたいに殺人を犯してー」みたいな感じで皆似たよう…

— Ricky_Elwood (@David_R_Stanton) November 23, 2021

ハイエナ弁護士の標的になるかも知れません。中には「トランプ主義によって先鋭化したカイルは…」みたいなバカバカしい事言ってるメディア人もいるので腕利き弁護士ならこういう軽率なメディア人を名誉毀損で訴えてガッポリ稼げるかも知れません。何にしてもカイル君の名誉は守られなければなりません

— Ricky_Elwood (@David_R_Stanton) November 23, 2021


日本の将来

移民を受け入れたパリやドイツ。
その結果、レイプや犯罪が激増しました。
景気が悪くなれば、強盗、殺人が増えます。

ホームレスが激増します。
日本もこうなる事が予測されます。

今や報道はどんな風にも誤魔化せます。
政治家の伝えたい事を、テレビは伝えます。
バイデンがいなくても、映像を作れます。

だから何が本物かなど、誰にも分かりません。
ただ、騙されないように、常に目を光らせている必要があります。

移民を入れたパリの街
pic.twitter.com/KslQHCU4Nn

— jicchi (@jicchi2) November 21, 2021

今日報道されていたバイデンの動画が完全にCGIだと分かる写真です!本当に笑える写真です!完全に靴が芝生の中に
入っている感じになっています!これがCGIではないのであれば何をCGIと言うのでしょうか? pic.twitter.com/NKm25JzdTH

— guardien_ange (@guardien_ange) November 23, 2021


不思議な話

「ルッキンググラス・テクノロジー」という、未来を見通す技術があります。
これはタイムマシンではありません。
ある情報を元に状況を設定し、それに対する結果を分析するマシンです。

「こういう状況になると、将来こんな結果が起こる」みたいな感じです。
それを使ってQは、これまで作戦を組み立て来たようです。

この動画はイヴァンカさんが、「ルッキンググラス・テクノロジー」を簡単に紹介するものです。今回はその「前編」となります。
「ルッキンググラス」とは、未来を見通す技術です。

これは宇宙文明から導入した技術と、ニコラ・テスラが開発した発明を組み合わせた装置で、米国の極秘事項として取り扱われており、現在はまだ一般には知られていません。

トランプ大統領とQチームは、この技術を利用し「オペレーション・ルッキンググラス」として、未来を予測しながら作戦を展開しているともいわれます。
現在のタイムラインで最高な可能性の未来を創造するため、未来と過去の出来事を見るのに、「ルッキンググラス」を使うのです。

この技術は、量子瞬間移動や遠隔透視のようなもので、ドナルド・トランプの叔父がテスラの書類を入手して、アメリカと世界を救うために、使われてきました。そしてトランプの子供たちが、この技術を利用しているのかも知れません。

トランプとQチームはいつも、未来は過去を証明し、数学的に不可能になるまでに、いくつの偶然が必要なのか、と教えてくれます。
国家安全保障のための革新的技術への極めて重要な投資、これこそが宇宙軍の役割であり、ドナルド・トランプの2期目の任期中に、うまくいけばこれらの技術の一部が出現するでしょう。

ルッキンググラスについて、さらに詳しい情報は、エリさんの「ツイッターまとめ」で読むことができます。
?
「QAJF(QArymJapanFlynn)ツイッターまとめ」
https://qajf.tk/QAJF13.htm
この動画はイヴァンカさんが、「ルッキンググラス・テクノロジー」を簡単に紹介するものです。今回はその「後編」となります。
「ルッキンググラス」とは、未来を見通す技術です。これは宇宙文明から導入した技術と、ニコラ・テスラが開発した発明を組み合わせた装置で、米国の極秘事項として取り扱われており、現在はまだ一般には知られていません。

トランプ大統領とQチームは、この技術を利用し「オペレーション・ルッキンググラス」として、未来を予測しながら作戦を展開しているともいわれます。
現在のタイムラインで最高な可能性の未来を創造するため、未来と過去の出来事を見るのに、「ルッキンググラス」を使うのです。

この技術は、量子瞬間移動や遠隔透視のようなもので、ドナルド・トランプの叔父がテスラの書類を入手して、アメリカと世界を救うために、使われてきました。そしてトランプの子供たちが、この技術を利用しているのかも知れません。

トランプとQチームはいつも、未来は過去を証明し、数学的に不可能になるまでに、いくつの偶然が必要なのか、と教えてくれます。
国家安全保障のための革新的技術への極めて重要な投資、これこそが宇宙軍の役割であり、ドナルド・トランプの2期目の任期中に、うまくいけばこれらの技術の一部が出現するでしょう。

お楽しみは、これからです❣️
ルッキンググラスについて、さらに詳しい情報は、エリさんの「ツイッターまとめ」で読むことができます。
?
「QAJF(QArymJapanFlynn)ツイッターまとめ」
https://qajf.tk/QAJF13.htm


また、こちらにもルッキング・グラスに関連した動画がありますので、どうぞ合わせてご覧になりますと、さらに理解が深まるのでオススメしたいです。
?
「ルッキンググラステクノロジー」
https://www.bitchute.com/video/Rb0CI1VQ5DOg/


聖書の学び

イエス様の復活に関して、それが偽りだったとすると、聖書に矛盾が生じます。
例えば、番兵は罰せられるはずです。
「イエスの弟子がやってきて盗んだ」という話が真実なら、職務の怠慢となり番兵たちは処刑。

もし弟子たちが死体を盗んだとしても、弟子たちは嘘だと知りながら、敢えて危険を冒してイエスを伝道するでしょうか?
弟子達は、イエスの復活を伝えたために、投獄されました。
拷問を受け、最後には殺されてしまいます。

ほとんどの弟子が、殺されたのですが、1人くらい命乞いをしても良いでしょう。
しかし弟子だけでなく、多くの信者も、殺されました。



独り言

(このコーナーは2年前の今日の記事を再掲載してます)

毎朝起きると、湯を沸かし、コーヒー豆を挽いて飲みます。
今は冷えて来たので、コーヒーをすする前に、白湯をグラス2杯飲んでいます。
白湯は体が温まるので、モデルも愛飲するようです。

今年は途中から、筋トレを完全にさぼってしまいました。
筋トレの代わりに、ストレッチに変えて、それですら今ではたまにするくらいです。
今は日常の動きを意識するようにしてます。

家事をする、自転車をこぐ、歩く、色んな体の動作を意識すると、実に体のさまざまな筋肉が刺激できます。
多分、それだけでも効果があると思います。
すごく地味な話してるかも知れませんが…

今の僕の関心は「日々のシンプルな繰り返しを楽しみ、無理せず、しかも自分にとって良い事」です。
多分それが「自然体で生きる」につながるのかなと思います。
その基盤を作る事が大切だと。

何より、自分の意識を保つ事が大切です。
筋トレも、意識しなければ効果は薄いそうです。
意識により、大きな差が生まれます。

日々の平凡なくらしでも、意識すると、楽しい事で満ちています。
それが人と比較せず、今を生きる感覚につながるのかなと。
頭をクリアにして、人生を楽しまないともったいないです。

朝コーヒーを淹れる、白湯を飲む、そういった行為を以前は自動的にこなしていました。
たかがコーヒーですが、意識すると気持ちいいものです。
それは他人には分からないかも知れません。

でも、僕が楽しめれば、それはそれでいいのです。
そしてそれが僕にとっての自然な楽しみなのです。
そういう行為で日常が満たされれば、自然体で生きているのです。
0 コメント



返信を残す

アマゾンで買い物する
楽天市場で買い物する



    メール送信はこちら
送信
過去の記事へ
クリエイティブコモンズに基づいて次から使用された写真: Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me