hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

メディアは悪の組織なので、デジタルソルジャーとなって戦うべし 0505

5/4/2021

0 コメント

 
デジタルソルジャーになりましょう。
あなたが情報拡散するだけで、誰かが助かるかも知れません。
リアルで話すのは難しいですが、ネット上なら簡単です。


デジタルソルジャーになろう

フリン将軍が言うように、メディアは傲慢です。
我々に不利益しか与えません。
もはや犯罪組織と言えます。

だから彼らの情報は、全て疑いましょう。

情報は我々自身が精査し、発信すべきです。
市民ジャーナリストとなるべきです。
これがデジタルソルジャーとなりましょう。

一般市民が本当の情報をばら撒いて戦うのです。
覚醒した人の数が、洗脳された人の数を上回れば、勝ちです。

私達はデジタルソルジャーです??
私達はQArmy✨私達はQAnon✨
私達はQArmyJapanFlynnです✨✨
日本の皆様に情報を届けます?

?QAJF動画https://t.co/SxK6hSV89Q

?QAJFホームページhttps://t.co/ZpIg1ImhoR

?QAJFテレグラムhttps://t.co/6pZvA7ZqiV

?gab フォローhttps://t.co/TIs5jSdvdk pic.twitter.com/5eL3QdF7VF

— mama (@kaQkaQ28Q80) May 3, 2021


テレビは犯罪組織

GW動画特集で、マスゴミが悪魔である事が分かったと思います。
今起きている事も、メディアによる嘘であると分かるでしょう。

嘘を報道する事について、誰かが厚労省に尋ねました。
厚労省は報道の自由があると言ったそうです。

我々が真実をツイートすると、フェイクニュースと言われて削除されます。
テレビ局が嘘をばら撒いて金稼ぎするのは、報道の自由なのです。
法律では、嘘の流布は犯罪とされてますが。

「コロナの後遺症は存在しない」と厚労省は言います。
テレビを通して「コロナの後遺症の怖さ」をどれだけ聞いたでしょうか?
マスクやソーシャルディスタンスも、有害と知りつつ、なぜ続けるのでしょうか?

みんなテレビに脳がやられてしまい、どうでも良くなってます。
今日、僕は名古屋に行きましたが、ノーマスクは僕だけでした。
本当に嫌になりました…

下の長いスレッドには、テレビの犯罪ぶりが良くまとめてあります。
アベはネットでバイトを雇い、世論操作もしてました。
全てやらせです。

これら全て、以前の記事でもシェアしてますが、最近覚醒された方も多いので、この機会に是非知って下さい。
これほど、世の中は腐りきってます。
悪魔の存在を認めざるを得ません。

後遺症は嘘

【コロナ後遺症エキストラバイト】

奮闘記は1件3,000円をお支払い致します。

厚労省にテレビでの後遺症報道について、電話で質問。

そのような事例は確認されておりません。放送の自由がありますから。

マスクに関しても、自己責任。pic.twitter.com/y5xwV1qRSm

— ??カミーユ・ディラン??共和国絶対支持 (@Camille_Dylan_V) February 17, 2021

色々胡散臭いLancers
→https://t.co/NmaT45WIp5

ファクトチェック
→https://t.co/SW5AqwH4iz pic.twitter.com/EKvvIi5DXD

— ??カミーユ・ディラン??共和国絶対支持 (@Camille_Dylan_V) February 17, 2021

新コロの重症患者、海外の動画ですが、マネキンですね。
→https://t.co/dnPK9beCCL pic.twitter.com/XWcc4hVDqz

— ??カミーユ・ディラン??共和国絶対支持 (@Camille_Dylan_V) February 26, 2021

致死率の高い、ウイルスであれば、完全防備が必要。重症患者の様子だそうだが、撮影前はPCR陰性を確認。上シャツ、下ジャージパンツで、心配そうにしている関係者。見た感じ、マネキンに見えなくもない。11月から我々は自粛させておいて、外国人にPCR受ける必要なく、入国させている。 pic.twitter.com/4dGDZXPdWX

— ??カミーユ・ディラン??共和国絶対支持 (@Camille_Dylan_V) March 2, 2021

重症患者はマネキン pic.twitter.com/cWxCK93FJp

— ??カミーユ・ディラン??共和国絶対支持 (@Camille_Dylan_V) April 11, 2021

ニューヨークCBS
3月25日
CBS on NYC March 25th

イタリアに 関するスカイニュースの報道
3月22日

7News
メルボルンがビクトリア州の病院について
7月18日に報告

つまりは、マスコミも使い回しの映像で騙します。

Part1
→https://t.co/OJ7ia4Sa4F pic.twitter.com/ZyrD6RXNhU

— ??カミーユ・ディラン??共和国絶対支持 (@Camille_Dylan_V) April 23, 2021

柳生十兵衛(山羊)? pic.twitter.com/krC4jZ5auK

— ??カミーユ・ディラン??共和国絶対支持 (@Camille_Dylan_V) April 27, 2021

東京新聞の煽りツイートTwitter対応済み。

ざまァー?

インド変異種出鱈目? pic.twitter.com/2jYApUDJpj

— ??カミーユ・ディラン??共和国絶対支持 (@Camille_Dylan_V) April 27, 2021

久留米市 一番街総合診療所
院長・理事 細川博司医師

「マスクを外せ!早期発見されるな!PCR出鱈目、夜の街、ホストクラブクラスター、そんなもん全部うそ。統計マジック使いまくり。コンピューターに数字を入力し、感染症シュミレーション。机上の空論。」 pic.twitter.com/TBdPxiZk1u

— ??カミーユ・ディラン??共和国絶対支持 (@Camille_Dylan_V) April 28, 2021

インドの変異株は、マスゴミのヤラセです。いちいち、マスゴミの報道を真に受けそれを根拠としては、ミスリードです。
→https://t.co/rnuH8q4PgC pic.twitter.com/VEbG4y1zRD

— ??カミーユ・ディラン??共和国絶対支持 (@Camille_Dylan_V) May 1, 2021

だから皆さん。#マスゴミの偏向報道に抗議する と普段の行い忘れてさぁ、なぜマスゴミのCOVID-19報道は信じて、それをペタペタ貼り付けーのビビって煽ってんのん?嘘に決まってんじゃん。アホらしすぎて相手する気にもならん?

マスゴミとは?
→https://t.co/FVxVA6Xzp6pic.twitter.com/oGN5qS4kmM

— ??カミーユ・ディラン??共和国絶対支持 (@Camille_Dylan_V) May 2, 2021

変異種 従来のコロナとどう違う

2020年12月26日08時13分
提供社の都合により、削除されました。
→https://t.co/thRHizrv4z

しかも、無症状4人は感染者でもないしね?

都合良くまた削除しますから?? pic.twitter.com/o9zRGEADbc

— ??カミーユ・ディラン??共和国絶対支持 (@Camille_Dylan_V) May 3, 2021


何が入っているか分からないワクチン

キャリー医師によると、ワクチンの中に何が入っているか分からないそうです。
上のスレッドの中に、「コロナワクチンはヒトから採取したウイルスではない」とありました。
mRNAワクチンは従来のワクチンとは違うのです。

しかも、何が入っているか、情報がない…
恐ろしい事に、その怪しいワクチンを進化させた、鼻スプレータイプができたそうです。
高い有効率を謳ってますが、怪しさ倍増です。

日本でも死者が増えています。
お手軽に接種する人が増えるならば、死者も増えるでしょう。
それにワクチンの副反応で苦しむ人も増えます。

死んで終わるのではなく、一生寝たきりの人が激増するでしょう。
子供が欲しくても、ワクチンで断種された人は、一生悔やみきれません。
そもそもこのワクチンの製造、治験にはインチキがあったようです。

フロリダの学校に続き、カナダでもワクチン接種者の入店を拒否する店が現れました。
当然です。
ワクチン接種者が感染源となり、未接種者が死産、死亡の原因となる可能性があるからです。

こんな事が起きているのに、何の報道もせず、ひたすらワクチンの宣伝をするテレビは悪魔組織です。

キャリー・マデイ 米医師
「成分や品質など、情報が何もない」 pic.twitter.com/AGpAm5XuTr

— purplepearl (@purplep76858690) May 2, 2021

?恐怖?鼻スプレー型?、各国で臨床試験へ 気道内の免疫形成に有利

> 各国で臨床試験が始まる鼻スプレー型?は、手軽に節酒できるだけでなく、従来型より高い有効率が見込まれるという

高い有効率って余計毒性が強そう
https://t.co/3oq8oqRQ2N

— ?️Ping, Pang, Pong ?️ (@salome8326) May 2, 2021

RT
46歳男性、ワクチン接種翌日に大動脈解離で死亡…新たに9人死亡で計19人に https://t.co/yvYNOEtorY

— mama (@kaQkaQ28Q80) May 2, 2021

ざっと見ただけでも未回復の接種者多い。
死亡しなくても生涯寝たきりでは悲惨な
人生が待っている。
惑沈を甘く考えないことだね。https://t.co/GUKeaOLRrf pic.twitter.com/3Y3ejXpHKH

— アリス (@uzMRJ6qdjDhGwNA) May 3, 2021

コロナワクチン。論文詐欺?https://t.co/LZyaE2wE2z

— アーロン大塚 (@AaronOtsuka) May 3, 2021

??カナダのSHOPも?節酒者の入店禁止?‍♀️?‍♂️

Tea Rocksは過去1ヶ月間に?節酒した人の入店を断る方針を発表‼️
妊娠中の従業員がおり,節酒者が未節酒女性に?の菌をうつしてしまい,月経周期や生殖能力に影響を与えるという証言が多数あり彼女を危険に晒したくないと述べている
続https://t.co/w8FD2dRird https://t.co/iSxoizGKaj pic.twitter.com/ruGx9SxYdQ

— ?️Ping, Pang, Pong ?️ (@salome8326) May 2, 2021


聖書の学び

聖書は驚くべき書物です。
それが良く分かる講義を紹介します。
神様の摂理についてです。

ただし聖書全体を知らないと、理解し辛いかも知れません。
個人名や、その人生、出来事などが沢山紹介されます。
そのパターンが、個人、イスラエル民族、全人類に当てはまるのです。




独り言

インスタグラムで拡散される世の中になって、ビジネスの立地の良し悪しは問わなくなりました。
むしろ隠れている方が、気になるのかも知れません。
「隠れ家的な」と形容される立地の方が有利だとすれば、土地代も安くていいです。

昨日、出かけた先でお茶したくなり、妻が選んでくれた店が半田市の「入口屋」と言うカフェでした。
ナビがあるから辿り着けたものの、どう考えても見つけにくい立地にあります。
古風な和をおしゃれな感覚に見せるお店です。

広々として、柔らかく、薄暗く、かっこいい雰囲気です。
席数が25くらいなので、たっぷりな余白が贅沢さを演出します。
天井も非常に高くて良かったです。

西尾産抹茶をふんだんに使った、メニューが目白押しです。
ラテ、ぜんざい、かき氷を頼みましたが、砂糖の甘さは抑えめで、抹茶の甘みが引き立ちました。
西尾産抹茶三昧の贅沢な時間となりました。

もう一つ、岡崎市にある「アガペ」というカフェに朝行きました。
店名がクリスチャン的(いわゆる無条件の愛)で、気になったからです。
バイトに尋ねると、関係なさそうでした。

店は住宅地の中にあり、これまた見つからない店の典型です。
インスタグラムで拡散されるメニューがあるそうで、9時開店と同時に満席に近くなります。
DIYが好きそうなお店のインテリアでした。

木々がガラス越しに、美しかったです。
雑草ですら店の中から見ると、不思議と草原の中にいるような錯覚を醸します。
「入口屋」とは全く違うけれど、いずれもジャズが流れており、快適空間の付加価値が強力です。

コーヒーも美味しかったです。
モーニングは100円増しで提供されます。
僕はボリューム的にもう少し欲しかったです。

ヴィジュアルが良ければ、質で勝負できる世の中になったと思います。
ヴィジュアルだけだと、後で悪い事をSNSで書かれてしまい、逆効果かも知れません。
今は単なる話題性だけで売れてるかも知れませんが。

質をキープしつつ、儲けがある状態を作れば、継続できます。
ビッグヒットを狙い、コアなファンを失うと、死を招きます。
今や飲食もメッセージが大切で、それが伝わる人だけ来てくれれば良い、という感じです。

ネットの拡散力、集客力はこれまでの常識を変えました。
自分ができる範囲内で、楽しめるようにやる、そんな贅沢をやっている人はやっています。
僕もそれをしたい、それは幸せな生き方です。

ギターレッスン、演奏、色んなこだわりをシェアできます。
無理せずに、欲張らず、売れ線に迎合せず、やっていいのです。
贅沢な話です。
0 コメント



返信を残す

アマゾンで買い物する
楽天市場で買い物する



    メール送信はこちら
送信
過去の記事へ
クリエイティブコモンズに基づいて次から使用された写真: Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me