hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

ファイザー、承認へ 0810

8/10/2021

0 コメント

 
敵は負ければ死刑と分かってます。
洗脳を続け、出来るだけ殺す…
我々は立ち上がって、戦うしかありません。

https://t.co/A5hcHZQMk2

— hkblog裏垢 (@takeforgiveness) August 9, 2021
画像
画像
画像
画像
画像


アメリカの現実

アメリカの副反応や死亡の現実は、すぐに日本に押し寄せます。
既に起きている事が、エスカレートします。
そして未接種者への攻撃も激しくなるでしょう。

もし我々が怒り、訴えなければです。
つまり、情報収集しているだけの傍観者でいてはいけません。
何か出来ることをしなければ、ますます追い込まれるだけです。

ワクチンに反対の人は、同じ気持ち pic.twitter.com/TrLb9pPa09

— DJ Kazu (@DJKazu11) July 1, 2021


ナカムラ先生のインタビュー、夏休みに是非観てください

ナカムラクリニックの中村先生のインタビューです。
彼の人柄が伺える内容です。
普段は専門的な情報ですが、これはファンとして有り難いです。

1時間半くらいから始まります。
でも、30分あたりから観ると良いです。
コロナ情報の復習や、カリフォルニアのレストランの戦いのニュースがあります。

これは必見です。

またアインシュタインが、来日した時のエピソードなど、日本人として知っておくべき内容です。

ヘブニーズを率いる、石井マレは牧師です。
彼もまた、日本人のアイデンティティのルーツは聖書にあると信じる人です。


ファイザー、強引に承認へ

治験中で評判が良ろしくないからでしょうか?
この状態でも承認するようです。
義務化にするつもりでしょう。

敵の攻撃に対しては、犠牲者の証言が不可欠です。
知人で犠牲者がいれば、フォローアップも含め、積極的に関わりましょう。

しかしこの?がFDAの正式な承認を得ると、医療の自由の為の戦いは著しく困難になるかもしれない

知っておくべきこと??
FDAはファ〇ザー?を完全に承認する為のスケジュールを早め、来月初め迄にプロセスを完了させる事を目指していると、この取り組みに詳しい人々が語った

続

— ?️Ping, Pang, Pong ?️プロフ読んでからフォローして下さい。 (@salome8326) August 9, 2021

?を避けてきた人々の最大の関心事の1つは安全性
mRNA?は製薬会社が行う標準的試験の多くの段階をスキップしヒトでの試験を開始

現在この研究の『モルモット』となっているのは、1億6千万人超の??国民だ。EUAにはガイドラインがあるがVAERSに報告されている傷病者の数は、急増&無視されている

続

— ?️Ping, Pang, Pong ?️プロフ読んでからフォローして下さい。 (@salome8326) August 9, 2021

現在連邦政府職員、軍人、民間企業の何百万人もの人々に接朱が義務付けられているが、これは明らかに『ニュルンベルク規約』に違反
1947年ナチスが『科学』の名の下行った残虐行為を受け制定されたニュルンベルクコードは、医師が人間を対象とした実験を行う際遵守しなければならない10の基準がある
続

— ?️Ping, Pang, Pong ?️プロフ読んでからフォローして下さい。 (@salome8326) August 9, 2021

政府と大手製薬会社は、国民に?を打たせる為あらゆる手段を講じている
賄賂や脅しを使ってでも、接朱を強制する為の腐敗した強権的委員会には限界なし。今回の様に1年半も前に終了した研究を早急に進める動きは、その計画に向けての最新の動きに過ぎない

ではどうすればいい⁉️

私達は抵抗できる

続

— ?️Ping, Pang, Pong ?️プロフ読んでからフォローして下さい。 (@salome8326) August 9, 2021

狂人や誇大妄想家、独裁者や専制君主が人類を奴隷にし、自分達の権力や支配力を高める為に利用しないものはないということを忘れてはならない。

あなたは静かに闇の中に入るのか❓
それとも先人達がしてきたように、自由の為に立ち上がって戦うか❓

選ぶのはあなたです❗️

— ?️Ping, Pang, Pong ?️プロフ読んでからフォローして下さい。 (@salome8326) August 9, 2021


やはりグラフェンはインフルワクチンにも入れていた

グラフェンフラッグシップというサイトを、以前の記事で紹介しました。
その内容について話してます。
それがEUのサイトとは知りませんでした。

新しい素材を、ワクチンに入れて、どうなるか分からない状態で、義務化するなんて…
mNRA技術のみならず、実験しているわけです。
それで酒も飲むなと…

Dr Andrew Kaufman interviews Karen Kingston, former Pfizer Part 3

アンドリュー・カウフマンが元ファイザー職員、キャレン・キングストンをインタビュー パート3 pic.twitter.com/N4ZmrmmfQj

— purplepearl (@purplep76858690) August 9, 2021


過去から学ぶ事はない

過去から学べと言っても、そのつもりが無い事が分かります。
ニュルンベルクがあっても、無視です。
敵はこのままいけば、死刑だと分かっているのでしょう。

強引に進めるのは、彼らも知ってるからです。
やらないと、やられると。

モンタニエ博士:

「ワクチンの接種は次世代に影響を与える」https://t.co/chiwYEfL7A https://t.co/XNgOPvyVPr pic.twitter.com/ZFCqjBReaX

— You (@You3_JP) August 9, 2021


トランプ大統領、Q、JFK.Jr

昨日の記事で紹介した動画を、マリさんが翻訳してくださいました。
マリさん、ありがとうございます。
是非、読んで下さい。

これが本当なら、これから楽しみです。
忍耐は今後も必要でしょう。
食糧の備蓄も必要でしょう。

しかし、希望があります。

『QAnon - 速報! JFK Jr.は生きている! / 天才トランプ大統領のプラン暴露!』

⇒ https://t.co/j0karc6Bx4 #アメブロ @ameba_official

— 17 (@ryo12700016) August 9, 2021

人々はよく私に偉大な人になれそうだ言う。私はむしろいい人になりたい!
JFK Jr pic.twitter.com/RHpj6WIzhO

— いけ@最後までトランプ応援?️ (@trump_123456) August 9, 2021


聖書の学び

人生で大切な事はシンプルだと思ってます。
人間関係、職業の選び方、健康でいる事、どれも大切です。
考え始めると、複雑になって、何が大切か分からなくなったりします。

でも、考えた後、心に信じた通りにやるのが良いと思います。
自分の心に嘘をつかないで、信じた通りにやるのが良いです。
神様によって創られ、自分が神様に愛されている者と信じるなら。



独り言

自分の強みは戦略性だと知りました。
ところが、今の僕は直観を重視しています。
それも戦略として捉えていいのか、少し不安でした。

今読んでいる本によると、まさに自分のやり方がこれからの道だと、勇気づけられました。
時代の移り変わりが激しすぎるので、もはや手法に頼るやり方では疲弊して終わると言います。
つまり、自分の妄想を元に、粘り強く継続するのが、最も良いという事です。

苦労は長いけれど、いつか報われる時が来る…
自分のスタイルを貫き、その周りに人が集まる方がいいです。
これは何でも同じです。

流行りを追うのは、引っ越し貧乏、器用貧乏に似ているかも知れません。
常に変わり続け、流行りが終われば、手を引くという戦略は疲弊します。
ビジネスはやめる時もエネルギーを使います。

儲かるかも知れないけれど、心は貧乏です。
多分これから、ビジネスに対するアプローチそのものが評価に繋がるような気がします。
金で測れないもので勝負する人に、人は惹かれると思います。

永続するビジネスは、ユニークさを売りにします。
誰でも出来るものでは、コピーされて終わります。
ではコピーされないものは?

自分の人生、妄想などです。
ちょっと前に流行った、セルフブランディングというチープな戦略とは違います。
自分をいかに良く売り込むか?ではありません。

作り上げたものではありません。
文字通り、人生そのものです。
毎日やり続けている事、自分の正直な姿そのままです。

儲からないけど、客のために身を削って商売するお店がよく放映されます。
赤字をカバーするために、バイトまでして続ける店長とか。
そこまでして尽くす姿に皆感動します。

それはテレビで宣伝するための演出ではなく、いつも通りの事をやっているに過ぎません。
僕は稼ぐ事も素晴らしいと思うので、こういった商売を単純に美化するつもりはありません。
ただ彼らは、自分のスタイルを貫いています。

正直な姿をさらけ出しています。
これからは多分、そういう姿に憧れる人が増えるのかも知れません。
お金では測れない、感情や価値観のビジネスです。
​
それは、いわゆるマーケターの計算では成り立たないビジネスモデルです。
戦略と呼べない戦略です。
これがブランドになって行くのでしょう。
0 コメント



返信を残す

アマゾンで買い物する
楽天市場で買い物する



    メール送信はこちら
送信
過去の記事へ
クリエイティブコモンズに基づいて次から使用された写真: Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me