hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

コロナに便乗し、中国共産党が日本の支配を進めている 0622

6/22/2021

14 コメント

 
Chiakiさんという方から、お便りをいただきました。
3本の動画を紹介して下さいましたが、そのうちの2本をこの記事で紹介します。
Chiakiさん、ありがとうございました。


東京が大変な事になっている

これは深刻です。

中国共産党による、間接的な攻撃と受け止められます。
東京の公的機関のワクチン業務で、中国人が接客をしています。
ワクチンが殺人兵器と知る人なら、恐怖を覚えるでしょう。

中共(中国共産党)が、アメリカに対してやってきた事を知るべきです。
バイデン、オバマ、ヒラリーなどは買収されてました。
それだけではありません。

州や市など、隅々にまで、中共はスパイを送り込んでいました。
みんなハニートラップにやられてます。
また、中共は20年という長期計画で、アメリカに浸潤してきたのです。

ゆっくり、気づかれないようにです。
トランプ大統領のおかげで、真実が暴かれ始めました。
アメリカの社会主義化は、もう完成寸前だったのです。

当然、中共は日本に対しても、同じ罠を仕掛けています。
既に、土地や物件が、中共に買い取られています。
パンデミックで、経済を破壊し、中共マネーが入ってきます。

買収だけかと思ってましたが…
ワクチンを接種させ、我々を殺しにかかっている?とも捉えられます。
単なる誤解である事を願います。

ワクチンは、国際機関による人口削減です。
国際機関は、ロックフェラーなどの個人のものです。

WHOなどは、中国と手を組んで、コロナ詐欺を進めてきました。
これから先、どうなるか分かりませんが…
現状を見ると微妙な関係です。

中共の目標は、2050年までに関東地方周辺以外、侵略する事です。
彼らの2050年版の地図には、僕の住む愛知県まで中国領となってます。
そして北海道、東北地方も中国領です。

今、起きている「外国人に対する人権平等」という運動があります。
差別感情抜きにして、邪悪な計画が潜んでいる可能性があります。
ゆっくりと日本が奪われる下地が、整ってしまいました。


売国奴、裏切り者

京都が破産寸前と言われ、すぐさま「チャイナタウン開発計画」が浮上しました。
これだけは許してはいけません。
京都は、秦氏がエルサレムに似せて作った街でした。

中共は、その跡を消してしまうでしょう。
日本文化のルーツを破壊するでしょう。

これはアメリカでも起きている事です。
アメリカの場合、中共というより単純に左翼ですが。
共産主義者たちが、アメリカの過去を否定し、歴史と国家を忌み嫌う教育をしています。

日本はもはや、売国奴、裏切り者ばかりなのでは?
中共のハニートラップにやられた政治家たち、DSの側に立つ政治方たち…
右も左も、悪夢です。

僕はどちらでもありません。
正直に言えば、アメリカの愛国者たちに憧れます。

ただ、日本にもまだ素晴らしい政治家はいます。

自民党政府が観光業をわざと疲弊させたのはこれが目的だったのだろう。

政府がどケチに徹して国内産業を疲弊させるほど、外資にとってはバーゲンセールとなる。

京都の町並みにチャイナタウンが生まれるか 中国の投資会社が再開発計画 #ldnews https://t.co/h2xu7TpEK4

— 竜蔵@庶民を豊かにする経済論 (@ryuzou1200) June 21, 2021


広島の呉市議会の動画

Chiakiさんが、もう一本の動画を紹介して下さいました。
先日、短いバージョンをシェアしてます。
これはロングバージョンです、是非観て下さい。

広島県呉市議会で、このように「真っ当な話」がなされています。
谷本誠一議員という方に、希望を見出す事が出来ます。
指摘すべき問題は、この2点に尽きます。

「PCR詐欺とワクチンの危険性」


画像
画像


斉藤新緑議員

NHKで斉藤新緑議員の事が、報じられました。
彼は何ヶ月も前に、「ワクチンの害」について語っていました。
大々的にワクチンが始まる前の事で、ほとんどのテレビ局が「異端児」のように扱ってました。

彼はフォロワー達に、重要な情報を流していたのです。
「いたって普通の事だ。毒饅頭と知って、それを伝えずにいるのは悪い」
そうです、当然の反応であるべきなのです。

政治的に正しいかどうか、彼らの馬鹿げたしがらみなど、どうでもいいのです。
その点、河野担当相は、悪魔に魂を売りました。
自身のポジションと引き換えに、日本国民の命を、ビル・ゲイツに引き渡しました。

【斉藤新緑】議員

2021.6.20 NHK pic.twitter.com/mkWIPnlKQ3

— ty_ange_guardien? (@tyangeguardien) June 21, 2021

https://t.co/qyCDJPn8WJ

— 17 (@ryo12700016) June 21, 2021

河野担当相のいう事は全て嘘だ

人口削減したいビル・ゲイツのしもべだ

絶対に信じてはならない

自分で調べよう

100%嘘だと分かるから

これは政府によるジェノサイドhttps://t.co/qxZnTMSrVG

— hkblog裏垢 (@takeforgiveness) June 20, 2021


良い人たちが頑張っている

なぜ、全国の接種会場で、冷蔵庫のコンセントが抜け続けるのだろう?

どう考えても、良い人が抜いてますね。
抜くのはリスキーです。
しかし、多くの人の命を救います。

分かる人には、分かります。
本当に嬉しいです。
ありがとう(涙)

「学校での集団接種推奨せず」となりました。
これも良い人たちが、電話しまくった結果でしょう。
想像するだけで、涙ぐんでしまいます。

週刊誌で…いや、週刊誌こそ、ワクチンは最高のネタです。
ガンガンに報道し、稼いで欲しいです。
真実を撒き散らして欲しいです。

今日は大阪集団接種会場にて、冷蔵庫のコンセントがなぜか抜けててワクチン510人分廃棄。なぜ、全国でコンセントが抜けが止まらないのか。接種のリスクを気づかせるためにあえてこうしているとしか思えませんね。https://t.co/g0MVfPZbIR

— かんろ (@JC1oAxgs4D6D3kc) June 21, 2021

やった!?

学校での集団接種推奨せず 指針 2021年6月21日 https://t.co/t1OsPtEFxR

— はおりはん (@haorihanna) June 21, 2021

週刊現代頑張れ!???
日本人の「ワクチン死」196例 重篤反応1260例を検証
これ読んでもワクチン打ちますか? pic.twitter.com/NBvdNYXDzb

— オレンジのつもり (@yoko30039784) June 21, 2021


ワクチンパイロットが滑走路で死亡

ワクチンを打ったパイロットが、死んでます。
1週間に4人、英国航空パイロットが死にました。
パイロットは、健康状態が良好な人達でなければ、務まりません。

ワクチンを打った従業員は、全員解雇すべきです。
残念ながら、隔離すべきです。
そして、最低でも今すぐ、ニュースで拡散すべきです。

ワクチンパスポートは、馬鹿げた陰謀でした。
完全に失敗です。

緊急ニュース: ワクチンが原因でパイロットが死亡したため、航空会社がワクチン接種を禁止へ
ーー
4名亡くなったブリティッシュエアウェイズかと思いきや、この動画の機体の文字、エミレーツ航空に見えます。 https://t.co/6ZJ4iShwFc

— Sanc? (@lkj_hgf_dsa_poi) June 21, 2021

1週間のうちに4人が亡くなった英国航空のパイロットは、基礎疾患のない30代、40代、50代の現役世代。会社も隠蔽工作に必死ですがコメント欄は大荒れ。
以前から騒がれているのにテレビしか見ない人は全く知らない。現状を伝えていきましょう。https://t.co/BKMo7t8ttZ

— Sanc? (@lkj_hgf_dsa_poi) June 22, 2021


みんなで騒ぎ始めよう

世界中で、ワクチンの陰謀が暴かれています。
専門家(買収されてない)が声をあげています。
市民も電話をかけたり、ツイートしたり、頑張ってます。

ヨーロッパの若者は、ルールを破りパーティしてます。
日本の飲食業界も、みんなで騒ぎ始めればいいです。
コロナに乗じて、中共の侵略計画が進んでいます。

それを知るべきです。
コロナなど、どうでも良くなります。
どうせ誰も死なないのだから…

また短い動画です!
皆んなアメリカではテレビでも言ってるって!⬇️ pic.twitter.com/h82kiiQzK4

— ty_ange_guardien? (@tyangeguardien) June 21, 2021


聖書の学び

聖書の言葉は、神秘的です。
何気なく、サラッと読み飛ばす部分に、重大な意味が含まれていたり…
出来事には、意味が込められていたりします。

聖書は66巻の書物を、一冊にまとめた本です。
さらに含まれていない書簡もあります。
さらにユダヤのいい伝えや、当時の歴史書などもあります。

それらの情報と照らし合わせると、分からなかった部分が、分かり易くなったり。
本当に色々です。



独り言

ギターの音はヴォーカルで言う「声」です。
大切です。
良い悪いではなく、好みです。

ヴォーカリストの上手い下手は分からなくても、声の好き嫌いの基準はハッキリします。
言い換えれば、テクはそこそこあればいい、声が良ければ。
上手くても、声が嫌いだと聴きたくありません。

ジャズギタリストで、僕が体験した音は少ないです。
大物で言うと、ジョー パス、ケニー バレル、ジョージ ベンソンくらいです。
その他、カールトン、メセニー、スコフィールド、スターン、カート…

知られてないけれど、ウェイン ジョンソン。
シドニーのギタリストたち、マーラー、デューハースト、スミス…
今思い付くのはこれくらいです。

僕の好みは、シドニーのカール デューハーストです。
タイプとしては、「ミッドナイトブルーのケニーバレル」に近いトーンです。
​タッチのニュアンスが現れやすい音で好きです。

ギタリストにしか聴いてもらえないギタリストにはなりたくありません。
そうならないために、何ができるか?
まず挙げられるのが、音色だと思いました。

アパート住まいなので、アンプを使えません。
つまり「ジョーパスのヴァーチュオーゾのパクリ」と思われない音色にしなければいけません。
僕は僕の音のイメージがあり、それを磨いて行きます。

好きになってもらえるかどうかは知りません。
自分の音を確立できたら、それ以上はありません。
死ぬまでの課題と言えます。
14 コメント
MARU
6/22/2021 02:56:28 pm

こんにちわ!
いつも様々な情報、ありがとうございます。

真偽は定かではないんですが、Twitter等で流れてきたので
グラフェンフラッグシップについての情報をシェアします。
かなり大規模な資金が注入されてるプロジェクトのようです。お酒等がグラフェンの排出を促すため、東京都等が酒類の提供を制限しているのはそのためだ、というような内容です。

また、コロナワクチンですが、治験であるためファイザーは半数程度プラセボである可能性があるかもしれません。
https://medicalnote.jp/contents/210323-001-PX

https://www.facebook.com/groups/1576036749359629/permalink/2561364874160140/

https://engineer.fabcross.jp/archeive/190305_graphene-based-technology.html

返信
ひとし
6/23/2021 11:52:29 am

Maruさん、コメントありがとうございます😊

翌日の記事で、コメントを紹介させて頂きました。
読みたい人がリンクから飛べるように、そのまま掲載させて頂きました。

色々教えて下さって、ありがとうございました!

返信
Nick name
6/22/2021 03:03:45 pm

いつも良い記事を有難うございます。本日も拝読させて頂きました。全ての内容をしっかり確認させて頂き、参考にさせて頂いておりますが、今回特に驚いたのは、悪魔崇拝者に成り下がった(いや、最初から?)河野大臣のYahooの記事です。悪名高きヤフコメでは、私自身、ワクチンの危険性等を少しでも書こうものなら(恐らく多くの五毛も混ざっているでしょうが)、即袋叩きにされたものですが、この記事のコメントは、しっかりと自分の頭で考えておられる方のコメントが多く、更に、そちらに👍🏻が優勢になっているのを見まして、気づき始めた人も少しは増えてきたのかなと嬉しくなりました。同時に、以前の私のコメントへの誹謗中傷は何だったの?とも思いましたが…
しかし、分かってはいましたが、MSMであるオールドメディアは相変わらず酷いですね。世間的には花形で給与も高いであろう彼等には、報道機関、ジャーナリストとしての矜持は無いのでしょうかね。まあ、無いんでしょうが。GHQの3S政策の一端を担うべく、飼い慣らされ、中共やK国のスパイに牛耳られた今のメディアは全て解体しないとダメでしょうね。日本人としての誇りを取り戻したメディアが新たに作られる事を心から願いたいです。

返信
ひとし
6/23/2021 12:00:09 pm

Nick Nameさん、コメントありがとうございます。

Yahoo!ニュースは酷いですよね。
コメント欄は、今や反ワクチン派で溢れてます。
しかしながら、ワクチン派でしかも専門家などの意見が、一番上に掲載されますね。

僕はトランプ大統領の悪口ばかりなのが、すごく腹が立ってコメントを書いたことがあります。
それが削除され、他にも書きましたが、また削除されました。
そして次に書いた時には、もう掲載すらされなくなりました。

何書いても反映されません。
2、3年前の話です。
それを思うと、今はだいぶ変わりましたよね。

でもYahoo!ニュースは、相変わらずフェイクばかりですから、コメントを見て自分を慰めてます。

MSMジャーナリストは、全員解雇とし、2度と復職できなくすべきですね。

返信
bobbi
6/22/2021 03:08:07 pm

いつも貴重な情報をありがとうございます。最近、日本人が入国出来ない(書類不備で入国できない)という事になってるそうです。無事帰国できた方々のツイートでは「スマホのアプリをチェックするスタッフは全て外国人だった」というのを見ました。北海道の土地、水源地、自衛施設の近隣の土地が外国人に購入される懸念の動画もちょうど見ました。中国化してます。

返信
ひとし
6/23/2021 12:02:59 pm

Bobbiさん、コメントありがとうございます。

すごい話ですね…恐ろしいです。
ちょっと良く分からなかったのが、「スマホのアプリをチェックする」とは何のアプリですか?
それは入管のゲートとかのスタッフですか?

かなり危ない状態ですね。

返信
bobbi
6/23/2021 04:19:08 pm

返事ありがとうございます。決められたアプリが2、3あり それが無いと入国出来ないそうです。スマホ持っていない人やOSがアプリとマッチしない問題などがあるのでスマホレンタルも用意されてるそう(自費)

この方が上手くまとめられてました
https://youtu.be/r4c0TYBkjvs

澤 ひとみ
6/22/2021 03:25:52 pm

毎日、拝読させて頂いてます。
ありがとうございます。
この内容を他の人にも教えてあげたいと思うのですが、検索するためのブログの名前がわかりません。
HKブログではでませんし・・すみませんが教えて頂けますか?
変な質問をすみません<(_ _)>

返信
ひとし
6/23/2021 12:38:17 pm

澤さん、コメントありがとうございます。

hkblog 全部アルファベットで検索すると、出て来ました!

それと bloghitoshikawai.com と直接打ち込むと出て来ます

すみません(汗)僕は、このブログを始める時に、絶対にseoを無視すると心に決めたので、検索に引っかかる努力はしてませんでした。
紹介して下さり、本当にありがとうございます。

とっても嬉しいです!

返信
ひとみ
6/23/2021 03:26:32 pm

出ました!ありがとうございます。
hkブログだと出なかったですけど、hkblogですね!
ありがとうございました<(_ _)>

MARU
6/23/2021 12:17:27 am

ファイザーの治験のプラセボのコメントをしましたが、考えてみたら、治験毎にプラセボの割合は変化するのが当然ですよね。半分というのはこの時の治験がそうだったというだけで、今回がどうかはわかりません。少しでもプラセボの割合が多い事を祈りたいです。

返信
ひとし
6/23/2021 12:40:29 pm

MARUさん、そうですよね。

多いことを願います。
実際に、生理食塩水だったと医者が詫びる報道も出てますしね。
あれなんかは、医者だったらプラセボだと開き直ってもいいと思うのですが…

返信
masa
6/23/2021 10:45:09 am

初めまして。いつも貴重な情報や記事を配信してくださって本当に感謝しています。今日大阪市の区からコロナ予防接種の申込書が来ました。
もちろん受けませんが、勤務先でも会社から勧められ私を除く全員が受けるようです。私はインフルエンザ予防接種も前に受けたときに体調を崩し、寝込んだのでという理由で受けませんでした。
だから今回も受けないですよね?と聞いてきたのではい。と答えました。
スマホのニュースでも、大阪市の子供に向けたワクチン接種を怖がらせる事実ではない情報を投函してる人がいる。と載っていたり、専門家が大丈夫だと言ってるのにSNSで嘘を書いてる人がいる。とか
そんなのを読むといい加減にして欲しいとおもいます。。

返信
ひとし
6/23/2021 12:44:36 pm

masaさん、初めまして。コメントありがとうございます。

本当に、ジャーナリストという肩書きや、ニュースとかいうタイトルも、全て廃止にして欲しいものです。
我々の方が、よほどましな情報を流しています。

給料を貰っているわけでもなし、自分の時間を割いて、情報拡散してます。
また、専門家の人たちも、自腹で真実を伝えるために頑張ってます。
今回の騒動は、テレビさえなければ、ただの風邪でしたね。

普通の2年が、大量虐殺の2年となりました。
この罪は関係者全員に償ってもらわなければ…

返信



返信を残す

アマゾンで買い物する
楽天市場で買い物する



    メール送信はこちら
送信
過去の記事へ
クリエイティブコモンズに基づいて次から使用された写真: Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me