hkblog
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me
  • Blog
  • support
  • Podcast
  • Guitar
  • About me

株式会社アメリカはもう終わり?既に立憲共和制 フリン将軍の言葉 0407

4/7/2021

0 コメント

 
フリン将軍、本当ですか?
株式会社アメリカが、立憲共和制となった…
そんな嬉しいニュースを、もう話しても良い状態にまでなった?

??表示するボタンを押して下さい。
トランプ大統領の演説です。
JoeMさん作成動画に QAJF動画翻訳チームが日本語訳字幕を入れています✨✨
感動の演説です?
続き??? pic.twitter.com/U0BNshQH4s

— mama (@kaQkaQ28Q80) April 6, 2021


神により、立憲共和制

素晴らしいニュースです。
フリン将軍により、宣言とも取れる発言がありました。

女性の「まだ株式会社アメリカなのか?」という質問に対し…
「神により、立憲共和制です」とフリン将軍は答えました。
「神の恵みによってです」と加えました。

こんな発言は、軽々しく言えたものではありません。
まさかこの場で、アメリカ人のテキトー発言は無いと思うのですが…
喜びつつも、がっかりしないよう、戦い続けます。

女性
「わたしたちはまだ株式会社の元にいるのか?それとも共和国の元にいるのか?知りたいです」

フリン将軍
「神により、立憲共和制です」
??????????

もうはっきり言われてます✨ pic.twitter.com/njPKTk4mQc

— 真相究明舎/?️??人に優しいNESARA GESARA♪ (@shinsoukyuumei) April 6, 2021

EVERGREEN LINE TUNNEL 33
West coast Canada_Cali_Mexico//2 year Ops.
Most underground labs contained
70% controlled
_Ongoing
Bombs. Tectonic weapons (Earthquakes). Fire, Smoke.(DEW)/
Major battle Summer of 2020/Black water[DS]
_FIRES
It's all connected_Kazarian/c_a/HRC+DREN pic.twitter.com/n3nMc6SEFa

— (Q)The Storm Rider (@Littleb29872980) April 6, 2021


エバーグリーン・ライン・トンネル

2020年の大きな戦いだった、地下トンネル実験室の70%は制御された?
カナダから、カリフォルニア、メキシコに至るまでの西海岸の2年計画。
爆弾、人工地震、放火、煙…
全てカザリアン、c_a、ヒラリーとDRENに繋がっている。

よく分かりませんが…
去年の今頃、子供の救出作戦がありました。
ロックダウンを活かし、地下トンネルを爆破し、子供を救出しました。

ここでもエバーグリーンです。
そして地下で色々していたようです。
地下鉄を作っていると見せかけ、犯罪網と化してました。

また、昔から核シェルターが作られてきました。
実に沢山の穴があります。
そこに子供が劣悪な環境で置かれていました。

中には生まれてから、一度も光を見ていない子もいたとか…
拷問で体が異常な状態となっている子や、人体実験、臓器摘出など、死体も沢山出てきたとか。
信じられない話ですが、どうやら本当のようです。
画像
画像
画像
画像


日本でも怪しくなってきた

日本だけは悪に手を染めていない…そう信じたいです。
しかし、それはないでしょう。
むしろ巨大な組織と施設があるかも知れません。

4000基もある、大量のコンテナ。
中身が分からない、と言いつつ…子供?

???
自社の構内に4000基もあるのに中身が何か分からないなんて有り得ない。

立入禁止なのを利用して人目につかない所で何でも出来そう。大量のコンテナ。色々と考えてしまう???
QArmyJapanFlynmhttps://t.co/9kLywgqnaE

— mama (@kaQkaQ28Q80) April 7, 2021


フランスでは警察も立ち上がる

長い間、フランスでは暴動が続いています。
1年くらいでしょうか?
警察もずっと市民を取り締まりながら、嫌な気分だった事でしょう。

マクロンや税金に対するデモから、ロックダウンに対するデモも加わりました。
多くの警官もさすがに覚醒するに至ったでしょう。
市民の粘りに気づかない訳がないと思うのです。

ロックダウンに反対する警官たちが、手錠を捨てています。
素晴らしい光景です。
暴政を為しても、戦い続けるなら、相手を変えられるのです。

Telegram より

フランスでは、ロックダウンに反対する警察官が。。。 pic.twitter.com/7kc57IROYr

— Snafkun??? (@Snufkin_world) April 6, 2021


BLMのリーダーはどうするか?

昨日の記事で、「フロイドを殺したのは警官では無い、膝で首を踏んでなかった。踏んでいたのは、肩甲骨だった」という事を書きました。
早速、BLMのリーダーが、脅してます。
どうなるのでしょうか?

去年、ミネソタ州は、暴動を敢えて鎮圧しませんでした。
警察の人数が足りないにも関わらず、予算を減らし、州兵も拒否しました。
ミネアポリス市警を解体する案があったほどです。

カオスを演出し、新しい秩序を作り、徹底的な管理社会を作る…共産主義のやり方です。
警察解体までは出来なかったようですが…
全ては、2020大統領選挙でトランプ大統領の、不利な材料とするためでした。

だからその資金は、民主党からBLMに流れていたはずです。
しかし、もし今暴動を起こすとしたら?
BLMは資金をどこから得るのでしょう?

民主党は鎮圧するでしょうか?

BLMリーダー:

『ジョージ・フロイドを殺した警官が無罪にでもなってみなさい。 地獄が待ってるわよ。建物に火が付いても驚かないことね』

BLMは既にBurn(放火)、Loot(略奪)、Murder(殺人)を正当化する過激暴力組織。

司法の判断より警官への私刑を選ぶことだろう。pic.twitter.com/GPixrbYS3h

— Blah?? (@yousayblah) April 6, 2021


ナカムラクリニックのnoteが削除されている

ワクチンでなぜ血栓が出来るかと言う話です。
テレビに出てくる高名な医者が、それをナカムラ先生に電話で伝えたそうです。
その記事を楽しみに読もうとしたら、削除されてました。

彼が削除したのか?
noteが削除したのか?
一部を誰かがスクショしていたので、シェアします。

僕の理解力では、何となく分かる程度です。
でも、医者ならみんな分かるはず、と書かれてます。
分かっていて、やっているならば、犯罪でしょう。

責任を負うべきでしょう。

ナカムラ先生渾身noteが消されてる からスクショ pic.twitter.com/QuyhwE7aA2

— 白いちご??? (@texA9InigmpTB54) April 6, 2021

【朗報】ワクチン中止‼️
欧州医薬品庁 アストラゼネカ製ワクチンと血栓の関連性を認める - Sputnik 日本 https://t.co/tFVpNSfIv2

— Kei (@LightWarriorK) April 6, 2021

713名が接種後まもなく(2日以内)に死亡。in イギリス

内訳
ファイザー 283人
アストラゼネカ 421人、
メーカー不明 9名

殆どが高齢者と基礎疾患のある方。https://t.co/V1HUHMGZ0W pic.twitter.com/TQrKpZA7X3

— 早川奈穂子 * Pianist (@naoko_pianist) April 6, 2021

要は製薬会社のCM

化粧品を広告するのに美人を起用するのと一緒ね?

っていうか右の方はどこの組に属する若頭でしょうかね? https://t.co/FEsVad2RFp

— ₜₖ₁Zₘ ♕ ЯƎTͶUOƆ ? (@tk1zmQ) April 6, 2021


聖書の学び

使徒の働きの第3弾です。

パウロは聖書に精通しており、回心する前は宗教学者のエリートでした。
それにも関わらず、イエス様の事は何も分からず、弟子たちを迫害、殺害していたのです。
回心してからのパウロの働きは、凄まじかったです。

パウロと他の12弟子との決定的な違いは、聖書の知識でしょう。
新約聖書の大部分を執筆しました。
パウロの働きは宣教だけにとどまらず、教理の確立にも絶大な貢献をしました。

そして宣教の旅は、トラブル続き、迫害を伴うものでした。
最後は、ローマで死刑です。


独り言

ハンク ジョーンズとチャーリー ヘイデンのデュエット作「Come Sunday」をアマゾンプライムで聴きながら書いています。
たまたま見つけたのですが、ラッキーな気分です。

古いゴスペルの曲ばかりです。
僕は11歳から教会に通い始めました。
仏教、神道に熱心な家庭でしたが、みんなで回心しました。

教会ではバンド演奏による賛美がありました。
ピアノだけの伴奏による賛美歌もよく歌ったものです。

懐かしい歌がたくさん収録されており、母の事を思い出します。
母は毎朝ピアノを弾き、これらの賛美歌を歌ってました。
その声で朝起きて、一緒に歌い、祈る時もよくありました。

大好きなジャズミュージシャンが演奏するゴスペルは、アドリブで大暴れもせず、全編静かに浸っているようです。
ところどころ歌詞を覚えていて、一緒に口ずさんでいると自然と目頭が熱くなります。
「これが原点だな」と感じました。

このアルバム、しばらく聴き続けると思います。
心を落ち着かせ、初心に帰らせてくれる音を見つけた気分です。
ハンクジョーンズのピアノが母を思い出させてくれるだけでなく、チャーリーヘイデンのダブルベースの音もまた、純粋な僕の古い感情を呼び覚ましてくれて、ありがたいです。

メールで更新をお知らせします

* indicates required
0 コメント



メッセージを残してください。


    ​Archive

    4 月 2021
    3 月 2021
    2 月 2021
    1 月 2021
    12 月 2020
    11 月 2020
    10 月 2020
    9 月 2020
    8 月 2020
    7 月 2020
    6 月 2020
    5 月 2020
    4 月 2020
    3 月 2020
    2 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2019
    11 月 2019
    10 月 2019
    9 月 2019
    8 月 2019
    7 月 2019
    6 月 2019
    5 月 2019
    4 月 2019
    3 月 2019
    2 月 2019
    1 月 2019
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2018
    6 月 2018
    5 月 2018

    Category

    すべて
    Australia
    Brasil
    Health & Fitness
    Minimalism
    Music
    Philosophy
    Podcast
    Q
    U.S.A.
    Work

このブログを気に入って下さった方へ

このブログの運営に力を貸して頂けませんか?
お金を払わずにサポートして頂ける方法を、ご紹介します。

​今日、アマゾンか楽天で何かお買い物されますか?
​
​下のボタンをクリックしてから、お買い物して頂くと、数円~数百円の紹介料が、僕に支払われる(アフィリエイトシステム)になってます。
貴方に費用は一切かかりませんし、商品価格に料金が水増しされている事もありませんので、ご安心下さい。

​ありがとうございます!
アマゾンへ行く
楽天市場へ行く
Proudly powered by Weebly

    お便りお待ちしてます

送信
写真はクリエイティブ コモンズにしたがって使用されます。 Thomas Geiregger, kertojanaani.fi, 305 Seahill, simplicityhunter, 305 Seahill, mrhayata, Kanesue, Courtney Emery, Mariam Marie, upslon, Olivier Bruchez, Ivan Radic, pratiproy, simplicityhunter, *PaysImaginaire*, Tom Marcello, Simon_sees, Kirt Edblom, Eli K Hayasaka, Bengt Nyman, InSapphoWeTrust, lorenkerns, plindberg, bernhard.friess, richzepol, Historyworks Photography, mrhayata, faungg's photos, ☻☺, coniferconifer, anonimus17, Supermac1961, Pawel Maryanov, Supermac1961, Jamie Smed, It's No Game