hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

ワクチンの合併症をコロナ症状と偽り、オーストラリアの大衆が怒る 0807

8/7/2021

0 コメント

 
いつもは情報を整理し、まとめて紹介するのですが…
関連づけられるネタがありませんでした。
それで、バラバラな感じになってます。


今日はあまりネタが無い

すみません。

僕のポリシーはこんな感じです。

  • 関連情報を繋げて、上から下に読めば、理解が深まるように努める
  • コロナで覚醒した人に、その他の情報を紹介する
  • 覚醒したばかりの人たちのために、ぶっ飛び過ぎの情報を避ける
  • 情報をチェックする時間がない人のための、日々のニュースの提供
  • ソーシャルをしない人のために、日々のニュースの提供


それもこれも、情報がなければ出来ません…
たまに紹介したい情報が少な過ぎて困る事もあります。


早くも6000万人

そろそろ打ち止め…となって欲しいです。
6000万人に到達するところです。
国民の半数が接種したわけです。

早すぎる、悲しすぎます。

老人には早く亡くなってもらい、若者には不妊になってもらう…
それで人口削減の夢が叶うという事ですね。
まだ接種してない6000万人と、圧力を跳ね除けて生きるしかないです。

厚生省データ

もうすぐ6000万
早いな…
国民の半数…? pic.twitter.com/ne4bJmQAex

— ??犬猫?と乱世を生き抜く方法研究所 (@masumi_dog_cat) August 6, 2021


ワクチンの合併症をコロナと偽り、SNSでワクチンの宣伝をする

「肺に血栓が出来ると、息が苦しくなる…
これはコロナではなく、ワクチンの合併症です」
これまで誰よりもコロナの論文を書いてきた、マックロー博士の意見です。

SNSで「コロナは怖いからワクチンを打とう」という宣伝で、下の動画が使われています。
しかしそのような症状は、コロナではなくワクチンの合併症なのです。

McCullough博士は、ワクチンを打たせるためにSNSに流れている映像(元ツイートの映像)を見て言った。

「あれはコロナではない。ワクチンの合併症だ。」https://t.co/wojDQvSIDy https://t.co/S3Kr5z2cdI pic.twitter.com/s0TjQ78Ujp

— You (@You3_JP) August 6, 2021


フェイク報道に怒るべき

メルボルンでは、ワクチンの副反応、合併症を偽って「コロナ症状」として報道しました。
これに人々は怒りました。
大規模なデモへ発展。

またもや警察は暴力で鎮圧してます。

このように、マックロー博士のいうように、ワクチン被害をコロナ症状として宣伝するメディアを許してはいけません。

??オーストラリアの欺瞞的なメディアが、ほとんどがワクチンの犠牲者であるのが「covid-19症例」として、報告された新しい症例に対する、
メルボルンの別の激しい封鎖を発表した後、人々は街頭に出ました !!

#Plandemia 6. Aug. 2021 https://t.co/t2YO2PljLv

— Milky Way (@MilkyWa34808762) August 6, 2021


全米50州で票が操作された

マイク・リンデルは「沢山の証拠を持っている」と言います。
そして50州で、票がひっくり返る、つまりトランプ票がバイデンに移されたり、単純に減らされたりしました。

先日、ドミニオンのCEOの言葉を覆す証拠が暴露されました。
それは爆弾級の動画だと言えるものです。
しかしCodeMonkeyに言わせれば、その証拠ですら全体の1%に過ぎないそうです。

勿体ぶってないで、100%見せて欲しいです。
そして早く連中を豚箱にぶち込んで欲しいです。
いや、これは純粋な反逆罪なので死刑ですね。

社長は全て州で票の反転が発生したと言及。

全世界にそれを証明、
そして納得させる事が出来るのはあなたしかいませんよ!?

Mike Lindell says all 50 states were flipped.

???Let's take our damn Country back.??? pic.twitter.com/m7AtMhFVkA

— morpheus??️ (@morpheus7701) August 6, 2021


エリさん情報

QArmyJapanFlynn のエリさん情報です。
一体何が起ころうとしているのでしょうか?
いい事であって欲しいです。

世界的なロックダウン?
それとも、善人たちが何か始めようとしている?
画像


台風はもう来ない?

去年から台風は直撃を避けているようです。
これは気象コントロールが出来ている証拠では?
どう考えても、変です。

今度こそ直撃だと思ってましたが、またです。

ホレホレ
護られてるね(^^;;サンキュ〜 pic.twitter.com/ny9LWMrlWY

— HikoSakana (@SakanaHiko) August 6, 2021


ビル・ゲイツはエンジン

ビル・ゲイツのカネが、どの企業、大学、研究所に流れているか分かります。
もちろん彼以上の金持ちたちも、投資しているわけですが…
彼が中心になって働いているんでしょうね。

テレグラムより。

よ~く、見て‼️お金の流れ。?作った側とワクワク?つくっている側、、、

両方に?か流れている pic.twitter.com/res0TlhZNs

— Mii ?️?️ ?️?️ (@Mii2410yumomo) August 6, 2021


グリーンパスを燃やすイタリア

せっかく手に入れたグリーンパスを燃やします。
もう完璧に覚醒してますね。
こんな騙しで、奴隷となってたまるか。

素晴らしい、他の国も真似をするでしょう。
みんなでマスクも燃やしたいです。

イタリア・トリエステ 「自由を!」
グリーンパスを燃やす人々 pic.twitter.com/F4LN04ILuE

— purplepearl (@purplep76858690) August 6, 2021


WHOは共産主義者と共に

テドロスは医師免許もなく、その地位に相応しくない人間です。
そればかりではなく、人道に対する犯罪を犯した、共産主義者です。
テロリストグループの一員でした。

なぜこんな彼がWHOの事務局長をしているのでしょう?
エチオピア出身の彼が、なぜ世界のトップにいるのでしょう?
その祖国はどんな状態だったでしょう?

そして誰がその国に入って投資しているでしょう?
それらが分かると、WHOの実態も見えてきます。
WHOは悪魔に乗っ取られています。

まあ、最初から悪魔によって作られたと思いますが…

この動画は、ずっと前に紹介したものです。
しかし、最近ブログを読み始めた方に、お勧めしたいと思い、シェアします。


聖書の学び

敬愛するハーフ牧師の漫画です。
奇跡の話です。

奇跡と言っても、病気が治るとか言うものではありません。
心の中の奇跡です。
許せなかった人を許す事、解放され、喜びと愛に満たされる事、その素晴らしい話です。


独り言

ブログはソロ・ブレストです。
毎日思考を吐き出すのは、ボケ防止のいい訓練です。
振り返ると、色んな気づきがあります。

ブログは、日記ほど独りよがりになれません。
少しは外面に気を遣いながら書いてます。
でも、書き終わったら校正もしません。

そのまま公開します。
後で読み返すと、恥ずかしいです。
話がそれてしまう事がよくあるからです。

毎日書いていれば、少しずつ上達するだろうと思うのですが…
今日まで1年3か月、まだ上手に書けません。
でも、少し速く書けるようにはなりました。

読み返して「これは少しはマシだな」と思うのもありました。
少しずつそう思えるのが増えていく事を願っています。
何をするにも同じなのでしょう。

何事にも段階があります。
まず何かを始めるだけでも、大きな心理的な壁があります。
状況の壁もあるでしょう。

次に継続する壁も存在します。
毎日でなくても、コンスタントに出し続けるのも苦労します。
書く事が何も思いつかない時、気落ちしている時、忙しい時…色々あります。

次に心境の変化の壁も存在します。
「以前は自分のためになると思ったが、あんまり効果を感じない」
「ブログが他の優先事項の足を引っ張っている」

…など色んな時期があります。
ギターも同じです。
少しずつ成長するのは同じです。

ギターも吐き出す事が大切です。
一人で部屋にこもって練習するだけでは、いけません。
誰かと演奏しましょう、もしくは動画でも撮って誰かに観てもらいましょう。
0 コメント



返信を残す

アマゾンで買い物する
楽天市場で買い物する



    メール送信はこちら
送信
過去の記事へ
クリエイティブコモンズに基づいて次から使用された写真: Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me