hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

コロナ脳の人に説明するには? 0603

6/3/2021

2 コメント

 
コロナ脳の人に、どう説明するか?
僕なりに考えてみました。
情報を順番に紹介しました。


1.コロナ詐欺の証拠

コロナウイルス詐欺は、厚労省で確認できます。
電話をすれば「コロナウイルスの科学的証拠はない」事を確認出来ます。
既に、何人かの方が、電話の会話を録音し、拡散してくれました。

そしてもう1人、「コロナは嘘」と暴露してくれました。
文字起こしまで用意してくれました。
感謝です。

是非、あなたの大切な人に聞かせて下さい。

後半 pic.twitter.com/IeYMS8iR2C

— 真実を追い求めるオルガニスト (@Shinjitsu2138) May 28, 2021

オリジナルtweetはこちらhttps://t.co/PgsgsVSKxZ

— 真実を追い求めるオルガニスト (@Shinjitsu2138) May 29, 2021


やらせでは無い証拠


「え?これ、やらせでしょ?」

そういう人もいるでしょう。
そんな人のために、良い動画があります。
実際に電話した方が、顔出しして下さいました。

これで文句は無いでしょう。
コロナウイルスはありません。


2.コロナ詐欺の説明の仕方

もはや「コロナ詐欺論」は常識となりました。
しかし、お友達に説明できるでしょうか?

分かり易いガイドを作れたらな、と思ってます。
ただ今のところ、毎日の更新で手一杯です。

ラッキーな事に、分かり易い、ツイートスレッドを見つけました。
参考にして下さい。
この順で説明すれば、誰でも納得できると思います。

HPの内容は「中国発表のデータ(青文字リンク)と遺伝子が99.9%一致するウイルスを感染研は分離しました」というもの。でもそこ(赤〇で囲った部分)にリンクはありませんよね。データを取り下げてしまったのです。よってこのHPは無効ということです。 pic.twitter.com/q0tVPnclYC

— まさ (@sambadouro) June 2, 2021

だからデータの裏付けのないこのページも本来削除するべきなのですが、逆になぜかずっと残したままにしてあり、日本でウイルス分離に成功したことになっているのです。 pic.twitter.com/vfb6cW4ovN

— まさ (@sambadouro) June 2, 2021

ついでに言うと感染研の2日前、2020/01/29にすでにオーストラリアで中国以外としては世界初のコロナ分離成功が発表されていました。https://t.co/fSjmrVF2Gt

— まさ (@sambadouro) June 2, 2021

豪、日に続き翌02/20には韓国がコロナ分離を発表していました。こちらは中国データと99.7%一致したとか。日本は99.9%で勝ってますね?https://t.co/l9GTcGg5vP
そして今開示請求により世界のどこにも分離の記録はないことが明らかになってきているのです?

— まさ (@sambadouro) June 2, 2021


3.ファイザーの公式サイトからの不妊情報

公式サイトに「不妊症を引き起こす」可能性を書いてます。
副反応も沢山リストアップされてます。
また冒頭には「認可されたワクチンではない」と明記してます。

緊急事態なので予防するために、特別に許可されているだけです。
未だ治験中です。
つまり人体実験です。

「PFIZER-BIONTECH COVID-19 ワクチンに関する事実」

ファイザーのHPには堂々と

「SARS-CoV-2 のスパイクタンパク質と胎盤タンパク質のアミノ酸配列が共有されているため、COVID-19 ワクチンが不妊症を引き起こすことが示唆されています。」

と書いてある。堂々と…???https://t.co/zJ8udfl5Ie pic.twitter.com/9G6g6vVTTk

— 續池均(Kin Tsuzuike)@MTR Lab??? (@Kin_Tsuzuike) June 2, 2021
画像
画像
画像
画像
画像


4.コロナ脳の説明

Twitterで「コロナ脳」がトレンドに上がったみたいです。
素晴らしいです。
このヤホーの記事がヒットしたのかな?

フェイクニュース専門サイトかと思ってましたが…
まともな記事を紹介してます。
「日本人は、バカとマゾが9割」コロナ脳は、疑問を持てない病です。

上の1と2の説明の後に、コロナ脳の説明をすると良いかも知れません。
このキチガイ沙汰を、少し客観視できるかも知れません。

ヤホーがなかなかぶっ込んだ記事を採用したね?

この記事を客観的に見られる人はどのくらいいるんだろうな?

今やチェキラは「信仰」になりつつあるから感情が混じって否定する人が多いに8億ペリカ?

この国を支配する「コロナ脳」問題…日本人は「バカとマゾが9割」なのかhttps://t.co/mbTh4ExoNs

— ₜₖ₁Zₘ இ ЯƎTͶUOƆ (@L1bertar1an1sm) June 2, 2021


5.キャンセルラッシュ、ワクチンはキャンセルしても良い

「大切なワクチンを無駄にして!」みたいな報道で脅しますが…
厚労省のサイトに「自分の意思」で「リスクを理解」した上で接種とあります。
全て自己責任です。

治験中のワクチンなので、保険は対象外となります。
厚労省も「因果関係が認められない」とカネを払いません。
ワクチンをキャンセルすべき理由は、上に全て書いてあります。

だからキャンセルして良いのです。
「もったいない」事はありません。
殺人兵器だからです。

接種者を殺すだけではありません。
彼らが作る、スパイクタンパク質は生物兵器なのです。
接種者が人殺しとなるのです。

そう考えると、接種後に死ぬ人は、まだマシなのかも…
生き延びて、障害者として、一生周りに迷惑をかけながら生きるのも、辛過ぎます。
それ以上に、自分が病原体となり、誰にも会えなくなるとは考えたくもないです。

予約した人もキャンセルできることを知って欲しい!

容赦なくキャンセルできることを知って欲しい

親が予約してもまだ引き止める時間はある。

沢山の高齢者に事実を教えてあげてください?

— ルイ (@VuU6j2B7FfT7Nqg) June 2, 2021


6.ワクチンには悪意が満ちている

ある人が、仕事上「ワクチン証明」を高額で購入したそうです。
ビジネス旅行する人には、死活問題です。
ワクチンの真実を知っているビジネスマンには、辛い状況です。

ワクチン証明を持っていても、持ってなくても、関係ありませんでした。
なんと「スキャン」できます。
空港で捕まってしまったそうです。

つまりコンピューターと、繋がってしまうのです。
そんな説明は聞いてましたか?
我々の知らない間に、色々仕組まれているようです。

体に変なモノを埋め込む=ワクチンです。

そして未接種者は、不利益が増えて行きます。
そうなるように、社会を仕向けるのです。
「未接種者がいるからパンデミックが終わらない」と煽るのです。

しかし、その計画は上手く行かないかも…

知り合いの旦那さん、ヨーロッパでパイロットの仕事きて、枠必須だったから、大金で枠証明書購入して(実際には受けたくない、受けてない)ヨーロッパの空港でスキャンされ、あなたは無接種、接種者はスキャンでわかると言われ、数日間拘束されてから返された。
奥深い枠枠だね

— MK✝️ (@sofimari21) June 1, 2021


7.ワクチン接種者は飛行機に乗れない

ワクチン接種者が血栓を起こすからです。
血栓は飛行機搭乗に大きなリスクとなります。
それで今、ワクチン接種者の搭乗許可に関して、議論しているそうです。

ビジネスや旅行のために接種した人は、残念でした。
この悪巧みをした連中は、バカでした。
ワクチン接種者は病原体です。

本来なら、隔離されるべきなのです。
残念ながら、一生外出すべきではありません。
しかし、もっと酷い事に、接種者は2年で漏れなく死ぬと言います。

それを言うのは、ファイザーの元副社長です。

枠珍接種者は飛行機に乗れない⁉️
航空会社が血栓を起こしやすい枠珍接種者の搭乗許可に関して議論中❗️?
枠珍未接種者は搭乗禁止とする枠珍パスポートの嬉しい落とし穴?✨枠珍による人口削減計画の仕掛け人達よ、現状はそういうことだ? pic.twitter.com/CnmjtfwUL2

— Sarah?サラ (@chakodon7) June 2, 2021


8.ワクチン接種者は、2年か3年で死ぬ? なんとかデトックス出来ないか?

元ファイザーの副社長だけでなく、他の医者も同じ意見だったりします。
なんとかならないものか?
中村先生のブログで、デトックスについて語られています。

松葉茶が良い事は、このブログでも何度か紹介してます。
他にも発酵食品、味噌、漬物、納豆などが良いと言われています。
身近な人で、接種者がいたら、是非勧めて下さい。

また、予防のためにも、これからは努力が欠かせません。
睡眠、食事、運動、ストレス管理、その他、体と心に良い事を、継続すべきです。

マイケル・イードン博士(元ファイザー社副社長)
「初回接種者のうち0.8%は2週間以内に死亡する。即死しなかったとしても、接種者の見込み寿命は平均2年である。長く見積もっても、せいぜい3年である」

コロナワクチンのデトックス/ナカムラクリニックさんhttps://t.co/TIbMvFJ5Nw

— 日本人 (日本は世界一の金持ち国:財務省・英国統計局他公式データ) ?✨???? (@kCoQMNJSQdQX0K5) May 29, 2021


松葉茶

最近、松葉茶をブログで紹介しています。
よもぎ茶も見つけたので、貼っておきます。
実は、アフリカではよもぎジュースが「コロナの薬」として、飲まれています。

マダガスカルでは、無料で配布されています。
誰もコロナにかからないそうです。
このブログでも、1年前に紹介しました。

よもぎが「スパイクタンパク質」に有効かどうかは知りません。
針葉樹系が良いらしいので、よもぎは関係ないかも知れません。

このアマゾンの画像は、アフィリエイトシステムになっています。
クリックして、購入されると、アマゾンから僕に数十円〜の紹介料が支払われます。

その金額が、商品の値段に上乗せされる事はありません。
ご安心下さい。


聖書の学び

人が求めているものは、何でしょうか?
聖書はこう書いています。

「人が望むものは、人の変わらぬ愛である」箴言19:22

誰もが愛を求めています。
しかし、その愛という言葉は抽象的です。
なんとなく、柔らかく、温かい、または甘美な雰囲気で捉えてはいませんか?

ラブソング、ラブストーリー、音楽や映画、小説など愛をテーマにしたものが、ほとんどです。
それらは、もはや出尽くしてしまい、どれを見ても嘘っぽく感じる、安っぽく感じるのは、僕だけでしょうか?
真実の恋愛など存在しない、とみんな悟ってしまったのでしょうか?

恋愛とはもう、死語に近いのでしょうか?
恋愛は愛では無い事は、もう誰でも分かっている、という事でしょう。

では具体的に、愛とはどんなものでしょうか?
答えられますか?
聖書はこう書いています。

4 愛は寛容であり、愛は親切です。また人をねたみません。愛は自慢せず、高慢になりません。

5 礼儀に反することをせず、自分の利益を求めず、怒らず、人のした悪を思わず、

6 不正を喜ばずに真理を喜びます。

7 すべてをがまんし、すべてを信じ、すべてを期待し、すべてを耐え忍びます。

8 愛は決して絶えることがありません。第1コリント人への手紙13:4〜8

男女間の恋愛感情は、愛というよりは「偉大なる誤解」「情熱的な誤解」だと、僕は考えています。
恋愛感情は素晴らしいものですが、セックスとか自己中心的な感情です。
恋愛感情は、結婚して、試練を通して、愛が試されなくては、本物の愛か分かりません。

大抵の場合、エントロピーの法則が働きます。
恋愛感情は、時間と共に風化し、滅んで行きます。
離婚の多さがそれを証明しています。

しかし、聖書の教える愛を、一体誰が全う出来るでしょう?
この定義はとても厳しいと思いませんか?
こんな風に振る舞う事が「本当の愛」と言われれば、自分は余りにも程遠いと思います。

唯一、これに近いと思われるものは、親子の愛でしょうか。
昔娘を寝かし付ける時に、よく感じていた事があります。
こんな美しい気持ちが、自分の中のどこにあったのだろうと。

しかし親子の愛であっても、自分の状態によって左右される事があります。
そう考えると、かなり制限があると思いました。

聖書の基準はいつも高いのです。

この部分を読む時に、「愛とはこういうものである、だからこう振る舞え」と理解しがちです。実際、普通はそう読むでしょう。
しかし、裏を読めば、完全な愛は人間には不可能である、神様にだけ可能である、と理解するわけです。

そして別の箇所で、こう書かれています。

「あなたは高価で尊い。私はあなたを愛している」イザヤ書43:4

「永遠の愛をもって、わたしはあなたを愛した。それゆえ、わたしはあなたに、誠実を尽くし続けた」エレミヤ書31:3

これらの言葉も、「愛している」と響きは良いものですが、どう言う風に?となりますが、それに対する答えが先ほどの言葉になります。

4 愛は寛容であり、愛は親切です。また人をねたみません。愛は自慢せず、高慢になりません。

5 礼儀に反することをせず、自分の利益を求めず、怒らず、人のした悪を思わず、

6 不正を喜ばずに真理を喜びます。

7 すべてをがまんし、すべてを信じ、すべてを期待し、すべてを耐え忍びます。

8 愛は決して絶えることがありません。第1コリント人への手紙13:4〜8

つまり、この完全な愛で、あなたは愛されているのです。
神様はあなたをこのように、愛しているというのです。
でも、愛は残酷な時があります。

一方通行の愛は辛いのです。
神様はあなたを愛して、全てを与えてくれました。
しかし、あなたが心を閉ざしている限り、その愛は何の関係もありません。

関係を持つ事、一緒にいる事が必要です。
神様があなたと一緒にいたいと願っているのです。
あなたの心の中に入りたいと願っているのです。

神様があなたを愛している事の証拠は、イエス様の十字架です。

例えば、誰かが人殺しの罪で、ある死刑囚が刑務所にいたとします。
その人を許すために、僕が自分の娘を差し出して「この死刑囚を許してください。娘を代わりに差し出しますので」という感じです。

イエス様は人類の罪の身代わりとなって、十字架刑を受けて死にました。
それは「あなたは死ななくても良い、私が代わりに死ぬから」という意味です。

僕には到底理解出来ない愛です。
他人の罪の償いのために、自分の娘を身代わりに差し出すなど、とても考えられません。
クレイジーです。

しかし、神様はあなたをそんなクレイジーな愛で、愛していると聖書は教えているのです。

あなたに必要なのは、心を開いて、その愛を受け入れる事です。
そうすれば、神様があなたの心の中に住んで下さるのです。
天地宇宙万物を作られた、全知全能の創造主である神様が、あなたの中に住んで下さるのです。

彼は命の源です。
命そのものなのです。
だからその方に結ばれるなら、永遠に生きるのです。

あなたは愛を求めて、頑張る必要はありません。
神様はあなたを完全な愛で愛して下さいました。
イエス様の十字架以上の愛で愛する事は不可能です。

全てを与えて下さったのです。
また、それ以下の愛し方も神様には不可能でした。
なぜなら彼が愛そのものの方だからです。

だからあなたに必要なのは、心を開く事です。
いつも神様といる事です。
それはどうやってするのでしょう?

祈りです。

言葉を通して、想いを通して、神様と話す事が祈りです。
自分の喜び、悲しみ、不安な思い、悩み、苦しみも全て打ち明けましょう。
神様はどのように返事をしてくれるでしょう?

聖書の言葉を通してです。
だから聖書を読む、学ぶ事は大切です。

祈る時は、誰かと話すように、自分の言葉で、自然に、感情を込めて祈ればいいです。
最後に「イエス様の名前でお祈りします」と締めくくりましょう。

もし今、その場で、聖書の神様を心に受け入れたい、と思ったら、こう一緒に祈って下さい。

「神様、私を愛して下さり、ありがとうございます。イエス様の十字架は、私の罪を、許すためだったと、信じます。どうか、心の中に、入って下さい。イエス様の、名前で、お祈りします。アーメン」

心からこの祈りをしたら、神様はあなたの心の中に住んで下さいます。
今日から神様と愛の関係を築いて行きましょう。


独り言

今わからなくても、後でわかるようになる。
点と点が繋がる経験は、誰でもあるでしょう。
無駄と思えた事が、実は未来へのセットアップだったりします。

年を経るほど「急がば回れ」と慎重になるのも、頷けます。
「自分の心が正しいと思う事をすべきだ」となってきます。
「正しい事をするのは、いつも正しい」と精神論を口走るようになります。

後で点と点が繋がる事を、期待しているのでしょう。
「良い種を蒔けば、良い実を刈り取る」と聖書も教えます。
​昔も今も、種まきの法則だけは変わりません。

テクノロジーは、方法やスピードを変えました。
色んな人が色んな戦略を語り「早く簡単に成功する」事を約束します。
でも本当に「良い種」なのか?

自分の心で判断すべきだと思います。

今している事が結果に繋がらないとしたら、それは無駄なのか?
結果にだけコミットすべきなのか?
数値化できなければ、目標設定としてふさわしくないのか?

巷で言われている事が、正しく、役立つ事は認めます。
でも自分の心が「そうかも知れないけど、違う」というなら、それに従うべきです。
​心の声に従うとは「良い種を蒔く」事なのかも知れません。

「今は分からない、何の結果ももたらさない」でも自分の心がそうしろと言う…

​後になって「それがなければ、今の自分はなかった」とジョブズのような事になるのでしょう。

AIに盲従しないために、直感や、心の声に従って生きる事が、重要になると思います。
2 コメント
tothy
6/3/2021 05:51:08 pm

先日、自分の両親が"ワクチンの予約をした"と言っていたので、ワクチンによる死亡者数や副作用の事、元ファイザー副社長の話しなどをして、何とか"やっぱり打たない"と告白してくれて"ホッと"しました。
いつもこちらのブログにて貴重な情報を発信してくださっている事に、あらためて感謝しております。

返信
ひとし
6/4/2021 12:59:25 pm

それは良かったですね!
毎日頑張って良かった〜

これからの被害を見れば、感謝に変わるでしょう

返信



返信を残す

アマゾンで買い物する
楽天市場で買い物する



    メール送信はこちら
送信
過去の記事へ
クリエイティブコモンズに基づいて次から使用された写真: Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me