hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

人を恐れると罠にかかる 聖書 0824

8/24/2021

2 コメント

 
「人を恐れると罠にかかる。しかし主に信頼するものは守られる」
「支配者を恐れるものは多い。しかし人を裁くのは主である」箴言29:25〜26
同調圧力を恐れてワクチンを接種した人たちは、罠にかかりました。


ポッドキャスト第196回

日本人は同調圧力を恐れます。
村八分の呪いが染み付いているのでしょうか。
僕はクリスチャンとして、国民の1%以下という、超マイノリティとして生きてきました。

そのせいか、信じる事のために声をあげるのは躊躇しません。
またマイノリティでいる事も慣れてます。
人を恐れると罠にかかると聖書は教えています。

本当に恐るべきは、神様です。
人間を恐れ、悪いと分かっていても服従するのはいけません。
全てを裁く神様を恐るべきです。


フェイク映像

アフガニスタンの件は謎だらけなので、少し待ちます。
ツッコミどころは、沢山出てくるはずです。
3つの動画でおかしな点を紹介します。

1 空港に人がなだれこむシーンは、実は2019年のフットボールの試合を観にファンが殺到したものでした。
2 飛行機はバルーンっぽく、CGで群衆をミックスしたようです。
3 落下したと言われる人は、拡大するとどうも人には見えませんし、途中で消えてます。

昔からバルーンで作ったダミーを使用していました。
だからこれもその可能性があります。

2⃣
実際には、2019年のダラス・カウボーイズとシアトル・シーホークスの試合のために、不安に駆られたファンがアーリントンのAT&Tスタジアムに殺到する様子を撮影したものであるとニューズウィーク誌が木曜日に報じている。

— moco??Jya (@305_moco) August 20, 2021

こちらの飛行機のナンバーは偶然ではないのではないか…とのことです??

Mr.プール風に見ると9.11?
私は上下ミラーで6+11=17と思ったのですが、コメ欄で皆さん9/11と仰せ??✨ https://t.co/LYtD9KW93G

— KAORI? (@lilymelon1) August 17, 2021

あれ?人はいなかったらしいです…?
あとから付け足しのCGだったとのことでした?✨https://t.co/clUicXhBzu

— KAORI? (@lilymelon1) August 17, 2021

ゴムで始まりゴムで終わるGOM Qプラン!!! pic.twitter.com/NVOHp11Eqx

— Ichibei Okamoto (@matatabi2437) August 22, 2021

エンジンが無い! pic.twitter.com/rNiqvCNGn4

— ?? ?? JK Trump Supporter Japan?? (@TTrumpSJapan) August 22, 2021

【補足:☆VOL.4-2/】
カブール空港で米軍輸送機に群がる群衆の映像がありましたが。ほぼフェイク映像だというのが判ってきました。あの輸送機は風船だったようですね。本物との違いも細かく分析されたのが、掲載した写真でした。9/11同時多発テロに向って類似した情報戦が続くのでしょう。 pic.twitter.com/hbaqsSLTCI

— KEI _ 2020 SPACE ODYSSEY (@hiro0725) August 24, 2021


ファイザーインサイダー情報

ファイザーのインサイダー情報が、暴露されようとしています。
20万人が注射後2週間以内に死んだ、という情報を持っているそうです。
彼らのロット番号を追跡すれば、ある程度は分かると思います。

しかし、病院が死亡の申告をしてないケースもあるでしょう。
それはどうなるのでしょうか?
それとも…

接種者は既に、彼らのシステムに繋がっている可能性もあります。
グラフェンによって、接種者の動向と健康状態を把握している可能性も…あるかも。

テンペニー博士は、注射を受けてから2週間以内に20万人が死亡したというデータを持っていると主張するファ○ザー社の内部告発者を抱えており、書類を待っているところです。 pic.twitter.com/rmaCItnbWp

— guardien_ange (@guardien_ange) August 23, 2021

If he can see so clearly, why do so many apparently see nothing?

若者がこれだけ理解しているのに、なぜ多くの人は全く気付かないのか? pic.twitter.com/hjYKhz9qPT

— purplepearl (@purplep76858690) August 23, 2021


副反応のデータベース

厚労省のものは醜いです。
どなたか知りませんが、綺麗なサイトを作ってくれました。
実際のデータをチェックしたい方はどうぞ。

画像
画像


未接種の若者の重症化が急増?

テレビでは捲し立てているそうですが…
厚労省に電話した人によると、そのような事実はなさそうです。
ただ7月末までのデータです。

もしかすると、今そうなのかも知れませんが。
でもテレビはどの情報を報道してるのでしょうか…
病院の現場でしょうか?


https://t.co/NJH4HgZmbe
未接種の若年層に重傷者が急増しているのか厚労省に確認しました。
R3年1月から,7月28日までに全国の重傷者
20代 以下0人
30代 1人
40代 27人
50代 65人
これがフジテレビは急増という数字です。
ワクチン接種後の副作用19,202人
重篤者 3,254人
死亡 919人

— ゆうこりん (@KEa92vx5BiIh6Ox) August 23, 2021

日本医科大学付属病院・高度救命救急センター 
今、電話しました?
20代の女性でエクモを装着した患者はいません
コロナ患者ですか?

えーー‼️
どういうこと‼️‼️‼️
明日、間違いないかもう一度確認の電話します

— ゆうこりん (@KEa92vx5BiIh6Ox) August 23, 2021

1.632人死亡‼️‼️‼️
919人から増えてます。
厚労省のホームページみてみます。
審議会が行われたんですね。

— ゆうこりん (@KEa92vx5BiIh6Ox) August 23, 2021


メルボルンの戦い

メルボルンはアメリカで言うと、ニューヨーク、サンフランシスコのような街です。
芸術とか音楽が盛んです。
同じく左派が強いです。

しかし違うのは、まだ善良な人が沢山いると言う事。
強力なロックダウンが始まった時から、ずっと戦ってます。
警察はかなり暴力的です。

子供は強制接種です。
PCRを何度もやらされ、鼻血まみれで可愛そうです。
狂ってます。

A nation doing this to their people has no future.

A protest against draconian lockdowns spirals out of control in Melbourne, Australia, when police fired rubber bullets at unarmed protesters. pic.twitter.com/aGKYWnmIwp

— Anthea (@Anthea06274890) August 21, 2021

小さな子供が、ホテルの検疫で複数のPCR検査を受けた後、激しい鼻血を出した、オーストラリア。???https://t.co/pW8nHRIZzO pic.twitter.com/ud2MpuKtXl

— 17 (@ryo12700016) August 23, 2021


オージートラッカーの国封鎖攻撃

オーストラリアのトラックドライバーは、国を封鎖すると言ってます。
独裁政治を止めるために、食糧供給をストップするのだそうです。
かっこいい、いい考えです。

ついでに、みんなで税金を払うのをやめればいいです。
彼らに払う金はありません。
彼らの財産を没収し、分配すべきです。

?オーストラリア?
豪政府に告ぐ。私はトラック運転手です。私たち運転手は全ての港を止めます。ここは豪国民の国です。私たちが国を動かします。豪政府もワクも?だ。お前が子供にしていることは最低だ。私たちは前線に立ち、この国を取り返します。

???https://t.co/cO76pXATRv

— matatabi (@matatabi_catnip) August 23, 2021

オーストラリアのトラック運転手は国を閉鎖する計画 : メモ・独り言のblog

ガンバレオージー?
何もかも全部止めてやれ? https://t.co/6ZapYSTe0U

— 世界銀行300人委員会(コロナ詐欺をぶっ潰せ?) (@someone5963) August 23, 2021


ワクチン接種者の思考力がよく分かる動画

この動画は上手く作られてます。
ワクチン接種者の思考力はゼロなのか?と思えます。
テレビが言う事を言うだけ。

未接種者の受け答えも見事です。
動画から学びましょう。
そして笑って下さい。

"じゃあ、何のためのワクチン?"
pic.twitter.com/3kQQmdoQn0

— ⛩9.11GESARA⭐️巫女一金銀資産本位制⭐️???⛩ (@DonationEvery) August 23, 2021


聖書の学び

男と女に創られ、人口は大体半々になっています。
地域によって偏りがありますが、全体的には半々です。
偶然と考える方が難しいです。

プログラムされているから、そうなるのです。
そもそもDNAがプログラムを証明します。
プログラムは誰かが作らなくては存在しません。

勝手に出来上がるものではありません。
しかも、男だけのプログラムが存在しても、女のそれも同時に存在しなければ、成立しません。
それも同時でなければ、成立しません。

さらに同じ場所で、出会わなければ成立しません。
それはアメーバから徐々に進化したとしても、より高等な生物に進化し続けて、プログラムを自分で書き換えて行くのは、不可能です。
確率的にも進化論は破綻してます。



独り言

「人は誰でもクリエイティブになれる」とレイ エドワーズは言います。
聖書によると、「神は人を彼の似姿に創造した(創世記1:27)」からだと。
つまりクリエイターである神の似せて造られたのだから、我々人間もクリエイターなのだと。

この視点は大切です。
良くも悪くも、現実を創造したのは自分だと知るからです。
人は何かを作ります。

良い人間関係を作ります。
また悪い人間関係も作ります。
意識的、無意識的に作っているのです。

良い体を作ります。
悪い体を作ります。
食べ物や睡眠、運動に気をつけながら。

良い言葉を作ります。
悪い言葉を作ります。
それは人を生かしたり、殺したりします。

神様のように地球や宇宙、生命やそのサイクルを作る事はできませんが、細かく見れば、毎日何かしら作っているのです。
「自分の力をもっと受け入れよ」「人生に責任を持て」というメッセージに聞こえます。
素晴らしい才能と、力がすでに備わっているのです。

自分で描き、計画し、好きなようにやってみる、楽しんでみる、それでいいと思います。
何がブレーキをかけるのでしょうか?
これまでの教育だと思います。

正解だけを教え込まれ、追い求める教育でした。
自分で正解を探す、決める事は許されませんでした。
全て受動的なのです。

日本人は「お前は最高傑作なのだから、自分で好きに生きろ!すでに必要なものは備わっている」と放り出される事が、一番苦手な民族かも知れません。
日本人はマニュアル通り生きる事が一番楽だからです。
「そもそもクリエイターだ」といわれたら、ショックでしょう。

なぜそうなってしまうのか?レイはこう言います。
「我々は創造主である父の顔を忘れたからだ」
進化論で洗脳されたほとんどの日本人は、そもそも創造主を知りません。

​これは問題だと思います。
2 コメント
小沢 智子
8/24/2021 01:49:19 pm

興味深いトピックス,考察、ありがとうございます。
アフガニスタンにおいては解せないことばかりなので、考える一助となります。ありがとうございます。全く変な世の中です。優先すべき命を後回しにする、ワクをして体に毒を入れる。危険だという情報を伝えても考慮しようとせず、デマ、陰謀論と遮断される。言い争いはしたくない。一人でいるのが楽ですが、伝えないと罪悪感を感じてしまいます。

返信
ひとし
8/30/2021 02:33:32 pm

小沢さん、コメントありがとうございます。

罪悪感ですよね…そして今、沢山の「接種後悔」のツイートを見かけます。
そういう人たちにデトックスの方法を伝える事が、メインの活動になるのでしょう。
これまで、聞こうとしない人たちに対し腹を立てて来ましたが、もはや時すでに遅しです。

アフガニスタンについては、一体どうなるんでしょうね…謎です。

返信



返信を残す

アマゾンで買い物する
楽天市場で買い物する



    メール送信はこちら
送信
過去の記事へ
クリエイティブコモンズに基づいて次から使用された写真: Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me