hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

ヒラリー・クリントの軍事裁判? 0418

4/18/2021

6 コメント

 
ヒラリー・クリントンの軍事裁判が行われているそうです。
本当かどうか分かりませんが。
本当である事を願ってます。


ヒラリー・クリントンの状況

ヒラリーは、これまで何度も「逮捕説」がありました。
騙されぬよう、今回は距離を置いてきました。
タイミング的に、正しいと思うのですが…

最近になり、具体的な情報が出てきてます。
それでもうシェアしようと思いました。
ただし、これも保留でお願いします。

2、3年前に「死んだ説」「蘇生説」があった時も、詳細な情報でした。
もしかすると、それも真実だったかも知れません。
ただ、これまで開示されてません。

今日はこの情報だけにします。

セス・リッチとスカリア判事の暗殺により、軍事裁判が行われているようです。

?QAJF?
✨一昨日来やがれさんから情報✨

ヒラリー軍事法廷1日目
HRCの軍事裁判が始まりました? セス・リッチ/スカリア判事/他の暗殺についてギューギューに締め上げられ、元選対の政策顧問を証人に出されて悶絶しています?

マイケル・バクスター
-20 2102年4月8日?https://t.co/IiFaUcBVel

— mama (@kaQkaQ28Q80) April 9, 2021

ヒラリー軍事法廷 3日目https://t.co/BDbHgIREGz
フォスターの手紙から
【万が一、私が行方不明になったり死んだりした場合には、ヒラリーとクリントン大統領に聞いて下さい。彼らは私が知っている事を知っています。1992年の6月、ヒラリーは退役軍人省から23,000,000ドルを横領しました】Deepl翻訳

— mama (@kaQkaQ28Q80) April 14, 2021

一昨日さんより情報https://t.co/rTmHq6PyhA
ヒラリー軍事法廷5日目
「拘留者第13号」HRCの有罪が確定! 殺人、殺人の共謀及び共犯、小児人身売買、未成年者虐待、国家反逆罪、扇動罪など、複数の嫌疑で有罪に!検察側の証人としてHRCの元側近&愛人のフーマ・アベディンが登場? 実態を赤裸々に証言

— mama (@kaQkaQ28Q80) April 17, 2021


詳細な描写

読んで頂けると分かるように、詳細な描写です。
ただし、これも保留の情報として受け止めて下さい。
愛国者を騙して喜ぶ悪者がいる事を、忘れないで下さい。

民主党員セス・リッチとスカリア判事は愛国者でした。
セスはヒラリーのメールを、ウィキリークスへ送ったと言われてます。
民主党は、ロシアにハッキングされたと言いますが…

しかし、ハッキングだとすると、データ送信にかかった時間が短すぎるという話がありました。
誰かがデータをコンピューターからダウンロードした、と考えた方が妥当だと。
内部の人間しか出来ない事でした。

セスがやった事が分かると、ヒラリーは暗殺しました。

スカリア最高裁判事を暗殺し、リベラル派の判事を最高裁に送り込む必要がありました。
そうすれば、どんな犯罪をしてもオーケーとなります。
9人の最高裁判事のうち、過半数をリベラルに出来れば、永久に民主党は犯罪しまくりです。

そのため、保守派のスカリア判事は暗殺されました。
しかし、その後オバマからトランプ大統領に代わり、民主党の企みは成功しませんでした。
過半数は逆に保守派の判事となりました。

それであっても、今回のロバーツ最高裁主席判事の腐敗のせいで、何一つ正義はなされません。
酷いものです。

もはや最高裁は機能してません。
悪魔の支配下にあります。
だからこそ、もはや軍事裁判しか残されていないのです。

2017年、トランプ大統領の就任式のスピーチを覚えているでしょうか…
「クリントン夫妻こそ、犯罪マシンのエンジンなのだ」
強烈に糾弾していました。

選挙演説でフリン将軍は「彼女を逮捕しろ」コールを煽りました。
これまでの悪事は周知されていたのです。
メディアが言わないだけで、大衆は知っていました。

上の二つだけでなく、数え切れない悪事があります。
ベンガジ、ウラニウムワン事件などは、反逆者としての最たる例です。
ハイチの子供誘拐、その他、沢山の殺人に関与しています。

その上、カネの問題もあります。

コロナで覚醒した人たちは、まだトランプ=悪、ヒラリー=善と思うかも知れません。
しかし、これもまた正反対なのでした。
メディアの洗脳は恐ろしいものです。


クリントン財団は犯罪のエンジン部にあたる


聖書の学び

刺青は聖書では禁じられています。
しかしながら、このアーサー・ホーランドという牧師は、全身刺青を入れてます。
彼ならではの主張があります。

細々とした事まで、ルールを作る必要があった旧約聖書の時代と、今では違う事があります。
神様と歩んでいる限り、正しい道を歩み、もし外れたならば、軌道修正を促されるからです。
アーサーの姿から、真剣に神様と自分に向き合う姿勢を見つけます。

僕も僕なりに真剣になろうと思います。



独り言

(このコーナーは2年前の今日の記事を再掲載してます)

なぜか風邪をひいてしまいました。
喉の痛みに始まり、頭痛、だるさが続いています。
食欲も全くありません。

「もしかして頭痛はカフェイン切れのせいかな?」とか疑ってます。
最近おやつや炭水化物の量を減らすために、カフェインの摂取量が増加していました。
6杯くらいなので、量は大したことはないかも知れません。

しかし、夕方にも飲むようになりました。
糖分を抑え、コーヒーでハイになるためです。
それで睡眠の質が落ちたのでしょうか?

「これを機に体重を落とせる」と思いました。
朝昼と食べなかったので、内臓を休ませてあげられました。

​「このまま断食を数日やろうか、それとも1日一食にしようかと思ってます」
と上司に話したところ、

「前テレビで1日一食の人は石ができやすいと言ってましたよ」

と教えていただき、実は僕もその番組を観たのを思い出しました。
結局、夕食を食べる事にしました。
それでもおやつも食べてませんし、コーヒーも飲んでません。

スマホも触りません、色んなプチデトックスになりました。
だるいし、頭痛はするし、雨も降ってるし、いい事がまるでないように感じます。
でも「何かいい事あるんじゃないか」と僕は探します。

​他にもいいことがありました。
何かと優しくしてもらえました。
家族、同僚、上司が気にかけてくれました。

優しい言葉をもらうと、やはり素直に嬉しいです。
嬉しいだけでなく、感謝な気持ちになりました。
​風邪そのものは良いことではありませんが、身近な人たちのありがたみを感じる機会になります。

​ありきたりな日々にも、小さなアップダウンがあります。
アップでもダウンでも、感謝できるのはありがたいです。
6 コメント
tothy
4/18/2021 09:53:56 am

ヒラリーの逮捕、軍事裁判の話しは本当であって欲しいですね。

返信
ひとし
4/20/2021 03:33:20 pm

tothyさん、コメントありがとうございます。
ほんとですよね。
彼女の全てを暴いて欲しいです。

返信
ぷく
4/18/2021 10:26:48 am

ヒトシさん、ご無沙汰しています❣️

体調不良、無理しないでお身体を大事にされてくださいね。
毎日、記事を拝見しています。素晴らしい情報をいつもありがとうございます。

聖書について、少しずつ、勉強しています。奥が深すぎます🙏😭💦
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。

✨✨🙏✨✨ 🌸🐰🌸

返信
ひとし
4/20/2021 03:39:38 pm

ぷくさん、コメントありがとうございます。

また、いつも読んで下さり、優しいお心遣いもありがとうございます😭

聖書を続けて読んでおられる事、とっても嬉しいです。
確かに難しいですね、まずは新約聖書の福音書を読む事が大切だと思います。
実は、単に学問的に読むのと、信じて読むのとでは、全く違ってきます。

信じた人には、聖霊(三位一体の神様)が心に宿って下さるのです。
その神様と交わりながら、示しを受けながら、聖書を味わう事になります。
学問として読むのもいいですが、人生のマニュアルとして読むのは、聖書の醍醐味ですよ。

返信
hana
4/18/2021 12:14:33 pm


こんにちは。日米首脳会談を見ましたが登場人物たちが人間らしくない言動なのが大統領就任式と同じ印象でした。アメリカのことはおいておき、国内のことから変えていかないといけないのかも?アメリカはかなり国力が弱まっています。日本も同じです。そろそろ茶番とわかってその次にすべき事を探っていく段階なのかな?と思います。

返信
ひとし
4/20/2021 03:41:53 pm

hanaさん、いつもコメントありがとうございます。

そうですね、行動が必要だと思います。
アメリカの場合、既にフリン将軍がコミュニティで活動しろと声をかけています。
日本も次第にそういう段階になってくるでしょうね。

情報提供がうまく出来るように、備えておきたいものですね。

返信



返信を残す

アマゾンで買い物する
楽天市場で買い物する



    メール送信はこちら
送信
過去の記事へ
クリエイティブコモンズに基づいて次から使用された写真: Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me