hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

hkblog メルマガ

​
ブログ更新のお知らせ&海外生活の思い出

無料メルマガ

SNSの言論統制、アカウント削除は激しいです。最後の砦であるメールで繋がりましょう

    登録解除はいつでも出来ます、ご安心ください

    スペインの法廷で新型コロナウイルスが存在しない事が、証明された 1017

    10/17/2021

    0 コメント

     
    スペインで裁判がありました。
    新型コロナウイルスは存在しない事が、証明されました。
    嬉しいです。


    本当に?

    ぬか喜びで終わりたくないので…
    これがもし本当なら、嬉しい一歩です。
    新型コロナウイルスの存在が、スペインの法廷で証明出来ませんでした。

    事実であれば、日本政府に対して、これを叩きつけるに限ります。
    存在しないのなら、なぜこんな事が起きたのか?(もちろんPCR詐欺)
    存在しないウイルスへのワクチンとは何か?

    なぜワクチンを強制したのか?
    我々も書面にてウイルスの存在証拠が無い事を、以前から知ってました。

    ウイルスは無い。
    ワクチンの害はある。
    無知な人たちに勧めて、ジェノサイドをした政府の罪は重過ぎます。

    さて、その全てが政府を超えた存在によって、計画されていた事を、リマ師は語ってます。
    以前、別の動画で紹介しました。
    世界の90%人口削減する話です。

    スペイン
    SARS-CoV-2ウイルスが存在しないことが法廷で認められた

    じゃあワクチンって何なの?って話

    大橋先生の主張と完璧に合致

    スペイン保健省がCOVID-19は存在しないことを認めた チャーリー・ワード COVID-19 Does NOT Exist Charlie Ward 2021/10/08 https://t.co/6wGl0rSsVP

    — 目覚めてる庶民(自頭2.0) (@Awakend_Citizen) October 16, 2021

    【Mayoさん翻訳動画】

    Zelenko Protocolで投稿された動画を日本語化しました。
    世界的に有名な免疫学者 ハービー・リッシュ博士の動画です。
    ↓ pic.twitter.com/kvGwYw9o6i

    — ???リル???✨ (@riru_riru34) October 16, 2021

    2009年に、近い将来プランデミックが引き起こされ、ジェノサイドが起きると警告していたリマ・ライボウ医師のインタビューの核心部分。 pic.twitter.com/nyZ52EhhUi

    — Transporter (@retopsnart) October 16, 2021

    リマ・ライボウ医師は、2012年のインタビューで既に「持続可能」の意味を語っていました。 pic.twitter.com/nBkOsUb155

    — Transporter (@retopsnart) October 16, 2021


    愛国者が教会で殺される…

    ワクチンパスポートに反対していた、愛国者である議員が、事もあろうに教会で殺されました。
    緊急討議を控えていたそうです。
    ワクパス反対者への見せしめでしょうか?

    殺したのは、ソマリア人らしいです。
    どうせカネを握らせて、殺したのでしょう。
    イスラムテロと見せかけるために…

    殉職、殉教とも言える、エイメス議員。
    彼は勝利者として、天国に凱旋しました。
    栄光の死を遂げる人は、増えるのでしょうか。

    【参考情報】ワクチンパスポート導入に反対していた英のデイビッド・エイメス議員が自身が提案した緊急討議の直前に教会で刺殺されました。https://t.co/UXKmZUtc1l

    — 細川ひろし 佐賀市長への道 (@2QIHnpkPepM7lVE) October 16, 2021

    悲しいね?https://t.co/HWE1gzAvgs

    — モルデカイ?? (@sKl1N3DsdbLgZwk) October 16, 2021

    フランス領のマルティニークにあるピエールゾブダ病院では、医療従事者がワクチン接種を拒否したところ、警察が医療従事者を逮捕。
    病院の職員と警察との間の緊張が高まった。
    病院は、警察署に変わった。 https://t.co/25Y4gw1ZT5 pic.twitter.com/z7cvRWVdbT

    — You (@You3_JP) October 16, 2021


    知れば知るほど、狂気

    良く分かりませんが、変な生物が混ざっているようです。
    既に寄生虫の存在は発見されてます。
    しかし、他にもいるようです。

    卵のようなものが確認されてます。
    グラフェンを餌とするようです。
    孵化、自己増殖、繁殖する可能性があるそうです。

    ファイザーは接種者が害をばら撒く事を、認めています。
    ナノ卵を吸い込んでしまう事も、あるのでしょうか?
    気軽に触る事も、もう出来ないのでしょうか?

    僕の同僚も、友人の多くも接種してしまいました。
    悲し過ぎです。

    ⚠️ポーランドの医師が、ファイザー?に生命体を発見‼️

    アルミニウムと炭素でできている。
    この発見はF・ザレフスキー博士によるもの。

    それは触手を持つある種の合成生物➡頭と3本の足があり生命体➡4日で成長・発達➡休眠中の可能性有➡アクティブ化しないことを願う

    続https://t.co/LcAM85b28O

    — ?️Ping, Pang, Pong ?️プロフ読んでからフォローして下さい。 (@salome8326) October 15, 2021

    別の?ではファ〇ザー?でリアルタイムの自己組織化グラフェンを示すと主張

    多くの小さな白い点や点から始まり、幾つかの黒い点もある。それが進むにつれポイントがゆっくり繋がり線を描く。これはC0VID非?に含まれる合成生命体の重要なテーマである自己組織化を強化‼️

    ✅サイト内動画あり

    続 pic.twitter.com/UwIts4zQtM

    — ?️Ping, Pang, Pong ?️プロフ読んでからフォローして下さい。 (@salome8326) October 15, 2021

    この情報が世界中で共有され、その恐ろしい性質から、C0VIDの詐欺行為が早く終了することを願う。

    主流の物語によってプログラムされた人や、まだフェンスにいる人達に気付きが始まり、眠りから目覚め、ここで本当に何が起きているのかを理解して貰いたい‼️

    — ?️Ping, Pang, Pong ?️プロフ読んでからフォローして下さい。 (@salome8326) October 15, 2021

    Dr Bryan Ardis
    ブライアン・アーディス医師
    呼吸と皮膚接触による暴露 pic.twitter.com/Cp1JC5AY2Z

    — purplepearl (@purplep76858690) October 15, 2021


    大統領令は正式に出されてないはず

    バイデンは義務化に署名してないはず。
    メディアでの発言だけと聞いてます。
    渡航のためにワクチン接種する人がいます。

    「ただ機構機に乗るためだから…」

    気軽に接種する人がいます。
    何を犠牲にしているのかも気付きません。
    悪魔との戦いであり、命をかけているのです。

    命を軽んじてはいけません。
    このまま無抵抗で行けば、行き着く先は、屠殺場です。
    抵抗しても、屠殺されるだけ。

    残った道は、戦って敵を倒すのみ。

    ワクチンパスポート
    最近東アジア東南アジアへの渡航の申請が多かったけど、今後はアメリカ渡航の申請が増えそう。
    渡航は今じゃなきゃいけない?
    接種はよく考えて?

    米国、入国する全外国人へのワクチン接種を義務化へ 11月8日から:朝日新聞デジタル https://t.co/n1wmgJ34Fi #新型コロナウイルス

    — ?トマトgreen tea? (@hlu1_lk) October 16, 2021

    "あなたがもし「ただ」自身の力に気づいたなら" pic.twitter.com/1BNiRyuQkx

    — AKI ISHIYAMA (@AKI_ISHIYAMA) October 16, 2021


    愛国者たちは覚悟を決めている

    絶対に妥協はしない。
    譲歩などあり得ない。
    ワクチンを入れるなら、死を選ぶ。

    そういう人たちが、アメリカを導いてます。
    素晴らしい神の勇士達です。
    彼らを見倣って行きます。

    中には妥協した人たちもいます。
    仕事のためだからと言っても、一生の副反応に苦しむのはどうでしょうか?
    その可能性は十分にあります。

    【Mayoさん翻訳動画】

    フリン将軍の投稿動画を日本語化しました。
    ワクチン義務化に反対する医療従事者の動画です。
    感動します。???https://t.co/L8SiUe7II6 pic.twitter.com/dzJTFpyT3o

    — ???リル???✨ (@riru_riru34) October 16, 2021

    https://t.co/bxeztkkdLM
    デボラ・コンラッド、ワクチンにより被害を受けた人々について報告したことにより、解雇された pic.twitter.com/ZDcnVEHvbM

    — 石納 (@80syaku) October 15, 2021

    デンバーの警察官
    「人生が変わってしまった」 pic.twitter.com/fNpQAYnsjC

    — purplepearl (@purplep76858690) October 16, 2021

    Dr Jane Ruby
    ジェーン・ルビー博士
    空の状況は考えられている以上に深刻 pic.twitter.com/LsllCErKuS

    — purplepearl (@purplep76858690) October 16, 2021


    警察解体を目指す民主党の市長たち

    去年のジョージ・フロイドの、BLM暴動の後遺症が続いてます。
    あの時、街は完全なカオスとなりました。
    マルクス主義者の暴徒達が、街を燃やし、市民をリンチ、殺し、店という店を破壊し強奪しました。

    それにも関わらず、警察の予算を減らした市長達がいます。
    解体すら計画したのは、民主党の市長達でした。
    その結果、警察署長の退任が多発してます。


    彼らは必死に耐えて来たのでしょう。
    強制接種なども相まって、辞任に追い込まれたのでは?
    アメリカの場合、警察官が市民を迫害する動画は見かけないようです。

    彼らも本当に厳しい状況に立たされてます。
    共産主義者の民主党は、アメリカの破壊が目標なのです。
    共和党の政治家達は、バイデンを訴え始めてます。

    米大都市で警察署長の退任多発し39人に、頻度の高さに懸念(CNN)/辞任が多発する米大都市の市のうち、8割以上が民主党が市長https://t.co/AqvAdh2fhN

    — トータルニュースワールド (@TotalWorld1) October 14, 2021

    シカゴでは警察官がワクの事で戦ってるんですね…
    当然といえば当然なんですが、日本は…

    米シカゴ、警官の半数が休職扱いになる可能性 ワクチンめぐり市と対立 https://t.co/UdE8ap9Udt

    — 無知は罪なり (@UV312GwqDkt0) October 15, 2021

    オクラホマ州知事がバイデンに対して訴訟を起こすと宣言。
    「私は接種したが、それは個人の選択肢であるべきだ、憲法違反だ、一国の大統領が国民にワクチンか仕事かの選択を強いるなど信じられない」 https://t.co/frbexdOkUp

    — 鈴木敏仁 (@bingsuzuki) October 16, 2021


    ワクチンの副反応による事故としか思えない

    長尾先生は、若い人達の副反応を心配してます。
    確かに副反応例が多いのは若者です。
    それは基礎疾患が無いからかも知れません。

    老人の場合、年齢や病気を理由に無視されると思います。

    しかし、老人の事故が多発しており、老人も副反応に苦しんでいるようです。
    秋田県で起きた事故の記事を、たまたま見かけました。
    妻が秋田出身なので、ローカル新聞の記事を見ると…

    過去数ヶ月で起きた事故がありました。
    高齢者の単なる事故とも捉えられますが…
    転落死って、こんなに起こるものですかね?

    ワクチンでのジェノサイドの最中ですが、それ以外の計画も進行してます。
    冒頭のリマ師の話は現実化してます。
    日本の政治も、結局は上の支配層に従ってます。

    「新しい資本主義」を企んでます。
    完全に支配し、奴隷化、屠殺する計画です。
    売国奴河野は、我々の食を毒しました。

    彼はワクチンで殺すだけでなく、食によっても毒殺するつもりです。
    よく覚えておきましょう。

    【長尾医師が語る真実】
    ▶︎圧倒的に?後遺症の患者だらけ
    ▶︎後遺症は20〜50代。(長尾医師は)高齢者には打ったが後遺症•死亡なし。
    ▶︎怠さ/目眩/痺れが多い。
    ▶︎健康な52歳が手足の痺れで寝たきりに。
    「今日を境に私はワクチン反対派です。絶対打っちゃダメだ!」https://t.co/el4JmcdhS8

    — Trilliana 華 ? (@Trilliana_z) October 15, 2021

    東北道でトラック横転 上り線と仙台南部道路、一時通行止め

    16日午前8時45分ごろ、宮城県村田町菅生の東北道上り線で2トントラックが横転する単独事故が発生し、男女2人が軽傷を負った。
    https://t.co/EozlB23DOD

    — macaron (@fraisst) October 16, 2021

    軽乗用車の男性死亡、藤里町 ガソリンスタンドの壁に衝突|秋田魁新報電子版 https://t.co/W06IUA45jZ

    — hkblog裏垢 (@takeforgiveness) October 15, 2021

    コンバイン転落、下敷きに 稲刈りの男性死亡|秋田魁新報電子版 https://t.co/DeHqmVHntc

    — hkblog裏垢 (@takeforgiveness) October 15, 2021

    屋根の修繕作業中に転落か 由利本荘市で男性死亡|秋田魁新報電子版 https://t.co/pVbmFO2mb5

    — hkblog裏垢 (@takeforgiveness) October 15, 2021

    柿取り中に転落か、男性死亡 由利本荘市|秋田魁新報電子版 https://t.co/DAJqUqgoIo

    — hkblog裏垢 (@takeforgiveness) October 15, 2021

    屋根から転落、大工の男性死亡 横手市の住宅新築工事現場|秋田魁新報電子版 https://t.co/CLmJanSj3e

    — hkblog裏垢 (@takeforgiveness) October 15, 2021

    ほらね。

    やっぱり「#新しい世界秩序」だったようだ。 pic.twitter.com/WumHRnXKst

    — 不撓!表現戦士 (@bouei_defender) October 15, 2021

    【遺伝子組み換え乙!太郎】植物由来でも「肉」の表示OK 大豆使った代替肉など原材料併記で | 毎日新聞 https://t.co/rs21Q06uZV

    — ⛩?巫?とりまQ.11?QuantumGESARA?Q.Q:人類最後エゼキエル戦争開始?⛩ (@everyloto) October 15, 2021


    世界のニュース

    イタリアの事がテレビで報道されてます。
    喜ばしいのですが、嘘ばかりで困ります。
    数万人規模なのに、数千人と言ってました。

    また、デモ隊について、悪いイメージを植え付けようとしてます。
    暴力的で、反抗的な一部のキチガイども…という感じです。

    オーストラリアでは、パースやブリスベンなどの小さな街でも、巨大なデモが起きてます。
    NWOと言い始めた事で、大衆は焦ったと思います。
    彼らを見て、我々も備えるべきです。

    この動きのフォーカスは、完全支配です。
    日本はゆっくり、怖がらせないように、大衆心理を導いてます。
    でも、いずれ行き着く先は決まってます。

    一方で、モデルナやワクチン規制を完全廃止した、スカンジナビアの国などもあります。
    国民の目覚めのために祈り、行動しましょう。

    【イタリア混乱:動画あり】イタリアで実施された「健康パスポート」の義務化に反対し、トリエステ、ジェノバ、アンコーナの港湾労働者は港を封鎖/今日からすべての国民が職場に入る際に「健康パスポート」を所持が必要。違反の場合は出勤停止にhttps://t.co/mKEodLvyR7

    — トータルニュースワールド (@TotalWorld1) October 16, 2021

    オーストラリアの田舎のパースでも大規模な抗議デモが行われている。

    市民達は自由や個人の選択の権利を大切にし、理不尽な要求や規則には従わない。これは当たり前のことなのだ。 https://t.co/ullpDmjSzh pic.twitter.com/f86Y1NJi4z

    — You (@You3_JP) October 16, 2021

    アイスランドはモデルナ社製ワクチンの使用を完全に中止:心臓の炎症リスクがある https://t.co/QxkhVVWIPl

    — 須藤元気 (@genki_sudo) October 15, 2021


    嘘を暴き、訴える

    テレビはマネキンを使って、コロナパニックを撮影してました。
    その事をCBC放送局が認め、謝罪したそうです。
    これはもう「コロナ詐欺の最初」から知られていた事ですが…

    1つの嘘が暴かれる事は、次の嘘の暴露に繋がります。
    嘘をつき通すには、別の嘘が必要になると言われます。
    ドミノ的に、嘘の繋がりが暴かれる期待が出来ます。

    みんなで全力で拡散しましょう。
    被害が拡散されるだけでは、覚醒には至らないかも知れません。
    しかし、嘘が暴かれれば、この被害に黙っていられなくなるはず。

    因みに…

    最近、NASAの嘘や科学の嘘を紹介してます。
    今日は、経済の嘘です。
    タイタニックは、アメリカ経済を乗っ取ろうとするための、陰謀でした。

    タイタニックで死亡した人たちの中には、裕福で善良な人達がいました。
    彼らを殺すため、タイタニックが使われたのです。

    続けて良いニュース!
    米CBC放送局が遂に、
    コロナのニュース報道にマネキンを使っていた事を認めて謝罪!
    しかも録画は実際の病院でなく、看護婦学校の練習用病室を使っていた。?
    さあ、それを最初からやっていたCNNやBBCはどうする⁈
    きっと今パニック中かな。?
    どんどん綻び始めてく茶番劇。? pic.twitter.com/9ELxddUtZP

    — DudeKaz (@DudeKaz) October 15, 2021

    タイタニック号は、ロスチャイルドの中央銀行を脅かす大富豪たちを殺すために、わざと沈没させたのだ!?️?https://t.co/H7II4UVJSL pic.twitter.com/u1BOuD1Ghm

    — guardien_ange (@guardien_ange) October 15, 2021


    聖書の学び

    キリシタンというと、いいイメージが無いかも知れません。
    またザビエルとなれば、更にそうかも。
    イエズス会の問題は、今に至るまで重大です。

    それが全てかどうか、知りません。
    こういう話もある、くらいでこの動画を観て下さい。
    僕もイエズス会には、嫌なイメージしかありません。

    しかし昔、迫害の中で信仰を貫いた、多くの日本人がいた事を知って頂きたいのです。


    独り言

    今では不可能なミニマルライフを経験させて頂きました。
    それは1994~95年の事。
    振り返ると、人生で一番ミニマルでした。

    ブラジルで1年住みました。
    当時のブラジルは、日本で言うと1970年代のような感じでした。
    まだ普通にレコードが売られてました。

    家電、文房具、服、全てがポンコツなのです。
    服だけは、現地人のフリをするために買いました。
    その他は買う気になれない3流品(しかも高い)ばかりでした。

    だからモノは買わなかったです。
    日本から持参した、スーツケース一つに収まるモノだけです。
    服以外に持っていたモノは…

    • 財布
    • パスポート
    • カミソリ
    • 歯ブラシ
    • 爪切り
    • ポンコツカメラ
    • カセットのウォークマン(後半半年はMDを日本から持参しました)
    • ギター
    • アンプ
    • ペダル

    無かったモノは…

    • 情報(ネットがない時代)
    • 電話(後半は日本からFAXを持参)
    • CDラジカセ(後半は日本から持参)
    • お金

    今はスマホに色んな電化製品が集約されてます。
    当時はそれぞれ単品の貴重品として、持ち歩いてました。
    そして僕はそれらをほぼ持ってませんでした。

    服とギターとアンプとペダル以外は、ほとんど所持品がない生活でした。
    当時は普通の家にも電話が無く、連絡取れません。
    沢山の公衆電話がある建物まで、20分くらい歩いて行かなくてはなりませんでした。

    毎週おんぼろバスに乗って小さな町へ出向いて、ライブをするという生活でした。
    12時間くらいの旅で、木曜~日曜まで滞在し、帰宅します。
    そんな生活です。

    とても楽しく、新鮮な経験でした。
    やりたい事を思い切りやって、その他は何もありません。
    シンプル極まりない生活でした。

    沢山の人と出会いました。
    ネットもなく、情報はゼロでしたが、みんなに助けてもらいました。
    自分では何もできず、人に頼るほかありません。

    ポルトガル語も全く話せませんでした。
    日系人の友達が二人いたのと、アメリカ人のファミリーがいたのは助かりました。
    しかしそれ以外はポルトガル語しか通じません。

    そんな生活でしたが、とても幸せでした。
    ホームシックにもかからず、みんなに良くしてもらって寂しい思いはしませんでした。
    情報がなく、何がどうなっているのかさっぱり分からなくても、毎日は楽しく過ぎていくのです。

    ネット以前の、第三世界のブラジルで暮らせた事は、僕にとっての財産となりました。
    最初の頃はまだハイパーインフレがありました。
    常に値段が上昇していくのです。

    スーパーの値札ステッカーが分厚く重ねてあったのに驚きました。
    給料日にはみんながスーパーに殺到します。
    日を追うごとに現金の価値が下がるからです。

    だから僕は現金を所持する事もできず、かといってクレジットカードを使える店も当時はなく。
    つまりお金のない生活でした。
    お金が無くても幸せでした。

    僕は観光ビザだったので、お金を稼ぐ事は出来ませんでした。
    しかしバンド(アメリカ人宣教師家族+ブラジル人たち)に加入し、そのギャラの代わりに部屋と食事を支給してもらってました。
    そんな経済状況だったので、給料をもらうより都合良かったです。

    腐敗した政治家たちに、国民は不信を募らせつつも、金以外の部分で幸せに暮らす術をマスターしていました。
    家族が助け合う、教会の仲間同士助け合う、そういう人たちにアミーゴの文化を教えてもらいました。
    今の日本に欠けているものは、そういう温かさだと思います。

    スマホは便利です。
    しかし便利とは人間関係を疎遠にするものかも知れません。
    自分で調べれば事足りるからです。

    今や人に尋ねるならば、「ググってから訊けや」と言われる始末です。
    お互いは、都合の良い時だけの関係となってしまいました。
    人に迷惑をかける、手間をかける事を異常に嫌うようになりました。

    そのくせ、歴史上最も孤独な時代でもあります。
    自殺者、精神病の数がそれを物語ます。
    ミニマルな生活でも、そんな孤独な思いをする人が多いようでは残念です。

    僕はネットが仮に無くなったとしても、家族が共にいればそれでオーケーなのが分かってます。
    妻と娘と仲良く暮らせる事がまず大切です。
    ミニマルな1年間を思い返して、心からそう言えます。

    スマホがあるからミニマルライフが出来ると言わずに、スマホなど無くても十分できると言いたいです。
    僕もスマホの恩恵を受けている人間なので、なければ少しは困りますが、この世から消えてしまえばみんな諦めるでしょう。
    もし可能なら、みなさんにもネットやスマホの無い世の中で、ミニマルライフをするのがどんなにいいか体験して欲しいです。
    0 コメント



    メッセージを残してください。

    アマゾンで買い物する
    楽天市場で買い物する



      メール送信はこちら
    送信
    過去の記事へ
    写真はクリエイティブ コモンズにしたがって使用されます。 Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game
    • Blog
    • support
    • Podcast
    • Guitar
    • About me