hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

自分を責めないで下さい - ワクチン副反応で悩む人たちへ 1012

10/12/2021

0 コメント

 
ワクチンの副反応に悩む人は多いです。
精神的にきつい状態が続きます。
まずは情報を集めましょう。


悪いのはメディア、自分を責めないで下さい

副反応の回復の見通しがつかず、焦っている人は沢山います。
自分を責めないで下さい。
悪いのは、嘘を報道したメディアです。

イベルメクチンや松葉茶など、調べて見て下さい。
Googleで検索するのではなく、Duck Duck Goで検索しましょう。
情報検閲が酷く、真実に辿りつきにくくなってます。

ワクチン1回目打ってから2ヶ月。
手足の痺れと痛みが続く。
座って数十秒で下半身が痺れる。

ワクチンがハズレだったのか、私の体質がハズレだったのか。

打ったこと、後悔でしかない。打たなきゃ良かった。

世間は宣言解除されて普通に動き始めてるのに、私は取り残されている気がする。

— Y S (@YS23488471) October 11, 2021

ワクチン接種後の少女は知力の衰退と記憶喪失に苦しむ???
以下のリンクGETTRにてご覧くださいhttps://t.co/7OA5qr3w0x

— べにnana2@ (@nana297630859) October 11, 2021


3度目は何があってもやめましょう

一方で、ワクチンは悪いと知りながら「会社や家族の圧力に屈して」打った人もいます。

どんなに脅されても、逆に脅し返すべきでした。
圧力に屈した挙句、子宮全摘出となった人もいます。
このように一生の後悔となった人は、多過ぎます。

3度目は「誰が何と言おうと拒否」して下さい。
でないと、もっと恐ろしい事になります。

問題はこれからです。
専門家たちは、口を揃えて「秋からバタバタ死んで行くだろう」と言います。
今から出来る限り、解毒に励みましょう。

きっと出来ると信じて、自分に良いものだけを摂りましょう。

食生活を完全和食に変えましょう。
ソフトドリンクや、コンビニのものは絶対食べない。
発酵食品を沢山食べる、亜鉛、マグネシウムを摂る。

毎日、日光浴をたっぷりして、ビタミンDを摂る。
そして7時間は寝る。

ワクワク強制されたら必ず聞こう!
『何かあったとき、どのように責任取って下さいますか?』うってしまってからでは遅いのです? pic.twitter.com/80pwhC10ng

— ロザリオの奇跡??️ (@overcome358) October 10, 2021

https://t.co/fxBmzyC3pZ
ゼレンコ博士:ワク●ンによって20億人が死亡する https://t.co/MazLVWgB1e pic.twitter.com/TI8TSGGEHJ

— 石納 (@80syaku) October 11, 2021


真実を探しましょう

これまで起きた事は、嘘で塗り固められてます。
知れば知るほど、辛くなるでしょう。
しかし、今大切なのは、真実を知る事です。

メディアの情報に動かされた結果、ワクチンの副反応に苦しむ事になりました。
ですから、本当は何が起きていたのかを知らなくては、何をすればいいのかも分かりません。

コロナで死んだ人は、ひたすら政府に報告させました。
政府は「PCRで陽性ならば、コロナ死と報告せよ」と指示しました。
交通事故で死んでも、末期癌で死んでも、死後PCRをして陽性なら「コロナ死」と計上。

老衰死でもコロナ。
PCRでは、インフルエンザかどうかも判別できません。
実は、PCRがコロナ騒動詐欺の要でした。

周りでコロナにかかった人はいましたか?
コロナで死んだ人はいましたか?
聞いた事がありません。

僕の周りでコロナにかかった人は、結構います。
でもみんな外国人ばかり。
それもワクチンを打った人がほとんどです。

アメリカでは、コロナ死の95%以上が「他の疾患によるもの」でした。
全てワクチン待望感情を高めるための、操作でした。
既に嘘は暴かれてますが、日本では報道されてません。

一方で、ワクチン死は報告義務がありません。
死因がワクチンとなると、その報告書を作成するのに手間がかかります。
面倒です。

それ以上に、病院は客を失う事になります。
開業医が「あそこでワクチン打つと死ぬ」という噂になるのを恐れるのは、当然でしょう。
一方で、ワクチンを打てば打つほど、政府からカネが貰えます。

笑いが止まらないので、やめるつもりもありません。
コロナで売り上げが減った分、ワクチンで取り戻すつもりです。
よしんば、ボロ儲けしたい気分でしょう。

どんなに医者が口を閉じても、数字は誤魔化せません。
死亡者数は増加の一途。
人口は減る一方です。

コロナでなく、ワクチンで人は死んでます。
コロナ死の数字は、ほとんどゼロに近いはず。
死んだ人があったとすれば、インフルエンザでしょう。

PCRでインフルエンザをコロナとし、恐怖を煽ったわけです。
そしてマスク義務や、ソーシャルディスタンスなど、かえって免疫力を低下させる虐待を強要しました。
政府は意見を求めてますので、是非書きましょう。

pic.twitter.com/RSc37dsPr8

— ⛩9.11GESARA⭐️巫女一金銀資産本位制⭐️???⛩ (@DonationEvery) October 11, 2021

内閣官房が枠珍に対する意見を募集しています。
是非意見を送ってください。https://t.co/MasX2Ig0hG

— 森井啓二 (@keijimoriiVet) October 9, 2021

猛烈に死んどる大阪 pic.twitter.com/ElserSD1GF

— GAIA FORCE TV ღ (@GAIAFORCETV) October 11, 2021


マスクは有害極まりない

日本全国「マスクが有効」である科学的証拠はありません。
しかし「マスクが有害極まりない」という論文は、世界で複数発表されました。
テレビは報道しません。

マスクで培養された細菌を吸い込む事で肺がんのリスク増大、二酸化炭素を多く吸う事による臓器障害、酸欠による海馬の細胞の死滅が認知症につながる…など、極めて危険であると書かれてます。

多くの人は、下のツイートのように、マスクをしない人を見ると睨みつけます。
テレビに洗脳されると「なぜあれだけ言われているのに、マスクをしないのだろうか?何か理由があるのだろう」とは思いつきません。
mocaさんが悪いのではなく、嘘で洗脳したメディアと政府の罪は重いです。

「客を失うリスク」を承知で、タクシードライバーはノーマスクを貫いてます。
その気持ちを汲むスペースがありません。
マスクで慢性的に脳に酸素が不足しており、思考力も低下してしまうのかも…

しかしコメント欄は、永遠に続く「タクシードライバー絶賛」の嵐でした。

そうでしたか…
実はマスクは「何の効果も無いどころか、実は健康に甚大な害がある」という論文が複数発表されたんですね
きっとその方は「自分から始めなければダメだ」とリスクを負って始めたのだと思いますよ

悪いのは真実を報道しないメディアです

— hkblog裏垢 (@takeforgiveness) October 12, 2021

高知県教育委員会
愛媛県教育委員会
香川県教育委員会
徳島県教育委員会

公文書不開示決定通知書等
(学校におけるマスク着用の根拠なし)

拡散していただいて、かまわないです。 pic.twitter.com/c7B9hL6yiO

— 上原敬 (@un4yRFGlfQRAIZD) October 11, 2021

福島県教育委員会
山形県教育委員会
秋田県教育委員会
宮城県教育委員会

公文書不開示決定通知書等
(学校におけるマスク着用の根拠なし)

拡散していただいて、かまわないです。 pic.twitter.com/iRVxnDlcSy

— 上原敬 (@un4yRFGlfQRAIZD) October 11, 2021
画像


ワクチン副反応によって交通事故が多発

144kビクトルさんは、観光バスの運転手です。
ワクチンを拒否し続けてます。
孤軍奮闘という状態です。

観光バスは、沢山の命を運ぶ仕事です。
ハイプレッシャーの中で、ハイレベルの集中力と判断力を要します。
副反応でそれを失う可能性があります。

例えば、エリック・クラプトンは指の感覚が戻らないと言いました。
これは致命的です。
どの職業でも、自分の体は自分が知っており、感覚を維持する事は死活問題です。

だから、危険物を体に入れる事はしません。
逆に沢山の人の命を、危険に晒す事を知っているからです。

これぞ真のプロフェッショナリズムです。
クビとなる可能性があっても、正しい事を貫く時があります。
ジョコヴィッチも、全豪オープンを犠牲にする覚悟でワクチン拒否してます。

既に会社によっては、この異変に気付いてます。
あるトラック会社では、事故が頻発し、大変な状態となったそうです。
そこでワクチン禁止命令となりました。

ワクチンの犯罪が暴かれた後、未接種者は仕事に困る事は無いでしょう。
下のありしかさんの、ブログ記事は必読です。

こんにちは。ある運送会社でのお話であるそうですが、参考にどうぞ。接種する方がパフォーマンスが落ち会社の利益にならないとおもうんですけどね?https://t.co/pdxUY7uXBO

— きなこ (@ht2ni8yb3WkkhuZ) October 10, 2021

ワクチデンツ被害にも気をつけてね。基本的に車がよく通る道路は歩かない。 pic.twitter.com/O4f1bophml

— 人類の敵、目玉カルト粉砕 (@someone5963) October 11, 2021

ダンプカーが突っ込み学校の正門を大破 静岡・沼津市

11日朝、沼津市獅子浜の小中一貫学校の正門にダンプカーが突っ込む事故があった。けが人はいなかった。https://t.co/liCDVFgQZH

— macaron (@fraisst) October 11, 2021

輸送機関に問題が生じているというニュースが、やっと表に出てきた。貨物船もトラックも貨物列車も、色々なところで詰まっている。接種者が病気になって、未接種者が解雇されたら、そりゃあ人手不足になるでしょうよ。 https://t.co/qTqPpS0Dh5

— matatabi (@matatabi_catnip) October 11, 2021


メディアで説明する専門家は嘘ばかり

もう3回目は絶対にやめましょう。
おかしいと思いませんか?
最初と話がかなり変わってます。

少しずつ、コロコロと話を変えて、今に至ってます。
全部嘘なのです。
彼らのいう感染者数減は、単純にPCR検査数を減らしただけ。

そのトリックも暴かれるべきです。
間違っても、これからは尾身会長を始めとする、テレビ専門家の意見を聞いてはいけません。
彼らはカネをもらって、製薬会社への忠誠を果たすのが仕事です。

人がどれだけ死のうが関係ありません。

年末から3回目のブースター接種が始まるけど、もう打つの止めてね?? https://t.co/v341hItRZw pic.twitter.com/QpkwEyu57v

— Kei (@LightWarriorK) October 11, 2021

感染者が減っていると報道されていますが、ワクチン接種が進んでいるからではありません!

ただ検査数が減っているだけです。

こうやって、検査数を増やしたり減らしたりして『感染者』を作り出しています。

なぜ検査数まで一緒に報道しないのでしょうか。

こういった所にも疑問に思ってほしい。 pic.twitter.com/MZMTAOBK0P

— heyy.(マスクを外そう!) (@heyy_ime) October 11, 2021

聞く人間違ってる( ´゚д゚`)アチャー
https://t.co/kRUTTPKqdt

— 茅ケ崎の訪問減薬医 (@cdgplus44) October 11, 2021
画像


そもそも新型コロナウイルスって存在するのか不明

実はコロナは詐欺の可能性が高いです。
副作用で苦しんでいる人に、こんな話をするのも辛いですが…
ウイルス自体が、まだ分離に成功できてないそうです。

コッホの4原則というのがあります。
感染症の病原体を特定する際の、原則です。
つまり新型コロナウイルスの存在が、未だ証明されてないのです。

騒いでいるのは、PCR陽性となる事。
しかしPCRは、欲しいDNAの断片が見つかるかどうか、だけの検査だそうです。
それは、インフルエンザやその他と、区別はつきません。

加えて、PCRは何かを見つけようとすれば、必ず見つける事ができるマシンです。
Ct値という、感度を高める事で、水でも何でも陽性反応できる代物です。
つまりこれをウイルス検査に使用する事は、何でも誤反応してしまう危険があり、そもそも間違いです。

だからPCRを発明した、キャリー博士は「これは見つけたいものを何でも見つけられるから、ウイルス検査を用途とするのは間違い」とはっきり念を押してました。

当初、中国で分離に成功したとされるものは、フェイクでした。
アメリカのNIHに提出されたデータは、削除されました。
だからウイルスの証拠は、今もなお存在しません。

確か、日本ではその削除されたものを、未だにNIHにあると言っていたような…
しかし、一方でコロナウイルスの証拠を請求すると、どこに行っても「存在しない」と回答されます。
日本全国、いや世界各国で、存在しない事になってます。

日本の権威である、国立感染症研究所の返答だけ貼っておきます。
各県の返答もありますが、これ一枚で十分でしょう。

遺伝子配列のデータは去年の3月、中国の研究者によって提出されましたが、その3ヵ月後に提出した研究者の要請によりデータを削除したということです。NIHは、提出した研究者にデータを保持する権利があり、データの撤回を求める権利もあるとしています。https://t.co/QbchwMeALp

— 上原敬 (@un4yRFGlfQRAIZD) October 11, 2021

3.分離した微生物を感受性のある動物に感染させて同じ病気を起こせること
4.そしてその病巣部から同じ微生物が分離されること
の4点からなり、「コッホの4原則」とも呼ばれている。
Wikipedia参照

皆様、これを覚えていてください。
後々、必ず出てきます。

— 上原敬 (@un4yRFGlfQRAIZD) October 11, 2021

国立感染症研究所 行政文書不開示決定通知書

要約すると、
1新型コロナウイルスは存在しない
2PCR検査で新型コロナ陽性判定(無症状者)になった人が、他の人に移す根拠なし
3マスクが新型コロナを防ぐ根拠なし
4新コロワクチンに予防効果なし
5ワクは今現在、人体実験中 pic.twitter.com/NVl1w4ytBV

— 上原敬 (@un4yRFGlfQRAIZD) October 11, 2021

pic.twitter.com/yXjkrIqG5R

— 上原敬 (@un4yRFGlfQRAIZD) October 11, 2021


昔からの陰謀

陰謀論という言葉は、60年代になってCIAが作った言葉です。
陰謀を知られないようにする、はぐらかすために作りました。
陰謀論と言うと、どんな気持ちになりますか?

ホッとしませんか?
どんなに怖い話でも、嫌な事でも「陰謀論」と見做した途端、「多分、嘘なんじゃないか」「あまり深く考える必要ない」と安心するのでは?
どこか「思考放棄」させる、魔力のある言葉なのです。

例えば、ビル・ゲイツがカネを払って悪いワクチンを作り、ビル・ゲイツが沢山寄付するWHOが推し進めた、それは陰謀です。
その証拠があれば、陰謀です。
陰謀論とは呼びません。

しかし、みんながそれを陰謀論と呼びます。
間違ってます。
面倒な事に巻き込まれたくない、その一心で思考停止となってます。

もう立ち上がって、行動しなくては、後がないくらいに、面倒な状況なのです。

英国人哲学者バートランド・ラッセル
1951年の発言

「決められた食生活、予防接種スケジュール、指示に従うことが幼少期から当然と思い込み、権力者が望む性格や考え方になることで、政権を批判するのが心理的に不可能となる。悲惨な境遇も政府が言うなら幸せとはそんなもの、と信じるようになる。」 pic.twitter.com/qO0ojwEm44

— purplepearl (@purplep76858690) October 11, 2021


しかし希望はある

こんな状況ですが、善人は沢山います。
今、最も偉大な政治家は、ブラジルのボルソナロ大統領でしょう。
ワクチンに対して、真実を語ってます。

彼も断固拒否です。
辱めを受けながら、正義を貫いてます。
立派です。

それ以外にも、あらゆる分野で、それぞれが立ち上がり、戦ってます。
きっと副作用の治癒法もある、そう信じて戦いましょう。

ボルソナロ大統領:
サントス 対 グレミオのサッカーの試合を観戦をしたかっただけのに、ワクチンを接種していないという理由で断られた。自分はコロナに感染済でワクチンの接種者よりも沢山の抗体を持っている。理不尽なワクチンパスポートに抗議する。 https://t.co/YiVqAA7GQd pic.twitter.com/w9vL2Xj4ir

— You (@You3_JP) October 11, 2021

日本のニュースになっていた。ひどい偏向報道で悪者にしている。https://t.co/mfLlZJwHZV

— You (@You3_JP) October 11, 2021

少し変化が出てきたんでしょうか?

“王者ジョコビッチに希望の光!”大会関係者が「ワクチン未接種でも全豪オープン出場可能」を示唆<SMASH>(THE DIGEST)#Yahooニュースhttps://t.co/cKR7xVGioi

— ぱぱろって (@lu7_bu) October 11, 2021

私達はもはや緊急事態ではない
ほんの数ヶ月前迄スタバのコーヒーを飲みながら目的地を通り抜けられた
しかし4人の子供を養う、角を曲がった所の個人経営のコーヒーショップのオーナーは、閉店する様言われただけでなく、営業を続けると罰金を科せられると脅された。サンディエゴの??の最高の都市で‼️

— ?️Ping, Pang, Pong ?️プロフ読んでからフォローして下さい。 (@salome8326) October 11, 2021


マイケル・フリン将軍のスピーチ

腐ったメディアの正体は、犯罪組織です。
人々を殺すために、嘘を報道しています。
この攻撃に、マイケル・フリン将軍は立ち上がりました。


彼はデジタルソルジャーを組織しました。
市民ジャーナリストの事です。
情報を自ら調べ、点と点をつなげ、真実を探る人たちです。

または、現場で写真や動画を撮って、SNSで拡散する人たちです。
テレビが伝えない真実を、ブログで書く、動画で伝える人たちです。
情報は兵器なのです。

今はまさに第3次世界大戦の、只中にいます。
「どの情報を信じたか?」で生死が決まるのです。
悪者は嘘を撒き散らし、人口削減してます。

我々は真実を拡散し、彼らを倒そうとしてます。
もしみんなが真実を知ったなら、それでゲームオーバーです。
悪者どもは、2度と表を歩けないでしょう。

デジタルソルジャーのみなさん!このフリンさんの動画見てモチベーション上げ直しましょう! pic.twitter.com/NONSw25jJk

— いけ@最後までトランプ応援?️ (@trump_123456) October 11, 2021

「ワクチン危険」で検索しました?
GoogleとDuckDuckGoの比較です?
【左】Google 【右】DuckDuckGo pic.twitter.com/VsnIILqwj7

— ゆみ??新垢 (@ZERO_TORACO) October 10, 2021

手を挙げて平和的に抗議する無抵抗の市民を武器でシバくイタリア警察。世界中で同じことが起こっています。これが新世界秩序です。 pic.twitter.com/xEXcoYQuGp

— Mitz (@hellomitz3) October 11, 2021

@ドイツ
pic.twitter.com/yyOU0ucISY

— GAIA FORCE TV ღ (@GAIAFORCETV) October 11, 2021

カナダでは、12歳の子どもが新型567枠珍?と、?の強要に堂々と反対している中、私達日本人は本当にネット以外で何も行動しなくていいのか?

2021年、10月31日(日)11:00AMから、"新宿中央公園" 集合で、大規模な反567枠珍デモを行います!

ぜひ、皆さん奮ってご参加ください!
詳細は(↓続く) https://t.co/wYgmy520QM pic.twitter.com/LdgrFpVLEr

— Japanese Truth3 (@JapaneseTruth3) October 11, 2021


聖書の学び

解釈の違いは、問題となる事もあります。
しかし、色んな解釈が出来る詩的な表現は、時を超えて自分に語りかけてきます。
以前とは違う語りかけがあったりします。

色んな思いが、言葉から与えられます。



独り言

スタイルは大切です。
スタイルがなければ、その他大勢の仲間入りです。
ではどうやってスタイルは出来るのでしょうか?

その点をChase Jarvisが、分かりやすく説明してくれました。
「とにかく何も考えず作れ、死ぬほど作れ」
だそうです。

「誰か特定の人の真似をするのはコピー、盗みだ」
「沢山の人からつまみ食いするのは、単なるリサーチだ」
自分のスタイルがなければ、誰にも選んでもらえません。

学んだとしても、沢山作れば何かの共通点が見えてきます。
それがカギだといいます。
自分を自分たらしめる何かの特徴を掴んだら、徹底的にそれを繰り返すのです。

つまり自分のヴォイス、ストーリー、作品スタイルというのは、ひたすら作る事で得られるというのです。
繰り返し、つまり習慣とも言えます。

これは滅茶苦茶大切な事です。
自分を知る事、他人との比較に打ち勝つ事、それらは全て自分の仕事に没頭する事で得られます。
とにかくがむしゃらに、という言葉は好きではありませんが、この場合はそれが当てはまります。

ノウハウばかりが氾濫し、みんなが目先の成功の近道を選びます。
でもどれも一緒です。
​そうではなく、死ぬほど沢山やった結果見えてくる自分のスタイルで勝負すべきです。

だから僕はこうして毎日書いています。
ポッドキャストで話しています。
youtubeで見せています。
0 コメント



返信を残す

アマゾンで買い物する
楽天市場で買い物する



    メール送信はこちら
送信
過去の記事へ
クリエイティブコモンズに基づいて次から使用された写真: Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me