hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

夜明け前が一番暗い 0913

9/13/2021

4 コメント

 
夜明け前が一番暗い。
毎日、嫌なニュースばかりです。
しかし希望もあります。


いいぞCBC

大石さんが、またやってくれました。
地元の誇りです。
他の局も、彼とCBCに続く事を祈ります。

今回は、リスクとベネフィットについて話しています。
「被害状況」だけをやり続けるのは危険です。
両方の情報を伝えており、これぞあるべき姿です。


希望の光が差し込んだ

ワクチンを注射し続けた医師が、ジェノサイドである事を認めました。
そして注射を止めるように声を上げ始めました。
これから変わるでしょう。

Praise God - 神様を褒め称えましょう。
ハーバードの医師たちに、悔い改める機会が与えられてます。
全ての医療従事者が、悪魔の大虐殺に関与した事を認め、暴露し、それの廃絶に尽力しますように。

ワクチンが元凶である事は、下の素朴なグラフが全てを表してます。

カレン・キングストンより、一歩前進のニュース
"接種を何百人へもおこなっていた医師が、目を覚まして大量虐殺への関与を認めた" pic.twitter.com/0bOy2ltVqO

— AKI ISHIYAMA (@AKI_ISHIYAMA) September 12, 2021

これ以上わかりやすいグラフはない pic.twitter.com/LadLe7ZA4k

— 目覚めてる庶民(自頭2.0) (@Awakend_Citizen) September 11, 2021


副反応

副反応として報道されるのは、氷山の一角です。
死にかけた49歳の女性は、まともに報道されてますが…
ツイートで見かける生の声は、ただ消えてしまいます。

タクシー運転手は、くも膜下出血だったと書かれてます。
彼もどうせワクチンでしょう。
このような事故が沢山起きているようです。

今後ますます増えるでしょう。

…現場からは以上です pic.twitter.com/AbnpMaeUpq

— ?Sg_Lᵢbₑᵣₜₐᵣᵢₐₙ? (@SG_libertarian) September 11, 2021

はい

RT pic.twitter.com/zzErD3uwds

— ⛩?巫?とりまQ.11?QuantumGESARA?Q.Q:人類最後エゼキエル戦争開始?⛩ (@everyloto) September 11, 2021

「緊急外来がなければ死んでいたかも」ファイザー製ワクチンの副反応で倒れた49歳女性 2度のICU治療と入院で費用は100万円超
(大した副反応がなくても安心できない。中長期的影響が一番肝心)#文春オンライン https://t.co/nx70K8GD36

— Maxwell Smart (@universalsoftw2) September 12, 2021

死亡のタクシー運転手、くも膜下出血か 母親「持病なかった」 

持病はなく、大きな事故も起こしたことはなかった

事故が起きた11日は体調が悪そうな様子もなく、いつも通り

死亡診断書の死因欄には「くも膜下出血」と記されていたというhttps://t.co/LGloY9vYuc

— macaron (@fraisst) September 12, 2021

10代の若者にとってワクチン接種のリスクの方がコロナのリスクよりもはるかに高いことが研究で明らかになる(米国)https://t.co/llKNjkgCPX

— You (@You3_JP) September 12, 2021


製薬会社との不平等条約

製薬会社と各国政府の契約は、完全な不平等条約です。
「副反応は10年間、公開してはならない」とか「いかなる責任も負わない」などに、署名させられてます。
この事は、以前にもシェアしてました。

中村先生の記事を読むと、その意味がよく分かります。
政治家も脅迫されてるのでしょう。
売国奴河野は、志願してやっているようにも見えますが…

このグローバル製薬会社と、各国政府の不平等条約を見て「何と極悪な」と思った事でしょう。

実は、TPPもこれと同じです。
トランプ大統領が、TPP合意寸前で就任し、TPP離脱宣言し、実質的に白紙に戻りました。
TPPは、グローバル企業の取り決めが、国の法律よりも効力を持ちます。

ワクチンだけでなく、食べ物、雇用、権利などにも及ぶのです。
ワクチンの一方的で極悪な契約が、その他全ての産業にも及ぶとしたらどうでしょう?
大統領就任直後に「TPP離脱宣言」をした、トランプ大統領の英断はもっと称えられて然るべきでした。

離脱したおかげで、アメリカは空前の好景気、史上最低の失業率、その他多くを記録しました。
日本も、トランプ大統領の英断のおかげで助かりました。
なぜなら、TPPは人材のボーダーレスも契約に入っていたからです。

つまり、労働ビザなしで、TPP参加国が日本で自由に働ける事になってました。
恐ろしい事です。
安い労働力がアジアからやってきて、日本人の雇用を奪うのです。

好きなように住み着いても、何の文句も言えません。
治安が悪くなろうと、どうなろうと、後戻りが効かなくなるところでした。
この取り決めについて、メディアは一切報道しませんでした。

バカの一つ覚えのように、「農作物がー」「牛肉がー」と、大衆洗脳していたのです。
TPPとは単なる農作物の話だと。
日本の政治家は無知ですが、その事はほとんどのアメリカの政治家にすら、知らされてませんでした。

秘密裏にTPPの骨組みは、DSの中で進められていたからです。
その計画が、ある政治家たちに知らされた時に、初めて幾らかの情報だけの公表が、許可されました。
アメリカの愛国者たちは、大パニックとなりました。

それで、アメリカの愛国者たちは、TPP反対を掲げ、動画で訴えてました。
是が非でも、TPP反対のトランプが当選しなければならない、と。
そういう事を知っていたので、僕もトランプ大統領を応援していたのです。

https://t.co/xgxEej3RTb
ファイザー社が各国政府と結んだ契約は、完全に「不平等条約」である。それ以外の何物でもない。

は本当だったのですね!
…恐ろしい?

— 伊勢レモン (@Oumuamua2017AZ) September 11, 2021


馬鹿げた事

厚労省はバイトを雇い、面倒な仕事を外注します。
バイトなので、何を言っても響きません。
厚労省の人間もそうですが…

毎日、このような電話を受けて、バイトはそれでも仕事に徹する事が出来るのでしょうか?
不思議です。
人間の心を持つならば、「いや、これは全部間違ってます。僕はバイトなんで、言えない立場なんです、ごめんなさい。でも、これキチガイ沙汰ですよね」というのが本当ではないでしょうか。

バイトの前に、人間として生きろよ、と言いたいです。

ワクチン慌てて打ってる人達に是非
厚労省に電話して
同じ質問してもらいたい。
何の為に打つの❓

厚生労働省に電話してみた。
「新型コロナウイルスは存在証明されていますか?」https://t.co/go9BcWc8wy pic.twitter.com/xpqubEffVr

— レオンロイサン (@tpkalrs) September 12, 2021

論理的思考
(1)マスクに効果があれば、なぜ社会的距離が要るのだ?
(2)社会的距離に効果があれば、なぜマスクが要るのだ?
(3)マスクと社会的距離に効果があれば、なぜロックダウンが要るのだ?
(4)マスクと社会的距離とロックダウンに効果があれば、なぜ急いで作ったワクチンが要るのだ? https://t.co/Y40NdM1wZI pic.twitter.com/BJQK1W5ZPm

— You (@You3_JP) September 12, 2021


お願いがあります

いうまでもなく、みなさん声を上げて下さっていると思います。
でも、時々疲れたりしますよね。
僕もそうですよ。

下のツイートを見て、少しでも勇気づけられるかなと思いました。

『お願いがあります』

ワクチンを接種しない、と決めたあなたへ。

そして、いまのこの世界はおかしい、と感じているあなたへ。

お願いがあります。

ぼくといっしょに「おかしい」と、声をあげてください。 pic.twitter.com/CwTPOMeJ4g

— 地球活動家?篠田幸二/夢拾いという名のごみ拾い (@kojishinoda) September 12, 2021

ワクチン接種後の死亡疑い「1155件」について、厚労省が発表してる数字でさえもろくに報道しないマスコミ。

接種の義務化、そしてワクチンパスポートに対し、大きな反対デモが起きている世界各地の様子を、まったく報道しないマスコミ。

おかしいと思いませんか⁇ pic.twitter.com/UICPyjO5Y7

— 地球活動家?篠田幸二/夢拾いという名のごみ拾い (@kojishinoda) September 12, 2021

シェア、リポスト、リツイートなど、投稿を拡散して下さるだけで、とても力になります。

ご自身にフォロワーさんがいなくても、関係ありません。

「おかしいと声をあげる」

その行動が、世界を変えます。

もしくは「私もおかしいと思っています」と、コメントしてくれるだけでも構いません。

— 地球活動家?篠田幸二/夢拾いという名のごみ拾い (@kojishinoda) September 12, 2021

もはや「ワクチンが安全かどうか」の議論ではありません。

ひととしての生き方、生命のあり方が問われています。

「政府の言うことを聞かなければ、生きていけない」

そんな世界はおかしいと感じますし、

そんな世界なら「生きる意味はない」と、ぼくは思います。

— 地球活動家?篠田幸二/夢拾いという名のごみ拾い (@kojishinoda) September 12, 2021

だから、ぼくは声を上げつづけます。

そして、最後まで戦います。

魂のために。

— 地球活動家?篠田幸二/夢拾いという名のごみ拾い (@kojishinoda) September 12, 2021


シドニー最高

シドニー市民は圧政に対し、素晴らしい態度を示しました。
みんなで不服従です。
「ビーチへ行くな」「マスクしろ」「距離を保て」など警察が騒いでます。

完全に無視。
まるで警察など、いないかのように。
これを見て、めちゃくちゃ嬉しくなりました。

僕はここで10年住んでました。
だからとても愛着があります。
最近の強制接種に、心を痛めていました。

しかしこの動画で、希望が見えます。

他の国も同様、戦い続けてます。
デンマークは、完全にノーマルに戻ったようです。

誰も聴いてない pic.twitter.com/37m9wYmV3i

— purplepearl (@purplep76858690) September 12, 2021

スペイン、バルセロナ pic.twitter.com/GSEU4JPppE

— まさばにら?️ (@marilena1005) September 12, 2021

パリはもはや戦場と化しているようだ。

ワクチンパスポートを導入した先には政府と民衆との
戦争しかない。

このような映像を報道しない日本のメディアは不誠実以外のなにものでもない。 https://t.co/4bzj4zjM1B pic.twitter.com/PL1VAektqk

— You (@You3_JP) September 11, 2021

??オーストリア–ホテル、レストラン、スポーツホール、美術館、美容院、その他の公共の場所にアクセスできるようにするために、ウィーンで強制的なCOV_IDパスに反対する大衆抗議。

?ヨーロッパ中の人々はエリートのCOV_ID体制に反対しています。

頑張れオーストラリア国民? pic.twitter.com/CmvpVQrjca

— Mii ?️?️ ?️?️ (@Mii2410yumomo) September 12, 2021

?? Portugal - Judge Dr Rui da Fonseca e Castro
ポルトガル - 裁判官のルイ・ダ・フォンセカ・エ・カストロ博士、マスク未着用者を殴った警官に立ち向かう pic.twitter.com/zBAOeVGM6U

— purplepearl (@purplep76858690) September 12, 2021

??デンマーク、コペンハーゲンにて。大型イベントや渡航に関するものを除き、全ての規制が廃止され、このとおり。普通の生活に戻っています。pic.twitter.com/d7ohSokBMn

— 光の地球連邦ニュース (@HRenpou) September 12, 2021


トランプ大統領がカムバック寸前

GatewayPunditの取材に対し、トランプ大統領は「2020年の選挙結果は無効となるだろう」と言いました。
すごい。
ゆっくりでしたが、ついに王手です。

そして今後の展開を語ってます。
明るい未来が、再び来る。
今は暗いですが、希望を持ち続けましょう。

トランプ大統領、2020年大統領選挙の結果は無効になるだろうhttps://t.co/ERmAXaqrmx

— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) September 12, 2021

【?? 終了予告】

パンデミック
?なくなる‼️
?すぐになくなる‼️

?世界にとって
?ダイナミックな変化
?私たちが考えもしなかった
?多くの産業が
?魔法のように現れたり
?今後数ヶ月の間に改善

?インフレには注意が必要
?ガソリンや食料品など
?全てのモノが非常に高騰
?⚠️非常に危険⚠️ pic.twitter.com/PJPzIlaqFc

— ❤️正義のにゃん子chan?‍⬛❤️ (@chan63984757) September 12, 2021


聖書の学び

信じがたい事ですが、神様はイエス様を信じる人の中に、住んでおられます。
神様は、人を愛してます。
一つになりたいと願ってます。

しかし人には罪があり、そのために聖なる神様は、人の中に住む事は出来ませんでした。
どうしたら良いか?
罪の清算をするために、独り子イエス様をこの地に送りました。

人の罪の罰を、十字架の上で、身代わりに負いました。
神様の独り子が、我々のために、血を流し、生贄となって下さいました。
そのおかげで、我々は自由の身とされました。

神様の愛を信じ、受け入れるならば、聖霊なる神様が私たちの中に入って下さるのです。
イエス様の愛の犠牲により、聖なる神様の霊が、共に住んで下さるのです。
そうならなければ、神の国を見る事は出来ないと聖書は教えてます。



独り言

夜明け前が最も暗く、寒いです。
ダビデは王に即位する直前が、暗黒の試練でした。
逃亡生活を続け、追い詰められたので、ついには敵国に逃れる事にしました。

それはかつて自らが攻め込んで、打ち負かしたペリシテ人です。
その彼らのために戦い、成果をあげました。
ペリシテ人はダビデを、信用しませんでした。

しかしアキシュ王からは信頼され、ダビデは呼ばれればすぐに参戦しました。
その場合いつも、イスラエルと共通の敵と、戦っていたのです。
それがある時、サウル王の率いるイスラエル軍と戦う事になりました。

この事態にも、ダビデはペリシテのアキシュ王の要請に従い、出陣しました。
しかしペリシテ軍の猛反対を受けました。
「絶対に裏切るに違いない」と、ダビデは戦線離脱を余儀無くされるのです。

家に戻ると、悲劇が待ってました。

ダビデと従者たちの村は、アマレク人たちに略奪され、焼き討ちにされていました。
ダビデと従者たちは、服を引き裂き、落胆し、泣きわめきます。
従者たちは、ダビデを石で打ち殺そうと話し始め、最悪な事態となりました。

しかしダビデは奮い立ちました。
皆でアマレク人を追跡し、追いつき、家族を取り戻しました。
その後、間も無くイスラエル軍はペリシテ軍に破れ、サウル王は死にました。

そしてダビデは、イスラエルのユダ王国で王となりました。
王になるまで、長い間ダビデは苦しみを通りました。
しかも王になる直前が、最も暗かったと僕は思います。

神様に忠実だったダビデですが、逃亡生活によほど疲れたのでしょう。
敵軍だったペリシテの地に逃れるほど、追い詰められていたのです。
敵軍のために働き、手柄をあげるなどと、屈辱的な日々を過ごしてました。

その頃、従者の数も増えていました。
その状況からすると、従者たちは「ダビデは敵軍に我々を売り渡した…」と思っても仕方ありません。
その事もあり、最終的にイスラエル軍との戦いに出陣する時には、ペリシテ軍だけでなく、ダビデの従者たちも疑問だったと思います。

だから家が焼き払われ、家族が奪われた時に、味方がダビデを石打ちにしようと言い出したのです。

「敵国の軍に加担したからこうなった…」

「身の危険を冒しても付き従ったのに、こんな事になった」

家族を取り戻し、安堵を得た、ダビデと仲間でしたが…
判断を誤った後悔と自責の念に、苛まれていたでしょう。

「俺は王になるどころか、裏切り者の悪党じゃないか…」

神様を信じながらも、助けが得られず、混乱しました。
しかし、その苦悩の中で、力を振り絞り、自分の心を神様に向けました。
詩篇には、沢山のダビデの苦悩と祈りが書かれています。

ヒーローの裏話は、あまり知られないものです。
しかし、聖書にはヒーローの失敗と苦悩が、沢山綴られています。
神様はこれらを通して、ダビデを訓練されました。

我々も詩篇を読む時、ダビデの心情に自分を重ねずにいられません。
夜明け前が最も暗く、寒いのです。
4 コメント
apricot
9/13/2021 03:13:17 pm

トランプ大統領とダビデが重なるような気がします。
トランプ大統領とコロナワクチンとの関わりはよくわかりませんが。
おそらく、さすがのトランプ大統領も、ワクチンがこれほど危険なものになるとは予測できなかった。
>判断を誤った後悔と自責の念に、苛まれて
いるかもしれません。
支持者だった人たちからも裏切り者と呼ばれ、背かれている。
果たしてトランプ大統領は「王」になれるのでしょうか?
夜明け前がいちばん暗い。そう信じて、心を強く持ちたいと思います。

返信
ひとし
9/16/2021 12:01:00 pm

Apricotさん、コメントありがとうございます。

そうですね、色んな憶測がなされてますが、もしかしたら彼自身もここまで極悪なワクチンだと知らなかった可能性もあります。
ただ、彼の場合、全ての情報にアクセスできるので、その気があれば完璧に把握できたはずです。

ペンスがその危険を伝えてなかったのかもですね。

こちらが完璧な人というイメージを持たずに、必要ならしっかりブーイングできる状態の方が安全です。
我々も頼り切らずに、しっかり立って行くべきですね。

ダビデも弱いところがありました。
実は、聖書の中には、ダビデの大スキャンダルが書かれてます。
それを読むと、やはり人間とはかくも弱いものだと思います。

僕もそのダビデの失敗のおかげで、立ち上がる力をもらってます。

返信
小沢 智子
9/13/2021 03:18:48 pm

毎日、貴重な情報と広く深いコメントをありがとうございます。ライトワーカーとしてのあなたの活動に感謝します。
わたしも身近なところから伝える努力をしたいと思います。ありがとうございます。明るい未来を引き寄せましょう。

返信
ひとし
9/16/2021 12:06:53 pm

小沢さん、コメントありがとうございます。

ライトワーカーという言葉を知りませんでしたので、調べました。
すごい賛辞ですね、感謝します。
そんな風に見て下さって、とても嬉しいです。

是非、できる事からやりましょう。
無理をすると、嫌になってしまいますので、セーブしながらやると良いと僕は思いますよ。

返信



返信を残す

アマゾンで買い物する
楽天市場で買い物する



    メール送信はこちら
送信
過去の記事へ
クリエイティブコモンズに基づいて次から使用された写真: Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me